その他(職種)

全309件中1~20件表示
  • 風俗嬢

    何故風俗嬢は税金払わなくてすみますか?

  • 学力ある人が高卒で畑仕事をする人生

    県内1位の高校から、東大とか医学部とかに進まず高卒で実家の畑仕事をする人生ってどう思いますか?

  • カフェで働く事になった30代です。

    物覚えが悪くすぐに慌ててしまう。 聞いたことはメモしながら指示された事を100%やりきる。 カフェで働いてまだ1週間です。 新人の範囲ですがこの期間で、できる事は何でしょうか? 今自分で考えやっている事。 1、メモをとりその日のうちに情報を整理整頓し別のノートにまとめる 2、わからないことは先輩や店長に積極的に質問する 3、チームワークを意識する 新人の私は今何を考え集中し学んで行けば良いでしょうか? またカフェで働く上で大切なことはありますか?

  • 住職について。

    お寺の住職さんていうのは、雇われ住職なんですか? 住職と奥さんが住んでいました。 そこへ奥さんの息子(前の夫との息子で、中年・無職)が、少し前から密かに住んでいて。 お寺は、現住職の時代に檀家さん達から集めた数億円で、以前建て替えられました。言わば檀家さん達の寺に、檀家さん達に無断で住み始めた息子という訳です。 この事に、檀家さん達が面白く無い思いをして、不機嫌なそうなんですが。 このような諸問題が起きた場合、住職はその寺をクビになって、出ていくのでしょうか?

  • 職人的な仕事

    職人的な仕事とは研究者にも当てはまりますか?

  • ウーバーイーツや出前館の配達員をする時間、月の収入

    皆さんのウーバーイーツや出前館の配達員をする時間、月の収入を教えて下さい。    私は先月末からウーバーイーツと出前館の配達員を始めました。明々後日でちょうど1カ月になりますが、まだ二日あるので分かりませんが、今のところこの1カ月の稼ぎは55,000円です。今日などはあまり注文が入らず、19時から稼働しているのにまだ1500円しか稼げていません(現在23時) 調子がいい時は1日の稼ぎを時給換算したら2000円くらいの時もありますが仕事にならない日もあります。こんなもんでしょうか。私は土日以外は正社員として生業があり、終わって夕方から数時間、土日は暑くなければ昼もしますが暑ければ昼はなしで夜にしています。それも、毎日しているわけではなくもちろん平日にジムに行ったり家でゆっくりしてやらない日もあります。一回、疲労を感じ休息をとった日もありました。 質問というか参考にしたいので、皆さん週にどのくらい稼動しいくらくらい稼いでるか知りたいです。また、私は自転車で、他に仕事をしています。バイクだったり配達員専業の人もいるでしょうが、そうゆう人や自分と同じような人まで様々な人に聞きたいです。

  • ウーバーイーツや出前館の注文が入る頻度について

    私はウーバーイーツと出前館の配達員に登録しています。大体、夕方から夜にかけて配達を行なっていますが、日によっては配達中も他の配達がピコピコ入ってくるくらいたくさんの通知がきますが、日によっては何時間も来ない日もありますがこんなもんですか?大概は、18時すぎくらいから業務開始のボタンを押したらしばらくしたら注文が入ってきて、配達しだしたらまたちょこちょこ入ってくるからちょこちょことる感じですが、数日前は業務開始ボタンを押しても21時になっても注文が入りませんでしたが、そんな日もあるのでしょうか?あるのでしょうかというか、現にあった時点であるんでしょうが、そんなもんですか?

  • ウーバーイーツで仕事が割り込んできた時

    ウーバーイーツで配達中に、新たに入ってきた別の宅配がボタンを押してもないのに割り込んで入ってきて(又は?自分で押した時もありますが)、それが表示されるために元々先にボタンを押して取った仕事が表示されず、そっちの方が先に入った配達だから先に届けないといけないにも関わらず、あとから入った配達を先に終わらせないと前のやつが表示されないことがよくあり困ってますが対策はありますか?

  • 内部監査 チェックリスト

    部署別の内部監査をする上で、共通監査項目なるもののチェックリストみたいなものはありますでしょうか。 無料であればうれしいのですが、有料でも構いません。 各部署に係るものはありますが、そういったテンプレートに当てはまらないような部署に対しては、どの部署にも当てはまるようなチェックリストで対応できればと考えております。 もしそのような情報をお持ちでしたらご教示いただきたいです。

  • 内部監査の進め方

    今期から初めて内部監査をするのですが、今まで監査をした経験もなければ(QIAの講習は受けて一応資格は持っています)、過去に自社でやっていた事もなく0からスタートするような感じです。 会計士の方やアドバイザーが教えてはくれますが、監査法人等でやってきた方々なので分かっている前提で話されるので、じゃあ結局どうすればいいの?という感じで終わってしまいます。 自分で本を読んだりもしていますが、まずこれやって次にこれやって、、みたいな形で順序だててイメージが湧きません。 また、内部監査とJ-SOX監査もなんとなく理解はしていますがどうもごっちゃになってしまう事があります。 今はJ-SOXのプロセス監査をしていて、 一つの業務プロセスに対して、業務フローに関して変更点がない・各証憑を集めた・RCMに評価方法と評価結果をいれた状態まではやりました。 ここから個別監査報告書?という形を作って、また次の業務プロセスにいって個別監査報告書を作って、、、、というのを繰り返して業務プロセスを一通り終わらせたら、総括監査報告書という形でプロセス監査を一度締めるという感じでよいのでしょうか。 また、今見ている業務フローでは一つフローに変更がありました。 その際には、個別監査報告書+是正報告書?なるものを担当部署に出して、フローの変更をしてもらうようにしてフォローアップ監査で見るという感じでしょうか。 伝わりにくくて申し訳ございません。 本で見てもネットでみても、イメージができず分からないんです。 周りに聞けることができず質問させていただきました。

  • 医療機関での救急救命士の医療行為

    病院の救急外来に勤務する救急救命士です。 当院では救急救命士を10名ほど採用し、1勤務3~5名で救急外来で勤務しています。業務は患者受け入れからバイタル測定、医師のオーダーにより静脈路確保、ラクテックその他の点滴、各種採血、入院準備などを行っています。医師1名、看護師1名の少ない人員の中、救急救命士は重要な存在になっています。そこで皆様に質問なのですが、病院内の救急救命士の行う医療行為は、現行救急救命士法上、どこまでが許容範囲なのでしょうか?マンパワー不足の中、この先どこまで処置が拡大されるか心配です。勉強不足で申し訳ありません。ご教示くださいませ。

  • タクシーの配車の仕事

    タクシーのコールセンターの仕事って どんな感じでしょうか。 基本的なパソコン操作が必要と記載がありましたが 基本的って どの程度なのでしょうか。タクシーを呼んだこともないので あまり想像がつきません。難しいですか?ご存じでしたら教えてください。

  • 介護士はおすすめ出来ないですか?

    ひろゆきさんが散々介護士をディスるというか、 「体壊して転職しようとしても、年だけとって他に何のスキルもないときつい」と言い 若い世代は介護士として働くべきでないと言っていますが、 本当にそう思いますか? 介護職経験が年単位である方や、知ってる人にそのような方がいる方にお伺いしたいです。

  • 展示会のブース前に立ってる女性の名称

    タイトルの通りで〇〇ガールだか、〇〇レディのような呼び方だったと思うのですが、思い出せません。 お願いします

  • コールセンターのバイト

    コールセンターのバイトはなぜ あんなに時給がいいんですか? 受け電でも高いですよね? そんなにしんどいのでしょうか

  • トラックドライバーは今後生き残るの?

    今日ネットで買った品物が関東から夕方発送され、明日東北に届くそうです。しかも午前中指定も可って、凄いですね! かなり無理して運んでいると言われますが、最終的にはドローンとか、無人運転になるんでしょうか? トラック野郎と自動化勢がガチで戦うドキュメンタリーとか映画とか観てみたいです笑 痒いところに手が届く人間が勝つのか?

  • コンビニの契約社員って人気ないんですか?

    近所のファミマに求人ポスターがあり、契約社員、月26〜29万円、賞与あり、とあるのですが、もうだいぶ張り出されています。 思った以上の待遇だと思ったのですが、大変なんですかね?

  • 外資系会社にエージェント契約して副業をしています。

    外資系会社にエージェント契約して副業をしています。 就業場所はもちろん日本です。 しかし最近円安になっているのに報酬を15%ほど減額すると言われました。 USドルで支払われていた報酬が円安の為に減額って何故なのでしょうか? 分かり易く言えば単価が$10だったのが$8.5になった感じです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • マンションの管理人の仕事

    マンションの管理人になるのは資格がいるとか聞いたのですが、それ以外に、そこのマンションに住んでいる人の個人情報などを熟知することはあるのですか? 何時に起きて、家族構成は誰がいて、何時に家を出ていくかなどです。自然に知るようになるではなく、あそこの部屋は何時ごろエアコンつけるから室外機の音がする、なのでよそに響くこともある、だとかそういう細かい情報を知って、どこがどうなのか知る由があるのですか?

  • 医師と、弁護士

    医師と、弁護士、何方が、メンタル強くないと、出来ませんか?理由も御願い致します。