マウス・キーボード
- マウスのカーソルが急に消えて操作ができなくなった
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== M- BY108R ノート型パソコンNEC ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 30分前使えていた ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== カーソルが出なくなった ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- 31288416ab
- マウス・キーボード
- 回答数 6
- iMac キーボード ツールバー表示方法
報酬付き
設定のアクセシビリティから画面にキーボードを出していますが、このキーボードをツールバーに入れてワンクリックで使用はできますでしょうか?ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。
- Fn+Qを押したらキーボードが反応しない
報酬付き
Fn+Qを押したらキーボードが反応しないし文字が打てなくなった 発生時期9月22日現在 エレコム Bluetoothキーボード 超薄型 充電式 マルチペアリング対応(3台同時ペアリング) ブラック iPad pro 2020 TK-SLP01BK/EC ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- bravurawarrior
- マウス・キーボード
- 回答数 1
- Fn+Qを押したらキーボードが反応しないし文字が打
Fn+Qを押したらキーボードが反応しないし文字が打てない エレコムBluetoothキーボード超薄型充電式 マリアペアリング対応(3台同時ペアリング) ブラック iPod Pro 2020 TK-SLP01BK/EC ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- bravurawarrior
- マウス・キーボード
- 回答数 1
- キーボード製品の違い
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) PS5で使用予定 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) TK-FDP098TWHとTK-FDP099TWH ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細 上記の製品の型番が違うので、その違いを教えて頂けると助かります。 たぶんTK-FDP099TWHの方が新しい型だと思うのですが、 価格が違うので、どちらの方がPS5に合っているか知りたいです。 そんなに違いがなければ、安い方を買おうと思います。 ネットワークゲームのFF14(MMORPG)で使いたいと考えています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- Freddie_Mercury
- マウス・キーボード
- 回答数 3
- キーマップが突然変わる
"Fn + Ctrl + m/,"のキーを複数回実行するとキーマップとして設定していない意味不明な動作をするようになります.たとえば,"j"が"/"として出力されたり,"a"を押すと"音量ダウン"として認識されたりといった具合です.一度この状態になるとHHKBを再起動しない限り元に戻りません.この原因と解消法をご存じの方いましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします. 私はキーマップを添付図のようにカスタムして使用してVScodeにVim extension を入れてプログラムを書いています.VScode側のショートカットである"Ctrl + PageUp/Down"を使用してVScodeのタブ切り替えを行っています.自分が設定したキーマップ上では"Ctrl + Fn + m/,"を実行することになります.この動作を複数回行うと上記の症状が発生します. キーボードはHHKB Professional HYBRID type-s(US配列) を使用しています.動作OSはWindows 10 Homeです.HHKBのファームウェアはA0.46です. ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 締切済み
- 困ってます
- hanshito1218
- マウス・キーボード
- 回答数 3
- わかる方教えてください
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・エレコムのM-XGM20DLを使っていて、もう一つの端末で使っていた、M-XGL20DLと交換しようと思い、USBを交換しましたが反応しません。 マウスアシスタントのアプリも再インストールしましたが駄目でした。 マウスの機種の変更がわかる方がいましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- SITUMONsan0125
- マウス・キーボード
- 回答数 3
- 789UIOJKL入力不可
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) iPhone12mini ios16 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== Elecom blueToothキーボード TK-FBM120 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 最初から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== iphoneとペアリングして、通常のキーは入力可能なのに、678UIOJKLのみ反応しない状況です。 他の端末、Windowsで接続すると通常入力可能です。 もちろん、fn+wでIOSモードには切り替えています。 本キーボードはNumロックはiphoneでは使えないと思いますが、ノートPCでのNumロックに該当するキーが使えないので???となっています。 解消方法等示唆いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- マウスについて
報酬付き
PCに無知な自分がパソコンをセットで買いました。そこで付属していたマウスを約一か月ほどゲームや調べごとで使っていました。そこでは使えていたのですが有線よりも無線のほうがストレスなく動かせると思い、マウスを別で購入しました。 試してみた結果、以前のマウスでは押せていたサイドボタン+右クリック+左クリックの計三つのボタンが同時に機能していましたが、新しいマウスではサイドボタン+右クリックか左クリックの二つまでしか同時に機能できなくなってしまいました。 自分的にはとても不便で、大変困っています。もし、マウス自体の性能ならしょうがないのですが、マウス設定などでかえれる方法などございましたら、教えてくださるとうれしいです。
- 受付中
- 困ってます
- YanYantukeboo
- マウス・キーボード
- 回答数 3
- キーボードが勝手に動いてしまう
キーボードを打つと勝手に動いてしまいます。 具体的には「た」と打つと以下のようになります。 「たああああああああああああ」のような形です。 レンタルでキーボードをお借りしていた際は一切起きない現象でした。これまで以下の処置は既にしています。 ①電池交換 ②方法1:HHKB本体のリセット(Fn+Qを同時押し→Fn+Z+BSを同時押し) ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- ベストアンサー
- 困ってます
- yuichi1229
- マウス・キーボード
- 回答数 6
- キーボードが動作しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) 端末:ノートパソコン IdeaPad-Flex5 OS:Windows11 Pro 22H2 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) 製品名:TK-VK210TBK 有線キーボードです ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) 購入時から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) 現在発生している症状が2つあります。 1.キーボードが反応しない USBを接続してすぐは動作するのですが、少し経つと反応がなくなります。再接続すると再び動作し時間がたつと反応しなくなります。再接続しなくてもたまに反応するようになりますが、こちらも時間がたつと反応しなくなります。反応がないときはCapslockのランプが点灯していないので通電していないものと思われます。 2.専用ソフトが認識してくれない このキーボードの専用ソフト「EG Tool」を使用しようとしたところ画像のようになっており、操作パネルが表示されない状態です。接続しているにもかかわらず認識されないという状態もしばしばあり、再接続しないとキーボードが使用できなくなります。 以上2点について、どなたかお答えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 電池交換しても100%の後すぐに1%とにんしきされ
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートPC Win11 ・製品名・M-XGL15BBS ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) 本日(それまで使えていました)バッテリー低下と本日なり ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 電池を購入、交換しても一度100%のバッテリーに認識しますが、10秒ほどでバッテリー低下で1%になり使用できない。どのPCでも同じになるのと、削除して再ペアリングしても同じ状態です ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ゲーミングマウスVM500
win10 ゲーミングマウスVM500 エレコム製 EG Tool インストール済み EG Tool→ ボタン設定→ キーボードで、 任意のキーを押す。 例えば「ctrl」キー押す→ EG Tool側に[ctrl]と入力される。 続いて「C」を押すと→ EG Tool側に[C]と上書きされてしまう。 方法を変えて「ctrl+C」キー同時押し→ EG Tool側に最後に押された方が入力される状態です。 要するに、 1つのキーしか入力できないので困っています。これは仕様なのでしょうか。 複数のキーを登録できる仕様であれば、 そのやり方が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- KVM-HDHDU2でM-Y9UBが使えない
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) デスクトップPC(Windows10) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) KVM: KVM-HDHDU2 マウス: M-Y9UB ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) 最初から使えない。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) もともと、KVM-HDHDU2 と M-Y7UR の組み合わせで数年使用していた。 この度、M-Y7URがくたびれてきたため、新しいマウスとして、M-Y9UBを購入した。 KVM-HDHDU2にM-Y9UBを接続しマウスを動かすと、マウスポインタが縦方向に暴れまくって使い物にならない状況となる。 なお、M-Y9UBをKVMを介さず直接PCに接続すると普通に使用できる。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- yukimaipapa
- マウス・キーボード
- 回答数 3
- F3キーが押せなくて困ってます
報酬付き
使ってるものは MacBook Air HHKBです Fキーの押し方はFn+数字だと理解してますし、Fnを押してボリュームアップなどは可能です。 ただファンクションキーのみが反応しないです、、 PCのキーボードだと反応するのでなぜ動かないか謎です。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- kantashono
- マウス・キーボード
- 回答数 1
- チャタリングが頻発する
報酬付き
最近チャタリングがひどくてまともに使える状態ではないです 一応HPに載ってる電源チェック外すとかBluetoothドライバの更新とか一通り試みましたが改善しないので困っています ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
- マウスの不具合につきまして
皆様こんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。 Windows10・22H2ベースのPCでマウスをクリックしますと、該当の項目の表示が最小化しとぃまいます。マウスはロジクールのM705を通常使用していますが、マウス感度も悪く、また有線マウスを使用しても同様です。PCはショップ製のものを使用しています。 クリックはシングルです。規定に戻してもトラブルが終わりません。とても生産性が悪い状態です。キーボードもロジクールのK360で電池の交換は終わっています。 皆様のご教示をお待ちいたします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- foolishguy
- マウス・キーボード
- 回答数 3
- エレコム マウスアシスタント
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・M-XGM20DLBKとM-XGM20DLXBK ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。 ===ご記入ください=== エレコム マウスアシスタントでM-XGM20DLBKとM-XGM20DLXBKは別の機種として選択する必要がありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- work_nagaya
- マウス・キーボード
- 回答数 1
- キーボードのキーである特定では反応しない
報酬付き
キーボードのキーである特定では反応しない (Zキー)+(x)または(c)または(v)または(f) の2つを押しながら十字キー(上下左右)を押しても 左のキーだけがなぜか反応しません。 ※「x,c,v,f」現在この4つだけ判明 理由が分かる人教えて下さい それと対応策があれば教えて下さい zキーと共に4つ「x,c,v,f」のどれか1つを押しながら左キーが反応する方法です