• ベストアンサー

MCAS問題集のレベル

dorangoの回答

  • dorango
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

IIだけでですか・・・ IIは完全に問題集のみなのでそれが普通に解ければたぶん平気だと思いますが、よくわかりません。 本屋に行ってIとIIを見て比べてはどうでしょうか?

sc605
質問者

お礼

そうですね!わかりました!貴重なご意見ありがとうございます!

関連するQ&A

  • MCASの参考書 FOM?日経BP?

    OFFICE2007がまだいまいち使いこなせてないので、 体系的に学習する意味でMCASの参考書を買おうかと思っています。 もちろん最終的には受験も考えていますが、 一番の目的はOFFICEの細かい機能を使いこなすことです。 Amazonで調べたところ、選択肢としては、  ・FOMの公認テキスト  ・FOMの模擬問題集  ・日経BPのセミナーテキスト 攻略問題集 の3つかなと思っています。 ちょうど今つかっているのが英語版ということもあり、洋書の  ・Microsoft Certified Application Specialist Study Guide: 2007 Microsoft Office System Edition という1冊に全てが入っているのも興味はあります。 目的からして問題集よりもテキストかなとは思っていますが、 問題集の方が好きということもあり、解説等が充実しているのであれば、 問題集でもいいかと思っています。 Amazonのレビュー等をみると、FOMのものはやや初心者向けとあり、 既にそれなりには使えているので、日経BPかなという気持ちはあります。 予定しているのはWord、Excel、Accessです。 せっかくなので、同じもので揃えようと思っています。 以上、特に複数の参考書を試した方の意見を聞きたく思います。

  • MOSとMCAS参考書

    MOS(microsoft office specialist Excel2003)とMCAS(Microsoft Certified Application Specialist)ですが・・・。 今までの方の質問等を拝見させていただいた所、MOSの方がまだ実用性が高いような感じを受けました。後、皆様のお勧め率が高いFOMから出版されている参考書に関して自分なりに調べてみたら本当に使いやすそうだったので購入を検討中です。 But、MOSに関しては、問題集は出版されているのですが、テキストという名の参考書は出版されていない・・・。一方、MCASに関してはMCASExcel完全マスターテキストという名の参考書から模擬問題集まで揃っています。 文頭に戻りますが、現在2008.11.13日においてMOSとMCASはどちらが実用的資格といえるでしょうか?MOSの場合FOMの問題集のみで合格出来るでしょうか? 因みに、将来的に一級建築士の資格を取得し、実務に生かしたいという目標があるという事を踏まえたうえで回答いただけたら助かります。 PCは素人です。

  • MCASについて

    MCASについてお尋ねします。 まずはMCAS Word の試験を受けようと思っています。(MOS Word 2003は取得しています) FOM出版の参考書で勉強しようと思っていますが、その際以下のような参考書があるようです。 ・Word2007基礎・MCAS Word2007 完全マスターI公認テキスト・MCAS Word2007 完全マスターII模擬問題集 資格取得のため、3冊とも勉強したほうがいいでしょうか? 最低限資格取得のため、必要な参考書を教えてください。 宜しくお願いします。

  • MCASの合格基準について

    独学でMCASの学習をしている者です。 (1)試験時間が50分で35問程度の出題がされるそうですが全問正答でないと合格できないのでしょうか。 (2)実際の出題形式に慣れたいのですが、FOM出版の「よくわかるマスターMCAS公認テキスト」以外で模擬試験の学習ができる市販の教材はありますか。(eラーニングでも学習しています。)ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • MCASは独学で合格できますか?

    大学2回生です。 MCAS Word 2007とMCAS Excel 2007を受験しようと思っています。 Wordは授業のレポートを作成する程度、Excelはほとんど使ったことがありません。 この状態でFOM出版の『よくわかるマスター』を用いて独学しようと思うのですが、これだけで合格するレベルに達するでしょうか?可能であるならばどれくらいの勉強時間が必要ですか?スクールなどに通ったほうがいいなどあればよろしくお願いします。 ちなみに学生の身分だと学校でやってる講座ですら少し高いので、独学でいけるのならそうしたいなぁと思ってまして…;^^

  • 今のままではMCASに受かりそうにない。

    今のままではMCASに受かりそうにない。 FOM出版の「MCAS Word2007完全マスターI公認テキスト」を何度かした後に 「MCAS Word2007完全マスターII模擬問題集」をやりました。 試験1が70%台の正解率、試験2が60%台の正解率です。 このままでは受かりません。 どうしたらよいでしょうか? テキストIIにはIには載っていない問題が出てきます。 問題の説明も不親切です。実際の問題もわかりにくいのでしょうか? 経験のある方、何か対策を教えてください。お願いします。

  • MCASの資格を取りたいのですが・・

    MCASの資格取得したいと考えています(ワード・エクセル)。 しかし、パソコンは初心者同然でキーボードなどの細かい名称は殆どわかりません。 例えば、このサイトの質問・回答文の中でも「OS」などという専門用語が多々使われているのですが、何なのかさっぱりで理解に苦しみます。そんな状態ですが参考書はFOM出版が良いという意見が多いので買ってみようかと思いますが、初心者でも分かるような細かい名称の解説などはありますでしょうか? 私のような初心者がいきなりMCASに向けての公認テキスト・摸擬問題集を買っても理解することは難しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 日経BPソフトプレスのMCAS攻略問題集(Excel2007)をお持ちの方にお尋ねします。

    日経BPソフトプレスのMCAS攻略問題集(Excel2007)を購入して勉強している者です。 付属の模擬テストをやろうと思ったのですが、問題画面の一番下にあるはずの試験中止やリセットなどのボタンがある行すべてが表示されません。 本を見てもわからず、パソコン自体にあまり詳しくないため、どうしたらいいのか悩んでいます。 何か考えられる原因があれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • つい最近MOS検定を受けた方に質問です。

    どのような問題が中心に何問くらい出題されるのでしょうか? また、対策として現在、日経BP社のテキスト使ってますがFOM出版のテキストの方がいいでしょうか?

  • FOM出版MCAS対策ソフトのインストールについて

    FOM出版MCAS対策ソフトのインストールについて 今度MCASを受験する為自宅のPCでMCASの対策ソフト をインストールは出来たのですがどうも何らかのエラーで模擬問題 が立ち上がらなくて練習ができなくて困っています。 添付されている画像がそのエラーです。 一応、.NET Framework4.0(最新)と今回受験する AccessのMicrosoft Access2007はインストールされてます。