• ベストアンサー

仕事忘れられない 休み

休日も仕事の事が忘れられません。 先週帰ってしまったけど、あの仕事は来週に持ち越してよかったのか…月曜に取り掛かって大丈夫か、怒られないかミスしてないか…など。 平日になってからしっかりやるしかないのですが、不安で不安で気が狂いそうになります。どうしたら仕事とプライベートを分けてリラックス出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20268/40180)
回答No.5

分けるという言葉に囚われない事も大事。勿論それが出来れば理想だけれど、既に自分歴=年齢であなたはそれが出来ない事を分かっている。大切なのは、気になっても良いけれど、気にし「過ぎ」ないようにする。偏ると自分自身に大きな負荷がかかってしまう。あなたは基本的に自分に自信が無い。だからこそ周りからの評価が人一倍気になってしまう。実はそこにあなたの一番の長所も存在している。あなたの長所とは、とことん悩めるという点。自分は不器用でダメな人間だから。開き直ってしまう方が楽といえば楽なんだよ。自分は不器用で不安定で不完全なんだから、上手く出来なくて当たり前だと限界を決めてしまえばそれ以上の悩みは生まれない。駄目の烙印をポンと押しておしまいに出来る。あなたはそれをしない。小さい器なりに出来る限り多くを背負おうとする誠実な姿勢と誇りがある。その姿勢こそあなたの最大の長所であると同時に、その姿勢があなた自身を気づいたら苦しめたり、追い込んでしまっている事もある。不安の放置プレイをしないところにこそ、あなたの良さがある。そういう意味で言えば、プライベートの領域に仕事の余韻が入ってくるのは当然といえば当然。ただ、不安の津波が防波堤を超えるような悩み方をしてしまうのは良くない。怒られないか?ミスしていないか?改めて自分の行動を振り返れる点もやはりあなたの長所。でも、振り返ってあなたがやる事の多くは実は不安のクローズアップばかり。全体では無くて、部分ばかりを気にしてしまっている。本当は出来ている事も多いはずなのに、それをポジティブに認めようとする目線は少なくて、出来ていなかった部分ばかりを執拗にほじくってしまうあなたの悩みの癖はあるんだと思う。仕事の無い休日は、不安の天日干しをする時間。ジメジメとした不安は、別の不安を誘発する。わざわざ不安を触りに行く為に休日を使うのは本当にもったいない。不安を感じるあなたがいるのは事実。完全に割り切れないところにこそあなたらしさがある。そういう自分がいる事も素直に認めつつ、でもあなたなりの健やかな自己管理の目線も大切にしていく。あなたは神様じゃない。周りがあなたをどう思うか?まではコントロール出来ない。あなたなりにきちんとやれているつもりでも怒られる時もあれば、あまり出来なかったと思っていたら周りからは予想以上に褒めてもらえたり。そういうことも実は沢山ある。どうしても周りに振り回されやすいあなた。休日は、あなた自身の為に使う大切な時間。変な言い方になるけれど、新しい不安に向き合う体力を回復する時間でもある。回復する時間である以上、わざわざ不安いじりをして、メンタルを壊しに行く必要は全く無い。あなたが言いたい事も分かる。自分だって不安いじりはしたくないのに、気づいたらやってしまっている。それも少し癖のようになっているあなたがいる。そういう自分に気付いて、深呼吸して不安の手を休める、抑える新しい癖をつけていく必要もある。不安いじりにも実はエネルギーが要る。不安で不安で気が狂いそうという状態は、ある意味エネルギーをとても使っている状態とも言える。エネルギーが無い人は、休日は基本的にぐったりとしていて悩む事にさえエネルギーを使えない。あなたにはエネルギーはある。エネルギーが「ある」なら、自分自身を労る方向にまず使う。その後で向き合う不安いじりなら、まだあなたの健やかさは保たれていくから。その順番一つでもあなたのバランスは変わってくる。あなたなりの自己管理であり、自分操縦術は必要になってくるこれから。あなたにとってリラックスできる時間、楽しいなと思える時間、瞬間もしっかり確保しながら、不安とのメリハリもつけていけるように。その目線があるだけでも、あなたのジメジメとした不安いじりは変わってくるはずだから。簡単な事では無いけれど、大切にしてみて☆

その他の回答 (5)

  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (224/907)
回答No.6

ありがちな事なんですよね。 仕事とプライベートの メリハリをつけれるように する事だと思います。 オン・オフや、割り切りや、 切り替えという表現もありますけど、 仕事は仕事、プライベートはプライベートと いう感じですね。 ただ、明日が仕事でしたら、 明日の気持ちの準備や 自己管理というのは、 大事になって来るので、 それは、怠らないようには して欲しいとも思うんですよね。 質問者様の休日が 土日休みの連休型なのか、 この日だけ休みの単日型なのかによって、 切り替え方や気持ちの入れ方が 変わって来ると思うんですよね。 後は、あまり神経質にならないように、 休みの日は仕事の事を忘れる感じで いいと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.4

割り切るしかないと思います。そのために不安だということを残さないようにするしかないですね。

  • yuhji2008
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.3

会社(上司・同僚・部下)は休日まで仕事のミスを気にするほど、貴方が深く考えているとは思っていないでしょうね。 会社(自営)って、あなた一人の仕事で全てが上手く行っているのではないのです。  責任感は良い事ですが、ミスをしたときの対処が上手くできるかがあなたの不安感を軽減すると思いますよ。 貴方自身が、不安で仕方なく考え過ぎで身体を壊すほうが、会社もあなた自身にとっても、よくありませんよね。 不安になる原因を作らないのが一番ですが、不安になっても、会社に行ったときに、ご自身が先手に出るくらいの行動を起こせばいいのでは? 怒られるのを待つのではなく、ご自身から伺う事で、気持ちの整理がつけば、少しはリラックスできるのでは? 性格もあると思いますし、一度には無理かもしれませんが、ご自身がどのように行動するか、シュミレーションするのも一つの方法かと思います。

回答No.2

私は電子回路設計の仕事していました なかなか良い回路が出来ない時、ドライブ先でその回路の 事を思ってたりしてアイデアが出た事はあります もくもくと仕事して結果出ないときは金曜日に定時で上がり 帰りにコーヒでも買って公園で星でも見ながら考えていると いいアイデアが浮かぶことありました 休日まで仕事の事を思うと仕事との切り替えが出来ないですが 仕事内容によっては仕方が無いのかも知れません だれだれの図面が出ないから工場が動けないと営業から 攻めらることもあるので立場によっては仕方ないのかも知れません 私の場合ですが休日も考えたりしましたが、短時間だけです 気分切り換えて乗り越えて下さいね

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11131/34643)
回答No.1

仕事は仕事の時間内にキッチリと行って、仕事が終わったら仕事のことは考えないことです。 欧米では、時間内に仕事が終わらせられない人は「仕事ができない人」の烙印を押されてしまいます。グローバルスタンダードってやつで、日本でも段々と「仕事のことは仕事時間内で行う」ということが求められています。 特にこれからリモートワークが普及してゆくのであれば、仕事はパソコンをつけている間にキチンとやって、それが終わったらもう終わりにする(他の時間に仕事を持ち込まない)という能力は求められると思います。 昭和のおじさんたちが会社から帰るときに立ち飲み屋なんかで一杯飲んでいくのは、そういう「仕事モード」を切り替えるためです。 お酒が苦手ならカフェでコーヒーを飲むでもゲームセンターでワンゲームやるでもなんでもいいので、帰宅途中のどこかで気持ちを切り替えて仕事のスイッチを切ります。 それができないと、うつ病で潰れますよ。うつ病で潰れる人の典型的なパターンがそれです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう