• ベストアンサー

二級建築士の受験資格に当てはまるか教えてください

私は現在勤めている会社で店舗の内装仕上工事の仕事に就いており、 営業設計の立場で、打合せ~発注~現場までトータルで管理しております。スキルアップの為、二級建築士受験を考えていますが、 受験資格に必要な実務経験にあてはまるでしょうか? 文系の大学卒業で、現在の仕事は20年程経験しております。 また、会社自体は特定建設業の許可と1級建築士事務所の登録もされております。 回答の程、お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.4

2です、内装仕上げ工事のみですか?20年間。 1級建築施工管理技士の受験資格とは当然違うのでしょうが、例えばトータルで7年間、下記に該当しそうな実務は経験されておりませんか? (財)建築技術教育普及センターの記述。(他の回答からのコピーです) ■建築に関する実務の経験について (1)「建築に関する実務の経験」として認められるもの  ・設計事務所、建設会社、工務店等での建築物の設計・工事監理・施工管理  ・大工  ・官公庁での建築行政、営繕  ・大学・研究所・工業高校等での建築に関する研究、教育 (2)一部が「建築に関する実務の経験」として認められるもの  ・建築工事を一部含む土木工事等(純粋に建築に関するものの比率を乗じて計算します。)  ・一定期間建築以外の業務を含んでいる場合(建築以外の業務の期間を除いた期間の明示が必要です。) (3)「建築に関する実務の経験」として認められないもの  ・単なる建築労務者としての業務(土工、設計事務所で写図のみに従事していた場合等)  ・昼間の学校在学期間(中退者の在学期間を含む。) (注1)建築に関する実務の経験は、建築に関する知識及び技能の養成に有効と認められるものとし、建築に関する業務であっても、建築物全体との関連が少なく建築に関する知識及び技能の必要性が少ない業務、 建築に関する知識及び技能を必要としない内容の庶務、会計、労務等の業務等は含まないものとします。 http://www.jaeic.or.jp/2kmk-annai.htm#2-0 ・・・真摯なお考えをお持ちの方と推察します、何とか成就出来る事を祈るのみですが上記に該当しなければ仕方無し、となるのでしょうね。・・・思い当たる事が有れば良いのですが。

その他の回答 (3)

noname#87662
noname#87662
回答No.3

よくいるんですよ、特定建設業許可や1級建築士事務所登録の会社に勤めているから、それだけで自分にも実務経験があると思っている人が。 そんなことないない、素人の勘違い。会社の登録状況と自分が何の部分の仕事をしているかはまったく無関係です。 建設会社や設計事務所の電話番とお茶くみしている事務員の女の子までそんなこと言い出すから始末が悪い。

noname#79085
noname#79085
回答No.2

会社自体が一般建築の設計、建設を行っているのであれば、前の方の言葉を借りれば「余裕です」。 貴方自身も内装だけでなく別分野の設計もされているようですし。 大体、大学を出てからわずかの実務経験で受験資格を与えるのがおかしいとしか言い様が御座いません、理工学部出たての人間で一人前の事が出来る数などごくわずかでしょう。(改正の動きがありましたが、どうなったのでしょう?) 恐ろしい話です。 私は畑違いの美術大学出身、ただ上手く設計事務所には潜り込めましたので実務では取れました。(一級まで) 貴方の様な実務に堅い人が取ってこそ資格に意義が生まれるのですよね、逆の方向を向いてしまっているのが現状です。 二級は学科はやれば独学でも余裕で取れます、ただし実技はスピードを要求されるスポーツです、一度軽く落ちてしまい学校でコツを少し習い2度目で合格しました。 実技のスピード、コツを養う為には短期講習等が必要になると思われます。 御健闘をお祈り致します。 最後に、本来書○てはいけな○のでしょう○私の事務所の英文科卒のパート女性○実務をむにゃむにゃで受かった位○す、ただすぐに辞めてしまいましたが。

marky1974
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 kaitikuさんも1級取得されているとは凄いですね。 私自身も、1級建築施工管理技士とインテリアコーディネーターは 取得しましたが、やはり建築士の受験資格は厄介ですね。 一度、担当機関に問合せて見たいと思います。

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.1

余裕です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう