• ベストアンサー

自動車学校での教習

第一段階(教習所内の講義や運転)はどんなところがしんどいの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17609/29409)
回答No.3

こんにちは 第一段階は、教習所に通うというプレッシャー。 そして、車の知識0だとかなりきついと思います。 ブレーキアクセル、ウインカー、ワイパー・・・ 車のパーツが全く分からないど素人。 私がそうでした。 そこを乗り越えてしまうと、意外といけるかもと思えるようになり 試験は全て一発合格できました。

takahiro1118
質問者

お礼

ありがとうございましたー!

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

回答No.2

もとい 第一段階(教習所内の講義や運転)はどんなところがしんどいの? 眠気・注意・他車の真似すると注意される。

回答No.1

まずは、予約を取る。 間違えたらキャンセルお願い。 必要なら、キャンセル待ちの予約をする。 講義は眠くなる。 ・・・その他

関連するQ&A

  • 自動車学校の教習について

    私は今年オートマの免許を取るつもりです。 地元の自動車学校にしたんですが、 友達と別々の自動車学校になってしまい、 一人で教習になってしまいます。 そこで質問なんですが、 筆記の勉強の時は友達同士とかそういうのでしょうか? それと教習の流れで、技能教習と、学科教習とか別々になって分かれているみたいなんですけど、 これは選択という意味なのでしょうか?2つとも必須という意味なのでしょうか? 私の行く予定の学校は 入校→適性検査→先行学科(1)→技能教習第1段階→修了検定→仮免許学科試験 →仮免許→技能教習第2段階→卒業検定→公安委員会 適正試験・学科試験→運転免許証 か、 入校→適性検査→先行学科(1)→学科教習第1段階→パソコンで学科試験(効果測定50問) →修了検定→仮免→学科教習第2段階→PCで学科試験(効果測定95問)→合格 →公安委員会 適性試験・学科試験→運転免許証 というような流れらしいんですが・・・ もしこれが選択制でしたら、どちらを選べばよいのでしょうか?

  • 自動車教習所について

    私は、自動車の免許を取るために自動車教習所に通っ ているものです。通っていたと言ったほうがいいかも しれません。実は、最初のほうは行ける日は毎日実技 の教習を受けていました。しかし、指導教官の態度が あまりにも悪いため最近は、嫌になって行ってませ ん。もう精神的にかなりしんどいです。 運転中に操作ミスをすると笑う。 運転中に操作ミスをするとため息をついたり、舌打ち したり、挙句の果てには残り二十分何も言わない(指導放棄に近い) 「こんなに乗ってるのにまだ第一段階なのー」と馬鹿にするような口調で話す。 指導教官によって行ってる事がばらばら(どれが正し いのかよくわからなくなる。) このような態度をとられるのは、私の運転が下手なた めかもしれませんが、こっちはお金を払ってやっているんですからなんか許せません。どうしたらいいでしょうか。これは教習所に苦情を言うべきでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 自動車学校の路上教習時間について 

    詳しいかた宜しくお願いします 自動車学校での路上教習は 50分の内、原則何分間を道路(路上)するのですか? 例えば、自動車学校を出発して20分後には自動車学校に戻ってきて、あとの30分を指導員と自動車の話で終わるのは、いいのですか? 教習第2段階での路上教習の方法についての法的根拠は、何という資料に載ってますか? 自動車教習所の方や警察運転免許課の方など、その他の詳しいかた、宜しくお願いします。

  • 自動車教習所

    今自動車教習所にかよっているのですが仮免許取得後に諸事情で教習所を辞めたいと思っているのですがやめれますかね? また、仮免許があれば教習所に行けば第二段階の教習から始めれますか?

  • 自動車教習所の教習期限について

    自動車教習所の教習期限についてお教え下さい。 教習期限というのは、「教習」を終らせる期限なので、第二段階のみきわめをその期限までに終わらせなければならないということで、「試験」である卒業検定合格は教習期限を過ぎてからでも大丈夫だと聞いたのですが、これは仮免許の場合でも同じなのでしょうか? 教習期限までに第一段階のみきわめを終わらせていれば修了検定は教習期限を過ぎても大丈夫ということはあるのでしょうか? 詳しい方いましたらお教え下さい。

  • 自動車教習所

    自動車教習所では、一段階の学科と技能を終わらせないと二段階目に進めないんですよね? 二段階目に進む際に、何か試験とかはあるんですか?

  • 教習のことで

    昨日申し込み、今日早速教習に行ってきました。 そこで聞けよ!と言われそうですが、多分きっと基本的なことなので、誰も聞くことなく、また聞ける雰囲気でもなかったので、教えてください。 教習って、第一段階、第二段階ってありますよね。 その中にも、学科と技能がありますよね。 学科の第一段階が終わらないと、技能の第一段階には入れないのでしょうか? これが最大の疑問点で・・・。 その第一段階の技能って、要するに、教習所の中を車で走るんですよね。 カートレーナーなるもので、今度初めて運転のようなものをするのですが、それがおわったら、技能の第一段階には入れるんでしょうか?もう予約はしていいの? 次行ったら聞くつもりではいますが、それまでにどなたか、教えてください~。

  • 教習所で

    教習所に通っています。 今2段階のみきわめ前まで、路上教習が終わりました。 「原簿の点検が必要なので受付に後で出しといて」と指導官に言われたのですが、 これって、運転がまだまだ未熟だということなのでしょうか・・・。 (運転に関して、いくつか注意されました。) それとも、通常のパターンなのでしょうか。 ちょっと気になってしまって。 教習所によって違うと思いますが、もし何かご存知でしたら教えてください。

  • 自動車の教習所について

    車の教習所のペーパーテスト(第一段階)に何度も落ちてやる気がなくなり教習期限が終わり、免許取れなかったのってよほどバカですか? 僕自信、そうでした。

  • 自動車教習学校で第二段階の取り方の注意とかありますか?

    明日から第二段階の技能教習になるのですが、 正直どのようにこなしていけば運転のスキルアップしやすいかというのがよくわかりません。 毎日2時間ずつぎゅーっとやっていって最短で技能を終わらしてしまうか、 技能を0~2回にして学科の方を2時間受けていくのかを迷っています。 技能教習は、日をおいてポンポンとやっていくのか、 日をつめて連続して乗ったりしていくのか、 どちらの方が、スキルアップという点では優れていると思いますか? また、どのような点に注意して予約を入れていった方がいいとかありますか? 時間のほうは、ほぼ毎日あいているので、(長期休みみたいなものです)キツキツでもスカスカでもどちらでも大丈夫だとは思います。 ちょっと要領得ないかもしれませんが、少し知恵を分けてくださったらうれしいです。 お願いします。

専門家に質問してみよう