• ベストアンサー

有限会社から株式会社への変更について

ben0514の回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

中小零細の場合、商法の名残で有限300万・株式1000万があるので、新規取引や知らない人にとっては見た目が良くなります。 ただ会社法を知っている既存取引に対してはなんら変わらないのでは?と思います。通常謄本などの確認しないので資本金はわかりませんからね。 たまに勘違いされている零細でこの機会に別会社立ち上げによる税金対策(利益分散)のために株式を作ることがありますが、資本金1000万にしてしまい、消費税の課税事業者になってしまい、あまり税金対策にならないケースもあるようです。会社法を勉強されている税理士さんに相談されて判断したほうが、税金にとってもメリット・デメリットが発生します。 メリット>デメリットで組織変更されるのであれば、複数の登記を一度の登記ですると登記費用が安くなったりします。役員変更(任期満了含む)や増資、事業目的の追加・訂正、など会社法のメリットを含め、税金対策と費用対効果を良く考えて実行されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 株式会社と有限会社について

    株式会社と有限会社のメリットとデメリットをそれぞれ教えてください

  • 有限会社と株式会社

    4月から会社法が変わりますが、有限会社と株式会社のメリットとデメリットを教えて下さい。 また有限会社から株式会社へ変更の場合は会社を一度便宜上解散しなくてはいけないのでしょうか?

  • 就職すなら、有限会社?株式会社?

    就職する会社で悩んでいます。 有限会社と株式会社のメリットとデメリットについて、実体験などで教えてくれる方、お願いします。 どちらが、良いのか教えてくださいm(_ _)m

  • 有限会社と株式会社の違い

    有限は売り上げは非公開でもよくて、 株式では売上高を公開する義務がある くらいしかわかりません。 それ以外に個人事業でどちらにも属さない 会社もあります。 それぞれメリット、デメリットがあると 思いますので教えて頂けると助かります。

  • 株式会社と有限会社について。

    平成18年に新会社法が変更したとお聞きします。 現在、株式会社から有限会社には変更できないそうですが、 例えば、株式会社と有限会社を比較した場合、 税金面の違い(メリット・デメリット)はあるのでしょうか?? 今後の参考として、よく理解したいと思っているので教えてください。 宜しくお願いします!

  • 株式会社と有限会社の違い

    こんにちは、転職活動中の者ですけど、株式会社と有限会社とでは、入社した場合、どのように違う(待遇面などのメリット、デメリット)のでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 株式会社から有限会社へ

    6年前に父から継いだ会社の存続が厳しくなり、今後について検討中です。 現在すべて役員報酬なし。実働は代表者の私と従業員(役員ではない)2人です。(3人とも全て給料10万円程度) 株式会社から有限会社に変更する、または会社を解散して個人経営とする場合などのメリットorデメリットを教えてください。 現在債務はなく、電話のリース、車のローンが5年残っています。 よろしくお願いいたします。

  • 株式会社と有限会社のメリット・デメリット

    株式会社と有限会社のメリット・デメリットについてなんですが、どのようなことがあるんでしょうか? ちなみに有限会社は資金300万円からで、株式会社は1000万円からで株券を発券することにより、資金を集める。上場もできる。 ということは知ってます。逆に言えばこれくらいのことしか知りません。。 お願いします。。。

  • 株式会社の。

    株式会社はどうやって発達したのかを知りたいです。 株式会社であるメリットはなんですか? またデメリットはありますか?

  • どうやって有限会社にするのでしょうか

    主人が、建築の個人事業主で従業員も4人雇っていますが、この度、大きな仕事も増やして行きたいという願いで有限会社にしようと思うのですが、かかる費用や手続きはどのようにすればいいのでしょうか。 また、有限会社にするとメリット、デメリットはどのようなのか知りたいです。 ぜひ、教えて下さい。 また、株式会社にするとなると、必ず厚生年金に加入しなければいけないのでしょうか。