• 締切済み

失業保険と退職金について

自分の友達の事で相談させて頂きます。 友達の女の子の事なのですが、現在歯医者で歯科助手の仕事をしています。その歯医者の医者が逮捕されてしまいました。医者の奥さんが派遣の歯科医を探しているようなのですが中々メドがたたずこのままだと 閉院してしまいそうです。その際退職金や、失業保険といったものは請求出来るのでしょうか?かなり思いつめているので相談に乗ってあげたいのですが僕ではさっぱりわかりません。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.8

#6の追加です。 アルバイトでも雇用保険や社会保険は適用されます。 もちろん有給休暇も適用されます。 ただし、一週間の労働時間が20時間未満の場合は適用されません。 http://www.giraffe.jp/romuinfo/qa/qa_35.asp アルバイトや正社員という区別は、法的には有りません。 勤務時間が少なかったり出勤日数が少ない場合に、適用される条件が違うだけです。 所得税でも同じ扱いです。 アルバイトだから年末調整がされないのではなく、勤務先に「扶養控除等申告書」を提出しないと年末調整がされないのです。 間違った回答で混乱してしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mameko3
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.7

#3です。 うっかりしていました。お友達は「社員として採用」ですか? 私や他の方の回答は「社員」であることが前提です。 お医者さんでもアルバイトがあります。 お友達に、就職時の自分と医院との契約状況をよく思い出してもらって下さい。 多分、労働の契約条件を書面では交わしてないでしょう。 でも、ハローワークで求人票を見た、学校で求人票をみた、または紹介、就職情報誌で見た、飛び込みでお願いした、当時の状況があると思います。 1)「社員」?それとも「アルバイト」?それとも「わからない」? ※バイトなら有給もないし、給料が毎月違ってたのは罰金だけでなく時給制または日給制だったのかもしれません。 また、正社員でも基本給とは別に、皆勤手当がある場合、有給使ったり遅刻など勤務態度により減額されます。 また、給料明細はバイトは出さない場合が多いです。 社員でも健康保険など未加入の事務所は多いです。 2)健康保険証を自分が筆頭になった状態で医院の名前で発行されていますか?(持っていない、または親の扶養者として持っている場合、医院は健康保険には加入してくれてないです) 3)年末調整をしたことはありますか? 毎年1月か2月あたりに昨年一年間の収入と支払った所得税が記入された「源泉徴収票」をもらう。 ※アルバイトだと、税金の見直しがされていない状態の「源泉徴収票」を渡されることが多いので、この票を受け取っているだけでは不十分ですが、もらったことない、よりはマシです。 4)年金を納めているか(本人が社会保険事務所に問い合せたらすぐわかります。自分の判断で未納の場合はOK) 5)雇用保険に加入しているか調べる 健康保険に加入してなくても雇用保険だけ、かけている場合も聞いたことがあります。 「正社員で社会保険も完備の約束なのに、実態はアルバイト扱い」なら、問題は多岐に渡るので、こちらの掲示板は補助的に利用し、弁護士さんやハローワークや就職が学校紹介なら専門学校の恩師にもご相談されたほうがよいです。 弁護士さんへは”依頼”というより、まずは”相談”(#6さんが言うように労働専門の無料相談や、お住まいの県の弁護士会に聞いてもよいです)してみて下さい。 ここの回答は役に立つことも多いけど、あなたのお友達の件は問題も多く深刻です。端的なアドバイスしかできないし、受けられないです。 大事なことは自分の雇用条件を把握していること。 奥さんがお話ができる方で、給料明細がない理由、社会保険はあるのか、など謎を説明してもらえるのが一番良いのですが。 他に職員はいますか? 今回の情報を持ち寄って、同じ境遇であれば、皆さんで相談に行った方が説明もしやすいと思います。 何より、訴える側は非常に疲れますので仲間がいると心強そうです。 多分~だろう、という憶測は事実確認をしておかないと、憶測を前提でつっぱしってしまい、どんでん返しされて不利になるかもしれません。 こちらも「それはおかしいことですよ」と対等に話せる知識を用意しておかないと。 医院側がクビをちらつかせて、皆さんをうまく言いくるめるかもしれません。 今後もお友達が歯科助手を続けるなら、どうしても個人医院が多いですから、とても大事な知識です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.6

#4の追加です。 雇用保険については、2年まで遡って加入することが出来ますから、事業主に「雇用保険加入の遡及手続き」を開始するように請求できます。 又、どうしても断られたりした場合は、本人が申請手続きをとることができますから、職安に相談しましょう。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa08/qa08_51.html 又、遅刻などで給料を減額する場合も、就業規則で規定をした上で無ければ減額できず、労働基準法で下記のような制限があります。 1事案(1件)についての減給額は、平均賃金の1日分の半額を超えないこと。 複数事案に対して減給する場合にも、一賃金支払期における賃金総額の10分の1を超えないこと。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa02/qa02_10.html 具体的にどの様な対応をしたらよいか、労働相談センターに相談しましょう。 ここには顧問弁護士もいて、労働問題についてメールや電話で無料相談が出来ます。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/index.htm
feelyukihro0
質問者

お礼

返事が遅くなり申しわけありません。 大変参考になりました。さかのぼって払えるなど貴重な意見をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mameko3
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.5

#3です。 ●罰金で給料が大分引かれていたみたいです。 ・・・これが多分、社会保険料や所得税、住民税のことかな。 罰金って、何か失敗すると給料天引きだった、ではないですよね。 多分なのですが、給料から会社がピンはねしている!と勘違いした社員さんをなだめたことがあります。 給料明細を見てあげることは可能ですか。その子の親でもいい。サラリーマン経験のある人に見てもらってください。 お給料とは、おおまかに言うと 基本給に手当(資格とか通勤費)がついたもの=総支給 この総支給額から、 社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)、所得税、住民税 などを会社が毎月差し引いて、本人の代わりに国へ納めます。 さらに社会保険料は、会社が半額負担しています。 自分で納税に行かなくてよいのがサラリーマン&ウーマンの特権です。 手取り(実際に振り込まれる給料)はおよそ80%かそれより少なくなります。 雇用保険料は、1600円とか額が小さいんです。 とりあえず、給与明細を「読む」ことができる人に見せてください。 一瞬で答えをもらえる、はずです。 本当に困ったら、ハローワークに電話して「通信教育を受ける際の助成金を申請したいので私の雇用保険をかけてる年数を教えて下さい。」と問い合せるとよいです。電話じゃ個人情報だから無理かな。 電話では無理と言われたら、教えてもらえる方法を聞いて下さい。  (五年以上加入していたら受講料の40%を雇用保険が負担してくれる個人向けの制度です) 「あなた五年も勤めてないですよ」と言われても、「アレー、一年くらいで良いと勘違いしてました」と笑ってごまかせば問題ありません。親切な職員さんなら説明をじっくりしてくれます。 ここで職員さんに「あなたは登録ないですよ」と言われても、慌ててはいけません。わかりました、とお礼を言って電話を切って下さい。 初心者のお友達が言い間違いをしているかもしれませんから。 早速、奥さんに「アロマテラピーの通信教育の講座を受けたくて雇用保険が受講料の一部を負担してくれる制度を利用できるか問い合せたら、雇用保険がかけられてない、と聞きました。本当ですか?」と質問してみてください。 でも、演技力と時間がかかるので、給料明細を「読む」ほうが早いです。 ●有給休暇ももらえず 就業規則を見たことがあるか、お友達に聞いてください。 もし自分で持ってたら、有給に関するページを探して下さい。目次からわかるとは思うのですが。。。 労働基準なんとかの基本では、1年間に10日、発生します。 今まで風邪などでお休みされたら、欠勤で給料が減ってたのでしょうか。 労働基準監督署に訴える、とかになると私も未経験なので、戦う場合は、内容をまとめあげてから、別に質問を立てたほうがよいです。 その場合、カテゴリーはビジネス&キャリアのほうがよいと思います。 ●雇用保険は正社員の場合必ず発生するものなのですか?それとも任意で個人で入るものなのですか?もし会社の都合で入って無かった場合、失業保険はもらえるのでしょうか? 下記URLの題名でもわかるとおり、 -労働者を一人でも雇っていれば、事業主は雇用保険の加入手続が必要です- なので、多分、雇用保険は入ってるはずなんです。 それで、罰金と思われているのは全て税金のことだろう、と考えたわけです。 明日は日曜ですし、じっくり給料明細とか引っぱりだしてチェックして、早とちりのないように、確認してみてください。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/koyouhoken/
feelyukihro0
質問者

お礼

ありがとうございます。罰金というのは遅刻や勤務態度により給料から1万円天引きといった形で引かれていたみたいです。金額が大きい時は3万くらい給料から引かれていたみたいです。クビになるのを恐れて何も言えなかったみたいなのですが。そして給料明細についてですが、なんと、給料明細が無いそうです!? 天引きに対しても口頭での説明で毎月給料は手渡しでもらっていたみたいです。ここからは僕の憶測ですが 多分雇用保険に入ってない上に税金もはらってないんじゃないかと思います。そもそも患者さんを「虚偽告訴」で訴えて捕まるような医者なんで今回の件は思ったより闇が深そうです。休日出勤でカルテを書き直していた事もあるそうで、国からの保険制度も誤魔化していた可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.4

失業給付は「雇用保険」に6ケ月以上加入していれば受給資格が有ります。 雇用保険は、労働者を一人でも雇用した事業所は、業種、規模などを問わず、労働保険(労災保険と雇用保険の総称)の適用事業所となりますから加入させる必要があります。 ただし、事業主も保険料を負担する必要があることから、違法と知りつつ加入させていない事業主もいます。 給与から「雇用保険料」として控除されていれば加入しています。 又、加入している場合は「雇用保険被保険者証」を渡されます(事業主が保管している場合もあります)。 加入しているかどうか判らない場合は、勤務先を管轄する職安(ハローワーク)に行き、事情を話せば加入しているかどうかを調べて貰うことが出来ます。 加入している場合、失業給付を受けるには、事業主から「離職票」を発行してもらい、雇用保険被保険者証(無ければ職安で再発行発行できます)と一緒に職安へ提出します。 退職金は、法的な規定がなく、支給するかどうかは事業主の任意ですから、勤務先で退職金の規定が有れば支給されます。 又、事業主の都合で解雇する場合は、30日前に解雇予告をするか、30日分の解雇予告手当を支給する必要があります。 この件については、お近くの労働基準監督署に相談しましょう。

feelyukihro0
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし医者側が違法と知りつつ雇用保険に加入していない場合、そのことを追求出来るもんなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mameko3
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.3

失業保険 ・・・毎月の給料から「雇用保険料」が引かれていれば資格があります(半年以上は働いてますよね)。 事業主から「離職票」を退職時にもらうと失業保険の手続きができます。 それから、「会社都合で解雇」だと 通常は3ヶ月間じっと無職で我慢ののち、3ヶ月もらえる失業保険が、 特別に、翌月から3ヶ月もらえます。 次の就職先を探すときも、辞めた理由が「閉院で解雇」なら文句のつけようがありませんし、 規定に合えば、会社都合で解雇された人を採用した企業は助成金をもらえます。 ですから、今のうちに逃げ出そう、と自己都合で退職するのは次を見つけてからのほうがよいです。 かえって、奥さんを元気づけて自分なりに仕事を全うしていれば上記のように(雇用保険に入っていれば)保証される道はあります。 更に、急に閉院となると30日前の解雇通知は無理かもしれない。 30日に満たない場合は、その日にち分を解雇予告手当として追加でもらう権利が発生します。 退職金についてですが、入社時に友達はちゃんと聞いてると思います。 事業主が設定するものなので、勝手に「請求」はできないです。 退職金制度が元々ない場合は、入社時に覚悟してなかった本人の責任。 もし、あっても対象年数(勤続3年以上とか)に達していない場合は、運が悪かった。 ご自分も言動に気をつけて下さい。 詳しくない人が少ない知識で当人を焦らせ、先走った行動を助長する場合もあります。その場合、お友達がかわいそうです。 1)新しい医師が見つかった後も続ける気があるのか。 2)雇用保険料は毎月給与から払っているのか 3)退職金の有無を知っているのか を確認し、 医院内の事情や他の職員の動きをキャッチしておくよう話すくらいが良いです。 もし(1)の答えがNOなら、もう自分で次の就職先を視野に入れていると思います。 くれぐれも、失業保険や退職金は「勤続年数や会社によって違うもの」なので最初に挙げたことはあくまでも参考で、鵜呑みにして全員にあてはめないように。 誰に聞いたのか誤った情報で経営者に文句を言いに来て、恥をかいた社員がいました。本当に、慎重にアドバイスしてあげてください。

feelyukihro0
質問者

お礼

大変丁寧な説明を頂き本当にありがとうございます! 友達から追加で聞いた話しなのですが、雇用保険はよくわからないといった事と、有給休暇ももらえず、罰金で給料が大分引かれていたみたいです。雇用保険は正社員の場合必ず発生するものなのですか?それとも任意で個人で入るものなのですか?もし会社の都合で入って無かった場合、失業保険はもらえるのでしょうか?質問ばっかりですいません。 ご指摘のとおり軽々しくアドバイスをするのは避けようと思いますので、友達には質問だけにしアドバイスについいてはちゃんと調べてから言うといっておきました。細かい事までお気遣い頂き大変参考になりました!!重ねて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.2

退職金は義務ではないので、貰えない会社もあります。 就業規則や社内規定を参照してください。きちんと表示されていれば、請求することも出来るかと思いますが、支払われるかどうかはわかりません。 失業保険についてはNo1さんと同じです。

feelyukihro0
質問者

お礼

ありがとうございます。退職金制度は任意なんですね。知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana917
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.1

失業保険は事業主にではなくハローワークで失業保険の手続をすると失業手当がもらえます。完全な事業主の都合で辞める事になってしまった場合は、割に早く受給できるようです。一度ハローワークに相談に行く事をお勧めします。ただ、退職金に関しては、一度請求してみるのもいいと思いますが、その歯医者さんの様子だともらえるかどうかは難しそうですね。

feelyukihro0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆さんの意見を自分なりに整理したのちアドバイスしてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職金について。私の場合、もらえますか?

    こんにちは! 私は23歳♀、歯科助手です。 先日、私の働く歯医者の先生から「来月いっぱいで、ここやめることにしたから。」と聞かされました。 私の働く歯医者は、スタッフが先生と先生の奥さん(ほとんど来ませんが、建て前上在籍している衛生士)と私の小さな歯科です。 現在、厚生年金はなく、健康保険も自分で払っています。 ただ雇用保険には入っているので、失業保険が出ますが、年齢と勤務年数を考えると、基本給の70パーセントくらいの額で、たぶん2ヶ月分くらいしか支給されないだろうと言われました。 私は母子家庭で、母が高齢のため普通の職には就けず、私の給料で生活しているのですが、上記の失業保険だけでは、正直生活できません・・。 そこで質問なのですが、私のような状況でも退職金はもらえるのでしょうか?退職金のことを口にするのはおかしいでしょうか? 廃業すると聞かされたときには何も言われませんでした。 あと他の方の質問と答えを見て知ったのですが、働き始めるときに退職金に関する取り決めもありませんでした。 まとめますと、 ・来月いっぱいで廃業(突然聞かされた) ・母子家庭で、失業保険だけでは生活できない ・勤務年数は2年5ヶ月ほど ・厚生年金なし、健康保険も自分の小さな歯科 どなたかアドバイスをお願いします・・最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

  • 派遣退職後の失業保険

    約2年半、働いた派遣会社を昨日付けで退職となりました。6ケ月更新だったので4月で更新したばかりだったのですが、昨日突然、部署を移動するか辞めるかどちらかを選択しろと迫られました。派遣先に問題がある会社で、良い加減改善してくれないならと派遣社員数人で仕事放棄のような形で帰ろうしした事があり、おそらくそれがキッカケとなり、このような事を言ってきたと思われます。勤務態度がどうとかそのような理由をある事ない事言われていたようで、すぐにでも辞めたいと思い、昨日付けでの退職にしてもらったのですが。。。このような場合、失業保険はもらえますか?やはり退職理由は自己都合でしょうか? この文章ではわかりずらいと思いますが、回答して頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。

  • 歯科助手がしたい!

    私は今求職中で歯科助手をやりたいと思っています。 というのも私自身大の歯医者嫌いで歯がボロボロになってしまったんです。 それで色々と歯に関して調べたりしていて他にも歯がボロボロになり歯医者に行く勇気のない方がたくさんいるという事を知りました。 原因は私も含め「こんな状態で歯医者に行けば叱られるんじゃないか」「とにかく歯医者が怖い」という感じでした。 もう遅いですが、逆にこうなってしまった事により色々と調べた知識も多少あるので、そうゆう方の不安を取り除けたら…と思っています! 覚える事もたくさんありやりがいもあると思うので! そして自分自身歯科助手となり歯科に対する認識を改め治療を受けられるようになって堂々と口を開けて笑えたら…と。 そこで質問なんですが、歯科助手になるのに歯がボロボロではやはり面接で落とされるのでしょうか? やる気だけは人一倍あります。 歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・面接官の方おられましたら是非教えてください。 ここまで読んで頂きありがとうございます。

  • 退職後に妊娠、失業保険、これからについて

    退職後に妊娠、失業保険、これからについて。 大変お恥ずかしい話でありますが、アドバイスお願いしますm(__)m 去年11月末に退職しました。(2年半勤め、派遣社員でした) 離職票は貰っていましたが、すぐに働き始めるつもりでしたので(失業保険は必要ないと思った為)ハローワークには行っていません。 12月はゆっくりすごし、1月に入ってから仕事を探していました。 そして本日妊娠している事がわかりました。おそらく5週目です。 質問ですが、 ・新しい仕事も派遣で探しています。 派遣会社に妊娠を伝えると、仕事は見つかり難くなると思うのですが、 私の今の状態で失業保険をもらう事は出来るのでしょうか? 以前どこかのサイトで、退職して30日以内にハローワークに行かないと失業保険はもらえないと見たような気がして・・。 ・失業保険について調べていたら[妊娠中は受給されない、出産後に受給されるので延長手続きが必要]と書いてあるところがありました。 こちらのサイトで同じような内容を検索すると[おなかが大きくても求職活動してもらっていた]という方も居て、混乱しています。 実際、どちらなのでしょうか? ・もちろん職探しはしますが、もし見つからなかった場合、どのような方法が一番金銭的に困らないでしょうか?(妊娠中に仕事を探しながら受給・延長し、出産後受給など・・) 見苦しい文章で申し訳ないです。どうかアドバイス、助言をお願いいたします。

  • 失業保険をもらえますか?

    失業保険をもらえますか? 育児休業給付をもらったあと、職場には復帰していないけど職場復帰金をもらいました。 会社は子供が2歳になるまで育児休業がもらえます。 2歳になるまであと4ヶ月ほどあるけど、生活の事を考えて職場復帰しようかと 思い会社に相談したら、業務を縮小していく予定なのでできれば退職してもらいたいと 言われてしまいました。 職場復帰できるものと考えていたのでビックリしています。 退職になってしまうかはまた相談することになっていますが もし本当に退職となった場合、前と同じ様な条件で働ける職場を探せるか わからないし、友達に相談したら失業保険をもらいながら仕事を探せば? と言われ、自分で調べたところ、ちょっと理解があいまいかもしれませんが 失業保険をもらう為には退職前の半年分の給料を元に給付額を算定するみたいです。 私はずっと給料(退職金も無)をもらっていないから失業保険はもらえないってことですか? 詳しい方教えてください、お願いします。

  • 退職勧奨

    歯科医院にて歯科助手で勤務してます。雇用された当初から、資格のない歯科助手は、衛生士、ドクターとの差別が激しく、通勤時間2時間の医院に勤務させられたり、車通勤OKで駐車場はあるのに、私だけ駐車場使用禁止になったりしました。シフトも来週の休みが分からない状態で、就業規則を見せてほしいと言うと、解雇すると言われました。結局は退職勧奨でした。その事には応じず、他に仕事も決まらないまま、一年が経ちましたが、先日経営者が逮捕され、5つ医院があるのが2つ閉鎖しました。 その為、歯科助手対象に退職の話をしている、2月10日付けで退職で、有給が16日あるので、今月の25日まで出勤との事でした。当初は整理解雇なのだと思っていましたが、配達証明郵便の内容が退職勧奨でした。 有給以外に退職金もなく、散々嫌がらせを受けて来たので簡単には退職に応じないつもりですし、出来れば1ヶ月分位の給料を余分にほしいところです。 事業所縮小で、経営困難なのは分かりますが、私のせいではないですし、一番給料の低い社員がまず最初にクビなのが、普通かもしれないですが納得いきません。 退職勧奨に応じない場合、私自身不利になる事はありますか?失業保険は会社都合で処理してくれるそうです。

  • 退職のタイミングと失業保険

    過去にも類似した質問があったかも知れませんが 私にアドバイスいただきたいと思います。 私は女で現在27歳、勤続8年目です。 都市に本社のある会社で 地方営業所の事務職をしています。 私は長年悩んだ末 来年から看護学校に通い、 看護師を目指す事に決めました。 看護学校の試験は1月中旬で 4月より通いマス。 大前提として合格するという事で 話を進めたいと思います。 また、4月から看護助手をしながら 学校に通う事を了解して 雇用してくれる病院も見つかっています。 また、自分でも探そうとも思っています。 うちの会社の社則は 退職希望日の30日前に 退職届を出すようにとあるだけです。 また、退職希望日の後15日は 会社の指示により出勤する事ともあります。 こういう場合って、 失業保険のしくみとかは どのようになっているのかと言う事を知りたいのです。 知りたい事は・・ (1) 失業保険は退職後何時どのくらい貰えるものなのか。 (2) ハローワークで、学校に行くことも含めての就職先を   斡旋してもらう事は出来るのでしょうか。 (3) 一般的には、退職予定日の何日前に退職届を出すので  しょうか。 (4) 会社の様式で退職届はありますが、そのほかにいわゆ  る便箋と封筒でしたためる退職届は必要なのでしょう  か。    色々と質問して恐縮ですが アドバイスいただけますと嬉しいです。

  • 歯科医療について

    歯科助手をしています。 しかし、私の働いている歯医者は歯科助手なのに歯科衛生士と同じことをさせています。今までは問題なかったのですが、最近私がついた患者さんで入れ歯の修正と仮歯作成をした患者さんがその時に使う材料でアレルギーを起こしてしまい、お口が晴れ上がり唇も腫れてしまいました。 次の日に腫れたところをみましたが幸いだんだん収まってきたみたいです。 でも、お話もできないほど腫れたらしいです。 アレルギーが原因だったためわたしに問題があったわけではないですが自分が施術した患者さんだったためかなりショックをうけました。 しかも無資格なので、これがおおごとになったらと考えるだけでゾッとします 先生にもトラウマになったためあゆことはやりたくないといいましたが今時どこの歯医者も歯科助手でも銀歯をセットしたりしてるとか歯石もとってるとか言われ 責任は先生が取るんだから!みたいなことを言われました。 今どきどの歯医者もそゆものなのでしょうか? ちなみにバレたら逮捕とかされてしまうのでしょう?

  • 退職後すぐに勤めると失業保険はもらえない?扶養に入れるのか?

    退職後すぐに勤めると失業保険はもらえない?扶養に入れるのか? 今月で退職予定の既婚者です。 分からない事があるので良かったら教えてください。 (1)丸一年社員で働いた会社を今月末で辞めます。 すぐに、来月から2ヶ月の短期派遣社員になります。 その短期での派遣が終わった後に、失業保険は貰えるのでしょうか。 社員の頃も、派遣も雇用保険加入です。 (2)現在勤務している会社の退職日で悩んでいます。 現在自分で保険取得していますが、 月末に退職した場合、健保も年金も給与控除され、 月の途中だったら控除されませんよね。 月の途中で辞めたとして、 この未納分一ヶ月分は後で追徴来るのでしょうか? 追徴来なくても不利ですか? ちなみに今月は病院へ行きました。 (3)派遣の仕事は2ヶ月契約のため会社の保険に入れないとのこと。 任意継続か、国保か、扶養に入れるのか悩んでいます。 22年1月~7月の収入は130万。 主人の扶養に入るのが一番助かるのですが、 結婚後(22年6月結婚)の1年の収入を見るのは健保と年金で、 22年の1月~12月を見るのは所得税の扶養?(年末調整に該当する?) 扶養に入れるのでしょうか? もし扶養に入れるのなら、現職の退職日を例えば7月25日にして、 7月26日から扶養に入れてもらう事ができるのでしょうか。 (4)7月に退職して8月に新しい職場で、ハローワークに離職票を持って行く時間がないかもしれませんが、行かなくて大丈夫でしょうか? 長文になりましたが、何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • これって失業保険もらえますか?

    2月末に6年勤務した会社を自己都合で退職しました。 失業保険の手続きは会社から離職票が届く来週には行けると思うのですが、その前に今週から1ヶ月程派遣で働く事になりました。 失業保険の手続きの前に短期でも働いた場合って、失業保険は受給できないのですか? それとも受給額が減ったり、待機期間が延びたりしますか? あと、もし仕事の期間を延長して欲しいと派遣先企業に頼まれて働いた場合、失業保険は受給できないのでしょうか? その場合再就職手当はもらえるのでしょうか? 分からない事だらけで大変困っています。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • カッティングマシンの最小文字サイズについて
  • SDX85・CX1000の最小文字サイズは何mmか
  • 購入を検討している方への製品の詳細情報
回答を見る