• 締切済み

共産主義者と相続税

農地の相続税を廃止に出来ないのは共産主義者が財務省にいるからでしょうか?

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.3

「相続税を廃止しない=共産主義者」 なぜこんな短略的発想をするのでしょうか。 「戦争遂行に反対する者=非国民」と同レベルと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seto459
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

>じゃあ国民(民主主義)に共産主義者が多いため廃止出来ないのですかね。 それもまた関係ありません。

nogyosya
質問者

お礼

じゃあ、自民党内に共産主義者がいるのですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.1

関係ありません。

nogyosya
質問者

お礼

じゃあ国民(民主主義)に共産主義者が多いため廃止出来ないのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相続税、外国でもあるのが普通でしょうか?

    アメリカなど、相続税が無かったように思います。 他の国は知りません。 とある書き物に、相続税があるのは共産主義の流れがある。 家庭の相続を禁止したのはマルクスである。 家庭を廃止して、財産をすべて国家に帰属させることが相続税のねらいであり、もともと共産主義の理念なのである。 と書かれてありました。それは余談ですが・・・。 他の国はどうなんでしょうか?

  • 農地や山林の相続税

    いつまで農地や山林に相続税をかけておくのですか?富の再分配をいつまでもやっていては、後継者不足(跡取り、世襲を否定しているのだから)で等しく小さくなりましょうだと大規模化は無理です。また、小さな土地を貰い受けた小作農は、ほぼ小さい土地では農業で生活出来ないためサラリーマンになっていますし、相続税も払わないサラリーマンに小さな家庭菜園は不要です。 農家は農地がなければ生産が出来ないから、農地解放したのではなかったのですか? それを相続税などかけたのは、全員に土地を配って、国が固定資産税を徴収するためですか? 小作農はもういないのですから、昔のように相続税は廃止にし、安定的な農業と、相続税を廃止にしていただきたいです。 それから木材の価格が下がっていて売れず、固定資産税や相続税だけが取られています。こちらに関しても、国策として考える必要があります。 政治家の目は節穴では?官僚政治では困ります。

  • 共産主義

    共産主義と社会主義の違いとはどのようなものなのでしょうか?共産主義とは一体いかなるものなのですか?なぜ、共産主義を採用した国は独裁政治になるのですか??中国は共産主義とよべるのでしょうか?

  • どうして共産主義なのか

    ふと疑問に思ったので質問します。 共産主義ってすべて平等であるべきだ、という感じの思想だよって習ったんですが、 どう考えても無理ですよね? しかも多くの人が共産主義を嫌っています。 それなのに、どうして共産主義を取り入れた国があるのでしょうか? なぜ中国やキューバって共産主義を選んだんですか?

  • 共産主義を易しく学べる本を探しています。

    まず始めに、共産主義も見方によっては、立派な哲学や政治学の一つだと僕は思います。僕はそのスタンスで共産主義を学んでみたいと思います。 さて、僕はとある事がきっかけで共産主義を学んでみたいと思いました。 てな訳で、始めに「共産党宣言」を読みました。でもこれは中身が濃すぎます。もっと易しく共産主義が学べる本はないでしょうか?僕みたいな初心者にとって…。 そこで皆さんにお訊ねします。共産主義が易しく学べる本、それも僕みたいな初心者でも解る様な易しい内容の本はないでしょうか? もし、その様な本をご存知でしたら僕に詳しく教えて下さい。その際、(実際に買って読んでみたいので)以下に挙げる項目を全て教えて下さい。 (1)書名(本の名前) (2)著者(翻訳本であれば訳者も教えて下さい) (3)出版社 (4)定価(消費税を含む) 以上です。本当にすみませんが、宜しくお願いします。

  • 【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない

    【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない。エセ共産主義だ。という人がいますが、共産主義とは資本主義は貧富の格差が拡大することを先に予言していたマルクスが資本主義は貧富の格差が拡大する欠点があるので、世界は資本主義から国民市民の貧富の格差の怒りが頂点に達した時に暴動が起こり社会主義革命が起こり、資本主義→社会主義→共産主義の時代になると予言した。 ロシアは共産主義になる手前の社会主義でコケて転落し、中国はロシアの社会主義の失敗例を参考に共産主義を形成。 今の資本主義はマルクスの予言に驚き、労働者が暴動を起こさないように労働組合の結成を許可したが、今は労働組合は崩壊し、マルクスの予言通りに貧富の格差が拡大しており、国民市民の富の格差に対する不満は日々増加しています。 中国の共産主義は日々成長していっています。 だから昔の思想の共産主義の考えではなくなっている。 逆に成長していないのは資本主義の方ではないでしょうか。 共産主義の思想が成長して、資本主義の思想は成長していない。 成長している共産主義をエセ共産主義と笑う成長していない資本主義が笑う資格はないのでは? 中国をエセ共産主義と笑うより、自分たちの資本主義は貧富の格差が拡大して最後は貧困層が増えて貧困層が暴動を起こし、資本主義は崩壊するという予言通りに時代が進んでいることをどう解決するのかを資本主義は他人の共産主義思想を馬鹿にする前に自己解決してから絡むべきだと思います。 富の集中が加速して、貧富の格差を止める気が資本主義者の奴隷である民主主義を歌う資本主義者の雇われ代議士が資本主義の富の格差を止める気はないでしょう。 いかに労働者の不満を押さえつけるかが政治家の仕事になっています。 これでいいんですか?資本主義とやらは。

  • 【政治・共産グローバル主義、共産国際主義】社会主義

    【政治・共産グローバル主義、共産国際主義】社会主義、共産主義の国家が繋がり合うことを共産グローバル主義という造語を作ってみました。 もう社会主義も共産主義も他国家と繋がり合う時代なので共産グローバル主義、共産国際主義という表現にすべきではないでしょうか! どう思いますか? 民主主義の次は共産グローバル主義または共産国際主義の時代になると思います。 違いますか? 国民は強いリーダーを熱望しています。 違いますか?

  • 共産主義について

    どこのカテゴリに質問してよいのか解らなかったのでこのカテゴリに質問させていただきました。 ネットや映画などでよく共産主義者と言う言葉を聞くのですが共産主義とはどのような意味なのでしょうか? 辞書で調べてみましたが映画などで使われている共産主義とは違うように思うのですが・・ こんな質問で申し訳御座いませんがよろしくお願いします。

  • 社会主義?共産主義?

    「社会主義」「共産主義」 この2つの言葉の意味・定義がよく分かりません。 ・「社会主義」は「資本主義」に対して国民全てが平等、と習いましたが。 では、「共産主義」とは何なのでしょうか。 ・社会主義=共産主義 と考えても良いのでしょうか。 調べると、何となくそうではなさそうなのですが、よく意味が解りません。 ・習った歴史の中では、日本で社会主義/社会主義者は、 あまり良い扱いを受けていない様な気がするのですが… これは何故でしょうか。 ・また、この「共産主義」という言葉と 「日本共産党」の「共産」とは どの様なつながりがあるのでしょうか。 中学生でも理解できるよう、なるべく優しくお願いします。

  • 社会主義と共産主義?

    いまさら人に聞けないので、教えて下さい。 社会主義と共産主義の違いは? よく労働組合の話で「共産党員」とか「共産系」とか耳にします。それとの関係も分かりません。  また、日本共産党は日本を共産主義国にしたいのですか?だとすると、旧社会党はどうしたかったのですか?  共産主義がかつてのソ連で、社会主義が中国、と聞いた事がありますが、合ってます?  いろいろ聞いてすんません。教えて下さい。

EW-52Aのノズル詰まりの改善方法
このQ&Aのポイント
  • EW-52Aをクリーニングしてもノズルつまりが改善しない問題が発生しています。
  • 5か月使用せずに黒インクを交換した際に、ノズルつまりが起こりました。
  • 他の色はクリーニングによって改善されていますが、黒インクのノズルつまりが解消されません。
回答を見る