• ベストアンサー

システム担当になりたいお局様

システム開発会社に勤務している20台の女です。 3ヶ月ほど前より、会社が開拓した新規ユーザ部門に、ひとりで派遣されています。 事前に伺っていたお話では、システム担当がいないので雇いたいというお話でした。 しかし、実際行ってみたところ、派遣会社から派遣されている女性のひとりが「私はもともとシステム開発会社の社員。私がこの課のシステム担当」という態度を貫いていました。 「システム担当」という肩書きで入った私を警戒している様子で、私にシステムの重要な仕事がまわらないよう画策してきます。 方法としては、 (1)自分がふられた仕事(コピーなど)を私やまわりにふって、私の仕事を横取りする (2)上司のその上司にかけあって私の指導員になり、「nonbyに仕事を振るのは私」という状況にする などです。 実際、(1)の状態で3ヶ月たってもコピーばかりなので、自社の上司に相談しましたが、「その状況を見て管理職が何も言わないのなら、それがお客様の求めることだろう」という意見でした。 (2)は、本当に深刻で、社員が私に仕事を出せば、その女性が一気に課長や部長にクレームをつけて仕事がやり辛いそうです。 先日、社員の方から、その女性の(1)(2)の行動に迷惑している、nonbyさんにはすまない、という話をされました。私が、その女性と表面上すごく仲良くしているので、なかなか切り出せなかったそうです。 でも、派遣暦が長く業務内容に明るく、10年前の知識といえどもITにも強い、上の方々にも顔がきくお局様を、クビにはしないと思います。 この職場で私…というより我が社が上手くやっていくためには、どうしていったら良いか思い悩んでいます。 諸先輩方からアドバイス頂きたく、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20727
noname#20727
回答No.4

補足ありがとうございます。 ややこしいことになってますね。 質問者様のこの会社への派遣期間が短く、我慢できるならとりあえずじっとしておけばいいと思うのですが、長期にわたる場合は、そのお局さまの妨害が、質問者様の業務評価にかかわってくるかもしれませんね。 ・お局様は「私はシステム担当」と言っているが、お客様は「お局様はただの派遣社員、システム担当はnonby」と言っている点 ・でも、お局様のクレームが部長・課長に行き、そちらがウンと言ってしまうため、手出しできない点 お客さま(この場合役職は何でしょうか。人事ですか?)と部長課長の意思統一ができてないのが原因のようですね。 でも指摘の仕方が難しいですね。 もうちょっと現状のまま頑張ってみて、あまりに業務に差し支えるようであれば、一度そのお客さまに現状を言って、上部の意思統一をはかっていただいたらどうでしょう。 もちろんお局様の悪口を言うわけにいかないので、やんわりと指揮系統が曖昧なため、業務に支障が出ていることを告げ、一本化してもらうのです。 それか他の回答者が答えておられるように、完全に分業にしてもらうか。 だってもし今上部の意識が「システム担当責任者=質問者様」なら、その知識のないお局様のミスまで質問者様の責任になってしまいませんか? それだけは避けたいところですよね。

nonby
質問者

お礼

長らく放置してしまい、申し訳ございません。 この相談をした後、しばらく様子を見ていましたが、お局様の様子がますますひどくなり、私に対してあからさまに攻撃をしてくるようになったため、このまま人間関係が悪化するのは良くないので、仕事をあまり被らないようにして欲しいと、自社の上司を通して相談をしました。 それでも攻撃がやまず、私のことを「ぼったくり業者が儲けようとして、職場の社外秘情報を自社に漏らしている」と言いふらしたり、勝手に仕事のデータをいじられたりするようになったため、 仕事も完全に分けてもらい、席も変えてもらいました。 徐々に徐々に仕事や人間関係の距離を離してもらい、今、やっと上記の状態になっているところです。 それでも気がおさまらないようで、まだ、攻撃はやみませんが、周りの方が協力的なので、非常に助かっています。 色々ためになるアドバイス&ご回答ありがとうございました。 また、今お局様と戦っている皆さまに、少しでも私の体験が役に立てばと思います。 客先に相談するにしても、感情的にならず、「仕事に支障が出てしまう」「皆さんにご迷惑をかけたくない」というスタンスでいたのが良かったようです。

その他の回答 (3)

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.3

こういうと身も蓋もないのですが、社員からしてみたら仕事が潤滑に回ればそれでいいんですよね。 逆に○○さんが意地悪するとか××さんが仕事を回さないとか、そういう話はウザイです。 相談者さんとしては真剣に悩んでいるのにそういってしまうのは申し訳ないのですが…。  >(2)は、本当に深刻で、社員が私に仕事を出せば、その女性が一気に課長や部長にクレームをつけて  >仕事がやり辛いそうです。 本当に仕事がやりづらければそのお局さんが注意されると思いますよ。 それで仕事が出来ているんなら、派遣会社の上司が言うように「お客様が求めること」なのでしょう。 ここで、相談者さんの方から働いている上司に意見?をすれば、ますます社員は仕事がやり辛くなると思います。 そうなると結局はお局さんも相談者さんも50歩100歩と言うか…、 社員からすると「派遣同士の女の争い」にしか見えません。 相談者さんに同情してくださる社員もいるでしょうが、仕事が回ればどうでもいいという人も多いはずです。 派遣同士の意地の張り合い・争いは無関心を装っている人もいると思います。 とはいえ、相談者さんの苛立つ気持ちは理解できますし同情もしますよ。 ただ、今の状況で会社側が何の措置も取らないということは「これで良し」と思っているのでしょう。 もし今のままで不都合があるとすればお局様と契約打ち切るとか会社側が動くでしょうから。 結局は揉めてもプラスにはならない気がします。  >この職場で私…というより我が社が上手くやっていくためには、どうしていったら良いか思い悩んでいます。 相談者さんが現状が不満なら別の会社に配置してもらうしかないのでは? 「我が社」とはどこのことでしょうか?派遣先の会社?登録している派遣会社? もし派遣先のことなら、余計なお世話ですよ。 その会社がお局さんのせいで効率悪くて業績が落ちようが、何の策も講じない会社の責任です。 逆にそのこで波風を立て要する相談者さんの方が疎まれる危険さえあります。 あと、同情してきた社員の方にあまりペラペラ愚痴や不満を言わない方がいいと思います。 たとえ信頼できると思ったとしても、社内でそういう話をするのは命取りですよ。 仕事に自信があるなら別の活かしてもらえる場所を探すのが早いと思います。

nonby
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 書き足りなかった点が多く、皆様に誤解を与えてしまったようで申し訳ございません。 No2の回答者様の解答欄で、会社間の関係について書かせて頂きましたので、ご覧下さい。 また、社員に愚痴や不満を言わないというのも、当たり前のことだと思っております。 時間外に呼ばれ、彼女のことで困っていないか?と言われたので、現状の報告と私の思っていること、私に力がないばかりで申し訳ない、というようなことをお話しました。 >社員からしてみたら仕事が潤滑に回ればそれでいい 私の会社にも派遣会社の方が何人もいらっしゃっていますので、そのお言葉には納得できます。 しかし、「システム化」するために来たはずなのに、人数が増えてよかったねと言いながら今までどおり力技で仕事をまわしているので、これで本当に円滑なのか?私は何のために来たの?とも感じてしまっています。 波風立たないように私が動いて、何とか現状が打破できれば、と思いましたが、じっとしている方が良さそうですね。 ご心配して頂いて、本当にありがとうございます! 色々勉強になりました。

noname#20727
noname#20727
回答No.2

質問者様はシステムの専門会社から派遣されているだけで、そのお局様がいる会社の社員ではないのですよね?(元会社の社員・・・特定派遣社員ということでしょうか?)そしてそのお局様も派遣社員。 二人とも派遣されている人で、その会社の社員ではないので・・・その会社の上がどう考えているかによります。 1については質問者様の上司が言っていることがひとまず正しいと思います。 質問者様が仕事をやりにくい状況だというのはわかるのですが、たとえばその会社の上の方の人は、ゆくゆくそのお局様を本当にシステム担当ができるくらいに育て、自分の会社の社員にひきたてるつもりなのかもしれません。 質問者様は元会社の社員ですから、いずれその会社に帰ってしまう「ヨソの人」ですが、お局様は派遣社員ということですから、そういうことも可能でしょうし。 こういうことは上は話してくれませんので(人事計画なんで当たり前ですが)判断しようもありませんけど、そういう可能性もあるということで。 2についてですが、 >社員が私に仕事を出せば、その女性が一気に課長や部長にクレームをつけて いったいどういう内容のクレームなんでしょうか?? 自分を通してもらわねば困るということでしょうか? それならそれで、そういう人員配置(質問者様がお局の下についている、サポートであるということ)をはっきりしてもらわなければ、質問者様としても立ち位置がわからず困惑しますよね。 角をたてないように、派遣先の会社の上司に「○○さん(お局)を通さず私に直接業務を依頼する社員の方がいるのですが、そのことで○○さんの業務フローがくるってご迷惑をおかけしているようなのです。私としても動きづらい部分がありますので、指示系統や私の業務範囲を一度明確化していただきたいのですが」と聞いてみてはいかがでしょう? そんで、それをメールなりでお局ふくむ社員の方にアナウンスしてもらえばいいのでは。 そこまではちょっと言いづらいですかね・・・。 質問文を読む限り、質問者様とお局様の会社内の位置関係がよくわかりません。そこがあいまいなまま業務をしてるので、社員さんも困惑するし、お局様もどんどん出張ってくるのでは・・・と思いました。

nonby
質問者

お礼

私の書き方が悪く、大変失礼しました。 おかげさまで、私もあいまいだったところ、明確になっていないところがわかった気がします。 派遣先=A社 わが社=B社。A社とは同じグループ企業。 私=B社の社員。A社が今後B社にシステム開発を委託するので、先がけとして派遣された。 お局様=システム開発の経験があるが、A社B社とも、グループ企業とも関係ない。テレビなどでよく聞く派遣会社に登録しており、そこから派遣されている。 クレームについて 「システム担当として雇ったんだから、私が指示したほうが良いのでは?」 「nonbyさんにこんな仕事(システムと関係無し)を出している人がいるが、彼女はシステム担当だったのでは?」 「nonbyさんに出した仕事ですが、私のほうが詳しいので私がやります。彼女にはもっと基礎をやってもらっては?」 など。 wara6876さんの回答を読んで気づいた、今私が困っている点をまとめました。 ・お局様は「私はシステム担当」と言っているが、お客様は「お局様はただの派遣社員、システム担当はnonby」と言っている点 ・でも、お局様のクレームが部長・課長に行き、そちらがウンと言ってしまうため、手出しできない点 ・よって、「あなたがシステム担当で、お局様は違う」と言われているが、実際は全く逆の状況で、言った本人も放置状態なので、私は困惑している。 これを、どうにかして誰かに伝え、何か現状を打破できればと思うのですが・・・。 色々気づかせてくださり、ありがとうございます。

  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.1

できれば、職場の上司にあたる人に、別々に仕事を割り当ててもらってはいかがでしょう。あなたがもう仕事に慣れてきたということで。 お局様の仕事はA、あなたの仕事はB。仕事の納期の遅れがでない場合を除いて、お互いの仕事を手伝い合うということはないようにしてもらう。お局様の機嫌は損ねるかもしれないけど。 ややこしければ、派遣会社の営業から、お話をしてもらいましょう。 こういうときにうまく派遣会社を使うのが派遣社員の特権です。

nonby
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、上の方に >お局様の仕事はA、あなたの仕事はB。 と他の方も居る前で言ってもらうのが一番良いかな、と思いました。 私の会社は派遣会社ではないので、そのあたりが難しいですが (すみません、言い方が足りなくて誤解を与えてしまったようです) 頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう