• 締切済み

資格試験に落ちた時の、気持ちの切り替え

こんにちは。 カテゴリで迷ったのですが、こちらで相談させて下さい。 先日MCAS(Excel2007)という資格試験にチャレンジしたのですが、自信があったものの不合格になってしまい、落ち込みからなかなか抜け出せずにいます。というのも、今月に入って受験した他の試験にも落ちてしまっていたので、「また今回もダメか…」という気持ちになっています。 落ち込んでいても仕方ないし、また再チャレンジしたいと思うのですが、変に今は気ばかり焦っている気がします。受験料も高いので、また失敗したらと思うと怖い気持ちも正直あります。そして再就職を来月1日から控え、これから仕事に集中しなくてはならない状況にもなるので、要は時間の使い方だと思うのですが、勉強がきちんとできるか不安も感じます。 Excelに合格したら、Power pointを受験しようと思っていてテキストも購入しています。自分のことなのに、どう気持ちを切り替えて、試験のスケジュールを再び組めばいいのかわかりません。 試験に失敗したときは、やはり間を空けずに再チャレンジしたほうが良いのでしょうか?それとも、目の前の事でいっぱいになってしまっている時は、少し時間を置いて再びチャレンジすべきでしょうか?… 気持ちを切り替えて前に進むアドバイスを、よろしくお願いします!!

noname#164002
noname#164002

みんなの回答

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.2

始めまして、 エンジンかかっているので、そのままの勢いを持続したほうが 良いですよ。 (私は、それで、3カ月おきにいろんな資格を受験しておりました) 再びエンジンをかけるのが、ものすごくしんどいからです。 (遊んで居るほうが楽で楽しいのよ・・・) 心のどこかに「他人と、自分は違う」(人生も)と思って 自分を磨いてください。

noname#164002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、再びエンジンをかけるのが、ものすご~くしんどいというのはよくわかります。自分も一度、目指していた資格試験の受験日を延ばしたら、全く勉強しなくなった事がありました。 遊んでいるほうが楽で楽しいですが、「今頑張らなければいつ頑張るの?」って自身に言い聞かせて、今エンジンがかかってる時に頑張ろうと思います。もう一度来月受験します。ありがとうございました!!

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

まあ、成果の出ないとき、イマイチ勉強が進まない時はありますが、 そういうとき、私は「ランクを下げた級を受験」するとか、「全然違 う分野の資格や検定を受験」します。同じ様なモノばかりだと、思い 出してしまいます。ただ、どうしてもその資格・その等級が必要なら ば、再び、受けるしかありません。その場合は「テキスト中心」では なく「問題集(過去問があれば過去問集)中心」でやった方が効率的 です。既に、一度は通しで学習していますからね。その意味では、次 の受験回に申し込み、知識が生きているうちに再受験するのがいいと 思います。年に何度か受験チャンスのある資格ならそれでイケるはず。 逆に国家資格の様に年1回しかないものなら、しばらく冷却期間を置き ますね。その間に実施要綱の内容が変わることもありますので・・・

noname#164002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ランクを下げた級」や「全然違う分野の資格を受験」というのも 頭の中のよい切り替えになっていいですよね。ただ、自分が目指している試験に残念ながらランクがないので、また同じ試験に再チャレンジしてみようかと思います。アドバイスの通り「過去問題集」を購入してきました。テキストはもう何度も解いているから、仰るとおり、過去問をどんどん進めていくほうが効率的ですよね。 毎月受験ができるものなので、まだ知識が残っている今のうちに、来月9月中に受けてこようと思います。本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 気持ちの切り換え

    中学生です。 高校入試が始まり、最初に受けた押さえの高校(第四志望)に合格しました。 良いスタートが出来たと思い、前向きな気持ちになっていたのですが、今日第二志望の高校に落ちてしまいました。 私の学校からは7人、塾からは3人同じ高校を受けましたが、不合格は私だけでした。 もともと合格率20%という低い値でチャレンジしたので、無謀だったとは思います。 勉強不足も原因です。 もっと勉強しておけば…という後悔と、合格出来なかった辛さが重なり、涙が出てきます。 また第二志望の高校は後期試験があり、もう一度受験が可能でそちらは合格率が55%です。 そのため後期に向けて頑張りたいと思うのですが、前期後期がない第一志望は20%であり、また同じ結果になってしまうのではないかと不安が募ります。 不合格から早く立ち直り、二月の第二志望後期と第一志望、第三志望に向けて頑張りたいです。 前向きな考えに切り換え、頑張っていくにはどうすれば良いでしょうか。

  • Microsoft認定資格について

    将来的にマイクロソフトの認定資格を受けたいと思っています。 まだWordとExcelくらいしか使ったことがありませんが、 対応の教科書などを探して独学で勉強しても十分合格できますか? お勧めの教科書等もあれば教えてください。 試験についてですが、Word Excel Power-point Outlookの全ての 科目は一度に受験するのですか? それとも別々に申し込みをして たとえば一科目だけ受験することは可能でしょうか?

  • MOT受験希望者です。教えてください。

    本日MCAS(Excel/Word)合格しました。後日PowerPointも受験します。 質問が2つあります。 1.MOTを受験する条件は、MCASの各内容評価基準の正答率は何%以上と規定がありますか? HPで見ると『MCASに合格していること』とあり、正答率は記載がなかったのです。 2.MCASの試験勉強に「FOMよくわかるマスター」を使用していましたが、もうこのテキストは使いませんか? (高かったので使わなかったらオークションに出品しようかと考えているところです)

  • ソフトウェア技術者試験について

     はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。  今年のソフトウェア技術者試験を初受験し、結果不合格でした。デフォルトでの私の能力は、パソコンに初めて触ったのが2003年夏(初めて購入したので)、それからパソコンそのものの仕組みに興味を持ち、いろいろ調べるうちにせっかくなら資格をと考えました。  この資格にいきなりチャレンジしたのは、年齢的に自分にはステップアップしていく時間がないと思ったからです(できれば自分の経歴にも有利にしたかったので・・・IT関係の職の経験は有りません)。    この試験の存在を知ったのが、願書申し込み締め切りの二日前だったので、試験前2ヶ月間は、それなりに努力して勉強しました。  午前は合格しましたが、午後(1)は合格基準点に100点以上も不足して不合格でした。  ところが、今年は相当甘い試験で、誰でも合格できる、大変合格しやすい年だったと、ある掲示板で書かれていました。  午後(1)は自分には難しく、時間も見直しの時間もないぐらいでした。問題は一応全部解きましたが・・・手ごたえがありませんでした。  なので、「今年は何年かに一度の大チャンスの年、これを逃す人はなかなか受からない」という意見を聞いて、かなりショックです。  自分は、この方面の適正がないのでは、とも思いました。  けれど、せっかく勉強したので、再チャレンジしたいと思っています。  この試験の経験のある方、独学でも失敗しない勉強方法を教えてください。

  • 通関士資格試験について

    転職のため、独学で通関士資格試験にチャレンジしようと思っています。 (実務経験はありません) 通関士試験の合格率は、昨年は7.7%、一昨年は7.0%で ここ2年で急に難易度が上がっているように思います。 おそらく今年の合格率も同じような数字になると予想しています。 このような厳しい状況において独学で勉強するには、 何百時間くらいの勉強時間が必要になってくるのでしょうか? 実際に通関士試験の勉強をしていた方している方合格した方 ご回答お願いいたします。

  • 資格試験

    彼がSEをしていて、ちょこちょこ資格試験を受けているのですが、 私はその分野にはとても疎いので、質問させて下さい。 今までに、 ☆CSAに合格、次はCSE合格を目指す ☆MCDSTを取得 ☆MCSA、MCSE、MCITP取得(合格?)を目指す (↑MCSAまで残り2つ、MCSEまで残り5つ、と言っていました) ☆情報処理試験も受験予定 ☆LPICのLevel1かCCNAを受けようかどうか考え中 みたいなことを話していたんですが、 これらの試験は、通常どれくらいの時間をかけて取得していくものなのですか? 情報処理試験は、確か年に1回くらいしかない試験ですよね? 彼は、20代後半(院卒)、もうすぐ入社3年目になるSEです。 このような資格試験と言うのは、若いうちに沢山取るものなのでしょうか? それとも30代になっても40代になっても、永遠と続くものなのですか? 彼はあまりお休みの日は仕事や試験の話をしたがらないので、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 先輩方教えてください!先に資格を取るなら、P検2級orMCAS?

    先日、P検準2級に合格しました。そこの監督の方に、「P検準2級を受験されたのなら、MCASの資格取得を目指したらいかがですか?」といわれました。MCASに興味もあったので、頑張ってみたいとも考えてます。しかし、P検準2級だと「準」となんだか、中途半端ののような気がします。MCASは1科目ずつ資格取得を目指すのですよね。P検は多科目で総合的な試験のようにも感じます。P検2級を先に取得するか、もしくは、2級まで受けなくとも、MCASを目指した方がいいのか?とにかく、迷ってます。先輩方は、どうされてますか? 社会での評価は双方に対してどのようなものなのでしょうか?

  • 幼稚園受験失敗(>_<)気持ちの整理法を教えて!!

    第三子にして、初めて幼稚園受験失敗しました(>_<) 周りの知人の子どもたちは、全員合格していて、 私の知る限り、我が家だけが駄目だったようです。 受験失敗もかなりショックなのですが、 同じグループの中で我が家だけ・・・というのが、 私の気持ちの落ち込みに拍車をかけています。 本人は、まだよく理解していない様子なので、 それだけが救いです。 新たに幼稚園を決め入園させたいと思うのですが、 そのエネルギーが湧いてこず、ふとした時に涙がこぼれます。 この気持ち、どのように対応したら良いのでしょうか? 皆様の考えをお知らせくださいm(__)m

  • バイトをしながら資格試験や公務員試験に合格された方いますか?

    私は公務員試験の市役所(大卒)を目指してます バイトを週4日×5時間をする予定ですが やはりバイトしてたら受からないんでしょうか? 試験は5,6月です (バイトしてたら受からないと思われる要素) ・バイトで疲れる・・・体力系ではなくただの接客 ・バイトをせずに24時間勉強できる受験生に「時間の差」で負けてる気がする ※しかし家庭の事情で経済的にもバイトしなくてはいけなくなりました 質問 バイトをしながら資格試験や公務員試験に合格された方にお聞きしたいです バイトしながら合格する秘訣を教えてください 受かる可能性はありますか? 量より質ってよく聞きますが・・・ よろしくお願いします

  • 資格試験が終わった彼と戻りたい

    こんばんは。 20代後半の♀です。 また付き合いたい人がいます。 彼は、去年難関資格試験を受験し1次試験は受かったのですが、2次試験は落ちてしまい、今年だけが1次試験免除で2次試験を受けられるという受験生です。今年の2次試験は10月11日でした。 彼とのいきさつは・・・ 去年の春頃、昔バイト先で同じだった人とふと再会し、去年の今頃、遊びに誘われ何度か遊びに行きました。 今年の1月ごろ私から告白し、付き合うことになりました。 彼からの返事はOKで、今年の2次試験が終わってから自分から言うつもりだった。との答えでした。 付き合って1週間。連絡は毎日してたのですが、結局付き合って一回もあってなく、 「やっぱり試験のことを考えると、今は付き合うことができない。今年が最後のチャンスだから100%で試験に望みたい、自分は不器用だから、彼女と勉強を両立させることができない。」 と電話で言われ、そのときは納得がいかず、 「そんなに頻繁に連絡も会わなくてもいいから続けよう!」や「じゃあ、待ってる」 と言ったけれども 「待ってることすらプレッシャーになってしまう。だから待たないで欲しい」といわれました。 2時間くらい電話で話合いましたが、そのときは答えが出なくて終わりました。 しばらく経ってからメールで 「この間はわがまま言ってごめんなさい。友達として応援してる!だから頑張ってね!」 と私からメールを送ると 「絶対合格します!」 と返事が来ました。 それ以来連絡はとってません。 今、試験が終わって一週間。 1次試験の時は試験が終わったらすぐ受かった!とメールが来たのですが、今回はメールが着ません。 たぶんある程度の合否の予測はたってるとは思うのですが。 私からどうだった?などとメールを送ってみてもいいですかね? 12月が合格発表なので、それまで待ってたほうがいいですかね?

専門家に質問してみよう