• 締切済み

税務調査、横領。

会社の商品を無許可で販売し、金銭を得てしまいました。 完全な横領になるかと思います… なんて事をしてしまったのかと後悔するばかりです。 自分の勤める会社は卸売業を営んでおります。 在庫からか反面調査からか分かりませんが近々来るであろう 税務調査により発覚するかと思っております。

みんなの回答

回答No.4

最良の方法は、商品の売上代金の全部または一部を、できるだけ早く会社に対して弁償することです。 他人の調査により発覚したのと、あなたが自主的に弁償したのとではえらい違いです。 まずは会社(つまりあなたの上司)と相談し、それから弁償の方法について話し合いましょう。 一刻も早い対応が望まれます。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

税務調査権は犯罪調査のためにあるのではありません。 調査中に、従業員が品物の横流しをしてるのかな?と疑問に思っても、横流しがされてるなどと犯罪を見つけたというような指摘の仕方はしません。 「商品が帳簿在庫と合わない、変だ」と質問は代表者にされます。立ち会ってる税理士に聞くかもしれません。 一従業員に質問が直接向けられることはまずなく、代表者に全て質問がされます。 そのときに代表者が「誰か、やりやがったな」とピンとくれば、ご質問者の行為かもと思い至るかもしれません。 税務調査が入って、仕事との調整で頭が熱くなってる時に発覚すると貴方に対して適切な処分を超えた八つ当たり的な処分をしかねません。 紆余曲折を経て「ばれる」よりもご自分からしたことを会社側に白状されたらいかがですか。 なお、在庫が売れてないのに減ってるという状況は「経費がそれだけ増加してる」という意味ですから、社内での事情はどうあれ、経費の水増しをしてることになり、税金的にも追求されるでしょうから横領とは別に税負担上の損害を与えたとしてご質問者が追求される可能性もあります。 税務調査で発覚して「横領があった。脱税の意図はない。関係者を処分する」と代表者が言い出すよりも、調査事前通知を受け、帳簿を精査しなおしたら横領が発見されたので、過日関係職員をを処分してますと調査官に説明する方が、会社ぐるみの行為だと思われる可能性が低くなるように思います。 もっとも会社のことをそんなに考える方なら横領はしませんか。

回答No.2

それで質問は何でしょうか? 叱咤・叱責すればよいのでしょうか? 横領の合法化の相談でしょうか?

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

悔やむ位なら、やらなければよかったのにね。 早めに雇い主に言うか、警察に自首して下さい。 もちろん、懲戒解雇は、覚悟してくださいね。

関連するQ&A

  • 税務調査

    私は経理の主任をしています。過去に社員の横領を発見したのですが、上司には報告せずにそのまま見ぬふりをしました・・・ ところが、会社に税務署の調査が入ってしまい、その横領が発見されるのは確実なのですが、既に3日経過しても、その事で聞かれることもなく、上司の方も聞かれていないようなのです。 そこで、質問なのですが、税務署が横領を発見した場合、どのような手順で会社に報告があるのでしょうか? いきなり、警察?がきて逮捕者!!なんてことになったら、私の減俸どころか首までとぶかもしれません。 税務署から、会社に報告があって会社で検討して結論をだしたほうが、まだ減俸だけで済むかもしれません。 どなたか、詳しい方教えてください。

  • 税務調査で副業がばれますか

    はじめまして。よろしくお願いします。副業で確定申告はしているのですが、本業の方に税務調査が行われます。私が副収入があることは税務署は分かっていると思います。例えば、私が本業で不正・横領しているのではないかと調べるでしょうか?そんな事はしていませんが、会社に副業がばれるんじゃないかと、心配しています。よろしくお願い致します。

  • 税務調査についてお聞きします!

    私は自宅で商品販売の法人を経営しています。 従業員はいなく1人であり、無店舗販売です。 家族も無く、一人暮らしです。 売り上げの7割はDMで3割はネット販売です。 この場合で、税務署から税務調査が入ったとします。 ですが、自宅ですから洗濯物やプライベートな部分が多数あります。 それに一人ですから、商品発送や商品の仕入れ、食事の買い物等々、1日のうち5時間以上は家を空ける時間となります。 よって、税務署員を残して私だけ家を空けるわけには防犯上できません。 この場合、税務資料を持ち帰って調査願いたい旨を税務署に要望できるのでしょうか? 特殊な事例のように思うので、精通されている方が居られましたら宜しくご指導 願います。

  • 領収書の偽造&横領

    お世話になります。 会社の同僚の不正事実を知ってしまいました。どう対処すればよいか大変困っております。誰か教えて頂けませんでしょうか? 話の流れはこうです (1)2007年に会社の「帳簿外の商品(会社管理をしていない商品)」をお客さんに対して25万円で現金販売(集金対応)し、 (2)不正に作成した領収書を会社印の角印の付いたものをお客さんに渡し、 (3)そのお金を着服 していた事実を知りました。ここで問題なのが、会社の印鑑についた領収書を偽造であっても渡している事にあり、 1)私が黙っていれば発覚しないのか? 2)それとも税務調査が入ったときに発覚するのか? 私たちが扱っている商品は50万円、100万円はざらですから、金額的にも大きくもないし、小さくも無い金額ですよね? 私個人としてはその横領した同僚と親しいので黙っているつもりなのですが・・・。同僚はまずい事をした事に今更気づいたみたいです。 回答しにくい質問で大変申しわけ御座いませんが、どなたかご回答頂けますようよろしくお願い致します。

  • 税務調査?

    このたび税務調査?が来ることになりましたが、来るのは税務署の人ではありません。東京税関調査保税部調査機動部門というところから2人ほど来るそうです。会社の経理書類と通関関連の書類を準備してほしいといわれています。海外から商品を輸入し、国内販売していますが、一般的な雑貨だけで、輸入禁止のものや法に触れるものは一切輸入していません。また、通関は全て輸入代行業者に頼んでいますので、何も悪さはできないのですが、何の調査に来るのでしょうか?とても不安です。ご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

  • 税務調査に伴う書類について

    来月、勤務先に税務調査が入ります。 小さな会社なので事務員は私一人ですが、 顧問税理士は雇っています。 本題です。 3年前に建設教育訓練助成金を使い技能講習を受けたのですが、 私のミスで支給請求書を期日までに送付し忘れ、受給出来ませんでした。 社長に「入金はまだか?」との質問を受けその事(書類送付忘れ)に気付いたのです。. 当時、他にも色々と失敗を重ねており、今となると馬鹿な事をしたと後悔していますが、 これ以上の失敗、しかも11万という助成金が入らないなどという事実を打ち明けることが出来ず、 自らのお金を持って銀行へ行き、摘要欄に助成金機関の名前を入れて入金処理しました。 質問です。(お叱りは覚悟の上で質問します) (1)税務調査に伴い、この助成金の「支給額決定通知書」などの書類確認はありますか? (2)この事実が発覚した場合、私が罰を受けるのは覚悟出来ますが、会社も処罰を 受けてしまうのでしょうか。 (3)(2)で発覚する前に、税務調査が入った時点で調査員の方に事実を打ち明けたほうが 良いのでしょうか。 ここへきても逃れようとしている自分が情けないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 業務上横領罪について

    Aと申します。ある製造関連の会社に勤めております。数か月前に社長が過去の要らなくなった大量の商品を社員に「持って帰ってよいよ。」との許可をいただいたので、それを大量に持って帰りました。そして、その持って帰った商品をわたくしの妻に渡しました。その時には好きなようにしてよいと一言伝えました。そうするとメルカリで妻が自分で作った手作り雑貨をまず売りはじめて、その持ち帰った要らなくなった商品を売り出しました。私は手作り雑貨をそのサイト内で売っていることは知っていたのですが、持ち帰った商品を売っていることは知りませんでした。ある日のこと、妻が販売しているメルカリで、に売ってはいけない商品もあることに気づきました。。その売ってはいけない商品は、持って帰ってもよいという商品の中に数点たまたま紛れていて、妻は気づかずに売っていました。たまたま私が妻の携帯でメルカリで商品一覧を見せてくれた時に発覚しました。すぐに削除するように言いましたが、妻はあまり深刻にとらえておらず、削除には数日かかりました。その数日の間に他の社員に見られ、社長から事情説明を求められました。そして、事情説明をし、社長からはお許しをいただけたのですが、社員からは業務上横領だという声があがっています。これは業務上横領罪の罪になるのでしょうか?知らずに会社から許可が下りていない商品を売っていた商品を販売した場合は罪になるのでしょうか?誰か教えてください。

  • 税務調査について(期末棚卸)

    期末棚卸の在庫数を実際より少なく見積もった場合、 税務調査に来た時に棚卸表などを見てバレるものなのでしょうか? 商品数が多かったりすると、分からないような気もするのですが・・・。 また、在庫商品を廃棄処分にする場合は、 棚卸に含めなくても良いのでしょうか? 特に何も仕分けはしなくても良いのでしょうか?

  • 税務調査

    代表のみの1人会社を設立しようと考えています。 まず、基本的に、自分で商品を仕入れて販売する場合は、販売額が売上となり、仕入額が原価となりますが、仕入先の都合で、仕入金額と販売金額の差額を後で返金するから、最終購入者から直接、販売代金を仕入先口座に入金してもらいたいと言うのです。 お金の流れだけを見ると、販売手数料的に見えてしまいます。それに従えば、この仕事は販売代理業となってしまい、売上はその販売手数料となってしまいますが、本来、仕入をして在庫リスクを抱えて販売をしている訳で、本質的には通常の小売業をやっている訳です。 このような場合、税務上は、やはり、実際のお金の流れを重視して解釈をするのでしょうか?それとも、上記のような内容を契約として証明するものがあれば、実質を優先して、販売額を売上と解釈してくれるのでしょうか? ちなみに、どちらの場合も、その他の販売管理費は変わりませんので、利益には影響ありません。 税務に詳しい方がいらっしゃったら、是非、よろしくお願いします。

  • 税務調査はあるのか?

    今年会社をはじめたものです。 従業員数名の有限会社です。 経理の事ですが、よく「税務調査」が入って指摘されたという話をききます。 実際、どのくらいの頻度で税務調査にくるのでしょうか?数年に1度くらいなのでしょうか? (こないからといって経理をいい加減にするというわけではないのですが、。。)

専門家に質問してみよう