• 締切済み

Apacheを入れたらエアーステーションの設定ができなくなりました。

evon600cの回答

  • evon600c
  • ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.1

まあ予想される事でもありますね>その状況。 AirStationの設定と言ってもルータ側などの設定画面を表示させての設定をいって いるのかと思いますが、その画面を表示しているのは httpd(httpデーモン)です。 また Apacheも httpdの一種ですから、きちんとネットワークの構築・設定が済んで いない状況ではその様な状況になっても致し方がないと思います。 まずは他のPCを用意して AirStation側の IPアドレスを Apacheが動作している PCのIPアドレスとは異なるものに設定し、その上で Apache動作中の PCもI Pアドレス を固定設定に変更する必要があるかと思います。

関連するQ&A

  • エアステーションの設定について

    エアステーション(WLA2-S11)の設定(エアステーション名、WEP使用の有無他)についての質問です。 現在、もらってきたエアステーションを設定して無線LAN接続しているのですがエアステーションの電源を切ると設定が初期状態に戻ってしまいます。 もらってきた時点では、前の人が使っていた設定がそのまま残っていたので、電源を切っても設定はそのまま保持されるものだと思っていました。 以前使っていたエアステーションでも設定はそのまま保持されていました。 電源を切っても設定が保持される方法がわかりません。 どなたか詳しい方お願いします。

  • エアステーションの設定画面が表示されません・・

    バッファロー エアステーション WHR-AMPGを使っています。 暗号化などを設定するエアステーションの設定画面にいきたいのですが、http://192.168.0.1と入力すると エアステーションの設定画面ではなくADSLのモデム(nifty)の設定画面が表示されてしまいます。 前は確かrootと入力する画面が出て、エアステーションの設定画面が表示されたはずなんですが今はadminとパスワードの入力画面がでてきます。故障とかでしょうか? 大変申し訳ないのですが宜しくお願いしますm(_)m

  • エアーステイションの設定

    今日は メルコのエアーステイションWLAR-128Gの設定で教えていただきたく思います。 この度兄弟の自宅が以前使用していたプロバイダーをOCNでISDNで使用していましたが今回プロバイダーを替えたのですが方式はISDNです、電話局が遠くてISDNしか利用できませんまたWLARー128GがISDN仕様と言う理由のもあるのですが設定がよくわかりません、取り扱い説明書には接続先の変更ユーザー名パスワードの使用途中の変更が出ていません、この場合現在のエアーステーションをアプリケーションの追加と削除で1度削除して再インストールしてからでないと設定できないのでしょうか どこかエアーステイションのプログラムソフトの途中で 設定だけ変更してプロバイダーの乗り換えする方法はありませんでしょうかご指導お願いします。 パソコンのOSはXPで無線カードはWLI-PCM-L11GPです よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • メルコ製 エアステーション設定

    メルコ製のルータ、WLAR-L11G-Lを使っています。 ルータの設定をしたいのですが、エアステーション設定画面をどうやって出すのかわかりません。 わかる方、教えてください。

  • エアーステーションにログインできない

    こんにちは。 早速ですが質問させて下さい。 先日エアーステーション設定ツールからエアーステーションにログインしようとしたところ パスワードを変更していないにも関わらず ユーザー名:admin パスワード:password でログインできませんでした。 ユーザー名:root パスワード:空欄 も念のため試してみたのですが、ダメでした。 どうすれば、エアーステーションにログインできるでしょうか、教えてください。お願いいたします。 また、ネットで調べてみたところ、パソコンを変えたら出来たなどという意見がありましたがそれはどういうことなんでしょうか。お願いします。

  • バッファローエアーステーション名

    たいへん低レベルな質問かと思われますが よろしくお願いいたします。 無線ランを構築して バッファローのエアーステーション設定ツールで検索をしたところ 複数のエアーステーション名が出てきました。 おそらくご近所さんのエアーステーションも検索されてきたのだと思いますが その複数のエアーステーション名から 自分の正しい電波を探すにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 無線LAN(エアステーション)の初期設定について

    無線LAN(エアステーション)の初期設定について 今度パソコンの無いところで無線LANの初期設定をしなければならなくなりました。 そこでPS3とDSで初期設定が出来ると思いますか ちなみにDSからエアステーションのセッティング画面には入れました

  • エアーステーションへの接続

    質問させていただきます。 今無線でネットを接続していまして、 ルータのファームウェアの更新をしようと思い、 エアーステーションを開こうと思ってIPアドレスを入力したら、 クイック設定webというのがでてきてしまいました。 エアーステーションを出すにはどのようにすればいいでしょうか。 大変申し訳ございませんが、 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エアステーションが。。。

    今までocnのADSLだったんですがついにUSENの光にしました。 家にはデスクトップパソコンとノートパソコンがあります。 デスクトップはPC→LANハブ→モデム。ってLANケーブルでつないでいます。 ノートはPC無線LAN→エアステーション→LANハブ→モデム。って感じsです。 USENにしたらノートからエアステーションにつながらなくなってしまいました。。。 「ネットワークアドレスが割り当てられません。」 ってエラーになります。 どうしていいかわかりません。 エアステーションはBUFFALOのWLA-G54Cです。 ノートPCはVictorのMP-XV631です。 どちらかが光に対応してないとかはありますか? それとも設定でしょうか思い当たる原因を教えてくださいm(_ _)m ちなみに今はしょうがなくocnでつないでいます。。。

  • エアステーションの設定のCDはあるのですが、ドライブが壊れて読み込めな

    エアステーションの設定のCDはあるのですが、ドライブが壊れて読み込めないのですが、CDが無いと設定ページに行けないのでしょうか?? 192.168.11.1や、11.1が、設定ページのアドレスだと、同じような質問をされてる方のを調べて思い出したのですが、私も同じく、他のインターネットのページは全部繋がるのに、エアステーションの設定ページだけ繋がりません。 設定のCDをインストールしたら繋がった方がいるみたいですが、私は、そのCDすら使えない状況です。 これは困りました。こんな場合は、どうすれば繋がって設定できるようになるでしょうか? 今、接続が、「セキュリティで保護されていないワイヤレスネットワーク」となっているので、それを「保護されている」に変更したいのです。その方法も教えていただけたらとても助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。