• 締切済み

これって嘘?

yumi0215の回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

交際していない状態なので色々な幼児の中で優先順位が下の方になってしまうのは仕方がないですよね。 彼は本当に純粋な少し仲の良い友達の一人としか考えていなければ、連絡をすることを後回しにしてしまうのもありえるかなと。 もう少し待っていたほうがいいかなと思いますよ。

関連するQ&A

  • 彼の嘘

    付き合って10年(内別れた期間4年)になる彼。 別れた原因は彼の嘘でした。   別れてる間も彼を忘れた事が無く…やっぱりすきで、よりが戻り1年になります。  嘘以外の彼はとても優しく私を愛してくれ大切にしてくれてました。 ですが…4年前の大きな嘘がトラウマで彼を信じられなくなり、何かにつけ彼を疑ってしまうようになりました。 彼には嘘だけはつかないでねとお願いしてました。 絶対これからは嘘はつかない、俺を信じて欲しいと言ってくれてました。 ですが…私が3ヶ月前に風邪を引いて寝込んでいた時の事。 彼とは頻繁にLINEのやり取りをして、 クリーニングを取りにとお買い物行ってくるとLINEが入ってから急に途絶えました。 いつもなら帰ったよーとLINEが来るのに、その日は2、3時間経っても来ないので、こちらから帰ったかな?と送りましたが連絡なし。   なんか変だと思って電話したが出ない。   やっと電話がかかって来たと思ったら、飲みに来てると。 いつもなら出掛ける前に行ってくるとか言うのに、何故か?との問いに 急に先輩から連絡があって急いでたので連絡出来なかったと。  怪しい…連絡出来ない理由でも?女でもいるから?との問いに逆ギレ 信じられないのか!?と。 動画送るから待っとけ!と。 直ぐ男ばかりのカラオケ中の動画が流れて来ました。   イライラ攻め立ててしまったラインも放ったらかしで次の日の朝に謝りの連絡。 呑み会は前から決まってたらしく。 何故か?の問いに、私がしんどい時、こんなコロナの時期に飲みに行くなんて言えなかった、怒られるかもと。 彼が飲みに行く事で怒った事なんて、今まで一度もありませんし、 普通に飲みに行ってくると言ったら良いのに…そんな事で私怒りません。 それより、彼がクリーニング、買い物に行くと言う嘘が腹だたしいんです。 その日に誘われた、急に誘われて忙しかったから電車でも飲みに行くと言えなかったとか…その嘘が悲しいのです。 4年前にも同じ事を言いました。 後でバレるなら、最初から本当の事を言って欲しい。 でも嘘をつくなら最後までバレないようにして欲しいと。 こんなにLINEを頻繁にしてるのに急に途切れたらバレると思わなかったのか? バレるかな?とおもったけど、こんなに大事になると思わなかったと。 私が嘘が大嫌いでトラウマだと前から何度も言ってるにも関わらず…いとも簡単に嘘をついた彼。 なんか…それだけの存在なのかと悲しくなってしまいました。 大喧嘩後、何となく戻りかけたやさき… LINEでやり取り中に、彼の家に金曜日から泊まりに行こうかなぁ?って言ったら急に既読後連絡が返って来なくかりました。 何時間も経っても返って来ないので、どーした?って聞いたら…   言わないといけない事があった… 実は…先輩と泊まりのゴルフに行くと。 は?だから?ってな感じです。 それを言うのを戸惑って、直ぐに返信を出来なかったの? 別に普通にごめんねで良いのに。 なんか腹が立ってしまって、また大喧嘩。 何で嘘をつくの?私が煩いから嘘をついてしまうんじゃないの?こんな関係良くないよね? と言うと。 だったら別れたいーじゃないか!お前が煩いからかももしれない。お前はどーしようとか思わないのか? でもお前は絶対変わらない。と逆ギレ。 しかし、その後LINEで彼から怒らないので会って話をしようと言われけど… なんか疲れたねお互い。と送ってから途切れて3週間です。   なんかこんなつまらない嘘を何故つくのか。 もー絶対嘘はつかない、悲しませない。俺を信じてくれ…同じ繰り返し。 でもそんなに怒る事ではないんでしょうか? こんな嘘は当たり前?皆さん普通にされますか?流すべき事ですか? それともこのまま別れた方が良いでしょうか?

  • 彼の嘘・・・。

    私には付き合って3年の彼がいます。 彼は運送の仕事をしていて事故等の心配もあり、仕事が終わったら連絡する様に言ってます。 しかし、たまに連絡が無い日があります。 先日、私は彼の同級生でもある女友達と遊んでいて、たまたま彼の自宅の前を通りました。仕事は終わっててもおかしくない時間なのに、その日は連絡も無く、彼の車も停まってませんでした。 次の日、彼から連絡が来て「昨日は仕事が早く終わって寝てた」と言うのです。私が、家の前を通り車無かった事を告げると、「飲みに行ってた」と言うのです。何で嘘付くの?と聞くと逆ギレします。 私の父と弟もすぐ嘘付く人で、彼は私が嘘付かれるのが嫌いな事を知っています。 信じていた彼に嘘付かれると、今までも連絡無かった日は遊んでたの?と疑うし、男の人は皆嘘付くの?と思ってしまいます。(そんな自分は嫌です) 彼は、他にも時々ですが小さな嘘を付きます。 私にとって彼は大切な人で、別れたりはしたくないのです(結婚の話も出てるのですが・・・)。 嘘をやめてもらうには、どう接したら良いですか? 私が我慢をしなければいけないのでしょうか?

  • 嘘ついてる?

    少し前まで彼にLINEを送ると、 どんなに仕事が遅く終わっても仕事が終わったタイミングでLINEしてくれたり既読ついてたのですが、 最近たまに 仕事中に今日は忙しくて連絡できないから明日連絡する と17時くらいに連絡がきて、 そこから私が返事をすると既読すらつかず (どんなに遅くとも11時には終わる) 夜中にふとLINEを見返すと既読になっていたりします。 はやめ(17時)に連絡がある日ってほぼ毎回と言っていいほど夜中にLINEかつきます。 忙しいを信じていたけど、17時以降に既読も返事もないってことは普通に家に帰ったり遊んだりしててわざわざ夜中の同じような時間に既読つけてるってこと? まじで謎です。 彼は忙しいといって嘘ついて何か別のことしてそうじゃないですか?

  • バイト先でついた嘘が困ったことになりました。

    とても長くなりますが、どうか皆さんのアドバイスをいただきたいと思います。 私は、現在都内の大学に行くため田舎からでて一人暮らしをしています。去年の10月からアルバイトを初め、今ではすごく頼られるスタッフとなっています。 ただ、そこのバイト先は人間関係がものすごく面倒なのです。働くにつれてそれが明白になってきてとても嫌になってきました。 いま、働き手がまったくいないのでやめることはできず、大学では夏休みなのでちょっと田舎に帰りたいと思っていたのですが、働き人がいない中長い間帰省することに対してとても嫌な顔をされました。 本当は、田舎に帰って自動車の免許を取りたかったのですがそれも断念しました。 今週の初めになんとか帰らせてもらえたのですが、帰るちょっと前にどうしても帰りたくなって・・・「兄が自動車事故をして親に帰ってきてほしいと言われた」と嘘をつきました。 バイト先の人は私を田舎に帰らせてくれようとしたのですが、嘘をついて帰る罪悪感と、自分の予定が結局合わず、「事故もぜんぜん大丈夫で、今入っているバイトの予定をこなしてから帰ってこればいいよと親に言われた」とまた嘘をつきました。 そしたら、帰ってくるときにバイト先のオーナーや店長にお土産やお小遣いをもらいました。それもものすごく申し訳なかったのですが、親に渡してくれと手紙をいただきました。ちょっと先に読ませてもらったところ、私のついた兄の事故のことがかかれていました。 親に正直に話して、このような嘘をついたといったのです。しかし、母親は、親戚や、母の友達が私のように身内の事故や病気の嘘をついたあとで、自分の身や身内に本当に不幸があったということをはなし、とても悲しそうで、ないてしまいそうでした。 その中、手紙をもらったなんて言えず、どうしたらいいものかと悩んでおります。 自分は、親に手紙書いてもらえばすべて丸く収まると考えていたのですが、兄の事故のことについて嘘をつかせ、悲しい思いをさせるということが今はどうしてもできません。 しかし、私自身、親が手紙に対して返事を出さないのは非常識だと思うので、どうしていいかわかりません。 自分のついた嘘にはものすごく反省して、後悔しています。 どうか皆様のアドバイスをください。 長文、乱文で申し訳ありません。

  • 嘘をつかれた

    好きな人がLINEで今日は寝ると言ったのですが何となく怪しく思い電話をかけると通話中でした(LINE通話の為通話している事は確定です) 次の日問い詰めると電話なんてしていないと明らかな嘘をつきました すごくショックです 彼を諦めた方が良いのでしょうか?

  • アメリカ人の友達に嘘をつかれました。

    ネットで知り合った同じ年のアメリカ人の友達がいます。彼に以前Facebookをしているか聞いたところinstagramとfacetimeしかしてないと言っていました。その後両方に彼を登録しました。彼の instagramのコメントのところに海外でいうLINEのようなアプリのIDが書いてあり一度調べると彼が出てきましたが勝手に登録して良いものかわからず登録しませんでした。その後私はxboxを購入し彼とオンラインでプレイするようになりました。彼の友達(アメリカ人)と私と彼三人ですることが多かったのですがしているときにマイクで話しながらするんですが彼と彼の友達は英語で話します。私は書く方の英語はなんとなくわかるのですが喋る方は全く出来ず彼が日本語でいつも話しかけてくれていました。喋ることは出来ませんが本当に簡単な英語なら少しは聞き取れます。それで1度2人の会話でさっきのメッセンジャーアプリ(海外でいうLINEのようなアプリ)で連絡して!的なことを彼に言っていました。それから数日毎日xboxをしていたのですがある日から色々あってお互い3日間くらいしませんでした。それで今日彼に思い切ってそのアプリ持ってる?と聞いてみました。するとsorryとNoがかえってきました。どうして嘘をついたのでしょうか。やっぱり私を登録したくないのでしょうか。どう受け止めればいいのでしょうか。(._.)

  • 嘘の顔?上手い嘘をアドバイス下さい。

    昔凄く仲良くしていて、途中で仲がちょっと拗れちゃって普段は連絡取らなくなった子がいます。 今年は年賀状の力を借りて、連絡を取ってみました。返ってこないことも想定していましたが返って来てホッとしています。 それどころか社交辞令しか無いと想像していたら、私情についてもつっこんでくれたりと仲良かったなりの知ってる話題にも触れてくれて、それが嬉しかったです。 その子には私から不幸なオーラが出てる様には見せたくないです。見栄ではなく余計な心配を掛けたくなくて、普段は接しない分ただ楽しく会話出来たり、元気かな?とか、たまに顔が見れれば満足です。 楽しい時間を共有したいっていうか…。 今私は、不幸なオーラが出てるっていうか色々上手く行ってない物事があります。 それを知らない友達に、聞かれた事に対して正直に応えると不幸なのが伝わってしまいます。 上手に嘘を付くのも人間関係をやっていくには普通で悪い事じゃないし、みんな普通にやっている事ですか?? 具体的には私に婚約者が居ました。普通であれば結婚はしている頃ですが、じつは結婚していません。かと言って男性と他人にもなっていません。とてもここには書けませんが私と彼の間に問題が起こり、今こういう状況です。 それを隠す為の嘘が必要です。 今は実家にいます。 友達は私がもう結婚したと思ってる様です。 どうして実家なの?に対して何かいい言葉は無いでしょうか? 実際は1年くらい前から私は彼と離れて実家にいます。

  • 友引と嘘をつき研究室を休んでしまいました・・・。

    友引と嘘をつき研究室を休んでしまいました・・・。 私は修士1年で現在大学の研究室に配属しています。 修士から新しい大学に入ったのですが、どうしても馴染めず 親に不幸があったからといって学校を一週間ほど休むと嘘をついてしまいました このとき、先生のほうから「出張で訪問することができないため、"花"を送ったとので供えてほしい」と連絡を受けました。 葬儀場先などを聞かれなかったため、この場合"花"は実家に送られてくるのでしょうか? または"花"が送り返されるということはあるのでしょうか? どなたかご回答のほどよろしくお願いします・・・。 嘘をついてしまったと本当に後悔しています。 正直に体調不良だからと言って休めば良かったと反省しています・・・

  • 送ったのに振込みしてくれません。

    この前、オークションにてTシャツを出品して、5000円で落札されました。こちらが連絡したら明日振り込みますと言ったメールと連絡先がきました。 自分は次の日から免許合宿があったため、祖母に、自分が電話したら発送してくれ、と言い残して合宿に行きました。しかし合宿中ネットバンクで確認してもなかなか振り込まれず、合宿から帰ってきて、祖母に聞いたら、もう発送してしまっていました。 電話したらというのを忘れていたようです。 でメールや評価欄を使って、何度も呼びかけているのですが、一向に返事はなくもう10日ちかくになります。 こんな場合はどのような対処をしたほうがよいのでしょうか?? 警察などに伝える等なにか手段を教えていただけるとうれしいです。 5000円はそこまで大きすぎる額ではありませんが、やはりただで持っていかれたら怒りがわいてきますよね。。。かなり困っていますので、よろしくお願いします。

  • 面接で言って良いウソ・悪いウソ

    木曜日面接です。ウソも方便ということわざがありますが、 対人関係で辞めた場合など、マイナスイメージしかありませんよね? でも、せっかくマイナスなイメージを持たれるなら、体調不良や 身内や知り合いの介護を理由に退職した、と言う方もいるみたい ですが、どういった体調の不具合で辞めたのか?とか、体調を崩す程の 職場なんて、どんな会社だったのか?とツッコまれて訊かれたり したら・・・と思うと、とっさに答える事ができないので ウソなんて言わずに正直に言いたくなります。身内や知り合いに 介護を要する人なんていなかったし、あと、5年間ブランクが あったのですが、2年間は無職で3年間はバイトを転々として ましたが、一番長く続いたのはスーパーのレジで1年なんですが、 友達が「もし面接でその事について訊かれたら、働いていた期間や 具体的にあーだこうだと事細かに説明せず、『スーパーのレジと工場で 仕事をして(実際に工場で仕事した経験はあります)、ちょうど その頃、友達に子供が産まれて何かと大変そうだったので、手伝い (家政婦?)にも行ってました』とか言えばいいんじゃない?」って 言われましたが、調べられてウソだとバレないでしょうか? 社会保険は5年間、一度も入ってませんでした。 面接で言って良いウソ・悪いウソってありますか?基本的には ウソなんて言ってはいけないんでしょうけど・・・。