• 締切済み

なくなるの?

trumpet_0の回答

  • trumpet_0
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.2

TOEICのホームページを参照する限り、2年間で効力を失うという記述はありませんでした。 もともと、TOEICは英語の能力を認定する試験であり、資格試験ではありません。従って、有効期限のようなものがあるとは考えられません。 ただ、あまりにも古いデーターが現在のあなたの英語の能力を示しているかどうかには疑問があるのも事実です。 従って、企業などで「過去--年以内に取得したもののみを記入すること」と言われる可能性はあると思います。 ただ、TOEICの点数はあくまでも一つの目安でしかなく、本当に今の英語の能力を知りたければ、英語のテストを企業は、課してくると思います。 ですから、特に指摘がなければ、履歴書にはいつの点数を記入してもいいと思います。 (だいたい、2年ごとにテストを受けなくればならないのなら、お金と時間がとってもかかりますよね)

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/index.html

関連するQ&A

  • TOEIC740点

    10年前に取得したTOEICの点数、740点は、現在持っている資格として履歴書に書けるでしょうか? 740点では役に立たないでしょうか? 最近のことがわからず、困っています。 アドバイスお願いします。

  • アルバイト用履歴書の資格欄について

    カラオケ店でのバイトをしようと考えているの大学2年生です。 履歴書について教えて頂きたい点があります。 先月漢字検定準1級を受験したのですが、まだ結果が届いてはいません。 しかし、自己採点する限りでは確実に合格しているようです。 そのような場合でも、履歴書に「漢字検定準1級取得」と書いてしまうのは駄目でしょうか?犯罪ですか? また、TOEICの610点は書いても損にならないでしょうか?

  • 新卒 就職活動 TOEICの点数について。

    履歴書・ESにTOEICの点数を一切記載せず、面接で「TOEICの受験経験はありますか」と言われ「2~3年前に受験して、500点。それっきり受験していない」と言いそれを面接官がメモっていたのですが、これは後で証明書を求められたり、違っていたりしたら内定取り消しにする材料としているのでしょうか? それともただの確認程度のメモでしょうか? よく履歴書・ESに水増し記載したら虚偽に当たるというケースは聞きますが、元々そういった書類に書かないケースで口頭で聞かれた場合どうなのかということは調べても例がなかったので、質問してみました。 本当はその時自分は400点しか取得していないのですが、そんな超低レベルのスコアを書くのは馬鹿をさらすようなものでしたし、しばらくTOEICを受験していなかったので思わず言いました。 正直、今ではTOEIC600点前後取得出来る英語力になっていると思うので、受験させられても問題ないんですが、少し気になり質問しました。 内定済みです。英語を必要とする時がそのうち来るくらいの部署です。

  • 資格詐称になってしまうでしょうか?

    先日、某企業より内定をもらい現勤務先にも定職願を提出済です。そんなところ、転職先より履歴書に記載していたTOEICの証書を出して欲しいとの連絡があり、以前(8年ほど前のものですが)取得した証書を探し出したところ、履歴書に記載していた点数より25点(記載していた720に対し695)低いことが判明。自業自得ではありますが、数年前に通っていた英語学校の試験結果でTOEICであれば、720点相当と言われた記憶のままについ履歴書に720点と記載してしまいました。応募資格が TOEIC720点相当だったのですが、この場合、資格詐称となり内定取消になってしまう可能性はあるでしょうか。転職先には上記の背景を正直に説明しよと思っております。 はなはだお恥ずかしい相談で恐縮ですが、ご意見頂ければ助かります。

  • 履歴書の資格欄にTOEICスコアと英語検定を書きたいのですがアドバイスお願いします

    履歴書の資格欄にTOEICスコアと英語検定取得を書きたいと思っています。 しかしながら、実家に合格証などを置いてある為に正式な取得年月がわかりません。 取得年度は覚えているのですが、取得月を忘れてしまい困っています。 1999年度の秋に英語検定2級を受検し合格。 2003年秋頃にTOEICを受験しスコアを取得。 英語検定の場合、秋ごろに受験し合格したら何月の取得になりますか? また、TOEICのスコアを履歴書に記載する場合はどのように書けばよろしいですか? 2003年当時、TOEICは現在のように毎月行われていましたか? 秋に受験したので12月には合格がわかってたと思うのですが。

  • 英語教師について

    中学、高校の英語教師になるためにはどんな資格が必要でしょうか? 履歴:高校卒業。英検準1級・toeic700点取得しています。

  • TOEICの有効期限切れの点数は履歴書に書けない

    五年前に受けたTOEICで900点を取りました。でも昨年受けたら800点に下がってました。この場合、履歴書には最高得点の900は書けないですよね?

  • TOEICの難易度

     私は英検2級を取得していますが、TOEICだと400点台後半くらいです。今のTOEICの目標は600点なんですが、今のままだと夢のような状態です。  そこで以下の質問に答えていただけると幸いです。 1)TOEICの難易度って英検で言うと何級レベルでしょう? 2)TOEIC600点に到達するにはどのような勉強が必要でしょうか? 3)TOEIC600点取得と英検準1級の取得はどちらが難しいでしょうか?    文章が長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • TOEIC600点を取得することは難しい?

    こんにちは。 私は私立大学に通う3年生です。 現在私のTOEICのスコアが420点なのですが、 420点から600点へ伸ばすことは難しいですか? また、600点を取得するまでの標準的な期間はどれくらいでしょうか? 半年くらいはかかるでしょうか? その他TOEICに関するアドバイスがあれば なんでもいいのでぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 履歴書に書けるTOEFLスコアについて

    履歴書に書けるTOEFLスコアは何点くらいからでしょうか? 10年位前にTOEFL受験して、440点でした。 TOEICの場合はよく600点以上とか聞くのですが。。