- ベストアンサー
部下の問題行動をどう対処するか迷っています
- 新米管理職の私が、問題行動を繰り返す部下に悩まされています。彼の行動はセクハラや仕事の不適切さなどがあり、社内で問題となっています。
- 彼の行動は学歴の自慢や女性社員に対する不適切な行為、仕事の能力不足などがあります。私は彼が発達障害ではないかと心配しています。
- 部署内での彼の問題行動は、他の社員にも迷惑がかかり、業務にも支障をきたしています。異動させることもできず、どう対処すべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近の大学院にも,同様の人がある一定の割合でいます。 ゆとり教育の弊害といって良いのか分かりませんが,前の世代だとそれを直すまで許さないと軍隊的に矯正された人達が,個性として大事に温存され,説明すれば分かるよね。というラインで選別されてしまっています。 あなたが言う発達障害は,この尾木ママなどがすきな説明すれば分かるよね。で分かった。とその日から一日修正できる人は含まれず,説明されたことが理解できない,自分で直せないひとということになります。 あなたが中間管理職であれば上長の意見をもらい対応することが大事です。 仕事にならないとか負担が掛かりますということではなく, 「社外,社内でのセクハラ問題の発生」「決定的なミスおよび隠蔽の可能性」 があるとこれらの根拠を並べて指示を仰ぐことでしょう。それでも給料は与え続けるという判断なのであれば,それはより端っこに持っていきなるべく害の無いように置くことが大事になってきます。 ご自身で決めつけたり恫喝するのはあなたの身に危険が降りかかりますので,決してご自身で判断しないで,とにかくこのままでは会社に危険性が及び,見てないところでは止めきれない状態だ。と話すべきでしょうね。 部長自身も自分の経歴に傷を付けたくないでしょうから,部下の問題で足を引っ張られる可能性があることを知らせれば,たのむよ~では済まなくなると思います。管理責任である事は確かですが,管理しきれない部分での不祥事に関して上司との相談を予めしておく。そんなイメージで対策を講じておいた方が安全ですね。
その他の回答 (6)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
仮採用なら上に、そのまま報告すれば、採用取り消しになるのでは? そういう人が本採用になったら困るんじゃないんですか? 他の方からも苦情が続々、届くようになると思いますし。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
40代で外資系企業で部下持ち管理職を しています。技術の研究開発部隊を 率いてます。 仮に、私がこのような人材のいる 部署を任されたら、この人は 首にしますね。もちろん その人事権もあります。 過去に部下を首にした事は数回もあります。 病院に連れていくなんて、時間のムダ。
- 返信は補足が多め(@happine)
- ベストアンサー率25% (48/189)
私には障害があるようには思えません。 クビにしたらいいのでは。 私は、はっきりクビを言い渡されたことがありますよ。 受け入れました。 向いた仕事がほかにあると思う、すまないがわが社には向いていないと言うのは? 私はそう言われました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
ええとですね。仮に彼の首に縄かけて医者のところに連れて行ってナントカ性カントカ障害などの診断名がついたとしてですね。だから何かが変わるってことはないですよ。 例えば医者からもらった薬を飲むと彼が頭が良くなるとか仕事ができるようになるということはありません。彼の問題行動に医者のお墨付きがつくだけで、むしろ「上司(質問者さん)は障害を知っていて適切な行動をとらなかった」などと訳の分からないことをいわれかねません。 まあ要は、会社最大の問題児を新米管理者である質問者さんに体よく押し付けているというのが実態だと思います。 だからかくなる上は、質問者さんの上司も踏まえて会社として彼をどうするのかということになるのだと思います。まあそもそもこんなやつを採用したのは誰だってーことでもありますけどね。クビにはできないから飼い殺しにするのか、それとも彼の問題行動を指摘して解雇の方向に持っていくのか、会社としてはどういう方向で彼を遇するつもりなのかと確認をとっていくことになるんじゃないかなと思います。 一番いいのは、彼のセクハラの証拠をとってそれを口実に解雇することなのではないかなァとは思います。とはいえ事実無根をでっちあげると大変なことになりますから、女性の部下の皆さんに対して「もし彼からセクハラだということがあったら些細なことでもいいから僕に報告してくれ。会社として厳正に対処するから」と情報を求めることではないでしょうか。それを上司にあげて、会社として彼に対して処分して、たぶんそのことは全然反省しないでまたやらかすでしょうから、そうなったら前にもそういうことがあったから会社にいられたら困るので辞めてくれという方向に持ってくることでしょうか。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
管理職としては、今ここに書いた事をノートに日付も入れて、どんどん書いておきましょう。そして、上司に、このままだとハラスメント等でトラブルが起こる可能性ががある。話して見ても、話がかみ合わない。 言った言わないにならないようにノートにその都度書くのが肝心です。 あと、貴方は上司ですから、心配して、診療内科などに通院を勧めた方が良いか、そういうスタンスで上司に話した方が良いですよ。
補足
ありがとうございます。パワハラ訴訟対策としてのメモって大事ですよね。必要な時は彼の心身を心配する”体で”動くつもりです。
>彼を管理職として病院につれてゆき診断を受けさせようとする行為は、やっぱりになってしまうのでしょうか? パワハラなんて甘い結果では終わらない結果を含んだ、難しい問題です。 まず、絶対にやってはいけないことは、貴方が、彼を「病人」と決めつけることです。次にやってはいけないことは、貴方の意思で病院へ連れて行くことです。 会社に「産業医」がいたら、産業医の指示に従ってください。 産業医がいない場合は、総務課(あるいはこれに類する部署)の指示に従ってください。
お礼
ありがとうございます。ついつい私も頭に血が上ってしまいがちです。まずは産業医と相談してみます。
お礼
ありがとうございます。私は尾木ママなどはっきり言って信用しておりません。私はいち上長に過ぎないので彼の人生の師匠になる気など全くなく、部門として業績を上げるために働くのみであり、その中には当然他の部下への悪影響を除くことも含まれております。彼への対応が企業としてどんな結末になるのか、なりかねないのかを考えて、上役とも相談するつもりです。