• ベストアンサー

おむすびころりん

始めまして(^~^) 私は今年始めて担任になり5歳児をもっています 11月後半にお遊戯会があり 子どもたちの大好きな おむすびころりんの劇をすようと思います しかし,どう子どもと劇を進めていいのか分からず 悩んでいます 劇遊びの導入についてや 配役 恥ずかしがりやの子への フォローなど 不安がいっぱいです 先輩方 よきアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18862
noname#18862
回答No.1

はじめまして。保育園児を持つ父親です。 オペレッタという形でやって見てはいかかでしょうか。わたしの子どもが通う保育園では、よくオペレッタで劇をやっています。配役も、例えば、お爺さん役に一人ではなく、一つの役に4~5人を配役する、という風にやっていました(セリフも一人でしゃべるわけではなくなるので、恥ずかしいのは多少なくなるようです)。 専門家ではない子を持つ親の意見ですが、参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.nyuyoken.com/cat_oper.html

関連するQ&A

  • 1歳児

    保育園で1歳児クラスを担任しています。お遊戯会でどんなことをしたらよいか悩んでいます。子どもは23名で、月齢が小さい子どもが多いので、2グル-プに分けようと考えています。簡単な劇や、お遊戯など教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 運動会で順位を決めない、劇で主役がいないのはなぜ?

    私は未婚・子供ナシの女性です。 最近の幼稚園や保育園の運動会では、かけっこで順位を決めたりせず、みんなで手をつないで一緒に走るところがあるって聞きました。 またおゆうぎ会などでも、主役などのある劇はしないところが多いって聞きました。 まぁ劇はわかります。出番が多い少ないなどがあって不公平になりますから。 でも運動会で順位を決める事をしないのはなぜですか?確かに障害をもった子供には配慮が必要と思いますが。 素人考えですが、運動の得意な子は自分の特技に目覚めさせるチャンスを、運動が苦手な子には克服するチャンスを奪ってるような気がします。小さな成功体験、小さな挫折を経験せず生きていけるのでしょうか? 順位を決めないことに賛成のママに、ご意見を伺えればと思っております。 ちなみに劇で「うちの子はなぜシンデレラ姫の役じゃないの!」と幼稚園に怒鳴ってくる母親は、本当にバカと思っております。

  • 3歳児の集団遊びについて

    2月に生活発表会があり、そこで「おおかみとしちひきのこやぎ」の劇をします。お話の流れ、動きを構成したのですが、全体で動く遊びを入れたほうがよいとアドバイスいただきました。 3歳児クラス17人いるのですが、どのような遊びをいれたらいいか、教えていただきたいです。 よく増え鬼、しっぽとり、ひょうたん鬼、リレーをして遊んでいるのですが、遊戯室に線を引くわけにもいかず、悩んでいます。追いかけ回すと、こけたりトラブルになることも心配しています。

  • 生活発表会で・・・

    もうすぐ生活発表会があります。 劇遊びをするんですが、毎年毎年・・・本当に悩みます。 “正しいやり方”なんてないのはわかっています。でも、どんなふうにしていけばよいのかいまだにわかりません。 毎年、一応できあがるのは出来上がるんです。 でも、本当に子ども達が楽しんでやっているのか・・・といわれると自信がないです。やらせてる部分もたくさんあるような。 「楽しい!」と思える劇遊びの進め方で良きアドバイスがあればよろしくお願いします。 また、発表会で歌える曲、合奏に使えるような曲があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 太鼓をつかって

    5歳児を担任しています。 運動会で太鼓を使った遊戯をしたいと思っています。 太鼓は本物を1~3個使いたいと思っています。 曲はいろいろ聴いてはいるのですが、イメージがつかめないでいます。 私自身、太鼓の遊戯は見たことがないのですが、夏祭りで子どもたちは和太鼓に興味を示していたので、やってみたいです。 太鼓を使った遊戯、知っていましたら教えてください。 太鼓は本物ではなく、作った太鼓を二つ首からさげて踊るのもあるとか・・・ご存知のかた、教えてください。

  • 運動会のお遊戯

    今、年少を担任しています。 運動会のお遊戯の曲で何か最近子どもの間で はやってて、かわいくて乗りのいい曲があれば 教えてください。 昨年はポンポンで「ハッピージャムジャム」を踊りました。

  • 保育士としての葛藤

    保育園で勤めていましたが妊娠出産を経て、今はパート勤務のものです。 先月運動会がありました。私が新人の頃0.1歳児の2年間担任していた子たちも年長。とても感動しました。 しかし、同じくらい悲しくなってしまったのです。 もうきっとあの子たちの記憶には私と過ごした2年間はないんだろうな。 ミルクを飲ませて、オムツをかえて、たくさんお散歩にもいって、ご飯、お昼寝、着替え方、トイレ、たくさんのことを教えたし、私も彼らにたくさんのものをもらった2年間。 私にとって世界一可愛い子たちなんです。 でもきっとあの子たちは今の担任の先生(年中、年長と続けて担任)が1番大好きだし、保護者もその先生にとても感謝してるんだろうな。 その担任の先生が、これまた素敵な先生で!とても優しく、子どものことをよくみていて。私の方が先輩ですが、よっぽどその先生のほうができます!笑 話がそれましたが、嫉妬のような悲しみが運動会から拭えません。 しかし、私が担任になれる可能性はありませんでしたし(妊娠出産のため)誰かを責めているわけでもないのです。 ただ、あの子たちの担任をしたかった、という想いが… こういった思いをしたことのある保育士の先生はいますか? 保護者にとって、子どもにとってやはり記憶に残るのは年中、年長の担任ですよね? 愚痴のようになってしまい申し訳ありません…

  • とんなすきゅうりとは?

    小学校からのお手紙に、先生(担任ではない)が子供のころは とんなすきゅうりとかろくむしという遊びをしたと、 書いてありました。 いったいどんな遊びでしょう? ご存知の方がいたら、詳しく教えてください。 私は東京出身40代後半ですが、聞いたこともない遊びです。

  • 幼稚園の発表会で

    先日幼稚園の発表会があり、年中の息子のクラスは皆で大きなカブの劇をしました。 ですが、登場からみんなテンションが上がっているのか私語も数多く見られ、劇の最初の方 からふざける子もいて途中から友達同士蹴り合い叩き合い、ギャアギャア騒ぐなど見るに耐えないものとなりました。 発表会終了後、親同士はそこら中で謝り合いビデオ撮影しなければ良かったと嘆く保護者もいました。 真面目に演じていた生徒は本の数人で、その保護者の方達が先生方に怒っているようで発表会後先生に詰めよったと聞きました。 ちゃんと練習はしたのか、ふざけて練習する子に指導はしていたのか等、問い詰められた先生は練習ではちゃんと出来ていたんですと。 ウチの子どもは蹴り合い殴り合いには参加しなかったものの、はやし立てたりしていたのでお友達をヒートアップさせてしまったかも…と責任を感じてしまいます。 発表会が大失敗に終わるのは先生の責任ですか? 私としては子ども個人個人の責任なのではないかと思うので、担任の先生に詰め寄るのは先生が気の毒に感じてしまいます。

  • お願い!!

    こんち!もうすぐお遊戯会なんですけど最後にみんなでうたう曲、何にしたらいい かかなりなやんでいます。定番なものはもうすでに今までに起用されているし…。 感動できて元気な曲、なんかないですかね~。 「こんなんしたよー」とかでもいいんでお子さんのお遊戯会のこと、保育関係者のかた、またこどもの歌などに詳しいかた、意見きかせてください。 どうぞよろしくです。