• 締切済み

現金3万円横領

お金がなく一瞬の気迷いで3万円売上を操作してとってしました。バレないと思いましたが近々税務調査が行われるということでかなり深刻な状況です。税務調査するまえに会社に謝りお金を返したほうがいいのかどうすればいいかわかりません。

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.4

外部にばれたら組織として処分せざるをえませんね。 内部で処理なら穏便に隠蔽する選択肢もあるのかもしれませんので申し出たほうがましです、相手次第ですが送れていいことはないでしょう。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.3

やってしまったことはそのままでは取り返せない。正直に申し出て、どういう処分が下るかは解らない。挽回のチャンスがあるなら、挽回すればいいと思うし、クビになったら次の会社で頑張りましょう。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

どんなに後悔や反省をしても犯罪行為は消えません。 解雇覚悟で正直に上司もしくは社長へ返金と共に報告を行い会社の指示に従うしかないでしょう。税務調査にて発覚するよりはましです。

回答No.1

けいさつにじしゅすればいいよ かいしゃにあやまってもおそいよ

関連するQ&A

  • 脱税と横領の関係

    脱税は売り上げをごまかす等で、税金の支払いを少なくしている。架空の領収書等で経費を水増ししてこれも税金を少なくしている。1件1000万の売り上げがあって帳簿には500万しか上がっていなければ500万売り上げをごまかしているわけです。税務署はそれについて過少申告で脱税として追徴課税します。追徴課税すれば罪は償ったとなります。しかしこの人は500万を着服なり、会社であれば横領しているのです。何になぜ警察や検察は調べないのでしょうか。もしこの人が1件1億として、売り上げ5000万で5000万横領していたら警察や検察は動くのですか。金額の過多なのでしょうか。地元税務署に聞いたら、地方税務署は検察までに通報しないというのです。国税の査察部門でないと検察は動かないのでしょうか。これも国税が検察に報告して動くのですか。それとも当時進行で調査に入るのですか。業務上横領も大変な罪になると思うのですが、ここの連携がよくわかりません。 それと税務署にこれで3回目になるのですが、回数は問題にならないのですか。 不動産会社の代表(妻)が1億円近い金を10年近く横領しているのです。1年で1000万ですが、これを自己の不動産購入や、会社への短期貸付金に回しています。短期貸付金は1億円にもなりました。 警察に行っても最終的にどこに使ったかの証明できるかというのです。それは警察が調べることでしょうと話したのです。税務署は資料持っていけば喜んで受けてくれます。税務署の調査がなぜ警察まで行かないのか。縦割り組織の弊害でしょうか。詳しい方よろしくお願いします。

  • 4千5百万円横領されました。宜しくお願いします。

    韓国で水産会社を経営し日本の水産会社(個人経営)に輸出する者です。 去年7月から取引して去年10月まで1億3千万円分の活魚を輸出して 8千5百万円位入金して貰いました。 ですが、残り4千5百万円位まだ貰っていないのです。 日本の水産会社の社長と話してみると韓国側に入金すべきお金を 勝手に使ってしまって現在お金が無いということです。 韓国側から2度会ったり、何度も国際電話で話したのですが、 現在お金が無いので勘弁してくれとの話と、 これから働きながら支払うということばかりです。 韓国の水産会社は全て銀行から融資して貰った お金なので銀行に払わなければならないお金です。 それなのに現在できなく銀行から催促されて困っています。 取り立てに頼もうかどうするか迷っています。 どうすれば解決できるか、全ての方法を教えてください。 韓国の水産会社は倒産直前で、自殺する人がでないとは言えない状況です。 宜しくお願いします。

  • 横領

    現在勤めている会社のいわゆるお局が会社のお金を横領していることが発覚し厳重注意(現認が1回目のため)を上司からうけました。確認した時の金額は数千円の金額でした。しかし、以下のことも他の従業員から確認されています。 ①会社の金をお局が公休日に勝手に持ち出し両替や使い込みがありその領収書が見つかったりしたことがありました。 ②レジの金を窃盗その金で私的な物を購入していたという目撃がありました。それをごまかすため、会社に報告する売上を偽装した形跡がある。その担当を他人になすりつけるため会計報告をデータ上別人の名前で報告。 以上2点はいずれも証拠がとぼしいため あったことを会社で記録証拠をつみあげてる最中です。 質問ですが、 ①会社で横領した場合過去に遡って調査がおこなわれるのでしょうか? それは社内調査でわかるのでしょうか? それとも警察でしょうか? ②そもそも横領はどんな時に明るみになるのでしょうか? 量刑はいくらになるのでしょうか?

  • 横領を疑われています

    派遣で働いています。今回社内調査により売上金の紛失が発覚して、経理にたずさわっていた私に横領の疑いがかかっています。売上金の報告書が改ざんされている箇所があり、その改ざんの筆跡が私のものと似ているそうです。ふだんから報告書のミスが多々あり、実際私が訂正した箇所もあります。でもそれで私が売上金を横領した証拠になるのでしょうか?会社は、筆跡鑑定をして、結果私の筆跡だとわかれば告訴すると言っています。

  • 横領?

    例えば 商品を売り 会社では20万円で売上を上げ お客様には25万円で請求し25万円いただき 領収書は25万円で渡し 会社にはお客様が領収書不要との事で 20万円入金する 浮いた5万円をマイポッケ これって、横領ですか? 会社にそういう人がいます

  • 税務調査、横領。

    会社の商品を無許可で販売し、金銭を得てしまいました。 完全な横領になるかと思います… なんて事をしてしまったのかと後悔するばかりです。 自分の勤める会社は卸売業を営んでおります。 在庫からか反面調査からか分かりませんが近々来るであろう 税務調査により発覚するかと思っております。

  • 領収書の偽造&横領

    お世話になります。 会社の同僚の不正事実を知ってしまいました。どう対処すればよいか大変困っております。誰か教えて頂けませんでしょうか? 話の流れはこうです (1)2007年に会社の「帳簿外の商品(会社管理をしていない商品)」をお客さんに対して25万円で現金販売(集金対応)し、 (2)不正に作成した領収書を会社印の角印の付いたものをお客さんに渡し、 (3)そのお金を着服 していた事実を知りました。ここで問題なのが、会社の印鑑についた領収書を偽造であっても渡している事にあり、 1)私が黙っていれば発覚しないのか? 2)それとも税務調査が入ったときに発覚するのか? 私たちが扱っている商品は50万円、100万円はざらですから、金額的にも大きくもないし、小さくも無い金額ですよね? 私個人としてはその横領した同僚と親しいので黙っているつもりなのですが・・・。同僚はまずい事をした事に今更気づいたみたいです。 回答しにくい質問で大変申しわけ御座いませんが、どなたかご回答頂けますようよろしくお願い致します。

  • 4000円横領・・・。

    4000円横領と会社側から一方的に言われ続け、私としては、入金忘れと言い張ったのですが、先日ついに懲戒解雇させられました。そして警察での取り調べも、終了し、て、今度は検察の方から連絡が来るそうなのですが、この場合起訴不起訴どちらになる可能性が高いのでしょうか?私は4000円の入金を忘れただけだと主張し続けて来ましたが、現実を見ると懲戒解雇までされてしまいました。 実際会社は、普段から私を眼の敵にしていたので、(私が労働組合結成へ動いていた事を知った) 私の足元を見透かすような出来事を、何年も前から拾い出し、4000円と言う入金忘れを発見したのが現実です。でも、上でも書きましたが懲戒解雇が発令されてしまいました。 このような場合、起訴になるか?不起訴になるか?どうなんでしょうか?

  • 1,000万円超えの売上調整は違法?

    課税売上高が1,000万円を超えると課税事業者となりますが、意図的に1000万以下に売上を調整した場合は違法になるのでしょうか。 たとえば、 1.「年度最終日、課税売上高が999万9千円になってしまったので、商品の販売を中止しその日は店を閉めた」 2.「年度最終日、課税売上高が999万9千円になってしまったので、1100円の商品を900円で販売しその日は店を閉めた」 等は違法(税金逃れ?脱税?)となるのでしょうか。 違法でない場合、税務調査などで「1,000万円を超えないように調整した」と言っても問題ないのでしょか。 前提として、1,000万円を超えた売上を調整するのではなく、超える前に調整するという事でアドバイスをお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 現金横領の上乗せ疑惑

    私の知人なのですが,とても困っています 事の内容は会社の金を着服したことなのですが,色々話を聞くうちに 会社側の責任もあるのじゃないかと思いました。 その着服した方法なのですが自動販売機(タバコ)の売上金を日に少し ずつ抜き取ったそうです。期間にすると約5ヶ月なのですが,どうも 会社側の紛失したとされる金額と本人の記憶による金額がかみ合いません と言うのも,この自販機の出納管理がとてもずさんで,通常もっと厳重に 管理されるはずの鍵が(この鍵で現金抜き取りが可能)四六時中誰でも 手に入れらる場所にあり,月単位での売上でしか計上していないのに 紛失したとされる金額全てを本人が着服したと決めつけ念書を書かせました。その念書についても,本人が冷静さを失っているときに全てを認めれば 便宜を図ると言うような事を口実に書かせたそうです。 実際に書かれた内容を見てみると明らかに回数と金額のつじつまが合いません 後日,会社側は念書で書かせた金額全て一括返済すれば警察沙汰にはし ないと本人に告げたそうです。 この場合,会社側の条件を受け入れたほうが良いのでしょうか? しかし僕には納得できない点もあるのですが(会社側の管理責任 等)

専門家に質問してみよう