• ベストアンサー

訴えたほうがいいのか?

私の社員5000人ばかりの小売業の総合職として1年半勤めてます。 9月に上司が変わったのですが、来る前から部門内で「気に食わないことがあると物を投げつけてくる人」という有名な人でした。 この2ヶ月間「お前の仕事は仕事じゃない」「(仕事)できねぇやつは・・・行き(左遷部署)だ。前に何人も飛ばしたことがある」と言われたり、管理職なので残業代が支給されない(前置きとして、うちの会社の場合はそれを承知で試験で昇格するシステム)ためか「お前ができないおかげで俺にサービス残業させるのか」などと言葉責めを受けてます。 このようなことから徐々に頭が重くなっていき、会社に行くのが少し苦しくなってきましたが気合を入れて何とか出勤してましたが、先週その上司と2人きりになったときがあり、上司が仕事の進捗状況を聞かれたので答えたらいきなりそばにあった2つのコンテナを壁に投げつけて「ちげぇだろ?ふざけんな!」と大声上げて怒鳴りつけられました。 それで私は張り詰めた何かが切れたようで、手が突然震えだし止まらなくなってしまいました。 それを見た他の部署の上司が病院に行って来いといって言われ行ったところ、急性ストレス障害と診断、今痛み止めとデパスという安定剤を処方され、薬で抑えながら仕事に行ってます。 課長にもそのことを伝えましたが、パートさんたちにも同じようなことをしていたので、一人一人ヒヤリングしてたのですが、結果その上司に対してどうこうするのではなく、あくまでも内々で済まそうとしてる様子でした。 パートさんいわく先輩社員から「お前が代表して言ってよ」と言われてるのですが、この場合私が代表して会社にあるコンプライアンス推進室に訴えたほうがいいのでしょか?それとも私個人のことについてだけ話したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103093
noname#103093
回答No.1

会社にそういう窓口があるなら、それを利用するのが一番良いと思います。 しかし、それは自分個人の出来事を言うだけで、パート、先輩社員のいい分まで貴方が背負って伝える必要はないでしょう。 もし、他に同じ事例がありますか?と聞かれたら、名前を伝えれば良いことで、代弁する必要はありません。 そんな手合いは、人の背中に隠れて言っているだけで、都合悪くなると、逃げてゆく連中だからです。 この事件が治まっても、そんな連中とは、距離を置いた付き合いにしましょう。

その他の回答 (1)

noname#172048
noname#172048
回答No.2

No,1の方と同じ意見です。 それと、もう少し付け加えさせてほしいのは、そのコンプライアンス推進室が、どこまで信頼できるのか、あなたの目や勘で判断されたほうがいいです(同じ会社の中なので)。 証人になってくれそうな同僚もいないようでしたら、なおさら、上司が物を投げつけた記録(私のどのようなミスに対して、誰がいつどこでなにをどうした)をつけて、できれば証拠写真も撮って、それを積み重ねてることが事実であることを第三者に理解してもらえるようにすることです。 場合によっては、労働監督署に相談するか、それをパスしていきなり弁護士に相談するか・・・。 >他の部署の上司が病院に行って来いといって言われ行った・・・ 法的に訴えるのでしたら、上司(誰)の暴力的行為による発病だ(←どのような言葉が適切なのかは弁護士さんに質問して下さい)と診断書にしっかり書いてもらいましょう。(ただし、医師の診断が他者に責任がないとなれば、訴えても難しいかもしれませんが。他にも医師はいますから。) こんなことを言ってはいけないのでしょうが、今後万一、怒鳴られて物を投げられた側の部下が、多少でもケガを負ったら、診断書をとってしかるべき対応をするといいです。 >パートさんいわく先輩社員から「お前が代表して言ってよ」と言われてる 代表せよというのなら、彼ら彼女らのおのおのの意見があるはずです。パワハラを受けた内容を口頭でなく、紙に書いてもらいましょ。そんなこともできもせず、あなたひとりに押し付けるのは卑怯です。 誰がネコの首に鈴をつけに行く?という童話?がありますが・・・。 自分で言わずに人に言わせるなんて卑怯な人を、私だったら今後いっさい信用しません。

関連するQ&A

  • 左遷先での左遷とは

    変な質問で申し訳ありません。 20代後半の女性です。9月に、左遷されました。 最初は会社で一番激務の部署に配属されたのですが、仕事がとにかくできないので 別の、仕事の少ない(普通にやればほぼ定時で帰れる)現場に配属になりました。 私のほかにも2人、同じ部署からその部署に異動になりました。全員仕事がいまひとつな人ばかり。 ここからが、特に聞いていただきたいことです。 左遷先の課長さんが、私に会うたびにこんなことを言います。 一度目は、配属されてすぐの飲み会のとき。 「(いきなり)あまり、残業しないでね。普通にしてたら、残業はしないはずだから」 私は、こういうことを言われても仕方のない立場なのですが、いきなりだったので この発言に気持ち悪くなり、家に帰ってからもすごく暗い気持ちでした。 二度目は、私たちの歓迎会のとき。 別の課長さんも、締めのときに「この3人は、別の部署から不要だといわれて出されました。 でも、うちの部署にとっては戦力です、3人の今後に乾杯!」といわれたのですが・・・ 上記の、残業するなと言ってきた課長さんは、歓迎会の帰りに靴を履いているとき、 「○○さん(私)は、今まで特殊な仕事をしてきたんですね。 でも、もう社会人になって数年経つでしょう。例えば人をまとめるとか・・・要求されますよね。 私はある程度他の部署に顔が利くので、配置換えとか、希望があれば遠慮なく言って下さいね」 これを言われた時、本当に死にたくなりました。 左遷の左遷、という意味なんでしょう。私は仕事ができないというか、努力してもだめなタイプです。 勤務態度は極めて真面目だといわれるのですが、要領がとにかく悪いのです。 一人でやること(例えば、資格を取るなど)についてはよくできるのですが、 チームを組むと、まわりの評価が気になり、別のメンバーと比較をされているのが怖くて全然集中できず、いらいらして結果的にひどい結果になります。 左遷先で、さらに左遷を進められるというのは、次にどんなところに行かされるのでしょう。 私より20歳くらい上の、左遷された人は、本社で社内業務をしているようです。 通常、事務員さん以外で社内業務をしているのは、病み上がりの方だけなのですが。 うちの会社は基本的に別の会社に出向するのが普通なので(技術職です)本社勤務の人はほぼいません。私も、そういうところを勧められるのでしょうか。 私にとっても、今の部署の人にとっても、私はその「配置換え」をしてもらったほうがいいのかな、と思うようになりました。でも、具体的なことを課長さんには直接聞くのが怖いのです。 若手社員、20代後半で、左遷部署からの左遷先、とはどういうところに行かされるのでしょう。 まさかとは思いますが、僻地の、本当に仕事も何もないようなところに転勤になるのでしょうか。 もし、何かご存知でしたら、教えていただけませんか。あと・・・私に対して、アドバイスもいただけると嬉しいです。どんなことでもかまいません。

  • 派遣社員の方は、残業はどうされていますか。

    派遣社員の方は、残業はどうされていますか。 今の案件は、当初 (面談時) 、残業10~20時間/月と言われていました。 所属部署の社員の方は、ほぼ毎日23時頃まで残業で、 社員の仕事の一部分を試験的に派遣に頼んだら その社員の残業がどの程度減るか、やってみようという案件です。 仕事は、社員の担当業務の一部を頂いて処理 (入力) しています。 頼まれているモノの入力が済み、なくなれば 担当している社員か上司にその旨を伝え、 その担当社員が入力を頼むものがなければ、 上司から入力する資料を頂くようになっています。 入力するモノは、入力が終わっても、また次という具合に エンドレスに (社員や上司へ他部署から) 入ってきます。 そうして回ってきたモノを、 社員や上司が私に入力を頼んでくるという流れです。 就業数日後に 面談で10~20時間残業あると聞いていた事や、忙しい部署ということもあり、 「忙しい部署で遅くまで残っているのに、定時で帰っていいのか気になっている」 と上司に尋ねた事があるのですが、 その時 (残ってほしい時) は指示すると言われました。 なので、敢えて残っても (残業代も発生するし) 迷惑か、 残ってまでするほどでもないかと、今のところ、定時で帰らせて頂いています。 ただ、入力を頼まれているモノがほんの少したまり始めています。 でも「全然急がない」と言われ渡されています。 入力の中でも急ぐジャンルのモノは、 数日で終わらせていて、終わる度、また次のモノを依頼されています。 たまり始めているのは、急ぐジャンルのモノではありません。 ただ、これは想像ですが、 就業して1ヶ月強だからか、マイペースでいいと言われているからか、 期間限定の短期案件だからか、わかりませんが 社員の方や上司が、それとなく量を調整しているかもしれないし、 そうでもないかもしれません。 こういう状況なのですが、 頼まれているモノが手元にない状態 或いは、それに近い状態のメドがつくまで、残業しますか。 最終的には、自分が頼まれたモノを全て処理できるか否かだとは思います。 ですが、 エンドレスに入力するモノが発生する、 急がないと言われている、 残ってほしい時はそのように言う、と上司に言われている。 一方で、 日々忙しい部署、 社員も日々残業 (私とは違う仕事ですが)、 社員の残業がどの位減るか試験的に派遣を導入、という案件。 という事で、残業をすべきか、しない方がいいのか、 上司に再度聞くにも、一度聞いているしどのように聞けばいいのか、 判断しかねています。 皆様なら、どのように対処しますか。

  • 社員が残業をするとパートが責められる職場

    ご相談します。 チームで唯一の社員の仕事が遅く、その事で私達パートが上司から責められて困っています。 大変忙しい職場なのですが、パートは残業代等も出ないのでなるべく時間内で終わらせるように必死に仕事をしています。 それなのに、社員の人が20時まで残業をすると「また20時まで残業させた」と言われ、お昼に行きそびれると「お昼に行かせなかった」と上司から責められて困っています。 現在社員がしている仕事は昨年までパートがしていた仕事なのですが、 それまでは定時に終わっていた仕事です。 仕事量も多少簡略化されたので決して時間外までかかる仕事ではないはずなのですが、どうして社員の残業をパートが責められなければならないのでしょうか? 手伝うにしてもパートも仕事を抱えているので雑用程度しかできません。 ちなみに社員はパートが責められていることを知りません。 ハッキリと本人に伝えるべきでしょうか?

  • パート一名の残業代を平社員の私だけで、減らねばいけないのでしょうか?リ

    パート一名の残業代を平社員の私だけで、減らねばいけないのでしょうか?リーダーがいるのですが、リーダーは何もしなくてもいいのでしょうか? 男性リーダー(正社員)と女性パートと私(正社員)の3名で同じ部署にいます。 一年前に上司(課長)とリーダーが変わり、その2人と面談し、内容は残業が多いと、本社から指摘を受けるのであまり付けないようにしてほしいとのことでした。なのでなるべく付けないようにしてきました。上司2名が変わったので前年より稼動時間は長かったものの(月40時間くらい)、残業代を付けるのは4分の1ほどにしました。男性リーダーも私と同じくらい働いており、残業代は私と同じ程度のみ付けております。 そして約一年経った先日、男性リーダーからまた面談があり、「女性パートの残業が多いから、減らしたい、(パートには一年前残業代の話が出ませんでした)おまえはもっともっと工夫して仕事をすべきだ、おまえが考えているより世の中のスピードは全然速いんだ・・」とのことでした。今回もパートには説明はなく、ただパート自身も、親戚に子供を保育園に向かいをお願いしていたのですが、都合が悪くなったらしく、パート自身が迎えになるべく行きたいとの事だそうで、定時(夕方5時)に帰りたいとの事です。ただし、元々遅くとも5時半過ぎにはあがっておりました。 仕事内容はデリバリー(受発注・納期管理)で、男性リーダーは責任者であり、トラブル時のみ対応します。普段は私とパートの2人でしており私はデリバリーを全体の3分の2ほど担当しパートは残りのみです。私の担当部門は大手メーカーが全て含まれています。また庶務もこなすのですが私は経理・営業車管理・文具手配をしますが、パートはカタログのみです。 このパートは定時に大事な値引き処理(その日が締め日だったり・・)を残していたり、日報を提出するのに時間がありそうなのに定時5時から書き始めたりととてもマイペースです。手伝おうとするとこのような大事な仕事がころころ出てきます。 そして何度も何度も「定時で帰ってもらいたいから」と言うとうざがり、「私は早く帰らないといけないみたいだからー」とぶつぶつ言っております。男性社員に手伝ってもらいたいのですが、手伝っていただけません。せめて定時30分前になったらパートの仕事状況を見ていただきたいのですが、デリバリーは基本的に2人(私とパート)の仕事と思っている為、私とパートの問題と思っているようです。 私はパートの残業代を減らすならデリバリーが誰がやっている等ではなく、同部署全員で考えて手伝うべきと思ったため私と男性リーダー2人で解決すべきと思っているのですが、間違っていますでしょうか? コンプライアンスに引っかかるでしょうか?私一人で解決すべきでしょうか?

  • 「できちゃった結婚」はコンプライアンス違反?

    上司が「できちゃった結婚はコンプライアンス違反。評価が下がっても文句は言えない」という趣旨の話をマジメに話していました。 できちゃった結婚は公序良俗に反する、わが社をはじめとする名門?グループ会社の社員の行為としてあるまじき行為だというのです。 一般企業の社員ができちゃった結婚した場合、コンプライアンス違反と判定され、勤務評定が低くつけられる。最悪左遷されたりけん責などの処分を受けることはありえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パートの分際で上司に文句を言ってしまいました・・・。

    今の会社に20年弱パートで勤めている主婦です。 今日、仕事上でとても納得がいかない事がありました。 今までの積もり積もって溜まっていたうっぷんも含め、 上司に半ばケンカ越しに文句を言ってしまいました。 上司は冷静に私の言い分を聞いてくれて、今日の仕事の件は対処して もらい また、積もり積もった愚痴にも一つずつ答えてもらい 私としてはスッキリした・・・はずでしたが・・・ その上司も中間管理職で上からも叩かれ、私たちパートからも叩かれ 板ばさみで苦しい立場です。 だから故に、私のような長く勤めている者は 上司の立場を分かってあげて極力その上司に従わなければならないのではないのか? 私は役職も何も付いていない ただのパートです。 そんな私が いかにも会社の内々の事を全部知っているかのように エラそうに食って掛かってしまい 今はとても反省しています。 私のように 年数だけで仕事をしているようなパートって 会社としてはどのように見ているのでしょうか? とりあえず一通り仕事が出来る私は頼もしい存在? それとも 文句を言わしたら右に出る者はいない私はウザったい存在? また 『パート』の立場はどうあるべきなのか 教えていただけませんでしょうか?

  • 転勤と部署移動の辞令が出されたのですが、実際は左遷です。

    転勤と部署移動の辞令が出されたのですが、実際は左遷です。 特に問題を起こしたわけではないのですが、会社が今年に入ってすぐ民事再生になり3ヶ月を過ぎた今も身請け先が決まっておらず、人件費削減の為だと思います。 私が左遷の対象になったのは、私をよく思っていない先輩が1ヶ月程前に転勤してきた上司と不倫関係で、良くない話を吹き込んでいるのも少なからず原因の1つだと思います。(小さな会社ですが、お客さんに知られているくらい社長を筆頭に不倫が多いです) 会社に勤めて三年目ですが、主任と同じ内容の仕事をしていても新人を理由に手当も昇給もなく、ボーナスも貰ったことがありません。サービス残業も80時間を超えています。挙げ句、会社が苦しく周りの先輩達の悪口を事実確認もなく真に受けた上司達が、いわれのない理由で私を呼びだして仕事が出来ないと決めつけ左遷は納得いきません。(呼ばれた内容に私が突っ込んだ質問をすると焦っていました) 辞令が出たときに上司から「辞める気はないの?」と聞かれ、「そういう話なんですか?」と質問すると焦って違うと言われましたが、このまま大人しく転勤しても私自身も会社も先がないように思うのですが、休みが少なく朝早く夜遅いので職探しもし難いです。 次が決まるまでは続けようと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 営業職、飲み会多過ぎる

    営業職、飲み会多過ぎる 生保営業職、一年目女性社員です。 つい最近、上司から内々の付き合いにも 参加したほうがいいと言われました。 人間関係づくり、気遣いを学べ(営業のテクも)ということだと思います。 会社の、部署の体質からして 飲み会=気遣い、仕事の延長 という価値観の人が多いです。 正直、つらいです。 出てもノリが悪いし、 出なくても付き合いの悪いやつと 思われる。 営業は飲み社会、 ノリのいい同期はかわいがられます。 会社色に染まらねばならない 空気があります… 飲めないとか言ったらとたんに 空気が冷める。 それが常識、みたいな…。 もうすでに時々、人間関係 のかべを感じてます… この仕事やっていけるか 心配です…

  • 一時帰休と残業

    今月から会社が一時帰休を実施(4月は3日間)することになりました。 しかし、部署ごとに仕事量が異なるため、部署によっては通常出勤になります。 (基本的には全社一時帰休なのですが、前日までに仕事が進まない場合はその部署のみ出勤に変更される) 一時帰休の対象者は、社員だけでなく、パートも含まれますよね? 一時帰休は会社単位だけでなく、部署単位でも可能と聞きました。 と言うことは、同じ部署内で、社員は出勤でパートは一時帰休ということおかしいですよね? また、一時帰休を実施している場合、残業や休日出勤は可能なのでしょうか? 知り合いの会社では、一時帰休を実施しているため残業が出来ないと聞きました。。 よろしくお願いします。

  • 今年の初めに会社が民事再生になりました。

    今年の初めに会社が民事再生になりました。 そして幹部の力のある上司と不倫関係にある女性の先輩に私は嫌われていて、不倫相手の上司の直属の部下になって一ヶ月半で転勤と部署移動になりました。 4月の半ばに移動したのですが、実際は左遷です。 更に来月から給料15%カットになります。 私は入社3年目ですが、昇給もボーナスも今まで貰ったことがありません。一般職なのに残業もつきません。 不景気だし給料が出てる内は頑張ろうと思っていましたが、少ない給料で周りからは辞めないのかという雰囲気の中仕事するのが辛くなってきました。 しかも転勤してからは、朝早く毎日4時間以上のサービス残業が当たり前です。 会社をこんなにした社長や幹部の給料のカット率のが一般職と同じなのも納得いきません。 不景気でも思い切って辞めるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう