• 締切済み

気難しい母との付き合い方

20代女性です。地方出身で、現在は都内で一人暮らしをしています。 実家には、父、母、兄(結婚済み、実家の裏に自分で家を建てて住んでいる)がいます。 この母親が気難しく、どのように付き合ったら良いのか悩んでいます。 両親は共働きで、母はフルタイムで働いた後に家事全般をこなしていました。とても忙しかったと思いますが、愛情を注いでもらった自覚はあります。 ですが、小学生の時からお風呂は週1回、極度の節約(トイレは複数回した後じゃないと流さない、閉店間際に半額のものだけを買い漁って回るなど)がありました。 習い事で、友達のお母さんが私にアイスを買ってくれたのに、母は友達には買ってあげず、気まずくなったこともありました。 現在もそういった性格がどんどん酷くなっており、「砂糖と油は毒!」と言って一切使わなかったり、真夏も真冬もエアコンを使わずに我慢したりします。食事は半額で賞味期限切れのものか、裏の畑で取れたもの(人参の葉っぱなど)ばかりです。味付けもかなり薄くて質素ですが、せっかく作ってくれますし、期限を損ねたくないので「美味しい」とは言って食べています。 お風呂は最後にいつ入ったのやら、、 離れて暮らす私のことをとても気にかけて、今も大事に思ってくれていることはよく分かります。特別過干渉でもありません。(電話を月1回する程度) 最近私にも結婚を考える人ができました。彼の実家にお邪魔した時に、清潔で余裕のある暮らしと美味しいご飯を目の当たりにし、自分の母親と比べて悲しい気持ちになってしまいました。 こういった母のことをどのように紹介したら良いのか、母のことが原因で破談になったりしないかと心配です。正直隠し通したいくらいです。 母には、「砂糖と油を減らしても、少し入ってた方が美味しいよ」「熱中症危ないからエアコンつけよう」などと話しますがなかなか聞き入れて貰えません。強く言うと「全部私が悪いのね!」「具合悪くなってきた」などと期限を損ねてしまいます。 たった1人の大事な母なので、縁を切る、帰省しないなどとは考えていませんが、現状で良いとも思っていません。少しでも良くするためにはどのように付き合っていったらよいのでしょうか。

みんなの回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.9

お母さんの 極端な こだわり、 何か 精神疾患があるのかもしれませんね。 いずれにしてもお母さんは変わらないと思います。 あなたの一番の悩みは結婚相手に実家のことをどう 紹介するかということですね。 これは結構難しいですね、 彼には本当のことを早めに ぼちぼちと言った方がいいと思います。 変わった母 だからということで実家の近くに行った時にちょっと30分でも立ち寄るということができないのでしょうか。 彼のご実家との顔合わせ など の時はちょっと心配になりますね。 結婚式など あげない方がいいかもしれません。 彼に相談するという形で 打ち明けるのがいいと思いますよ 少しずつ 少しずつね 男は結構 女の言いなりなので大丈夫だと思います。 それから色々と問題のある人って ものすごくたくさんいますよ。 安心してください。 変わった人、 発達障害っぽい人 、精神疾患 っぽい人、 うじゃうじゃいます。 どこの身内にも数人はいるという感じです。しかしそれに気がついてない人多いです。 彼の身内にもきっといると思います、 乗り越えて未来に進んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/426)
回答No.8

親子でも根本的相性ってあると思います。 相性云々をぬいても、かなりこだわりが強いお母様でいらっしゃるようなので うんうん、と共感スタイルを出しながら いちいち本気で話の内容を受け取らないようにし、一定の距離を保つとこちらの精神衛生は健やかでいられるかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.7

「たった1人の大事な母なので、縁を切る、帰省しないなどとは考えていませんが、現状で良いとも思っていません。少しでも良くするためにはどのように付き合っていったらよいのでしょうか。」 ---回答---  世の中には、実にいろいろな人が居るということです。 あなたは、そういう女性を母として、生まれてきたのです。その女性がいなければ、今のあなたは、この世には存在しないのです。  これから、あなたは今後80年近く生きて行くでしょう。その間に、色々な人と交流しながら、楽しく、豊かに生きねばなりません。  あなただって、他人から見れば、色々言われるものを持っているかも知れません。  認めることです、受け入れることです。自分を産んでくれた人を、そのまま、認めるのです、受け入れるのです。  認めるには、受け入れるには、あなたが進化しなければなりません。お母さんの人格を変えるなど、考えないことです。そのまま、認めてください、受け入れてください。あなたを変えるのです、進化するのです。  そうすると、お母さんを好きになります。あなたも、お母さんから、好かれます。お互いに好き合い同士の方が、素晴らしいではないですか。  人生を愉しく、豊かに送ってください。そして、あなたご自身を大事に大事にしてください。  お母さんを好きになってください。お願いします。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

a) 共働きなのに、半額商品を買い漁っていたとすると、お母さんは極端なケチにも見えますね。健康へのこだわりより、実態は貯金が趣味なのでは?  b) 表面上は、健康志向。実質は、拝金主義。だとしたら、ちょっと深刻かもしれません。お金が大好きなかたを変えるのは、なかなか難しいと思われるからです。逆の意味で、お金を神のように崇めている、変な信者に近いかもしれないのです。このような態度や行動が、数十年も続いているとしたら、益々解決が難しそうです。  c) お母さんの場合、拝金主義が宗教のように根付いているように見え、これを打開するには、本物の宗教の力が必要と思われます。しかし、現状、多くの宗教団体も堕落しており、実態は拝金主義だったりします。だから、頼りになる教団なども無いでしょう。貴女が宗教を独学するという方法もありますが、そうなると、お母さんと価値観が益々合わなくなる恐れもあります。  d) お母さんを誰かに紹介する際は、「自然志向が強いので、やや気難しいですが、悪い母親ではないんです」くらいにしか言えないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2246/14925)
回答No.5

そこまでの年数、そうやって生きてこられたんだから、変えろと言われても無理だと思います。 そのままを説明するしかないと思いますが、確かに破談になる可能性は 否定できないと思いますが、それぐらいで破談になるようなら、結婚 生活でも揉めると思います。 彼より、彼の御両親の方が難しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/465)
回答No.4

 感情の責任は本人にあります。思ったことを乱暴な言い方でさえ言わなければ罪悪感を持つ必要はありません。結婚は両性の合意だけでできます。  『行動はその背後にある動機を強化し、選択はその背後にある世界観を正当化する』…ジョージ・ウェインバーグ(加藤諦三 行動を変えれば自分は変わる 動画より、参照おすすめ) 節約のために行動や選択をすると、その背後にある「節約することは貴いことである」という世界観が正当化されます。信念は誰かにそう言われて変わるものではなく、自らの行動の積み重ねで強固にもなります。変わらないのなら、適当に付き合うか、距離を置くのも方法です。  いろんな家庭を見て、自分が育った家庭環境が普通じゃなかったと知る人は多いですよ。地球上の動物がいろいろな生態であるのと同じで、その家庭が置かれた状況に適応した形がそれだったのでしょう。進化論ですよ。変わっていけばいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20081/39802)
回答No.3

その時その時のあなたが考える付き合い方を「選んで」いけば良いんだと思う。良くも悪くもこうする!と決めない。距離感も含めた付き合い方は変わる。変わって良い。少し距離を置きたい時期があっても良い。でも、それがずっと続くと決めつけるのも性急。心配しなくても、交際相手に母親の存在を打ち明けても(仮にあなた的な醜態部分が見えたとしても)、彼があなたを見初めた価値は変わらない。むしろそういう環境にありながら、良くぞ自分という「軸」を育ててきたな。あなたの自立心や自尊心の方が評価される。清潔で心身共に余裕がある生活をしている彼。そんな余裕がある彼は、気難しいあなたのお母さんを丸ごと包んでもお釣りがくる。異物扱いはしない。親しみは感じないかもしれないけれど、お母さんがあってこそ今のあなたがある(いる)。それは事実。扱いや距離感には悩んでいても、私をここまで導いてくれたのは紛れも無く母親だ。あなたもそう思っている。そんなあなたの気持ちに彼はちゃんと寄り添ってくれる。少しでも良くするという目標も立てない方が良い。その時その時の付き合い方があるんだ。それを柔軟に選んでいけば良いんだ。気難しさなんて今に始まった問題じゃない。それ込みで母親なんだ。既に私なりの付き合い方をしてきて今に至る。付き合う≒悩まずに関わるという方程式に囚われない。これからも悩み「ながら」にはなる。悩む事を良くない事だと思わない。そう自分に言い聞かせる。あなたも書き出してみて分かると思うけれど、何か物凄い加害が生じている訳でも無いから。単純に彼側の過程(両親)との比較構図が生まれてしまったが故に、一時的に自分の母親の不器用さや気難しさが少し立って見えているだけ。あなたはあなたが出来る事に集中していく。縁あって結ばれた彼との関係に集中していく。母親との付き合い方問題は死ぬまで続く。今何かの結論やこれっ!を見つける必要なんて無い。その時その時のあなたが柔軟に考えていく、考えながら関わる。そんなマイベスト目線こそ大切なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率19% (217/1136)
回答No.2

お母様は、Victom of Circumstances なのかも しれません。だとしたら、可哀想ですね。 お姑さん & お父様がエキセントリックな 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 でないのであれば、祖父母(=お母様のご両親)は 如何なんでしょうか。先ずは、実情を 祖父母に伝えて、想いを聴いてみて、 祖父母の影響が皆無なのかどうかを知り、 場合によっては、アドヴァイスを お願いしてみては如何でしょうか。 All the Best. Adieu.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたと母親は別人格です。 今更生活を変えることも出来ないし、人から指示されるのもイヤでしょう。 お互い干渉しない生活を送りましょう。 他人の芝は青く見えるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母が重いです。

    30歳の独身女性です。 少し前まで、結婚を前提とした彼と同居していましたが、 彼のギャンブル癖、そのほか両親の反対もあったりなどで、 婚約が破談になり、実家に戻ってきました。 年末、久々に友達と会いたいと思ったり、 気になる男性と会いたいと思っても、 母の依存心が強く、夜間の外出が許されません。 母は60歳です。 父はおらず、兄と私の3人暮らしですが、 兄もほとんど家にいないので、 ほとんど母と二人きりの状態です。 そんな中、クリスマスや大晦日、お正月など、 家に一人でいるのが寂しいので、 私に家にいてくれと言います。 気になる彼とも約束はしていませんでしたが、 どうしようか?と話している最中だったので、 家が厳しいので会えないとお断りしました。 今後、家が商売をする予定なので、 さらに家にこもる事が増えそうな気がしています。 同じような家庭環境の方は、どうされていますか? 母親を置いて、デートや遊んだりできますか?

  • 離婚した母にまた会いたいのですが・・・

    小6の者です。 私の父母は離婚していて、私は父、父の祖母、父の祖父と住んでいます。 離婚したのは、私が小学校低学年の頃です。 それまでの経緯は、少ししか覚えてませんが、 幼稚園の頃私がお風呂に少し遅れたとき母にとても怒られて、父が帰って来たので父にすがりついたら母と父が喧嘩になって一向にお風呂にいけなかったこと母に年齢を聞いても「99歳」と言って答えてくれないこと、小さい頃私が1階(1階は祖母と祖父の部屋)で遊んでいて、母に「ご飯だよ」といわれたので、片付けてから行ったのですが遅れたことにとても怒られたこと、母とよくマッサージ店(?)に行ったりした(マッサージしてもらっているのは母。その間私はマッサージ店を探検していた)ことがありました。 あと、祖母と母の話をしたとき、「心の病があったのではないか」と言っていました。 クラスの友達といるときや家族といるときは笑ったりしていますが、一人になると私が幼稚園の時にちゃんと母の心の病に気付いて相談に乗ってあげれば、私が幼稚園の時もっと素早く行動していていれば母は離婚しなかったのではないかと自分を責めてしまいます。 祖母と祖父は、母について「あんな怒りっぽい母親、別れてよかったね」というのですが、私はもしかしたらあんなに怒ったのはもしかしたら私をいい子に育てたくて厳しくしてくれて、年齢を隠していたのは、若い綺麗な母親でいたかったからなのではと思います。 母親と一回再会するか、手紙、電話のどれかにすればいいかなと思ったのですが、母親がいる場所は、母の実家のところで、飛行機で行かないと行けない遠い場所なのです。家族に言ってもきっと反対するだろうし、飛行機に1人で乗れる年齢ではないのです。もし飛行機に乗れたとしても、母親の実家にいったのは幼稚園の頃なので、全然覚えて無いのです。電話番号も知らないし(父は知ってるだろうけど聞けないし)、郵便番号も住所も知らないのです。 この前母子手帳を発見して、年齢がやっと分かっただけなのです。 母親に、会う、手紙、電話もできません。市役所などに言ってもきっと私の家族に知らせるだろうし、市役所の場所までいかれるか分かりません。(方向音痴で、電車にも1人で乗ったことないので) 母親に何か出来ることはありませんか?あと私が自分を自分で責めてしまうので、立ち直る方法を教えてください。

  • 結婚の最大の障害になっている母と折り合いをつけるには・・・?

    結婚の最大の障害になっている母と折り合いをつけるには・・・? 都内在住30歳女性です。 学生時代の後輩だった5歳年下の彼と、1年半の交際を経て、 さいきん結婚へ向けたいろいろな準備を始めました。 双方の実家の両親には、結婚の意志をそれぞれ伝えていますが、 これまでお互いに会わせたことがありませんでしたので、 食事の機会をつくるなどふたりで少しずつ進めています。 先日は、初めて彼の両親(都内在住)と私と彼の四人で食事をし、 お互いに緊張はあったものの、今後良いおつきあいをしていけそうな 感触があったのでひと安心しているところです。 それで、次は私の実家(広島)の方にもということで、 実家の両親に日程など打診しているところですが、 私の実家は、父よりも母の方がこの結婚に協力的でなくて困っています・・・ 「実家に連れてきてもいいけど、結婚を承諾するかどうかはまた別の話。破談になる覚悟も持って来い」 などと言っています。 というのも、母には長女(下に妹一人のみの兄弟構成)である私の ライフプランに対して、並々ならぬこだわりがあるのです。 シンプルにいうと、母の願いは、 1)東京を離れ、実家の近くに帰ってきて結婚すること 2)婿養子を取って私が実家(父方の家系)の跡を継ぐこと の2点です。 今結婚しようと思っている彼(一人息子かつ長男)が条件に合わない、とか 私も彼も東京での仕事の基盤をこれのために解消するなんて考えられない、 とかいう現実問題の以前に、こんな非現実的なことで自分の人生に見えた希望が 台無しにされること自体にとても強いストレスを感じています。 つまり、条件に合う合わない以前の問題なんです。 この母の主張は、私の父や、母以外の家族や親族の誰かの願いを 代弁しているわけではありません。母以外は、紆余曲折してようやく決まった 私の結婚を応援&祝福してくれているので、母一人、完全に独走状態です。 実は私の母は、親戚の中でも人の意見をきかないことで有名で、 たびたび孤立してきました。 ちょっと「普通じゃない人(病んでいる人)」という目でみられている節もあります。 肝心の父親も、さんざん母親に振り回されてきた人生だったので、 娘の結婚は喜ばしいけど、味方して自分に矛先が回ってくるのは避けたいという態度です。 というわけで、はやく彼を合わせたいという気持ちとは裏腹に、 「こんな自分の母親に彼を合わせて、彼の誠意を踏みにじるような言動があるんじゃないか」 「彼の実家の両親にも失礼にあたるようなことを何か言い出すんじゃないか」 という不安でいっぱいで、実家に連れて行く決心がなかなかつかないのです。 私は、自分の妄想の世界で生きる母親に幼い頃からさんざん振り回されて、 自分の正直な気持ちをずっと抑圧して生きてきたという嫌悪感もあります。 だから自分自身とにかく母から独立した人生を歩みたい思いも強いですし、 私だけでなく大切な将来のパートナーである彼や彼を傷つけるようなことは断じて許さない! という気持ちもあります。 未婚・既婚問わず、親との確執を乗り越えた方でもどのような視点の方でも構いませんので、 結婚を破談にすることなくこの状況を突破し、母と折り合いをつけるためのアドバイスをいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 母と離れて暮らすことについて

    私は20代前半の女です。 結婚を前提に付き合っている彼氏と同棲をはじめたいと思っています。 住むところは、私の実家から車で3~40分の場所になると思います。 しかし母親がひどく寂しがりで、私がいないとさみしいと言います。 私が友達宅に泊まりに行ったりして家を空けた次の日には 「昨日はあんたいなかったからお母さんひとりだった」など言われます。 ほかの2人の姉弟は上京しており、彼らが帰省して また東京へ戻っていくときには泣き出す始末です。 私は高校も短大も実家を離れ、就職と共に実家に帰ってきました。 その間もひどくさみしかったようで、帰ってきたことがよほど嬉しいようです。 私は母の家事の手伝ったり、グチを聞いたり、まじめな話をよくするので 私がいなくなればそういった相手もいなくなってしまいます。 母は、彼氏のことを嫌っているわけでもなく、 付き合い方に口を出してくることはありません。 彼と結婚するつもりだとも伝えてあります。 しかし彼氏との外泊は禁止されています。 同棲したい、と言えば反対はされないと思いますがかなり悲しむ気がします。 父はスポーツに一生懸命で、母のグチはちゃんと聞いてあげてないし 家事もほとんど手伝いません。 それでも仲は良いようです。 同居している祖母と母は、仲が良いとはあまり言えずケンカすることもあります。 祖母のことで悩む姿もよく見ています。 母を悲しませずに家を出ることは難しいのでしょうか。 アドバイス等お願いします。

  • 母のことについて。

    現在結婚6年目、保育園児の子ども3人の母親です。 主人の親も私の親も同じ県にいます。 結婚し主人の実家に近い所に住みました。 それは、主人の実家が自営をしているからというのもありました。 ただ、数えるぐらいしか仕事はしていません。外で働いていましたが、子供が病気がちで 辞めました。これを機会に主人の仕事を手伝わせてもらうことになり、私の借金もありで少しでも 家賃の安い所に住もうと主人の実家の側に物件があり引っ越しました。 この6年で私の父は亡くなりそれから母がかわりました。(家には母と兄が住んでます。)  引っ越したから子供の運動会や行事など行かない!!と言い出しました。 主人の実家の側だから主人の親が行けばいい。 引っ越すならこっち(私の実家)に来て欲しかった。 私たちが主人の実家の側にいる限り行事には行かない。なぜなら保育園が今の家の側だからです。 長男が年長さんで今年最後の運動会。 息子も来て欲しいと言いましたが、「引っ越したから行かない!」と言っていました。 父が亡くなり寂しいのはわかります。 でも私も主人の方に嫁ぎましたが近いから毎週のように実家に帰っていました。 私は結婚し主人の方に嫁いだのが間違いだったのですか? ずっと母親の実家の側でいたら良かったのでしょうか? 引っ越したことも母がダメなら諦めないとダメだったのでしょうか? 自分がしたことは間違いですか? 引越しを決めるのも主人と話をし決めましたが違うのですか? 結婚しても何するにも親の許しっているのでしょうか? もう自分の親なのに疲れました。 子供の行事は自分たちと主人の親が来てくれる事になっているのでまだいいのですが・・・。

  • 母とどう付き合って行けば・・

    私の母親はかなりの癇癪持ちで いつも精神的にせっぱ詰まる場面になると物凄くキレます。 特に何かのイベントの前になると必ず癇癪を起こすのです、 例えば私の高校の入学式、成人式、初めて彼氏を家に招いたとき など物凄いキレぶりでした。 私は冷静にいつもどおりにしようとするのですが その態度が余計に火に油を注ぐようで母は一人で怒りまくり 成人式のときなど私が運転する車を降りて「私はタクシーで帰る!!」 と車を降りてズカズカ帰ろうとしました。 こんな事がしょっちゅうです。 もうすぐ私は結婚する予定なのですが、 まだ彼のご両親と私の両親の顔合わせなど済んでいません。 これから色んなイベントがある際に母がキレ出すんじゃないか と思って内心気が気じゃありません。 こんな母親とは今後どう付き合っていったらよいのでしょうか?

  • 母の言葉

    30歳間近の実家暮らしです。 母が早く結婚しろだの料理しろだの自立しろと言ってきます。 友達はこうだと言うと、どうせあんたにはろくな友達がいないじゃない。と、類は友を呼ぶだなと。 あなたの従姉妹はしっかりしてるでしょと自分の姪っ子の話です。 自分の事言われるのはいいとして、友達の事までそんな言われるのは引きました。 周りの友達は結婚願望なくて実家暮らしで、好きなこと自由にして、親がうるさいだなんて聞きません。 言ったとしても友達のことまでとやかく言う人はいないですよね。 ただ、私の母も毎回こんなんではなくて、波があります。たまにこうやって爆発されて、言われます。 こういう親って普通ですか? 私のために言ってくれてるとは言うけれど、もっと他の言い方ないのかなと。 母のことが好きなだけに、なんだかなと…

  • 母のこと

    こんにちは。母の事で相談させていただきたいのですが。 私は母の事を好きですし、尊敬する部分もあります。しかし、いろいろな感覚が合わないと感じる事が多すぎて、イライラしてしまうのです。 例えば、初めて働いた自分のお金でブランド物のサイフを買った時、うれしくて母に見せました。 反応は「そんな高いもの買って・・・」とけなす内容でした。 母はブランド物など一切持っていませんし、化粧などもしません。 うれしい気持ちが一気に言うんじゃなかったと言う後悔に変わりました。 お風呂、サプリ、エステなどキレイになる物にも興味がないので、誘っても来る事はなく、ほとんどずっと家にいます。 昔から母の口癖は「もったいない」とか「もう帰ろう」とかで楽しい気持ちを冷めさせられます。何に対しても否定的な事ばかり言うのです。 周りの友達は、自分の母親ととても仲良く、一緒に買い物に行ったり映画を見に行ったり遊びに行ったりしているようです。私はほぼ一度もそのような事がありません。一緒に買い物したりできるのがうらやましいです。 もうすぐ結婚をするのですが、それに対しても、お金がかかるから式はしなくていいとか(私達はしたいと考えています)今後の生活の事を先に考えなさいとか、心配してくれているのはわかりますが、私達も考えた上で一生の記念だししたいと思っているのです。 母親は娘の結婚はうれしいものではないのですか? いつまでも子供扱いで、反対はしないけどでも・・・みたいな事を言われるし、また何かと否定的な事ばかり口にするので、正直爆発しそうです・・・。やはり色々母に相談したいとは思いますが、イライラするのです。どんな気持ちでどう接していけばいいのでしょうか?また母の気持ちがわかる方の意見もお願いします。

  • 母が冷たい

    結婚して3年目。妊娠7ヶ月の妊婦です。 実家とは電車で3時間ほどのところに住んでいて、年に4~5回主人と泊りがけで顔を出してるという感じです。 元々母とは親子というより友達みたいな関係で、年に1度一緒に旅行に行ったりしていたのですが、今回妊娠し、母はてっきり里帰り出産すると思っていたのですが、義母から「嫁いできてもらったのだしこちらで面倒みます」と連絡があり、私の立場も考えて「お願いします」といってくれたみたいなのですが、産後しばらく実家に帰ることを今度は主人が反対しそれから母の態度が冷たくなりました。 母は自分が実家で出産し、産後もしばらく実家にお世話になって楽だったらしく私にも少しでも楽をさせたいと思って言ってくれているみたいなのですが、主人は自分が晩ご飯がないことが許せないと言い出したのです。 妊娠中期に入り、赤ちゃんが周期より少し小さかったり私が貧血ぎみと診断を受けほとんど毎日のように電話をしていたのですが、いい加減親もうっとうしくなったのか最近は電話しても返事もロクにありません。 私が甘えすぎなのも分かりますが、初めての出産で不安だらけで本音を話せるのは母だけなのにあからさまに冷たい態度を取られてすごくショックです。 私も母親になるしもっとしっかりしないといけないと思うのですが、どうしても何もかも不安でつい電話してしまいます。 産後は主人の反対を押し切ってでも実家に帰りたいのですが母は子供が産まれても「すぐに連れてくるんだからお見舞いにいかない」という始末です。 私が母に甘えすぎているだけでしょうか? それとも母があまりにも主人の言い分を聞くので呆れているのでしょうか? 出産までに母とわだかまりを取りたいのでアドバイス頂きたく、こちらに相談させてもらいました。 よろしくお願いします

  • 母との関係性

    私は結婚しており、2人幼い子供がいます。 結婚して離れて暮らすようになってから母との関係性についてずっと悩んできました。 毎日メールを入れなければ怒られたり、 数日実家へ帰省して自分の自宅へ帰ると何が悪かったのか母が怒っていてメールの返信がこなかったり、母の怒るきっかけがよく分からず突然怒ったりする、実家の近くに住んでいれば当たり前のように毎日実家へ行かなければならない、とにかく親離れ子離れ出来てない親子です。 親離れをしようにもさせてくれないというか、 とにかく母には本音で物を言えません。 それに常に母が自分に怒っているんじゃないかと考えるのが癖になっていて、 母親にすごく支配されている感じがあります。 実家の近くに住むようになって、いつでも実家に行ける環境はとても恵まれていると感じるのですが、毎日実家へ行くのはなかなかハードで、家のことをこなしてから実家に行くのですが実家に行く為に家事を走り回って終わらなきゃならなくて実家へ行くということが軸になって1日が回っています。 家事プラス子供達の世話もあるのでなかなか大変なのですが、どうしたらいいのか分からなくて、親と連絡取らなければいい!実家に行かなければいい!と思われるかもしれませんが、 そんなことをすればもうあんたなんか知らない!縁を切ると言われます。 だから解決策がないんです。 最近も子供が風邪気味だったりして実家に行けてないんですけど、なんだか母が怒ってる気がして怖いんです。 常にそんなことを考える生活、ちょっとうんざりします。母には色々やってもらっていて感謝すべきことはたくさんありますが、 母との関係性が重くて息苦しいです。