• ベストアンサー

司法書士全般について教えて下さい!

kaokaokao417の回答

回答No.2

 司法書士の業務は主に登記業務です。登記とは、不動産を売買したり、会社を設立した際の、法律的な書類を作成し、法務局に提出したり、書き換えたりするお仕事です。  私は以前、司法書士をめざして勉強していました。  Wセミナーの看板講師、竹下先生の講義でしたので、講義の質はピカイチ、でも挫折しました。理由は、「大変だったから」これに尽きます。  合格体験記などを読むと、よく「私は毎日○時間勉強しました」的なことが書いてありますよね。合格までのトータルの勉強時間を計算すると1400時間で合格した体験者が多かったので、私もとりあえず1400時間、勉強してみました。。。仕事もやめて勉強漬けの毎日だったのに・・・、1400時間を達成しても、まだまだまだまだ、先がみえなかったんですよ(泣)。確かに難しい試験だとはしいていたけれど・・・。  で、貯金もそこを着いたので、仕事に復帰。気がつくと忙しい日常にまみれて、勉強する時間も意欲もどこへやら、でした。。。  なので、2の質問にはお答えできる立場にはありません。1000万円稼げたら、受験の苦労も報われますよね!!   少しは参考になりましたでしょうか? がんばってくださいね!!  

shakashak2005
質問者

お礼

やはり勉強は相当大変のようですね。苦労した割にはあまり職業としても楽ではなさそうですね。具体的なスクールや講師名、勉強体験談など欲しい情報が多く手に入り大変役に立ちました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 司法書士になりたい

    私は今、フリーターですが、司法書士の資格をとるべく決意しました。 いままで法律と関係のある仕事はまったくしたことありませんが、独学で勉強して行政書士の資格はもっています(実務経験なし)。 司法書士と行政書士じゃ難易度がぜんぜん違うので、司法書士取得の学校に行きたいんですが、法律関係の学校はまったくわからずに困っています。 自分なりに調べてはみたんですが、どれも決め兼ねます。 どなたか、法律系の予備校でいいところ知らないでしょうか?(学校の問題じゃない?) 私は横浜市在住です。

  • 司法書士・行政書士・宅建について・・・

    僕は今年の春からある大学の法学部に入学します。 法学が好きで法律関係の仕事に就きたいと考えています。 そこで、大学の授業+独学で法律関係の資格を取ろうと考えています。 宅建、行政書士、司法書士、司法試験などがありますが、 できれば司法試験合格ですが夢を追いかけてばかりいて 大学卒業の時になにも資格が無いと言うのは困ります。 それに、司法試験に受かるような賢い大学ではありません でも、法律関係の仕事をしたいという気持ちは強いです 上記の資格なら どぉいう順番で取るのが効率がいいと思われますか? 今、疑問に思うことは 宅建→行政書士→司法書士→(司法試験) 行政書士→司法書士→(司法試験) がどちらがいいのかと 行政書士からではなく司法書士を目指して勉強していて もし司法書士に落ち無理だとわかった時に 行政書士を取れるのかということです (↑司法書士の勉強が行政書士の試験に役立つか) ご意見お聞かせください

  • 司法書士&同士を目指している方へ

    現在、司法書士を目指して勉強してます!! 勉強が嫌いで活字アレルギーだけど、モチベーションを維持しながら頑張りたいと思っています。 司法書士の平均年収は1000万を超えるというのはごく一部で80%以上が廃業し、雇われをしても事務員並みの給料だと聞くのですが本当なのかしら? ネットでそういう書き込みを多数見つけ、ちょっとヘコんでます。。 私は法律が好きだし、給料なんて関係ないと思うけど、やっぱり生きていけないとね・・・ 頑張っただけの見返りは欲しいし。 司法書士を目指している方へ ぜひ、理由を教えてください。 また、司法書士の方へ 目指した理由と現状を教えてください。 お願いします。m(_)m

  • 会計士?司法書士?それとも他の?

    こんにちは。 私は20代後半に差し掛かった大学中退者です。現在は非正社員をしています。 そこで正社員になりたい、というか「ちゃんとしたい」という気持ちが年齢も手伝って高まっており、今の状況を打破したいと思っています。 しかし、基本的に雑務しかしていない毎日でキャリアと呼べるものもありませんし、スキルとしての強みもありません。 そこで何か資格を取ろうと思い、大学でちょっとだけ法律を勉強していたので、行政書士や司法書士を目指そうと思いました。ところがネットでいろいろ調べてみると、合格率が一桁という難関試験にも関わらず100~600万円前後と収入がそれほど高くなかったり、廃業に追い込まれたり……(600万円が高くないというのは、難関試験のわりにはということです)一部の人が1000万円超もあるそうですが、営業に長けた人ということで、自分には当てはまらないかなぁと思います。 さらにいろいろ調べていると、公認会計士は司法書士よりは合格率が高く、監査法人に就職すれば1000万円程度の収入が期待できるとありました。(ただこれも、難しい試験であることにかわりはないんですけど……) そこで、公認会計士を働きながら目指そうかなと思い始め(できれば独学でいきたいのですがネットによるとそれは無理らしいので)予備校に夜、通いながら目指そうかなと思いました。 ただ法律系に比べると、まったくの未知の世界なんですよね。 と、ここまで書いてきましたが、何を質問したいのかというと、こんな私が何か資格をとるとしたら、ほかに何かいいものがありますか? 公認会計士と司法書士ならどちらがおすすめでしょうか?待遇や就職状況など実態はどうなんでしょう? また、夜に予備校に通って公認会計士は無理ですか?(予備校で一週間にどれくらいの授業時間なのかまだわからないので、予備校での学習時間も含めてですが、平日4時間から5時間くらい、週末8時間くらいは時間が作れるかなと思います) 公認会計士合格者のほとんどは大手監査法人に就職するという情報を見つけましたが、大学中退の私でも就職できるものなんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 司法書士と行政書士

    司法書士と行政書士、合格の難易度はどちらが高いのでしょうか? いま受験するとしたら、どちらの資格が将来的に有利でしょうか? 司法書士と行政書士、どちらの勉強をするべきか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 大学4年ですが行政書士か司法書士か

    4月から大学4年になったものです。 現在就職活動で内定をもらったのですが、就職活動中にいろいろ考え、将来行政書士、司法書士の2つの資格を取り、働きたいと考えるようになりました。 それで今から勉強を始めようと思うのですが、行政書士に合格してから司法書士の勉強をするか 司法書士に合格してから行政書士の勉強をするかで迷っています。 私は行政書士は頑張れば比較的短期間に受かるとは聞いているので、早めに行政書士を取って、社会人として働きながら司法書士を目指そうと考えているのですが皆さんはどう思われるでしょうか? 働きながら勉強することの大変さ、経験者の意見、厳しい意見大歓迎です!

  • 司法書士と行政書士の違いって

    現在、司法書士もしくは行政書士のように法律の仕事しないと考えています。 まったくの初心者なのですが、司法書士と行政書士の違いって何ですか? また、どのようにしてなるのですか? 必要な学歴などありますか? 最後に、収入はどのようになりますか? 色々、質問づくしですみませんが、教えてください。

  • 司法書士を独学するとしたら?

    2007年度の司法書士受験を独学でするとしたら、どのテキスト&六法がオススメでしょうか? 通学は費用がとてもかかりますし、通信は行政書士試験を受ける際に受講したのですが勉強での疑問点が多かったので、、、。 司法書士だと独学はなおさら難しいでしょうか、、、? ちなみに、ぼくは法律の勉強は一応かじったぐらいの経験はある状態です(今日の行政書士試験でボロボロでしたが、、)。 よろしくお願いいたします。

  • 司法書士と行政書士

    はじめまして。 今はまったく別の職業についてる20歳代の女性です。 法律に関して勉強したことがありませんが、 いろいろ知るにつれ、いつかは司法書士の資格をとって独立したいと 思うようになりました。 ただ、司法書士の難度はかなりのものらしいので、まずは行政書士からと 勧められることが多いのですが、どうせならはじめから目指す目標に適した 勉強をしたいとも考えています。 今から来年の行政書士向けの学習をして行政書士をまず取得するのと 今から再来年の司法書士受験をめざすのと、どちらがよろしいでしょうか・・ 自分で決めろー!と言われそうで恐縮なのですが、ご意見がございましたら 教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 司法書士と行政書士について

    今月、会社を退社し今後これから法律関係の仕事に就きたいと考えています。 31歳男性です。 そこで、司法書士か行政書士の資格を勉強し取得したいと思っています。 ちなみに、法律の勉強はしたことありません。 司法書士を取得しようと思ってましたが、調べるとかなりの難易度なようです。 現実的に歳もそこそこいっていますし、司法書士の試験に落ち続けるというのもきついなと。 なので、まず行政書士の資格を取得し、その後働きながら司法書士の資格を取得するのがどうかなと思いました。 もちろん行政書士の資格も簡単ではないでしょうが、今から勉強して次の試験で受かることも出来るようなので。 ある程度貯金はあるので、勉強に専念する事も可能です。 一番いいのは、これから司法書士の勉強をして次の試験に受かるですが(無謀すぎますね。) その現状を踏まえて、今から動くにはどのような方法が最善でしょうか? 独学を考えていたのですが、やはり難しいでしょうか? 実際にした事がある方など、分かりましたら併せてご回答下さい。 よろしくお願いいたします。