• ベストアンサー

どうして残業が減らないのか?

ryuzinの回答

  • ryuzin
  • ベストアンサー率45% (253/560)
回答No.3

そうではなくて、日本の会社とは「これはこれこれこうだからこうなる。」てのを多人数で共有しなくてはならない仕様だからです。一人が分かってればいい。ではなくより多くの人間が同じ情報なりを「個人で曲解」する事なく保有して事象に対応する。という感じでなりたっているので、小難しい事を万人に分かりやすくかみ砕いて記載するなりしないと、後になって「お前はああ言ったor言わない」が横行しちゃうんですね。だから残業してでもそうなる前に阻止しなくちゃいけないわけで(全部が全部そういう訳ではありません)。

mondaysaikensa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • もっと残業しろ

    直属の上司に「ウチの部署だけ極端に残業時間が少ないのが 社内で問題になっている」と言われました。 ウチの部署はみんな定時、または1~2時間の残業程度なのに、 他の部署は終電近くまで残業している人間もいるとのこと。 部署ごとに職種がまったく異なるので、 他の部署がどのように仕事をすすめているのか知りませんが、 ウチの部署では決して仕事が終わっていないのに帰っているわけでは ありません。 与えられた仕事をスケジュール通りに仕上げています。 定時に帰れるよう、効率を意識してもいます。 仕事が終わっているのに帰ってはいけないのですか、と聞いたら 「定時までに仕事が終わったら、次の仕事を前倒しして残業しろ。 そもそもウチの会社では月30時間以上残業する契約で雇っている。」 と言われました。 では「その次の仕事」を下さいといったら、 「仕事なんか自分で作り出すものだ」と言われました。 上司が何を言いたいのかよくわかりません。 私はどうすべきなのでしょうか。 30時間分の残業を自分で作り出すべき? 今の効率を下げて30時間分残業すべき? 気にせず帰る? 転職する? 抗議する? ご意見お願いいたします。

  • 残業について相談があります。

    皆さんは残業をどのように考えているか教えてください。 残業は仕事を進める効率が悪いから発生すると思いますか? それとも人員不足や仕事量が多いから発生する仕方がないモノと思いますか? 少し前に有名な居酒屋チェーン店の新入社員の女性が自殺があったと思います。 それに有名牛丼チェーン店の深夜1人勤務も問題になったと思います。 また長時間労働による鬱や自殺も問題になっていると思います。 いろいろな会社で問題になっていると思います。 「仕事術」に関する書籍が沢山あり残業を減らすノウハウが書かれていると思います。効率よくすれば残業が無くなると書かれている事が多いです。でも1人頑張ったところで限界があると思います。個人的に人員不足や仕事量が問題で残業が出てしまうと考えています。 皆さんは個人の能力不足と考えていますか? 皆さんも毎日の長時間労働で身体と心身が疲労した事が有りますか? どんな仕事で参りましたか?

  • なぜ日本は残業が多いのですか?

    素朴な疑問です。 私が知る限り、欧米先進国では一般的に残業がなく(少なく)、休みも取りやすいようです。 他の先進国ではそのようにして成り立っていっているのに、なぜ日本はここまで労働時間が多くないとやっていけていないのでしょうか? 日本人の労働効率が悪いともあまり思えませんし…(むしろ他と比べても効率は良いのではないかと思えます)。 専門的な回答はもちろんのこと、「(自信はないけど)自分はこう思う」という意見も聞かせてくだされば嬉しいです。

  • 残業って効率上がる??

    残業って効率上がりますか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。 ちなみに私は残業は効率が良くないと思います。 なぜなら残業をすると体が精神的に肉体的にも疲れますので 必ず集中力は落ちてきていろいろ非効率な事が起こると思うからです。 たとえば、つまらないミスを起こしてやり直し をしなければならなくなったり、判断力が鈍って 普段なら簡単にクリアできる問題でも簡潔な方法もしくは 最善の方法に気が付くことができず時間がかかってしまう、などです。 ほかに大きなデメリットとして 仕事に対するモチベーションが上がらないという ことがあると思います。 労働時間の終了が見えないと ゴールが分からない中距離走の 練習をしてるようで気持ちにメリハリがでてきません。 なので 私は会社の定時より2時間早く出社して なるべく定時に帰宅するようにしています。 私の職場では残業するのが当たり前で 定時で帰宅という概念自体がありません。 ですので私は職場の人たちに対して 早く帰ったほうがいいんじゃないかと 思います。(そんなことは言えませんけど) 確かにその人の業種、職場での職種、会社の状況 、仕事量、残業が好きな人、人の目を気にしてしまう、 評価が下がる、などなど 残業をする理由はたくさんあると思います。 ただ、私が思うには その理由の中でも「工夫」すれば 時間を短縮して少しでも早く帰れるように なる、改善できるものも多いと思うのです。 少なくともなあななあの残業 をするくらいなら早く仕事を切り上げて 自分の時間を好きに過ごし リフレッシュした気持ちで次の日仕事 にトライするのがいいと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 残業なんて糞くらえ!!

    こんばんは、私は社会人の男です。 私の勤めている製造業の会社は残業をしない人間は駄目だという風潮があるのですが、私は残業をしている人間は仕事の出来ない人間だと思うのです。 ですので、私は始業から定時までノルマ以上の製品を生産して残業をしないようにしています。ところが、上司は残業しないのが気に入らないのか私に対してノルマを上げたり、他の製品も作るように指示して残業させたいようなのです。 指示された私は最初は残業をしますが自分の気づいた無駄を省いていき残業をしないで帰れるようにしています。 しかし、もう疲れてしまいました。いくら自分が効率よく仕事をしてもまた他の仕事を与えられるので、いたちごっこになってしまうのです。 最近は始業から定時までだらだらやって残業をして残業代を稼いだほうがいいのかなあと思ってしまいます。でも今までやってきた自分に対して失礼なんじゃないかというプライドもあります。 これが社会なのでしょうか?私の小さいプライドなど捨ててだらだら残業をするほうがいいのでしょうか?社会の先輩方よろしくお願いします。

  • 残業代の割増賃金について

    なぜ時間外労働には割増賃金を支払わなければならないのでしょうか。効率の悪い仕事をしているから所定時間内に終わらないという場合もあるのではないでしょうか。残業代を稼ぐためにダラダラと仕事をする人もいるでしょうし。むしろ割引賃金にすることで、効率よく働くインセンティブを与えることができるのではないでしょうか。

  • 残業を考えると仕事が辛い

    仕事で残業を考えると気持ち悪くなります。 異常な量の工数を上司から振られます。 工数のため仕事を効率よくやろうと関係ありません。 ようするに、これだけの時間残業しろと言われます。 普通の業務に対しては良いのですが、 残業をしなくてはいけないことを考えると気持ち悪くなります。 残業代は出ますが正直もう無理です。 上司も改善する気がないため今月だけでは終わりません。 私はどういった行動に出るべきなのでしょうか?

  • なぜ、無駄な残業はなくならないのか?

    当方現在、父の経営する地方の小さな会社で、専務として働いております。 うちの会社もいろいろと問題あるのですが、中でも大きな問題は、長時間残業です。 製造を主体とした会社なのですが、間接スタッフ、特に企画部の残業には呆れてしまいます。 8時、9時は当たり前、忙しいときなどは、11時を過ぎたりしております。 困ったことに、経営者である社長自身が、残業肯定派で、つまり、夜遅くまでがんばることは 良いことだ、という古い労働意識の持ち主です。私は、仕事というのは、量よりも質が問題であり、 ただ、ダラダラと、ぬるま湯に使ったような時間を浪費するのは、決して良いことはない、と 考えております。朝の8時30分から夜10時過ぎまで、本当に中身のあることをしているのだろうか? 人間が最も作業効率のあがる朝から昼過ぎくらいの時間帯を、本当に有意義に活用して いるのだろうか?彼ら残業を毎日している連中をみていると、どうも、有効に時間を活用して いるようには見えません。なぜ、彼らは単なる時間つぶしにしか見えない、残業を毎日繰り返してい るのでしょうか?そして、どうしたらもっと生産性の高い組織にすることができるのでしょうか?

  • (サービス)残業の考え方について

    サービス残業が、社会的に問題になっていますよね。しかし残業については、「能力がない人が何時間もダラダラ残業して残業代をもらい、能力があって残業せず定時帰社する人より給料をせしめるのはおかしい」という考え方もあると思いますが、この考え方を経営者や上司などから振りかざされたら、どのようにするものでしょうか? つまり残業申請しようとしたら「君のやり方の効率が悪いから、残業することになるんじゃないの?非効率なやり方でダラダラ残業して、残業代を下さいと平気な顔で言うのはどんなものかな?申請する前に、業務のやり方について見直しててみたら?まあ申請するなとは言わないけどね」みたいに言われた場合に、どうするかということです。 「まあ申請するなとは言わないけどね」などと最後に付け足しの言い訳を入れてますが、申請するのを批判してるのは確かですし、実質的に申請するなと言ってるのと何も変わらないですよね?んでこういう風に言われると、言われたその月内くらいなら残業申請できても、それ以降はすごく申請しづらくなると思います。 例えば、定時後に打合せが入ったとかなら、どんなに効率化したって残業になるに決まってますよね。でもこういう脅しっぽいことを言われていると、そういう不可抗力の残業にすら申請を上げにくくなり、結果として申請が全くできなくすらなると思います。労働者としては、こういう場合の残業について、どのように考えれば良いのでしょうか?

  • 残業の断り方を教えてください

    大手設計事務所にて、派遣で働き出した建築士です。 現在、仕事を手伝っている年下の社員が、朝遅く(毎日10時半ころ出社)来て、夜はエンドレスのんべんだらりの残業麻痺の人間で、定時朝9時出社・ONタイム集中・非効率で無駄な残業嫌いの私に対して、やんわり徐々に「残業してくれ」圧力をかけてくるので今困っています。(本日は、夜9時近くに携帯メールで「残業が苦手ですか?」との問いかけがありました) 派遣という立場上、「残業はしたくないです!」とも言いづらいし、圧力に負けいやいや非効率な残業をするのも精神的にストレスが溜まるし、しゃくな気分です。 その社員は、だらだらで作業量が少なく、私に大きな作業量を丸投げしております。 巨大な丸投げ作業を、ふうふう言いながら、意に反して毎日たくさん残業をしなければいけないのでしょうか。 皆さんは、どう思われますか。 このような時、どう考えればいいのでしょうか。 うまく残業を断る方法・アイデアなど、ありましたらお教えください。