• ベストアンサー

したっぱらの肉の落としかた。

yymlpの回答

  • ベストアンサー
  • yymlp
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.1

したっぱらだけ落とすのは無理だと考えてよいでしょう。全体的にやせていかないとしたっぱらの肉も落ちません。 食事制限、筋トレを愚直にやるのがおすすめです。

unnoun
質問者

お礼

付いてきた所からですね。代謝が悪くなったのかポッコリが消えなくなってきてます。

関連するQ&A

  • したっぱ物語

    染め物屋で働く したっぱちゃんがおりましたとさ。 同僚の したっぱんちゃんと したっぱしちゃんは意地悪だったとさ。 したっぱちゃんは 追い出されるように職場を辞めてやったとさ。 したっぱちゃんは 新しい工場で仕事を初めたとさ。 ある日の休日出勤のことだったとさ。 副業で したっぱんちゃんが 働いてたとさ。 したっぱんちゃんは 言ったとさ 『副業言わんといてな~』 したっぱちゃんは ご苦労なされているのだなと笑顔で 『はいッ』と元気にお返事したそうだとさ。 結局喋った したっぱちゃんと 意地悪だった したっぱんちゃん。 どちらがいけない ちゃんなのでしょうか。

  • 下っぱらのダイエット

    前にも同じような質問をしましたが 有酸素運動やら腹筋をする。姿勢をよくする。 ということでした。 で、毎朝走って、腹筋もやって、姿勢もよくする努力をしました。 まだ全然それらを始めて日にちはたっていないけど、 下っぱらって体の中で一番最後に痩せていくと聞きました。 私はおなかだけをどうにかしたいのですが、 下っぱらだけ痩せるっていう方法ないですかね? 回答おねがいしますっ

  • 戦場の話では下っ端ばっかり

    普通組織(会社)がどうであるかを下っ端(万年平)に質問しても 組織に対する不満ばっかりだと思う。だからその組織が本当は どうであるかを判断するには全く不十分。 だけど、先の戦争の話では将校の話は無視され、一兵卒の 話だけが本当のこととされる。一兵卒の限られた知見をもとに 戦前の軍隊がどうであったとかを論じるのは変だと思う。 いわゆる「群盲象を評す」にしかならない。 にも関わらず、マスコミの取り上げてきたのは、不平不満の いっぱいたまった下っ端の証言だけである。 なぜなのだろうか?

  • 下っ端の正義感

    本当に笑っちゃいます。 下っ端の正義感というか、何を守ろうとしているのか分からない言動や 書き込みは。 例えて言えば、皇居の警備員が天皇が皇居外を散歩していて帰ってきたら 「あなたは誰だ」と言っているようなものです。 天皇の顔も知らずに皇居の警備員をやっている間抜けな人間にはなりたく ありません。 このOKWaveにも沖縄の反基地デモの住民を自衛隊が制圧しろ。という 半ば強制的軍国主義のような質問がありました。 沖縄に住んでいる人達は誰なのですか?。 下っ端の人間の正義感ほど始末の悪いものはありません。こういう人の 質問は鼻摘みものだと思いますが。 どう思いますか?。

  • この肉は、何の肉ですか?

    もらった肉なのですが、詳しく何の肉かわかりません。 見た目だけで何の肉かわかりますか? また、食材の価値としては、どのくらいのものでしょうか?

  • 困ったら下っ端に言うより上に言った方が効果的ですか

    ●世の中、基本的に困った事が合ったら、本人に言うより、偉いさん、なんべくよりトップの偉いさんに言った方が、下っ端の本人に言うより効果的ですか?社員に言うより会長に言った方が効果的、な用に…

  • 「自分がない下っ端の女」と言われました

    ダメンズとずっと付き合っていて、何度も別れようというやり取りや喧嘩もしてきました。 彼に「やっぱり好きじゃないんだよなー」「そこまで好きってわけじゃない」と酷いことしか言われてないのに、今も付き合ってるので、やっぱり私のことが好きだから一緒にいるんだって安心してます。 彼のせいで友達と巻き込んで嫌な思いをさせたことも1回あります。 彼に依存しすぎだと友達が遊びに連れ出してくれたりしてくれましたが、別れないので、 「つまり、あなたは自分がない下っ端の女だから、もう別れないほうがいい」と皮肉を言われました。 現在もやり取りは続けてますが「奴隷は大変だね、悩み尽きないね」って皮肉攻撃です、、、 「私の彼の足元にも及ばない。いや、あなたの周囲の彼の だね」とか、、、 友達の言ってることは正しいんですか、、、

  • 下っ端の姿勢についての質問です

     10代の頃飲食店でアルバイトをしていました。私は下っ端だったので開店時間の1時間前から出勤して店内の掃除やダスターの漂白、食器類の整理などをやって遅くとも開店時間5分前にはもう完全にオープンできる状態を作っていました。なので一緒のシフトの先輩が開店15分前位に来るともうやることがない状況になっていました。その先輩は「そんなに早く来ないで15~20分位前に来て二人で準備すればいいんじゃないの?」と言ってくれましたが、相変わらず早く出勤して準備しました。自分より後輩が来てもそれは変わりませんでした。  今自分は就職して社会人2年目になりましたが、この性格は変わっていません。早く出勤して職場を掃除するのは当たり前で、例えば上司が「A作業が終わったから30分休んで10時半からB作業をやろう」と言われたとしても、5分程度休んだら他の上司先輩が後であまり動かなくてもいいように一人でB作業の下準備(例えば、カレーを作るとするならば野菜類の皮をむいておいたり、あとで上司が材料を取りに行かなくてもいいように準備しておく等)を始めます。何回か上司に「お前もう行くのか。まだ早いだろ。」と止められたこともあります。  このことを両親に話したら「その心がけはいいが、あまり早くから作業をし始めるとあとの作業が前倒し前倒しになるし、みんなが休んでいるのに一人だけ作業を始めたら休みずらい雰囲気になってしまうこともある。」と言われ、今までは「下っ端の私が準備するんだから、気を使ったりしないでみんなは見てないふりでもして休んでればいいのに」と思っていましたが、必ずしもそういった考えを気持ち良くないと思っている人がいるんだなと思いました。  みなさんは下っ端時代、例えば9時から仕事をする場合、何時から準備をしていましたか?また、私のような人は迷惑なのでしょうか?  ちなみに、上司が休み時間なのに作業を始めると部下はそれを無視するわけにはいかず、全員が動いてしまうことになるので、私が上司になったら、こういった行動はしません。

  • 肉はなぜおいしいのでしょうか?

    最近,急に気になったのですがなぜ肉はおいしいのでしょうか.肉に限らずおいしいものは食べ過ぎると害になるようなものが多いと思います.肉のこの成分をおいしく感じる,とかではなく,なぜ肉の,その成分をおいしく感じるのかを知りたいと思っております.よろしくお願いします. ♯野菜が肉のようにおいしければ野菜ばっかり食べるのですが….

  • 安いお肉をやわらかくしたい。

    肉じゃがに挑戦します。 いつも安いお肉を買うせいか、 肉じゃがの肉が硬いんです。 子供や主人に安い肉だろと言われます。 安いお肉で肉じゃがを作って、 肉をやわらかくする方法はありますか? 次の日も食べるので次の日も柔らかいのがハッピーです。