• ベストアンサー

ハロン1301消火器について

消防設備士の問題で、二酸化炭素消火器やハロン1301消火器、粉末消火器などの写真があり、「この中で、残圧を排出してはならない消火器はどれか」という問題がありました。自分は、ハロン1301と解答したのですが、合ってましたでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.1

乙種6類 合っていますね 例・引用(ハロン 化合物) ウィキペディアより 規制 ハロン1211・ハロン1301・ハロン2402は、モントリオール議定書でオゾン層破壊物質として特定ハロンに指定されており、1994年1月1日から議定書第5条非適用国(先進国)では製造等が全廃されている 新規製造は行われていない それで、何で今でも有るのか 日本ドライケミカルより引用 https://www.ndc-group.co.jp/products/plant/furlong/index.html 中ほどより ハロンは今でも使用できます。リサイクル

urdanata
質問者

お礼

なるほど。そのようになっていましたか。今でも使えるんですね。とりあえず、合っていてホッとしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消火器の名称

    第6類消防設備士についてお尋ね致します。大型のガス加圧式粉末消火器の写真があり、その名称を書く問題の場合、「大型」を付けて、大型ガス加圧式粉末消火器(車載式)とすべきなのか、或いは、ガス加圧式粉末消火器(車載式)でよいのか、どちらでしょうか?

  • ボイラー室に適応する消火器

    第6類消防設備士試験で、化学泡 二酸化炭素 強化液の写真があり、「 ボイラー室 電気室 通信機室 事務所 」に適応する消火器を選ぶ という問題がありましたが、皆目わかりませんでした。ご存知の方、よろしくお願いいたします。 なお、法令集のどこを見ても、「ボイラー室 電気室 通信機室 事務所 」に適応する消火器に関する規定がありませんでした(面積に関する規定はありました。)。これらは、いったいどこを調べればよろしいのでしょうか?

  • 危険物の消火方法について

    危険物の消火方法について よろしくお願い致します。 ただいま乙4の試験勉強をしています。 危険物の火災を消火するために適した消火設備を使用しなければいけませんが、 二酸化炭素消火剤やハロゲン化物消火剤、炭酸水素系粉末消火剤は、 電気火災や油火災に適しているのに、何故、普通火災には不向きなのでしょうか? 二酸化炭素消火剤やハロゲン化物消火剤、炭酸水素系粉末消火剤は窒息効果が有るので、 普通火災にも適していると思うのですが。 噴出ガスが拡散するからダメなのでしょうか? それなら電気火災や油火災にも不適になりますよね? 普通火災に不適の理由が分かりません。 教えてください。お願いします。

  • 消防設備士 6類 ホース不要 粉末消火器

    消防設備士6類の、ホースを 取り付けなくてよい消火器について 一つ分からないことがあります。 自分が使ってる参考書には、 消化剤の質量が1kg未満の粉末消火器、 とあるのですが、 日本消防設備安全センターの 例題集には、 消化剤の質量が1kg以下の粉末消火器、 とあります。 どっちが正しいのでしょうか?

  • 消火器の名称

    大型で車載式の消火器の名称で悩んでおります。たとえば、車載式の大型ガス加圧式粉末消火器の場合、消防設備士の試験では、どのように書いたらいいかわかりません。ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 粉末ABC消火器

    消防設備点検資格者のヒヨコです。粉末ABC消火器の薬剤りん酸アンモニュウムは肥料になると聞きましたが、現状のままで畑に散布して問題がないのでしょうか。

  • 二酸化炭素消火器の廃棄

    二酸化炭素消火器の廃棄方法ですが、少し前に見た6類消防設備士のテキストには、温室効果防止のため、大気に排気できず、専門の業者に依頼する、と書いてありました。しかし、最近、別のテキストを見ると、少量ずつ安全を確かめて排気する、と書いてありました。どちらが正しいのでしょうか?

  • スペースシャトルの消火器

    消火器購入で迷っています。教えてください。 今回自宅用の粉末消火器が古くなったので、買い換えをしょうと思っているのですが、近くの何でも屋さんがスペースシャトル用に開発されたパワーパン*119なる消火器をもって来ました。半永久的であり、ガスなので汚れず、ガスがある間は何回でも使えるし、軽量で小さいといいことずくめなのですが、中身を見ますとハロンと書いてありました。ハロンガスはオゾン層破壊で使用はできないと思っていたのですが、(消防署に問い合わせましたら、あることは知っているが、私たちは回答できないとの返事でした。)これは使用してもいいのでしょうか。 確かに軽いし使い勝手もいいようなのですが、ガスの件で踏ん切りがつきません。 よろしくお願いします。

  • 還元性物質と二酸化炭素消火剤

    ある危険物取扱者の問題集に、ナトリウムは還元性があるので、二酸化炭素消火剤は使用できない、と書いてあったのですが、何故、還元性があると二酸化炭素消火剤が使えないのでしょうか?

  • 二酸化炭素消火器が普通火災に適さない理由は?

    二酸化炭素消火器が普通火災に適さない理由は? 二酸化炭素消火器は普通火災の消火には適さない(油火災・電気火災には適する)そうですが、その理由は何なのでしょうか? 自分なりに調べ考えたところでは、二酸化炭素は水などと違って、燃えている物の内部まで滲みていくことがないためなのかと思いますが、もしもそうだとすると、普通火災に二酸化炭素消火器を用いて悪いわけではなく、効果的ではない、というだけの話なのでしょうか。 極端な話、普通火災が発生し、手近には二酸化炭素消火器しかない場合、ダメもとで使ってみるのが正解ですか? (119番するのが先! とかは別として、物理的?化学的?に) つまらない疑問ですが、よろしくお願いします。 なお、二酸化炭素消火器は主に窒息効果により消火するものであることは知っています。

専門家に質問してみよう