• ベストアンサー

病室の内装の色で白を避ける理由

独学で建築士の勉強をしています。 問題に 「病室の内装の色は明度の高い白を避ける」 とありましたが、なぜですか?補色残像と関係があるのでしょか? あと、実際、内装に白って多くないですか?あまり覚えていないのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.3

白は清潔感があると思います。 白は汚れが目立つので、内装などで清掃がこまめに、完全にできないようなものでは、汚れが目立ち清潔感が失われます。 逆に汚れに気付きやすいので、清掃などしやすい衣服などは白衣が多いものと思います。 あと明度を下げると落ち着いた感じが出るので、患者の心理負担を下げ興奮を収めるために明度が高い色は避けられる傾向があるようです。 血の色が赤なので、病院の手術室などの壁の色は赤の補色である青緑系の色を選ぶことがよいといわれていました。これは壁が白系だと血の色が目に焼き付き残像として補色の青緑が残ってしまうことを避けるためだそうです。最近は白衣の代わりにこのような色をした衣服を着用することも多くなってきているようです。 しかし、青緑系の色は寒色で、暗いイメージを引き起こすので、病室などでは暖色系の色彩が選ばれるようになってきているようです。

untipon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >青緑系の色は寒色で・・・ これまで定説だった補色残像理論も万能ではなく見直す動きがあるんですね。勉強になりました。 ちょっと見つけました。 http://su10.sgu.ac.jp/~morita/Seminar/6thStudent/matsumoto/abstract.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

入院されている方々は、病気の治療のためですからベッドで寝るのが 普段なのでしょう。 目が覚めたときに明るすぎるのは刺激が強いのと、視神経を刺激するので好ましくないでしょう。 清潔感があって落ち着くような色合いで、照明も調節でき、外光も遮断を含めた調整できるものがいいでしょう。 一般的に内装は?と聞かれると・・・白と応える方々が多いのですが 実際には白っぽいのであって、よく見ると白ではないケースが殆どです。 実際に真っ白いクロスなんか貼ってある例はまずありませんよ。

untipon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど~血の色との関係が大きな理由と思っていましたが、 血の飛び散ることがそれほど多くない一般病室では、むしろ落ち着きを演出する理由の方が強そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

白は血液とかが散ったときに目立つからすこし明度をおとしたベージュっぽい色が多いような 私はあくまで素人で患者の付き添いとして入った病院の内装の色を今思い出してます

untipon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気がつきませんでしたが、やはり純粋な白ではなくてベージュとかなんですね。今度、意識して確認してみます。そういえば、ナースの白衣も最近はベージュが主流だし・・ 血は濃い赤だから白との組み合わせは明度対比、彩度対比が一番起きやすくて、患者が気分を悪くしやすいってことなんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新築の内装

    内装に悩んでいます。 デザイナーを頼まずに新築を建てた方や関係者の方はいらっしゃいますか? 床が大理石(白に少し黒の模様がはいってる)の場合、内装ドアの色を グレインホワイトにしようと思っています。幅木は黒。階段はウォールナット色。どうでしょうか? 実際見ないとわからないと思いますが、少しでもアドバイス頂けたら助かります。

  • 補色の明度を合わせる方法

    皆様こんにちは! 寒い日々が続きますが体調に気を付けてお過ごしください。 さて今回は、色の明度についてまだ理解できていないので質問をさせてください。 <色相環(マンセル・PCCS)から「赤・橙・黄」の三色を選び、それぞれの補色を明度を合わせてボーダーに塗る。>というものです。 具体的には、赤(5R)と緑(5BG)を選んでポスターカラーで調色し、ケント紙に塗るという単純な作業です。橙と黄も同様です。 しかし、何度もテキストや本を読んでいるのですが、補色同士の明度を合わせることができません。 明度を合わせる方法・・・人に聞いたところによると、 1.目を細めると、二色の色の境目が見えづらくなる 2.白黒コピーすると、色が同じになる この二通りあるそうです。 確かに濃い色と薄い色が接していれば、境目はくっきりしています。 白を混ぜて、しだいに薄い色と薄い色になっていっても、違う色である以上境目は見えると思うのです。 白黒コピーをして同じ濃さになったか確認し、課題を提出してみましたが、不可となってしまいました。 明度を合わせることすらできないのに、さらに補色同士で合わせるなんて、いったいどんな色になるのでしょう。黄色と紫の明度を合わせたら、紫はものすっごく薄い色になるのではないでしょうか。 質問は 「補色の明度を合わせる方法」 です 明度を合わせる方法について、ご存知の方がいらっしゃればご教授いただきたいと思います。 なお、先生に質問したら「授業を聞いてなかったのね?」と嫌な顔をされてしまいました・・・ その先生の説明が分からなかったため、再度同じ質問する勇気はありません。 過去の質問を読めばわかると思いますが、私は理解が遅く、勘違いをよくする人間です。 補色ってこういうことだよー、明度ってこうだよー、ポスカってこうだよー、などでも結構です。 理解の助けになるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 足りない情報があれば質問してください。 乱筆乱文で失礼いたしました。 m(__)m

  • 内装制限について

    建築勉強中のものです。 ガスコンロ仕様のキッチンに係る内装制限の規定についてなのですが、 50cmの垂れ壁を出したくない場合、家全体1,2階の壁、天井のすべてを準不燃材料にしていれば問題ないのでしょうか? ご教示のほどお願いいたします。

  • 初めての白色申告について教えてください。

    私の主人が昨年7月末で退職し、8月から日雇いで働いている感じです。 7月の退職の際、退職金をもらい、源泉徴収票もあります。 確定申告は、医療費控除のときに行ったくらいで、何の知識も ありません。 一応、簡単に帳簿はつけておりますが・・・。 まず、最初にどうするべきなのでしょうか? あと、10年前に中古住宅を購入しておりますが、事情があって、 実際は私の両親が住んでおります。 ローン返済、固定資産税の支払いなど、すべて両親がしております。 私たち夫婦は、公営住宅住まいです。 実際に住んでおりませんので、住宅ローン減税もないです。 こういう場合、確定申告、白色申告に何か関係ありますでしょうか? 白色申告も記帳義務になったそうなので、日々勉強しておりますが、 全くの素人で無知のため、どなたかわかりやすく教えていただけ ないでしょうか・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 白色申告者の専従者控除について

    白色申告で専従者控除を受ける妻がバイトをした場合は妻も夫とは別に白色申告しないといけないのでしょうか? 主人はゼネコンの現場に常駐して施工図関係の仕事をしています。会社員では無いので個人事業主として毎年白色申告して還付金が振り込まれます。主人が持ち帰った仕事を家で私が手伝う場合が結構あるので私は専従者の妻として50万の専従者控除を受けています。 最近は昔の知り合いから頼まれて主人とは関係ない仕事をもらって家で図面をかくようになりました。この時発生する報酬は私名義です。今年は勿論、当面この先100万を越えることはないと思いますが・・・主人とは別に白色申告が必要なのでしょうか?できれば主人の収入と合算したいです。その場合は私の源泉票の名前を●●建築事務所とかにしてもらわないといけないのでしょうか?ちなみに白色申告は主人の名前でしています。屋号はつけていませんが●●建築事務所と屋号をつければ問題ないのでしょうか?それとも私の名義のままの源泉票(家族の源泉票として)を添付して勝手に合算できますか?夫婦で収入を合算しても別々に分けても結局同じような気がしますがどちらかのほうが得なのでしょうか?できれば同じにしたいです。

  • 白色申告

    白色申告についてなんですが、どうしても白色申告を選択をしたいという変わった人がいた場合、収入や所得の金額に関係なく、白色申告で申告は出来るのでしょうか? 青色申告についても同時に調べているところなので、青色申告のメリットやデメリットはいっぱいあることは知っています。 ふと思いついたことで、くだらない質問ですが申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 車の内装

    いつもお世話になっています、 先月に念願だったレクサスのIS250Cをなんとか中古で買うことができました ですが内装の色が白(パール?)になっています それで私自身は煙草をあまりに家以外では吸わないのですが最近上司の人が車が不調とかで私の車に乗せているのですがヘビースモーカーな上司で移動中にプカプカ吸っています そのため内装が白なので煙草のヤニの色がついてしまうのじゃないかひやひやしてます そうならない為の対処方や掃除の仕方、予防などありましたら教えてください 下手な文書で分かりにくいくてすみません

  • ディズニーの内装を考える仕事名を教えて下さい!

    ディズニーランドの内装を考えたり、セッティングしたりする仕事はなんという名前ですか? 将来そんな仕事ができたらと思っています。 建築ではなく内装がしたいです。 どのような勉強をした方が就くことができるのでしょうか? また、具体的にどのようなことをするか知っていましたら教えてください!

  • 契約したのに内装の色が違った場合

    ネットであるお部屋の入居者募集の広告を見て気になり、不動産屋に問い合わせをしました。 2階のそのお部屋はまだ人が住んでいたいた為、 別の階の間取り、内装共にまったく一緒だというお部屋を内覧して、白で統一された感じが気に入って入居を決めて、契約いたしました。 お金も支払いました。 契約したお部屋の2階の住人が退去したので一応内覧されますか?ということで 内覧しに行きました。 ドアを開けたとたん、内覧したお部屋は全部白だったドアや窓枠、部屋の仕切りや備え付けの棚などが、全部茶色でした。 白が気に入って、2階もまったく同じ内装だと聞いていたので契約したのに話が違っていて びっくり&ショックでした。 不動産屋は、申し訳ないです、確認不足でしたと平謝りですが、納得がいかず、 不動産屋の方は、リフォーム時に茶色の部分を白にリフォーム出来ないか、オーナーに相談してみます、ということで後日の連絡を待ちました。 連絡があり、ドアや仕切りは今他の空いているお部屋の白いものと交換して白にしてくれるそうですが 他の部分(窓枠、部屋の仕切りの枠や、備え付けの棚等)は貼り替えで白にすることは可能ですが、 退去時には、もとの茶色に戻さないと、オーナーがリフォームの了承をくれない、そして、 その費用は私に払ってくださいと言ってきました。 とても納得がいきません。 私が退去してもきっと茶色には戻さないのだと思います。 要は、非は不動産の方にあるのに、白にリフォームする費用をこちらに負担させようと しているみたいです。 もう今住んでいるお部屋は退去が決まっていて引越し業者も申し込んでいます。 足元を見られているようです。 どの様にしたらいいのか、不動産屋にどの様に責任をとってもらったらいいのか わかりません。 もう引越しまでの時間もありません。

  • 白色申告から青色申告へ

    不動産所得の白色申告者です。所得税は一年に約2万円程支払っております。先日税務署の方から「青色申告者になると特別控除が受けれますよ。」と言われました。現金出納帳を作成したとしても実際に残った現金は家計にて使用しております。そういう場合においての青色申告のメリットと実際においての出納帳記載方法が分かりません。所得税金額も多くないので白色申告の方が処理上は楽なような気がします。勉強不足で申し訳ございませんが、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう