• ベストアンサー

昔の、おむすびを包む・・・・葉っぱ?

時代劇などに登場する、おむすびを包んでいる葉っぱのようなものの名称を教えて下さい。また、業販している業者なども教えて頂けると幸いです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

あれは竹の皮です。 業務用の食材店などでみかけます。 楽天などの通販サイトで販売しているところもあるようです。 「竹の皮」「竹皮」などで検索してみてください。 http://www.okuyama-net.co.jp/cooking.html http://www.rakuten.co.jp/takenomise/573191/691078/ http://store.yahoo.co.jp/profoods/1090810.html

MORT
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

「竹の皮」かな? もしかしたら正式名称は別にあるかもしれません。 一応楽天のショップで見つけました。↓ http://item.rakuten.co.jp/utuwa/864/ http://www.rakuten.co.jp/takenomise/573191/691078/#664486 最近、100均でも見かけたような気がします。

MORT
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34123
noname#34123
回答No.3

「竹皮」。竹の皮ですね。今は中国産が主流のようです。 スーパーの弁当容器コーナー等にもありますけど… 下を見つけました。

参考URL:
http://www.takenokawa.com/contents.html
MORT
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

皮付きの竹は想像しにくいですが 筍(タケノコ)の皮 と呼ぶとわかりやすいかも。

MORT
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おむすびころりん

    始めまして(^~^) 私は今年始めて担任になり5歳児をもっています 11月後半にお遊戯会があり 子どもたちの大好きな おむすびころりんの劇をすようと思います しかし,どう子どもと劇を進めていいのか分からず 悩んでいます 劇遊びの導入についてや 配役 恥ずかしがりやの子への フォローなど 不安がいっぱいです 先輩方 よきアドバイスお願いします

  • おにぎりにのりが巻かれるようになったのはいつ???

    こんにちは よく時代劇を見てるとおむすびを食べてるシーンがあるんですが海苔がついてません。にぎりめしと言ってるみたいです。海苔が巻かれておむすび、おにぎりになったのはいつ頃なんでしょうか??ヨロシクお願いします

  • 葉柄を除く、葉っぱ全体のことを何て呼ぶ?

    葉っぱの各部位の名称を穴埋めする問題をやっているのですが、葉っぱの付け根である柄(葉柄)を除いた葉っぱ全体のことをなんと呼ぶのでしょうか? 検索したのですがヒットせず、そもそも何て検索すればいいのかわかりません。ですがどうしても名前が必要なので、知っている方お願いします。

  • これはなんの葉っぱですか?

    観覧いただきましてありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 ベランダのプランターに 勝手に生えている葉っぱというか 雑草みたいのがあるのですが、 これには名前があるのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • お魚の下に敷く葉っぱ

    天神様のお祭りで、お魚をおまつりします。 お魚の下に敷く葉っぱ?の名称を教えていただけないでしょうか?

  • 越智千恵子さんのお弁当に入っている葉っぱ

    越智千恵子さんのお弁当に入っている葉っぱ おちまさとさんの奥さん、千恵子さんのブログに登場する旦那さん弁当に ほぼ毎回入っている葉っぱは何の葉でしょうか?

  • 平泉の毛越寺にあった葉っぱなのですが、何の葉でしょ

    平泉の毛越寺にあった葉っぱなのですが、何の葉でしょうか? すごく大きくて、トトロが持ってる傘のようでした。 名称をご教授ください。

  • 昔はそんなに簡単に生き方を教えてくれなかった

    んですか? でも時代劇とかで若者を諭すシーンとかあるので。。そんなこともなかったんですか? 「何でも教えてもらえると思うな」と言われましたーー 沈黙が嫌だったので話を振っただけなのに。。

  • 「雑煮の葉っぱ」 あれは何?

    当方、現在、東海地方に住んでいます。 正月が近づくと、スーパーなどで雑煮用に「もち菜」というものが売られています。葉っぱの野菜です。 年中「もち菜」を使って雑煮を作りたいのですが、年末から年明けを過ぎると無くなってしまいます。 雑煮のシーズン以外は、他の名称で売っているのではないか?と思っています(実はほうれん草だったとか、小松菜だったとか)。 あれはいったい何という種類の野菜なのでしょうか? あと、他で代用できれば教えてください。

  • 外国人は時代劇でどんなふうに昔の日本の勉強をすれば

    日本語を勉強中の中国人です。テレビでは、時代劇チャンネルがあるのですが、普通の日本の方は見ますか。そこのチャンネルの中のドラマは普通いつの時代の物語でしょうか。時代劇によく出る歴史人物は誰でしょうか。少し見たのですが、言葉使いは難しそうですね。外国人は時代劇でどんなふうに昔の日本の勉強をすればよいのか、アドバイスをいただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。