※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脱税と横領の関係)
脱税と横領の関係
このQ&Aのポイント
脱税とは売り上げをごまかす等で税金の支払いを少なくする行為です。
脱税には架空の領収書や経費の水増しなどがあります。
また、脱税とは異なり横領とは金銭を着服する行為です。
脱税は売り上げをごまかす等で、税金の支払いを少なくしている。架空の領収書等で経費を水増ししてこれも税金を少なくしている。1件1000万の売り上げがあって帳簿には500万しか上がっていなければ500万売り上げをごまかしているわけです。税務署はそれについて過少申告で脱税として追徴課税します。追徴課税すれば罪は償ったとなります。しかしこの人は500万を着服なり、会社であれば横領しているのです。何になぜ警察や検察は調べないのでしょうか。もしこの人が1件1億として、売り上げ5000万で5000万横領していたら警察や検察は動くのですか。金額の過多なのでしょうか。地元税務署に聞いたら、地方税務署は検察までに通報しないというのです。国税の査察部門でないと検察は動かないのでしょうか。これも国税が検察に報告して動くのですか。それとも当時進行で調査に入るのですか。業務上横領も大変な罪になると思うのですが、ここの連携がよくわかりません。
それと税務署にこれで3回目になるのですが、回数は問題にならないのですか。
不動産会社の代表(妻)が1億円近い金を10年近く横領しているのです。1年で1000万ですが、これを自己の不動産購入や、会社への短期貸付金に回しています。短期貸付金は1億円にもなりました。
警察に行っても最終的にどこに使ったかの証明できるかというのです。それは警察が調べることでしょうと話したのです。税務署は資料持っていけば喜んで受けてくれます。税務署の調査がなぜ警察まで行かないのか。縦割り組織の弊害でしょうか。詳しい方よろしくお願いします。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。地方税務署は逮捕権がないのですか。関東信越国税にも資料送ったのですが、捜査に入るとかしていません。仕方なく行田税務署に行って来ました。脱税で入られた時の調査官がいましたので、新しい資料渡してきました。色々調べると、国税と地方税務署で張り合うときと、(TVドラマの本庁警察と地元警察みたい)地元税務署に案件をおろしてしまうということも聞きました。一度資料出すと一切教えてくれませんので、こちらも困ってしまうのです。電話しても調査中ですで終わり。本来は検察まで入れて調査してもらいたいのですが、方法ありませんか。事実は山ほどあるのです。