• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:津波、大丈夫なのか? 静岡県)

津波の脅威と静岡県の病院移転問題

5555wwwの回答

  • 5555www
  • ベストアンサー率50% (140/277)
回答No.3

私は観ていませんでしたが、国民に恐怖をあおるようなことを放送したのであれば、「羽鳥慎一のモーニングショー」を問題にすべきだと思います。 静岡市清水区で、桜ヶ丘病院という病院を津波浸水予定地域へ移転しようとしているので、反対派住人と揉めているそうです。 「津波浸水予定地域へ移転しようとしているので」という反対の理由って、本当かな???って、疑ってしまいます。病院が移転すると困る人たちが反対しているんじゃないのかな。病院は近くにあったほうがいいし、お墓だとか葬儀屋なんてのは、近くにないほうがいいに決まっている。本当に津波が心配であれば、津波浸水予定地域にあるものを安全な地域に移転を促すような運動をすればいいと思う。 災害大国の日本で、今後の被害の想定なんて、無意味とはいわないけど、日本の中だったら、何時、何が起こっても仕方がないという「覚悟」は必要だと思う。 市民に説明会を開けないのは、その辺を突っ込まれたくないだけじゃないのか?……そりゃそうだと思う。説明のしようがないもの。 日本海中部地震やスマトラ沖地震津波に東日本大震災等々、ちゃんと津波報道を見てから、津波到達区域に病院移転を計画してるんですか?……そんなことじゃないと思う。うまく説明できないけど、日本人というのは「災害のあることを受け入れてきた」のだと思います。東北地方だって、昔から大きな津波が襲ってきていて、先人は、「これより下に住んではいけない」という石標を設置していたようです。しかし、そんなこととは関係なく、皆、便利の良い海岸沿いに……平地が少ないということもありますが……住んで被害にあっているのです。今だって、堤防を高くして住み始めているじゃないですか。堤防なんて、いくら高くしたって、これで絶対安心なんてことはないと思います。 東京だって、何時大地震が起こってもおかしくないけど、ほとんどの人が逃げ出さないよね。 しかし、大きな災害に合えば、皆助け合う、それが日本の社会じゃないかと思います。 清水区の病院問題の背景には、知事の地域差別問題があるのじゃないでしょうか。……静岡県民ではないのでその辺のところは分かりません。でも、選挙の票に影響するような差別があれば、次の選挙で落選すると思いますよ。 ① 考えすぎ ②その通り ③その他 というあたり、ご意見をお願いしたいです。……あえて言えば③ですかね。

aeromakki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

aeromakki
質問者

補足

>私は観ていませんでしたが、国民に恐怖をあおるようなことを放送したのであれば、「羽鳥慎一のモーニングショー」を問題にすべきだと思います。 恐怖を煽る? 本当にそうでしょうか? >病院が移転すると困る人たちが反対しているんじゃないのかな。 それは貴方の誤解です。私の説明が拙かったのでしょうか? >本当に津波が心配であれば、津波浸水予定地域にあるものを安全な地域に移転を促すような運動をすればいいと思う。 いや、浸水しないはずの土地からわざわざ、浸水予定地域に移転するというから反対運動が起きている話ですよ。 そんなに、私の説明は酷かったのでしょうか? >うまく説明できないけど、日本人というのは「災害のあることを受け入れてきた」のだと思います。 そりゃあ、災害とともに生きるのは、この国に生まれた者の宿命です。 >東北地方だって、昔から大きな津波が襲ってきていて、先人は、「これより下に住んではいけない」という石標を設置していたようです。しかし、そんなこととは関係なく、皆、便利の良い海岸沿いに……平地が少ないということもありますが……住んで被害にあっているのです。今だって、堤防を高くして住み始めているじゃないですか。堤防なんて、いくら高くしたって、これで絶対安心なんてことはないと思います。 30m以上は要るみたいです。特に、リアス式海岸は、津波を増幅します。 ちなみに、リアス式海岸最北端の地は、死者が著しく少ないのをご存知ですか? 偶然、1960年(死者1名(全体142名))、1968年(死者19名(全体52名))、1994年(死者2名(全体3名))という津波・地震があり、教訓が生きた結果かもしれません。 東日本大震災(2011年)に至っては、死者1名。 多分、Youtubeで見た、あの爺さんだと思う。 津波見物に自転車で行ってしまい、「戻れ!」という叫び声を無視した結果、津波に飲まれていました。 教育って大切ですよ。 また、あまりにも途切れなく地震が来るので、市民が警戒を怠らなかったからでしょう。 >東京だって、何時大地震が起こってもおかしくないけど、ほとんどの人が逃げ出さないよね。 東京は、免震構造のあるビルのほうが安全だからじゃないですか? 日本の建築技術は、確かに超一流ですから。 それでも、阪神淡路前の、耐震基準改定前のビルなら死にますし、耐震偽装があったら死にます。 そこのところ、ちゃんとお分かりですか? >しかし、大きな災害に合えば、皆助け合う、それが日本の社会じゃないかと思います。 災害が起きる前から予測されたことを放置しておくと言うのは、ただの愚か者のすることではありませんか? 政府が県が、いつか何とかしてくれると黙って待っていたら、 「要望が出なかった」「想定外だった」というのが当たり前です。 それこそ、想定内です。 いや、安倍や菅に比べれば、岸田さんは、はるかに真面目にやってる感はありますがね。

関連するQ&A

  • 津波

    今回の地震でも、津波が有りました。 「0.2Mの津波」て有りましたが、0.2Mの津波と言うと20cmの波ですね。                    普通の波との区別はどのようにするのでしょうか?

  • 静岡県静岡市

    静岡県静岡市駿河区に住んでます。 皆さんは東海大地震で津波はどの辺りまでくると予想してますか? 長田学区は避難した方が良いですかね?

  • 津波の避難について

    宜しくお願いします。 静岡市駿河区在住のものです。 三階建てのマンションの一階に住んでおり、 マンションの海抜は5.5Mです。 海岸からマンションまでは1KM弱の距離です。 大地震による津波への対策を家族で相談しているのですが、 周りに高い建物がなく、 また、津波もかなり早く到達するという情報もあり、 以下の対策で正しいのかどうか迷っています。 お詳しい方のアドバイスをいただければと思っております。 1案は当マンションの最上階の3階に非難するというものです。 幼児2人がいますので、一番早く、一番楽に非難できます。 ですがあくまで3階です。 2案は歩いて2分の5階建てマンションの5階に非難するという案です。 高さはありますが、地震直後に幼児二人を抱えてというシチュエーションで、 想定できないトラブルもありそうで不安に思います。 地域柄、津波のスピードはかなり速いと思われるので、 最悪の場合も踏まえてどちらにアクションするか、家族で決めておきたく思います。 どちらがよいと思われますでしょうか? 限られた情報で申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いいたします。

  • 静岡に60メートルの津波が来るとの予言

    大本教を紹介するブログの中に静岡に60メートルの津波が来ると 出口王仁三郎が予言していると書かれていました。 出口王仁三郎の予言は外れたことがないそうです。 静岡は私の実家があり多くの友人もいます。 東海地震も近年発生すると言われていますし東北で起きた津波をはるかに超える津波です。 とても心配で不安です。 詳細な予言の内容を知る人は教えて下さい。 http://blogs.yahoo.co.jp/taimasa1/16390.html

  • 静岡に60メートルの津波が来るとの予言

    大本教を紹介するブログの中に静岡に60メートルの津波が来ると 出口王仁三郎が予言していると書かれていました。 出口王仁三郎の予言は外れたことがないそうです。 静岡は私の実家があり多くの友人もいます。 東海地震も近年発生すると言われていますし東北で起きた津波をはるかに超える津波です。 とても心配で不安です。 詳細な予言の内容を知る人は教えて下さい。 http://blogs.yahoo.co.jp/taimasa1/16390.html

  • 串本でのカセ釣り中に津波が来たら

    串本でのカセ釣り中に津波が来たらどうなるのでしょうか。 地震が来たら漁船が沖に逃げるように、水深が40mほどあるので高波は来ないのでしょうか。

  • 津浪について

    はじめまして。 現在、東南海地震、東海地震が起こった場合の津浪予想地域に住んでいます。 今回お聞きしたいのは、「津浪の破壊力について」なのですが、避難所が遠いため津浪到達までに逃げ切れるかわからず、逃げるべきかどうか迷っています。 津浪の予想は10m、10分で到達だそうですが、避難場所まで遠く、自転車でスムーズに行っても5分、小走りだと20分ほどかかります。 住まいは河口の沿岸にありますが、5階建ての4階に住んでいますので浸水はしないと思うのですが、津浪の破壊力がすごければ、建物が倒壊する危険がありますよね? しかし、逃げた場合も間に合わず津浪にのまれてしまうかもしれません。 津浪を経験された方や、詳しい方がおられましたら、 いろいろと教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • 沼津市で津波の来ないエリア教えて下さい

    静岡県の沼津市への移住を検討していますが、南海トラフ地震が発生した場合、沼津市は津波によりかなりの地域が浸水するのでしょうか。津波が来ない、あるいは来ても5~10センチくらいの冠水で済む地域がありましたら教えて下さい。沼津市内の大岡は安全でしょうか。沼津市内で津波が届かない、あるいは届きにくいエリアを全て教えて下さい。 *津波の高さによっても安全だと言えるエリアは変わりますので、具体的に何メートルの高さの津波で安全なエリアなのか、津波の高さも併せて教えて下さい。

  • チリ地震で何故三陸海岸に津波が

    チリ地震 「地震発生から22時間余り後の5月24日未明に最大で6メートルの津波が三陸海岸沿岸を中心に襲来し、142名が死亡した。津波による被害が大きかった岩手県大船渡市では53名、宮城県志津川町(現・南三陸町)では41名が死亡。一方で度重なる津波被害を受けた田老町(現在の宮古市)では高さ10メートルの巨大防潮堤が功を奏して人的被害は皆無であった。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87 チリ地震で発生した津波が日本に襲来しますが、 どうして三陸海岸沿岸中心に襲来したのでしょうか? 海底の地形の関係でしょうか。

  • 役に立たなかった津波警報

    日本の津波警報は優秀だと思っていました。 誤差はそれなりにあるとはいえ、到達時刻と波の高さの予測が非常に早い段階で発表されますよね。 宮城県では地震直後に6m以上との表示。 その後すぐに10m以上に変更されました。 ところが、現地の人達の多くが 津波到達時刻になっても避難出来てなかったり、 2階建てや3階建ての屋上に避難してる人も数多く見られました。 10mの津波なら2階建ての屋上が危険だということは容易にわかるはずです。 なぜこのようなことになったかというと、 現地では停電により津波警報の詳細を得ることが出来なくなっていたからです。 自治体による無線スピーカーでの発信は 「大津波警報が出ています。高台に避難してください。」と言い続けるだけ。 大津波警報というのは3m以上の津波ことを指します。 3mや4mなら2階建ての屋上にいれば防げます。 10m以上の警報が出ているとわかっていれば多くの人が逃げて助かっていたと思います。 10m以上といったら世界一の防潮堤を越える高さですから、 相当な異常事態だということを早期に市民が認識出来ていたはずです。 で、質問ですが、気象庁から大津波警報は届いているのに、 なぜその詳細を自治体に伝えるシステムが無かったのでしょうか? それとも自治体には伝わっていたけどお役所の決まりで伝えなかったのでしょうか? それはさすがに考えにくいのですが・・・何メートルかを言うだけですし。 これではせっかくの優秀な津波警報システムが生かせないと思います。