• ベストアンサー

アルバイト 社会保険 

派遣のアルバイトで社会保険加入後の国民保険、国民年金の未払いについてお伺いさせて下さい。 社会保険加入後、それまでの国民健康保険料、国民年金の未払い額がある場合、その額はその後自分で引き続き支払っていくといった形になるのでしょうか? その場合、社会保険の健康保険、年金料 未払いの国民健康保険料、年金料を2重で支払う形になりますか?

noname#252756
noname#252756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246130
noname#246130
回答No.3

就職して会社から保険証が渡されたら、国民健康保険をやめる手続き(脱退の届出)が必要です。届け出がないと二重に加入している状態となり、保険料の請求が続く事になります。 また、未納がある場合は、届け出をするとき相談してください。 計算して後日、納付書が届きます。 下記の(1)から(4)を持って、以下の届出の窓口でやめる手続きをしてください。 (1)職場の健康保険証(扶養されている方も含めて全員分の健康保険証) (2)国民健康保険証(やめる方全員分) (3)世帯主とやめる方全員分のマイナンバー(個人番号)が確認できるもの(マイナンバーカード、通知カードなど) (4)世帯主等届出者(来所される方)の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど) 注釈:マイナンバーカードを提示された場合は、マイナンバー(個人番号)確認と本人確認が同時にできます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>社会保険加入後、それまでの国民健康保険料、国民年金の未払い額がある場合、その額はその後自分で引き続き支払っていくといった形になるのでしょうか? 当然、未払いのものは、あなたが納付する必要があります。会社が肩代わりするわけではありません。 未払い分は、やがて延滞金が積み重なり、放っておくと財産差し押さえ等の強制措置にもなります。 >社会保険の健康保険、年金料 未払いの国民健康保険料、年金料を2重で支払う形になりますか? 社会保険料・厚生年金については、給与から差し引かれます。 未払いの国民健康保険と国民年金は、単にあなたの未納付でしかありませんから、二重でもなんでもありません。未納分については、市役所・年金事務所で相談し、一括納付するのか分割納付するのか納付方法を検討してください。放置すればするほど延滞金が積み重なるので、納付する額が増えていきます。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2989/6687)
回答No.2

既回答のとおり、二重払いでなく、支払うべきものです。 ● 国民健康の保険料の場合は、社会保険の健康保険に加入とたという連絡をしないと、国民健康保険料は未納となっているので、いつまでも国民健康保険料の納付書が来ます。 社会保険に加入をしたから国民健康保険の脱退の届け先は、国民健康保険に加入の時の住民届けの市町村へ、自分で行くことが必要です。 また、社会保険に加入をしたという確認書類(社会保険の健康検証など)と、本人確認書類が必要です。 本人確認書類には、官公庁が発行の、偽造と疑われないために「印刷された」顔写真・有効期限・住所」の、運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カード・特別永住者証明書などがいいでしょう。 本人確認書類が、前記以外のものだと複数の書類が必要だったり、また、印刷では無く、顔写真が「糊付け」とか、文字が手書きだと偽造が疑われます。 ● 国民年金の保険料の場合、勤務先が社会保険の厚生年金に加入の続きが、国民年金(第一号被保険者)から、厚生年金(第二号被験者)に切り換え手続きとなりますから、国民年金の届け出は不要です。 厚生年金に切り換えの手続きをしても、それまでに国民年金に未納が有れば、保険料の納付書は来るし、また、誕生月の「ねんきん定期便」でも未納のままです。 (逆の、退職によって無職・自営などで厚生年金では無くなった場合の国民年金への手続きは自分ですること。だれも手続きをしくれない) ● 国民健康保険も、国民年金も、どちらも保険料は住民票の世帯主たに請求して、保険料の納付義務は世帯主です。 どちらも保険料に未納があると、最終的には差し押さえになる事もあります。 https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk02T-szkx3kc0SlD0K6tnPIHMsrAOg%3A1602723519432&ei=v56HX-ftGc7ywQO_y6XgAQ&q=%E5%9B%BD%E4%BF%9D%E3%80%80%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%80%80%E4%B8%96%E5%B8%AF%E4%B8%BB%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E5%9B%BD%E4%BF%9D%E3%80%80%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%80%80%E4%B8%96%E5%B8%AF%E4%B8%BB%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCAAQzQIyBQgAEM0CMgUIABDNAjIFCAAQzQI6BAgjECdQuFFYr80BYJPUAWgAcAB4AIABW4gByQWSAQE5mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>社会保険加入後、それまでの国民健康保険料、国民年金の未払い額がある場合、その額はその後自分で引き続き支払っていくといった形になるのでしょうか? はい、貴方が払っていく必要があります。 >その場合、社会保険の健康保険、年金料 未払いの国民健康保険料、年金料を2重で支払う形になりますか? 二重で支払うのではありません。 払うべきものを払わなかったものに対して支払っている訳であり、二重に払うわけではありません。 二重でと言う書き方は、余計に払うと捉えられてしまいます。 払うべき義務のものを払わずにいたことに対しての支払いですから、正当な支払いということで、余計に払うわけではありませんからね。

関連するQ&A

  • アルバイトで社会保険なし

    現在派遣社員で2年勤務しています。 会社の業績が悪化しており、「派遣社員は切る」と 上から通達されたそうで、私もその対象になりました。 しかし、担当業務は今後来年の夏ごろまでかかる予定で 続けてくれるなら、いわゆる下請け会社のアルバイトとして こちらに出向という形で継続してくれないか、と打診されました。 そこの社員と軽く面談したところ、 「うちはアルバイトは社会保険ないから」と言われました。 今まで長期の派遣だったので、派遣会社の社会保険に加入して いましたので、社会保険に加入しない場合、自分で どれだけ手続きするのかよくわかりません。 とりあえず言われたのは「国民健康保険」「国民年金の支払い」 くらいです。 労働条件は、月ー金のフルタイムです。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの社会保険について

    アルバイトの社会保険(年金、健康保険、雇用保険)について質問です。 アルバイトでも社員の勤務時間の3/4以上働いてる場合社会保険が強制適用みたいですが、給料から差し引かれてません。 1,雇用主に加入義務があると思いますが、社会保険に未加入ですので国民年金と国民健康保険に加入することになると思います。社員の勤務時間の3/4以上働いてる事実を証明しても年金と保険を自分で支払う必要があるのでしょうか? 2,アルバイトをやめたとき失業保険は貰えるのでしょうか? 3,社員の勤務時間の3/4以上働いてるという事実を何で証明すればいいのでしょうか? 4,社員の勤務時間というのは残業抜きでの時間でいいのでしょうか? 以上4点の質問お願いします。

  • 社会保険に入りたくない

    会社の社会保険に入ると手取りが減るといいますが、会社の社会保険に未加入であれば国民年金保険と国民健康保険に加入して自分で保険料を払わねばならないのだから、同じことなのではと思うのですが。どうなのでしょう。逆に国保や国民年金のほうが高い場合もあると思うのですが。 (誰の扶養にも入らない人の場合) それから会社内で特定の人だけが、加入要件に当てはまっているのに社会保険に未加入の場合、監査などで発覚する確率はどれくらいなのでしょうか。 若いフルタイムアルバイトの人が 手取りが減っちゃって勿体ないから、国民年金も年金だからなどと言われて社会保険未加入を説得していると思われる内容をたまたまきいてしまい、気になりました。

  • 社会保険に加入しようか迷っています

    23歳、派遣社員です。 国民健康保険に加入しており、毎月きちんとおさめています。 派遣会社の社会保険に加入しようか迷っています。 と言うのも、年金を払った事がないのです。社会保険に加入した際、以前の未払い分の支払をする必要などはあるのでしょうか。 社会保険に対して月に3万円までなら何とか払えるのですが、それ以上は無理です。また、年金手帳も紛失してしまいました・・。再発行などできるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 国民健康保険か社会保険か

    国民健康保険料は前年度の収入から計算されるのですよね?収入によってどれくらい変わるのでしょうか。 比べて 社会保険の健康保険料はいつの給与から計算されるのでしょうか。 例えば去年の収入がゼロで、今年のアルバイト収入が月額平均30万円だとしたら 国民健康保険に加入していたらいくらで 社会保険に入っていたらいくらになるのでしょうか? それから 社会保険とは医療保険と厚生年金共にまとめて払いますよね。しかし年度の途中から加入した場合で 国民年金を一年分前もってまとめて支払ってあった場合 厚生年金を払うと二重に支払うことになってしまうのではないでしょうか? 教えてください!

  • 社会保険に加入するべきか?

    教えて下さい。 最近、派遣社員として働きだした者です。この度、会社より社会保険に加入できますと言われ検討しています。 現在の保健は、国民健康保険に加入しています。年金は、最近まで失業していたので、減免?支払えませんっとストップ?!してもらっている状態です。国民健康保険も、失業中だからっと少し減免してもらってます。でも、月に1万円程です。 社会保険への加入を検討している理由が、来年の7月に結婚する予定で、来年には旦那の保険に入る予定にしているからなのです。 来年の旦那の保険に入るまで、社会保険に加入りた方が良いのか、国民健康保険のままで良いのか、教えて下さい。 あと、来年まで社会保険に加入した場合と来年まで年金を支払わずにいった場合は、今後年金の支給額は、変わってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 社会保険にするべきか?

    去年の7月に退職し、今月からアルバイトをすることになりました。 社会保険の加入は任意ということでどうしようか迷っています。 4月から専門学校に通うこともあり、短期間ですが お金がかからない方をと思っています。 国民健康保険に入ると必然的に国民年金にも入りますよね? 社会保険の場合は厚生年金に入ることになるので 月々の総支払額は社会保険に入った方が高くなるのでしょうか? 学生になるのでお金も貯めなきゃいけないので なるべくお金のかからない方向で考えています。

  • 社会保険について

    よく分からないので教えてください。 私は派遣社員ですが、社会保険には加入していません。 ですので、「住民税、国民健康保険、国民年金」を払う状態にあります。 社会保険に加入する場合「住民税、健康保険、厚生年金、雇用保険」を払うことになりますが、今の状態でも料金が高くて生活が苦しいのに社会保険になったら一体いくら持っていかれるんでしょうか?(給料にもよると思いますが) 友達は社会保険で給料から引かれていますがかなりの金額を支払っていると聞きました。 皆さん、ちゃんと払っててどうやって生活しているんでしょうか?(私のやりくりが下手?) 社会保険の場合、「住民税、国民健康保険、国民年金」にプラス「雇用保険」を払うんですよね。雇用保険って、いくら位なんでしょうか? 社会保険の支払いと、社会保険未加入の場合の支払いはそんなに変わらないのでしょうか?どっちがいいのやら。。。 なんだか、色々あるしネットで調べても難しい言葉や説明でよく分かりません。 どなたか、分かりやすく教えてください。

  • 国民健康保険と社会保険

    25歳独身です。今までフリーターで国民健康保険や国民年金は未加入でした。来月から正社員として就職が決まり会社側から社会保険の説明を受けたのですがいくつか分からないことがあります。年金については厚生年金に加入するとのことです。健康保険については社会保険と国民健康保険のどちらかに加入するか選択出来るというのです。本人負担額が社会保険の場合が約12000円で国民健康保険が約3700円と言われました。金額的なことばかりでそれぞれの内容の違いは説明してくれません。どうやら国民健康保険に加入して欲しいらしいのです。ここで疑問なのが年金は厚生年金で健康保険は国保という方法は可能なのでしょうか?国保加入の方が会社にも本当に自分にもメリットがあるのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットは何ですか?会社にも役所にも聞けないので困っています。どなたかアドバイス下さい。

  • 社会保険の加入について教えてください。

    現在無職(平成21年4月から)で私が世帯主で妻と2人暮らしです。 国民健康保険に加入し毎月6000円程支払っております。 国民年金は全額免除(平成22年7月~平成23年6月まで)。 住民税は非課税世帯です。 妻は障害基礎年金2級をもらっています。 12月から派遣で働く予定(試用期間14日、3ヶ月更新)なのですが、派遣会社(社会保険完備の会社です)から社会保険はいつでも加入できるから今は加入せず雇用保険だけ加入し、現状の国民健康保険、国民年金のままでいいと言われたのですが本当にこれで良いのでしょうか? 月収概算で21~23万円です。 社会保険に加入すると約3万円は手取りが少なくなると思うので助かるのですが。 社会保険加入した場合で仮に1ヶ月で退職した場合、その後の国民健康保険料、国民年金免除などはどうなりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう