• ベストアンサー

体調と体力

よく怠くなったり、頭痛がしたりするんですけど、筋トレとかランニングとかで体力つけたら治る見込みはありますか?体育会系の人で体調が悪いというのはきいたことがないので、関係しているのかなとおもいました。 回答よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (794/1633)
回答No.2

筋トレは良いことではありますが、全身の健康診断も平行して行うとより良いと思います。 なぜかと言うと、体の機能低下から怠さや頭痛がきている、という可能性がなくは無いからです。もし該当したなら、その機能低下にあわせた筋トレをすべき、となります。そうしないとトレーニングの効果が出ないどころか、体調悪化をまねくこともあります。 ※ スポーツ選手や体力が必須の専門職の人たちでも体調不良になることはあります。体調不良になったら休養したり、最悪の場合は引退します。比較的最近聞いた話題に、潜水作業士が新型コロナウイルスに感染し引退したというものがあります。潜水作業に使用するボンベは共有して利用しますが、ボンベの空気に新型コロナウイルスが混入したことがあったようです。新型コロナウイルスは空気感染特化型であることが感染を拡大する要因ですが、ボンベを使用する潜水作業士たちにも感染が広がりました。自覚症状はなく、生活にも支障はありませんでしたが、高度な心肺機能を必要とする潜水作業士の仕事は、残念ながら不可能な程度に機能低下が確認されました。 今のところ、肺が機能低下した場合、肺移植のほかに回復させる治療法はありません。 ※ 症状でインターネット検索するのは、ほとんどの場合リスクしかありません。以下は、スウェーデンのお医者さんが「症状でググるな」と警告していることを記事にしています。私は大変面白く感じたので、よろしかったらご覧ください。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/06/news120.html 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>筋トレとかランニング それよりもヨガ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2058/5679)
回答No.3

その通りです、「健康な精神は健全な肉体に宿る」と言われています。原文は違う意味ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

倦怠感や頭痛は他の病気の予兆かもしれませんのでまずは掛かりつけ医に相談する事をお勧めします。 どこも悪くないとなれば運動で鍛えればいいと思います。 ただし頭痛にも種類があり、 例えば片頭痛に関して 定期的な運動が片頭痛の予防に効果がある可能性が報告されています と言われている一方 通常の頭痛は散歩や運動をすることで症状が緩和しますが、片頭痛は運動や体を動かすことにより痛みが増強することも特徴のひとつです。 と書かれている。 それらを含めて、まずは掛かりつけ医に相談する事をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体力をつけたいです

    わたしは1年間くらい不登校で 家に引きこもってばかりでした。 今は普通に学校に行っていますが 引きこもってて運動を1年くらいしていなく すぐ息切れして体育でみんなについていけません 体力をつけるにはどんな運動が必要でしょう? 筋トレとかランニングとか 具体的に言ってくれると嬉しいです!

  • 演劇での体力づくり

    こんにちは。 今、演劇同好会で冬休み中には基礎練習や体力づくりをしようかと検討しているのですが、部員で足が悪く体育の授業も休んでいる子がいます。 普段その子がいないときはランニングをしていますが、その子が来るときや、これから運動できない人が来るかもしれないので調べたいと思うのですが…インターネットではなかなか見つからず。 なので、なるべく簡単な体力づくりの方法を知っている方がいましたらお願いします。

  • 体力が無い・・・

    筋トレをしようかな?と思って 腹筋や 腕立て伏せ ランニングしましたが続きません。ものの二日で筋トレをやめて 寝てしまいます。 それの繰り返しで 困っています。男性の平均にしては 最下位的な体力です。 握力 両方35以下 シャトルラン 17回 立ち幅跳び 140 と 学生時代悪い成績でした。 体力を少しでも上げれればいいなと思いますが、僕と同じく体力に自信の無い方いますか? 特に過去、握力が35以下の方で40以上になったことありますか

  • ダイエットも兼ねて体力つけたい

    大学に入学して運動部に入りました。 3年ぶりの運動部なので、みんなでランニングや筋トレをしたときにかなりの体力の衰えを感じました・・・。 3年の間にだいぶお肉もついてしまっているので、ダイエットも兼ねて体力をつけようと思います。 でもただ走ったり筋トレするのではだめだと思うので、正しいやり方が知りたいです! お願いします。

  • 体力をつける!

    こんにちは 私は高校生女です! 唐突ですが、私は運動神経というか、体力が人より衰えてます。 夏休み明けると、体育の授業で週2で3キロ走らなければなりません。体力ない私からすると、それはまさしく地獄と言っても過言ではありません…(笑) そこで、夏休み中に少しでも体力をつけたいです!! 有酸素運動がいいかなと思い、踏み台昇降や縄跳びをやろうと試みたんですが、続かず… 最終的に思いついたのが、その場で駆け足です。 時間は10~20分間(私は3キロを大体それぐらいで走るので)。 外でランニングしろよと思う方もいらっしゃると思うのですが、なんかそうゆうのに適していない団地、というか…汗) できれば家の中でできて、続けられそうなメニューを探しているのです。 ↑の駆け足(普通に走るときと同じフォーム?で前に進まないというだけ違い)で、体力はつくでしょうか?? また、何かアドバイスなどいただけると嬉しいです! 文章ぐだくだになってすみません(>_<) 回答お願いします!

  • 体力が・・・

    俺は今柔道をやってるんですけど体力がなくて困っています。 ランニングを前やっていたんですが膝が痛くて走れなくなりました。 今はもう治ってなんでもできるんですが、ランニングをすると又痛めそうなんです。だから膝に負担がかからないように体力をつけるにはどうすればいいんでしょう?知ってる人教えてください!

  • 体力のつけかた

    高校卒業生です。 就職希望で四月から自動車関係の仕事に入社予定です。 保全系か技術系?の仕事をするそうで、かなりの体力が必要とされています。 私は高校三年間(中学)で部活動もしておらず、学校の体育の授業を除いてよくても1ヶ月に一回ぐらいしかランニング(3~4km)をしませんでした。もう残り一ヶ月を過ぎてしまったのですが、少しでも体力作りをしたいと思います。 どのようなプランを組み立てたらよいでしょうか?いろいろとご指導の方お願いします。

  • この体調不良の原因はなんでしょうか?

    カテ違いでしたら申し訳ございません。 数日前から体調不良が続いており困っています。 夏に同じような症状に悩まされましたが数日で完治しました。 ですが今回は長引いていて不安です。 症状は頭痛、腹痛、下痢、気分がだるい、無気力、吐き気、感情がマイナス気味である、です。 元々頭痛持ちでこの時期になると酷くなります。 今回は更に下痢や腹痛等がきて更に体力が低下してしまっています。 今年会社に入社し、事務希望だったのが営業になってしまい戸惑いながら今まで働いてきました。 会社は良い所ですが元々内気で文系だったこともあり、体育会系で飲み会大好きな職場の人間関係に馴染むことができずにいます。 皆良い人ばかりなので馴染めないことに申し訳ないと思っています…。 営業なので外回りに行かなければならないのですが、しばらくすると気持ち悪くなったり動悸がして動くのが辛くなります。 仕方なくどこかで休む→動く→休むの繰り返しで仕事がはかどりません。 休日は趣味をしたりゆっくり休んで体力回復をしていますが、それでもなおりません…。 どうしたらいいのでしょうか。 今はまだ無遅刻で仕事もなんとかやってる状態ですが、そろそろ仕事に支障が出てしまいそうです…。 親に相談したところ、ストレスがたまっているのでは?と言われましたが、こんなことでストレスをためてしまっている自分の弱さが情けなくて(もっと辛い人だっているのに)認めたくないという気持ちがあります…。 内科でもらった薬を飲んでも治りませんでした。 早くこの体調不良から回復したいですが、どうすればいいのかわかりません。 質問になってないと思いますが、なんでも良いのでアドバイスお願いします。 カウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか…。 でもこんな小さなことで…と思ってしまい…。

  • 体力作りには

    この春で高校生デビューを果たす男子なんですが新しく部活に入ろうと思っています。 中学時代は試合に出ない卓球部に所属しており、ランニングなどもしない簡単な部活でした。 そして、昔から運動が苦手で(キライじゃない)体力があまり無いです。 今度テニス部などに入ろうとしているのですが通常の体育でもバテそうで怖いです・・・ なので体力をつけるにはやっぱりランニングぐらいがお手頃でしょうか? そのほかに「室内で道具も揃っていない状態でできる体力作り」があるならば教えていただけるとありがたいです。

  • 体育会系と普通の人の体力の違い

    体育会系と普通の人の体力の違いって、どのくらいなんですか? やたら筋肉が多かったり10キロも走って平気でいるのが信じられません。 また、普通の人が鍛えたら何ヶ月くらいで体育会系並の体力がつきますか?

専門家に質問してみよう