• ベストアンサー

かわいいと言われません。

かわいいと言われません。 老けて見られます。 外見を褒めてもらうことはよくあっても、きれい、きれいなお姉さん、モテそう等ばかりです。 老け顔で現在24ですが、30手前くらいに見えるそうなので余計に悩んでいます。 昔から年上に見られましたが、最近さすがにショックです。 どうすれば若く見られるでしょうか? そして、かわいいと言ってもらえるでしょうか? 因みに、上記以外は、落ち着いている、フライトアテンダントみたい、お酒強そう等がよく言われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dddaj
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.11

多分質問された方は美人系なんでしょうね。 少女時代のようなイメージを勝手にもっていますが…。 やっぱ髪型と服装で大分代わってくると思います。 美容院で若く見える髪型や色にしてもらったら変わるのではないでしょうか? あとメイク! きっと元の顔立ちやスタイルがキレイ系なはずなので、無理に可愛いを追求せずに自分らしいキレイを極めてみたらどうでしょうか? 自分に合った系統ってありますよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • padore
  • ベストアンサー率54% (95/173)
回答No.10

19歳です。 参考になるか分かりませんが、 私自身、小学校の時に成人の人と言われたことがあります。 なので、24歳で30歳なんて気にし過ぎです。 余計に老けますよ。 中高専門と通ってきましたが最高年齢30代です。 10代の頃に30代なんてショックが大きすぎます。 肌が綺麗じゃない、太っていた、天然パーマ、眼鏡、服装が主な原因だと思うんですけど。 もう19になるんですが、中高専門の時よりかは(自分だけかもしれないですが)若くなった気がします。 学生時代は服装や体型、髪形など気にしていなかったのですが、気になり始めると変わりました。 まずは髪形。 天然パーマをヘアアイロンでストレートにするだけでかなり若くなりました。 パーマは老けて見える原因ですね。 次に服装。 やはりカジュアルなもので且つ自分に合うもの、もしくは少し若いかなぁと思う服を選ぶと若く見えます。 今の服装はカジュアルには持っていけないのですが、(どうも若作りしている人にしか見えないので)自分に合った服装をすれば違和感がありません。なので、現状維持。 服装も大事ですね。 あと眼鏡。 コンタクトが良いですね。(目に負担はかかりますが。) もしくは裸眼デビュー(自力で視力回復) 掛けない方が絶対に良い。 よく眼鏡取ると「かわいいね」なんて言われるシーンを見たこと聞いたことあると思いますがまさにその通りです。 かなり変わります。 眼鏡掛けていない場合は飛ばしてください。 肌質。 コレも重要。 若いのに肌が綺麗じゃない自分って…。 一番悔しいです。 毎日V.C摂取してます。 最後に体型。 やっぱり「若い人はスタイルが良いですなぁ。」なんてじじ臭いこといいますが、これが一番重要ではないかと自分では思っているところで、男性であれば、太っていれば痩せて多少筋肉を付けるのが一番ですし、女性であれば、女性らしさの体型を維持する。 女性の場合「かわいい」と言われるのは身長の低い方が言われやすいと思いますが、高くても、髪形、服装をかわいい服にすれば良いと思います。 髪形はショートとかポニー、ツイン、ボブ(YUKIみたいな)、長いと大人っぽく見えます。 服装は暗い色で統一した服装はしないほうが良いです。全体的に大人な雰囲気になります。 全体的に明るさが強調されていれば問題ないと思います。 と友達からアドバイスを受けたんですが私自身には合っていませんでした。 多少はテンション揚げて話せばそれなりに若く見えるみたいです。 会社の先輩とカラオケに行ってテンション揚げて歌った時に「やっぱり若いねぇ!歌う姿は若いなぁ!いつも職場でもそんなテンションでおればええやん。」なんて言われたことがあるので、言葉遣いを丁寧にし過ぎず、いつもより明るく振舞えば、「あれっ?何か良いことでもあった?もしかしてコレ?」って言われました。印象は大分変わるんですね。 10代20代はテンションを揚げていかないとダメなのかなぁとそう思いました。 あぁはやく若くなりたい。(泣) 一緒に若くなりましょう! 応援してます。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答拝見していたんですが、なかなかお礼出来ずに申し訳ないです。 padoreさんはきっと垢抜けて綺麗になったんでしょうね。 わたしは比較的肌も綺麗でスタイルもスラッとしてるんですよね。 髪をきると、大人っぽくなったと言われるし。 ただテンション低めはありますね。 お互い頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.9

笑顔が無い、感情が乏しいからですよ。 落ち着いているというのは一見良さそうに見えますが、 覇気が無いってことですよね。人は落ち着くと老けやすいんですよ。 体が活性化していないんだから、肌も老けていくのは当然です。 あとは猫背、厚化粧、濃色化粧、体型悪化。 自分に余裕が無さそう、自信が無さそう、だから老けて見える。 まぁ、運動することですな。一番顕著に結果の変動が見れる行動です。 結果が良くなれば一喜一憂し、笑顔があふれ、人当たりもよくなります。 運動する人のほとんどは厚化粧ではないので、肌の質感も表に出せます。 姿勢もよくなり、体型もよくなります。肌が活性化し、若々しくあります。 勿論、一朝一夕では為しえません。半年、1年と続けていってはじめて 結果は徐々に出てきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

参考までに… 質問者さんの顔は見ることができないので、今までに会った老け顔さんを元に思いついたことです。 1 お化粧が濃くないですか? 2 お肌が荒れていませんか?キメが細かく、透明感、プリプリ感があるほど若く見えます。 3 髪型…ひっつめていたり、古くはないですか?雑誌などを見てみて下さい…また、長いよりは短い方が若く見えると思います。 4 服装…カッチリしすぎ?カジュアルな方が若く見えます。 身に覚えがなければスルーして下さい。 美人顔と可愛い顔は系統が違うので、美人さんて言われるなら、それで十分では?

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼遅れてごめんなさい。 お化粧濃いめのときも薄めねときも言われます。 お肌もそこそこです。 髪型は緩いストレートか巻き髪です。 服装はCanCam系が多いです。 あまり当てはまらないのになぜでしょうか? あと美人ではありません。 きれいに「見える」だけなんですよ。 若々しい人が羨ましいです。 でも余計老けて見えないよう、挙げていただいた項目は当てはまることのないよう頑張ります! 親身なアドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuko33
  • ベストアンサー率25% (33/131)
回答No.7

えーーーーー 「きれい」で「モテそう」なんでしょ? 一体何が問題あるのですか・・・。 大体「かわいい」なんて誰でも言われます。 犬で例えるならパグだってかわいいって言われるんですよ! 人間なら赤ちゃんからおじーちゃんおばーちゃんにまで使われる言葉なんです! 「きれい」は相当ハイレベルな褒め言葉ですよ。 まさに年頃のお嬢さんを褒め称える称号なのです。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼遅れてごめんなさい。 う~んと、実際はきれい「に見えて」モテそうに「見える」だけ、ですよ。 きれいって距離感があるように感じます。 かわいいはなんだか相手との距離感が近くて仲良くなれるように感じるんですよね; でも、本当にハイレベルな褒め言葉なら嬉しいですね。 嬉しいご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vabiana
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.6

目鼻立ちはっきりしてるんじゃないですか? 実は私も同じ事で悩んでたので解ります。 14歳の時に18歳に、 18歳の時は20歳~22歳、 22歳の時は25歳、 25歳の時に30歳に見られた時はさすがに落ち込み、 30歳になったら40歳位に見られるんじゃないか? なんて思ってました。 きれいとは言われても、付き合ってた彼氏以外には可愛いとは言ってもらえず… でも30歳過ぎると、そこで推定年齢はストップしました。 逆に年齢より若く見られるようになり、 最初は、お世話言われてるんだろうな~位に思ってたんですが、何人もに言われるようになったので、 『昔から老けて見られてたので、本当の事言われても平気ですよ~。もっと老けて見えたんじゃないですか?』 と聞いたら、 40歳半ば位の人に 『昔から老けて見られるタイプはある程度で見た目年齢止まるからね、本当に30歳位にみえた』 との事でした。 だから心配しなくても大丈夫ですよ。 私が28歳位の時に試したのは、 ロングだったのをセミロング位に切り、外はねさせたりカーラーで縦巻きしてた時は年相応+男受けが良かったように思います。 あと、ストレートよりは柔らかい感じにパーマかけたりしても良いかも。 面長な人は老けて見られがちだから、横にボリューム出すと目立たなくなります。 髪型もだけど、 服装も色目はっきりしない白っぽい時は若く見られたかな。 今になって思うのは、 25歳位までの私は生意気で、性格もかわいげがなかったから、 かわいく思われたくても、思われなくて当然だったかも、って思います。 しっかりしなきゃって気負いばっかりで。 スキのないタイプとも言われてたし。 顔は変えられなくても、まずはファッションと髪型でイメージ変えてみましょ。 どちらもゆるふわがかわいく見えます。 あと話し方とか色々工夫してみて。これも、きっちりかっちりじゃなくて、柔らかい方がかわいいです。 新しい自分をたのしんでね♪

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼遅れてすみません。 まさにその通りです!!! これからもっと老けて見えるんじゃないか不安です。 本当に見た目年齢ストップすりと良いんですが; 髪型もストレートやいかにもな巻き髪が多いのでふんわりさせてみたりしますね! アドバイスどうもありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

経験者です。「30手前くらいに見える」のなら、「老け」ているというよりは「大人っぽい」わけですよね。 表情と化粧を工夫してみるといいでしょう。べつに、つまんない時には無理して愛想笑いする必要はありませんが、楽しかったら、顔をくしゃくしゃにして笑えばいいんです。特に目尻にシワができる笑い方を心掛けるといいんじゃないかと思いますが、鏡を観ながらご自分に合った「屈託のない笑顔」を研究してみてください。 それから、このタイプの人は“変な顔”をするとウケがいいです。「イメージ違う」とか言われて喜ばれます。内心、「ずっとこうだよ、タコ」と思うかもしれませんが抑えてください。その他、遠慮せずに喜怒哀楽を出すと「かわいい」と言ってもらえます。ただし、遠慮なく喜怒哀楽を出すことにはリスクも伴いますので注意してください。 化粧ですが、髪は整えていないに越したことはありません。ただ、おそらくは整った髪がお似合いなのでしょうから、そこは無理せず。眉や口紅もモノを言います。とかく眉は丸い感じで、下がり気味のほうが愛嬌がありますが、やはり鏡で研究してみてください。口紅は赤くないほうがフライトアテンダントっぽくなく見えます。とはいえ、化粧はそのままに「ガハハハ」系の笑いをしたほうが、手っ取り早いです。 どのみちその調子でいけば、48歳で30代に間違われると思いますよ。

ticoticori
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼遅れてすみません。 屈託のない笑顔…私にはない表情ですね! でも、どうやったらあんな風に笑えるんでしょう。 羨ましい限りです。 メイク…たしかに最近かなりビビッドな赤の口紅を使っていました。 もっと柔らかい色にしてみますね! いろいろアドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

もしかすると衣類に関係しているのかも・・・自分の妻は29歳だけど逆に女子高生程度に間違われてます。衣類といってもあなたに一番似合う色が必ずあります。そのアレンジングで考えてみてはどうですか?あと考えられるのは化粧方法になるのかな?

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 29で女子高生に間違われるなんてすごいですね! 羨ましいです!!! 洋服ですか…確かに大人っぽいものが多いです。 というか、身長もあるのでカジュアルな服があまり似合わない(というか、服と外見がマッチしない)んですよね。 よくピンクや白が似合うと言われますが、ピンクや白だとどうしても、綺麗目の格好になってしまうというか‥。 難しいですよね(;^_^ アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.3

むかーし昔、その昔「綺麗なお姉様は好きですか?」というコマーシャルがありました。確かその女優がデビューしたての頃です、それから、その女優は第一線で活躍する、誰もが憧れる存在となりました。めでたし、めでたし。

ticoticori
質問者

お礼

ありましたね! きれいなおねえさんは好きですか、とってもいいコピーですよね。 キャラクターは松嶋菜々子さんや片瀬ななさん、仲間由紀恵さんでしたよね。 みんな本当に綺麗だし、可愛さもあったような気がします。 それに綺麗度が飛び抜けてるので、あそこまで綺麗だと良いんですがね‥。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuanruly
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

贅沢な悩みですね。世の中には、かわいいとも綺麗とも言って貰えない女性が沢山いるのに、すいません個人的な意見ですね…でも貴女にも、かわいい表情だったり、仕草が あるはずですよ。気付いて くれる方が居ないんだと思いますよ。それに今は辛いかも知れないけど30代 40代 50代になっても変わらずに綺麗だと思いますよ。だから悲観的に考えない方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

恋をするときれいでかわいくなります 結婚した当初の家内は十人並みでしたが半年くらいすると本当に可愛くなりました

ticoticori
質問者

お礼

はぁ、恋ですか。 えぇ~と、したいと思ってできるものではないですよね(;^_^ そんなに愛されてる奥様は羨ましいです。 今後の参考にします。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一回り以上老けて見られます。どうすればよいでしょうか?

    男性によく「オレよりお姉さんだね」と言われます。 初めて言われたのが20歳の頃、合コンで知り合った10歳上の男性に言われました。 それを機に頻繁に言われるようになりました。 酷い時は、25歳の頃、37歳の男性に「オレよりお姉さんって感じだな~」と言われました。 28歳になって、最近では旦那の先輩(39歳)に「オレより大人に見える、28歳とは思えないね」と言われました。 昔から老け顔で、性格も落ち着いていると言われ、老けて見られるのがコンプレックスなのですが、自分よりうんと年上の男性に言われるとより一層ショックです。 しかも39歳よりお姉さんって・・・まだ28歳なのに40歳以上に見えるってこと?!と思うと、自分どんなけ老けとんねん!と涙が出ます。 28歳が40歳に見えるなんて老けすぎですよね? そんなに老けてるなんて嫌です。 なんでそんなに老けて見えるのか、自分では分かりません。 どうしたらいいのでしょうか? 何でもいいのでアドバイスください。お願いします。

  • フライトアテンダント、航空関係の本

    私はフライトアテンダントという職業に興味があります。 それで、フライトアテンダント関係の本を読んでみたいのですが、いろいろあって分かりません・・・。 それで、普通の人が読んでも楽しめるようなオススメの本はありますか?内容も簡単に教えて下さい。1部立ち読み?できるようなサイトもあれば教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私が好きなのは、現役、元FAの方が書いたような日記的で業界の裏話なども分かるような本です。もちろんそれ以外でも興味を持ったら購入したいと思いますので、ぜひ教えて下さい。

  • フライトアテンダントと教師どっちを目指すべきか。

    ただ今、フライトアテンダントと英語教師、どちらを目指そうか迷っています。昔から、フライトアテンダントにずっと憧れ、目指してきました。英語や外国が大好きなので、フライトアテンダントになりたいと思っていました。。 ですが、最近、教師という仕事に興味が沸いてきました。生まれてこのかた、教師になりたいなんて考えたこともなく、急に思い始めたことなので、自分でもびっくりしています。 そこで、現役の方や、これらの分野について詳しい方からご意見を聞きたいと思っています。 どちらの職業も、相当倍率の高い職業だと思います。では、実際どちらの方が倍率の高い職業だと思いますか?(倍率を考え、夢を諦めようとしているわけではありません。悪までも参考に。) フライトアテンダントという仕事はあまり長く働かせてくれないんですよね?その場合、定年するまで働ける教師の方が、長い目で見ると良いのでしょうか?安定さや優遇などについて、どちらの方が良いでしょうか。 とりあえず、どちらにもなれる位、大学で英語をしっかり学び、人間に磨きをかけるつもりです。職業選びはとても大事な選択になると思います。 是非、みなさんのご意見をお聞かせてください。宜しくお願いします。

  • フライトアテンダントになるには

    今高校生です。 昔からフライトアテンダントになるのが夢でした。 国際線のフライトアテンダントになるのが一番の希望なのですが、私は身長は157センチ、裸眼は0.07と欠点が多いのですが諦めるしかないのでしょうか? そして今一番まよっているのが専門学校へ行くか大学、短大に行くかです。 ずっとトラベルジャーナルに行こうと考えていたのですが、最近エアライン科でもほとんどグランドホステスにしかなれないと聞きました。本当でしょうか? 大学に行くとしても今から頑張っても私の頭ではいい大学にいける自信がありません↓ アドバイスをください! またお勧めの専門、大学がありましたらぜひ教えてください!

  • フライトアテンダントの健康診断について

    現在大学2年生です。 フライトアテンダント、グランドホステスの就職試験について、質問させていただきます。 私は片耳がほぼ聴こえません。 しかし、日常生活には支障がなく、もう片方が正常の為、反対に障害認定の範囲内でもありません。 フライトアテンダントを目指しておりましたが、調べてみたところ上記の理由で身体検査にひっかかって不採用となる可能性が高いように思います。 しかし長年の夢を諦められないので、その場合は次なる目標のグランドホステスを目指すつもりでいます。 上記の不安がある為航空一本に絞るつもりはありませんが、もし完全に無理なようでしたら就活前に諦めて、他に全力投球する、という心構えはできています。 ・フライトアテンダント・グランドホステスになる際、聴力は必須か? ・もし採用の可能性があるとすれば、面接等の際自分から言っておくべきか? 上記採用に関してのみでなくても、どなたかにアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします!

  • 外資系航空会社の求人情報について

    外資系航空会社への転職を希望中です。 ただしフライトアテンダントやグランドスタッフではなく、 日本支店でのオフィスワーク(正社員)を希望しています。 インターネット上にフライトアテンダントやグランドスタッフに 関する情報は山ほどあるのですが、オフィスワークに関する情報が なかなか見つかりません。 そこでどんな小さな情報でもいいので、オフィスワークに関する 求人情報や、その効率的な収集方法があれば教えてください。 また、求人情報以外でも外資系航空会社への転職に関する情報があれば ぜひアドバイスください。 ちなみに、とりあえず現在のところは外資系ということを除いて 希望航空会社を絞ってはいません。 いろいろな会社の情報があると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 実年齢より上に見られる件

    27歳の男なのですが、実年齢より年上に見らることがあります。 凄く老け顔というわけではないと思うのですが、実年齢より上に見られるのは少しショックです。 年齢も20代後半に入ってきたので、仕方ないことなのでしょうか。 ちなみに身だしなみは髪セットしたり、服装も拘ったりと一応気を遣ってはいます。 できるだけ若々しくいたいのですが、意識することございますでしょうか。

  • 普段若く見られてうれしいのですが、こういうときは年相応に見られてるのでしょうか?

    私は現在21歳、大学生です。でも、見た目は童顔です。友達から、若く見えると言われたり、高校生と間違えられたりします。中学生に間違えられたこともあります。でも、屋台とかでおばさんに、「おまけしますよ、お姉さん」と言われたり、たまにおじさんおばさんに、「お姉さん」と呼ばれます。ということはその人達には私は年相応に見られた、もしくは年上に見られたということなんでしょうか?だとしたら、出来れば私は若く見られたほうがうれしいので、少しショックです。 すごく難しい質問かもしれませんが、答えていただけたらうれしいです。

  • 野暮ったい外見で悩んでいます。

    野暮ったい外見で悩んでいます。 垢抜ける為にはどうすれば良いのでしょう? 現在33歳ですが、昔から老け顔で堅い生真面目な風貌です。 それ自体は良いのですが、人からとっつきにくいと思われるのが悩みです。 20代の頃からかなり頑張って、人並みに化粧や服装、表情に話し方に気を配り女性らしくなったつもりですが…顔の造りばかりは変えられません。 眼鏡をやめてコンタクトにした時期もありますが、私には合わず眼科通いをする羽目になり結局眼鏡に戻りました。 髪は色々変えてきましたが、ノンパーマのボブに落ち着きました。一番柔らかかつ若々しく見えるので…。 中身も外見も、もう少し好印象を与えられるように頑張りたいと思っています。

  • 片思いの相手が一回り年下の男の子

    もうすぐ三十路を迎えそうな年齢なのですが、5年ぐらい片思いしている男の子がいます。 彼はまだ18で、私は彼のお姉さんの友達ということもあり、私のことはお姉さんとしか思われてなさそうな気がします。 彼は3コ上の彼女と付き合ってましたが最近別れたとのことで、ますますどうしたらいいか悩んでます。 ちなみに彼が忙しいこともあり現在は接触が少ないのですが、彼が学生だった頃は結構いろいろと話したり、2人でドライブしたこともあります。 男の子って、年上の女にアプローチかけてこられることに抵抗感じます? あと、どうしたらお姉さんから一人の女性に見てもらえるんでしょうか? 何だか抽象的な質問で申し訳ないのですが、ご回答頂けると嬉しいです。 昨日は久しぶりに偶然彼と会えて、10分ぐらいたわいのない話が出来ました。 それだけでも幸せなんですが、甘い痛みを感じてます。