• ベストアンサー

司法書士の資格勉強。この条件下で選択するとしたら・・・

◆独学?OR 在宅?(DVDかインターネット) 初学者、通学不可能、短期合格目標、効率的に勉強したい。 平日の確保が可能な勉強時間 3~4時間、 休日は10時間の勉強時間は確保できる。 短期合格、初学者、勉強時間(3~4時間)を考えると、物理的に独学での勉強は困難で在宅(DVD、インターネット)での勉強なのかなぁと思っているんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Take19
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

資金面に問題が無いのであれば、やはり大手予備校の通信講座を利用された方が効率的だと思います。ただ、短期合格を目指すとしても、初学者とのことですので、来年度の合格はほぼ不可能だと思います。2010年度の試験合格を目指すならば、20ヶ月あるわけですから、予備校を利用すれば、上記の勉強時間で合格ラインに乗れるのではないでしょうか。おっしゃるように、平日にもう少し勉強時間がとれないと、独学ではきついと思います。

jyuuza2
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございます。 そうですよね、独学をするには平日の時間が足りないと思っていました。平日の時間がネックになりそうだなと思っています。

関連するQ&A

  • 初学者が司法書士の短期合格を目指す場合、やはりスクールで学んだ方が良いのでしょうか?

    初学者が司法書士の短期合格を目指す場合、やはりスクールで学んだ方が良いのでしょうか? ちなみにわたしの場合は、通学が無理なので在宅でDVDかインターネットになるとおもうんですが。 利点は何でしょうか?

  • 初学からの司法書士って

    全くの初学で、勉強に関して頭が良いわけでもなく(高卒レベル・実務全く関係無し)、30代で、司法書士試験合格を目指そうと思うのって・・・ ・独学では到底無理だと思うので、スクールに行こうと思いますが、完全な初学のため、今から2010年合格目標の講座では間に合わないだろうということで、2011年合格目標の講座開講まで、今年は独学で基礎を学ぼうと思っています。その場合オススメの教材や勉強法は何がありますか? (2010年合格目標の講座を受ける→→足りない部分を補う講座を受講。にしたいのですが。金銭的な理由でできれば避けたいです・・・) ・独学時期にどれくらい時間をかけて勉強しておけば、基礎的な知識を得ることができますか? (途中挫折の可能性も考慮して、この期間で適正を判断するつもりでもいます) ・スクールに通いはじめたとして、2011合格を目指すのには、平均1日何時間勉強にあてて、何年くらいかかるつもりでいればよいでしょうか?(もちろん理解力などで個人差があるでしょうが一般的には?) ・住んでいる地方は、DVD通学でLECかクレアールしかないのですが、講義内容的にどちらが良いのでしょう?もしくは、それなら他校の通信にした方が良いのでしょうか? 長々と質問を並べ恐縮ですが、質問内容以外でもかまいませんので(例えば、目指すも何もお前の学力や年齢じゃ無謀すぎ!!など)アドバイスよろしくお願い致します。

  • 高卒ですが・・司法書士になりたいです。

    高卒ですが、司法書士を目指し勉強します。 勉強時間、平日3時間から4時間くらい、休日10時間くらいです。 初学者ですが短期合格は無理ですか? 学校に通学しないと絶望的でしょうか?

  • 司法書士試験の勉強

    司法書士試験を受けたくて、初学者であるため予備校(LECかWセミナー)の通信講座を受講しようと考えていますが、経済的にもう少し時間必要なため、それまでの間に何か独学で勉強できることがあればしたいと考えています。 合格者の方や受験生の方で初学者でもできそうな独学の方法があれば教えていただけませんでしょうか?

  • 司法書士に一発合格

    3歳児のママです。26歳です。 司法書士を目指しています。専業主婦なので1日8時間程の勉強時間の確保は可能です。 勉強方法は専門学校の通信を利用しようと思っています。 最近、簿記2級を真面目にやって2回目で取りました。 真面目にやって2回目合格とは・・・ そんな私が司法書士を目指そうとしているわけですが・・ 大学では経済を専攻していました。 母として女として人としても司法書士をどうにか取りたいと思うのですが、一発合格は可能でしょうか・・・ 学費も高いし、3,4年勉強し続けるのは考えていません。 勉強方法は、通信のDVDを考えているのですが、DVDがあるのはLECのみ?WセミナーもDVDがあるけど、講座によるとか・・ 通信で一発合格者っているのでしょうか? HPを見ると合格してるのはほとんど通学生のようですが。 Wセミナーは学費が60万ほどですが、教材費が含まれていないから高くつくとか大手のWセミナーやLECはメール等の回答が遅いとか、 色々情報があり、どれを選べばよいか迷っています。 通信で最適な専門学校を知ってる方がいたら教えてください!!

  • 司法書士の勉強を続けていたら・・・・・

    独学で勉強するのは難しいとは聞きますが、毎日3時間ないし4時間の勉強を続けていたら、1年後にはゼロのままではないですよね! その方の能力もあるんでしょうけど、普通の能力であれば合格レベルまでは達しないものの、ゼロのままではないですよね! つまり、問題を読んで答えを導き出すことは出来なくても、理解出来るくらいまで行くと思うような気がするんですが・・・・? 小説とかにはない、条文のとっつきにくい、くどい言い回しとかにも慣れてくるようになるのでしょうか? どんなにつらくても勉強を続けていたら・・・ どうでしょうか?

  • 司法書士資格について

     38歳女・正社員・夫1・子供3です。司法書士資格取得を考えています。今年4月まで会計事務所に勤め、給与面で転職し今は不動産会社で経理・管理をしています。家庭の事情もあり収入を確保できる仕事を真剣に考えています。  勉強は大好きで、宅建免許は独学一回で合格しました(10年前ですが)。簿記2級も有り。しかし、今の状況はかなり厳しく、月6日の休日もすべて自分のために使うことはできず、平日は自分の時間はPM11時を過ぎてから、夫の協力は望めません。ただ、仕事は忙しくないので1日2時間程度は会社で勉強可能です。  こんな状況で合格することは可能なのか。どのような方法が考えられるのか。気持ちはとても勉強したいのです。簡単に取れる資格ではないのは承知しています。資格にこだわらず、他の道を考えたほうが良いのかを含め真剣に悩んでいます。

  • 司法書士のテキストで悩んでいます

    25年度の試験へ向けて、司法書士を勉強してみようと思っています。 予備校への通学は考えていません。 手始めに、宅建を昨年受けてみて、合格しました。 なので初学者ではないと思います。 今、基本となるテキストを 【デュープロセス】 【オートマチックシステム】 これらのどちらにするか悩んでいます。 実際に見てみたのですが、どちらも私にとっては好印象でした。 デュープロセスの方が、端的で好きですが、情報が少な過ぎるのでは?と不安になりました。 デュープロセスの情報が少ないのか多いのかさえも私には判断できません。 デュープロセスだけでは足りないでしょうか? 個人の好みでもかまいませんので、どちらがオススメでしょうか? この他には、 ・LECの合格ゾーン ・直前チェック を購入予定です。 ※予備校に行け、独学は無理などのご意見を聞きたいわけではありません。  どちらのテキストが良いのかを知りたいので、独学者に対して説教したい方は他でやってください。

  • 司法書士試験を独学で合格したいのですが・・・

    司法書士を目指しています。現在、社会人として仕事をしていますが、金銭的なこともあり通学や通信ではなく、独学で合格したいと考えています。いろいろなサイトを見ると、ほとんどの人が通信などで勉強しないと無理と言っていますが、通学や通信なしで合格した人はいないのでしょうか?もし通学・通信なしで合格した人や、そのような境遇で勉強中の人がいたら、勉強方法や、おすすめのテキストなどがあれば教えてほしいです。

  • 司法書士独学テキストについて

     はじめまして。  これから司法書士を独学で取得しようと考えてますが、実際独学で勉強されている方でおススメのテキストがあれば教えて下さい。  自分としては、Wセミナーの山本先生のオートマチックシリーズを考えているのですが、ご意見・アドバイス等あればお願い致します。  また、経済的都合により通学・通信は現在の所検討していません。また法律知識としては宅建は取得しているので、全くの初学者ではないと思います。

専門家に質問してみよう