• ベストアンサー

先輩の指示通りにするしかない?

私は派遣で費用などを審査する部門で働いています。 上司以外皆派遣社員です。 書類の内容があってるかチェックする部署なのですが 色々不備が多く、不備があれば依頼者に作り直すように伝えるのが仕事です。 不備の種類はたくさんあり、大きな不備から小さな不備までたくさんあります。 もちろん大きな不備はOKしないのは当たり前ですが 小さな不備については上司が「そのくらいならいいよ」と言います。 しかし私に業務を教えている派遣の先輩は どんな不備でもダメなものはダメ!と言う考え方で その方法を私に押し付けるし、 他の派遣社員にも押し付けます。 上司もその自分の考えを押し付ける派遣社員の事を黙認していますが、 上司はOKと言っても、その先輩派遣社員でNGになることが多いです。 なので余計な仕事が増えます。 こういう時どうすればいいでしょうか? 自分の先輩はその派遣社員なのだから、先輩の考えにのっとって私も業務をこなすしかないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (190/728)
回答No.2

  回答No.1の方に賛同します。  先ず、上司の方にマニュアル作成の責任者となって頂きます。  そして、問題があった都度にルールを当事者から追加申請することにします。  申請は書式を作っておくとよいでしょう。  追加申請の都度に、責任者が全体としての整合を確認してもらうようにすれば、それほど大変なことでは無いでしょう。  書式も初めからきちんとしていなくともよいのです。  兎に角、始めて見ることです。  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

lrsblizqqbab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#259274
noname#259274
回答No.1

文章から察するに、問題点は、不備をチェックする機関であるにも関わらず、「不備」とみなす基準が定まっておらず個人の感覚に任されている点だと思います。 上司は「それくらい」といい、先輩は「すべてダメ」。 それって、個人の感覚ですよね? このラインまではOK、このライン以下はNGという基準がないから混乱してしまうんです。 私はその先輩が一概に悪いとは言えないと思います。 どこまでが許容されるのかわからない以上、厳しい基準を作ったほうが後々問題は起こりにくいですから。 たとえば、80点で合格のテストがあるとします。 でも、受ける人は80点で合格と知らなければ、100点を目指すのではないでしょうか。 100点で不合格になることはまずないからね。 先輩も同じことで、どの程度の不備が許容されるかわからない(曖昧だ)から、完璧を目指すのでしょう。 どうすればいいか、ですが、先輩に対する不満を抱えながら従うのはいやなのだろうと想像します。 それならば、何が不備で何が不備でないか、共通理解を図ることがよろしいのではないかと思います。 簡単に言えば、マニュアル作り。 「句読点がない場合は不備とみなす」「東京都の都を書き忘れた場合は不備ではないとみなす」と、細かいマニュアルがあり、それが部署全体に共通理解されていれば、こんな問題は起きないわけです. もし先輩にこれは駄目!と言われても、私は決まりに従っただけですということができますから、気分的にもすっきりできそうです。 ただし、マニュアルを作るのは正直、とても面倒な作業だとは思います。 周りがその必要性を感じていなければ共通理解のしようがないですし。 それが面倒ならば、私なら厳しい基準に従いますね。 甘い基準で書類を通して問題が起きた場合、責任取れませんから。 上司のOKよりも先輩のNGの方が権限があるのであれば、先輩に理があるのでしょうし。 頑張ってください。

lrsblizqqbab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司と先輩の認識が違う

    私は派遣社員として働いています。 わからないことがあれば、上司に確認しに行き、指示をもらいます。 しかし 上司が「OKだよ」、と言っても 隣に座っている派遣社員の先輩が上司のいないところで上司の意見を否定してきます。 「それは本当はOKじゃないよ、ダメだよ」 とこっそり言っています。 さらに 「私の方が上司より勤続年数が長いから知識がある」と言っています。 たしかに先輩の方がこの会社に勤めてる勤続年数は長いし 実務をやってるのは私たち派遣社員のなので 業務の細かい部分は派遣社員の方が知ってたりします。 でも判断を迷う部分があるので上司に相談します。 そのうえで否定されてすごくやりづらいのですがどうすればいいでしょうか? その派遣社員の先輩は 上司が間違った認識を持っていると言ってても 上司と意識合わせをしようとしません。 上司の事が嫌いだそうです。 こういう場合はどうすればいいでしょうか? 先輩のたわごとは聞き流すのがベストですか? 上司に先輩からこう言われると、報告したほうがいいのでしょうか? でもそうすると、上司が 「○○さん(私)からこういわれたけど、どういう事?」 と先輩に言いそうなので、 私と先輩が仕事がやりづらいです。 上司は空気が読めないので、先輩に言いそうです。

  • 先輩の指示通り仕事をするとその先輩が怒ります

    私は、梱包の仕事をしはじめて、2ヶ月目です。 まだまだ、仕事に慣れなくて、必死です。 今まで、仕事をスムーズにできず、先輩には叱られてばかりでした。 先日も、先輩が私の仕事のことを考えてくださって、仕事で使うものを気をきかせて色々配置してくださいました。 しかし、私はそれがやりにくく、ミスをしてしまう配置なので、変えようとしたら、先輩に何を変えようとしているの、せっかく人が配置してやったのにと怒られ、そのまま仕事をするとやはりミスをしてしまいました。 その次の日も、私が自分で仕事で使うものを配置しようとすると、先輩が先にぶっ飛んでいってものを取ってきて、私の周りに配置してくださいます。そしてまた私がミスをしやすい配置にされました。気をつけて必死に頑張ったのですがやっぱりミスをしてしまいました。 すると、あんたはミスばっかりとまた怒られます。しかも笑顔で怒鳴るので恐ろしいです。当の先輩は私に配置してくださった配置とは違う配置で仕事します。私も先輩と同じ配置で仕事したいですが、だめなのです。 また、私の名前は(仮)木田とします。社内に(仮)志田さんがいるとします。私はどうしても聞き間違います。そしたら、先輩は、あんた耳ついているんでしょ?なんで聞き間違えるのと長く怒られます。こういう些細なミスがしまいには大きなミスにつながるので私のことを思って怒ってくださっているのだと思いますが、辛いです。 昼休みは、全員が会議室でお弁当を食べることになっています。 先輩は私がどれだけミスをしたか友人に言いふらします。それも笑顔いっぱいで楽しそうに言いふらします。昼休みはごはんが食べにくいです。 先輩は社長に私がどれだけ仕事ができないか言いました。私がミスした覚えのないことも色々言いました。先輩の妄想がだいぶ入っていると思うのですが。 そして、もう一人いる男性の50代のアルバイトさんに、あなた(私のこと)のことを、先輩が社長にあれこれ言うのは、言われて当然だからねと言われました。 妄想で嘘を言われても当然の人間だと言われているということです。 私はこれではいけないと思いました。 今までミスをしてきたので、ミスがないようにと必死に先輩の言うことを聞いていたら、今日、50代の女性のパートの先輩に、私(先輩)の指示通り仕事しないでくれる?と怒られました。 梱包部長は、先輩の指示通り仕事しなさいばかりです。 うまく仕事するコツを教えてください。

  • 先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには?

    先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには? 23歳女です。現在ある会社でパート社員として働いているのですが、あらゆることにどう対処すべきか分からず、不満だけが募っているので、どうかアドバイスを下さい。 5人のチーム制で働いているのですが、簡単に説明すると、立場の偉い順から A上司 出張が多く、あまり社内にいない。周りに関心なし。 B上司 C先輩に不満あり。本人には言わず、私や他チームの社員にいつも不平不満を言う。気分屋。 C先輩 30歳独身女性。B上司が嫌い。とにかくやる気がない、仕事をしない。部署内でも問題視されている。 D先輩 パート社員の40代男性。毎日2~3時間遅刻し、その分勝手に残業しているが、黙認されている。 私 パート社員として3ヶ月前から勤務。 です。 まず1つ目の悩みは、C先輩に関連することです。 私は、A~Cの3人から振られた様々な業務を行っているのですが、C先輩がいつもその業務の締め切り直前になってから、しかも私の勤務時間の終了間際に振ってきます。その日に急遽行わなければいけなくなった業務なら良いのですが、どう考えてもずっと前から締め切りも分かっていた仕事で、先輩自身が単に怠慢で手を付けていなかった仕事なので、とても腹が立ってしまうのですが、仕方ないことなのでしょうか。「もう少し早めに言ってくれたら嬉しいです。」等と言うのは生意気ですか? また、B上司とC先輩の仲が悪く、その板挟み状態になっていることで、とてもとてもストレスが溜まります。 B上司は、私等には散々C先輩の愚痴を言いながらも、本人には全く注意をしません。本人に注意している気配がなかったので、「C先輩本人に注意したらどうですか?」と言うと、「いつも言ってるよ。でも聞かないからどうしようもない。」と言っていたのですが、実際は1度も注意したことがないようです。結局C先輩は私にもテキトーな指示を出し、その通りに業務を行った私がB上司から怒られるということが多いのですが、私はどうするべきですか? 2つ目は、D先輩についてです。 前述しましたが、私とD先輩の仕事は、A~Cの3人から振られた仕事の一端なのですが、私は常に3人から振られた仕事を5つ程抱えているのに対し、D先輩はB上司から振られた仕事を1つ抱えているだけです。何故かA上司とC先輩は、D先輩に仕事を振らず、何倍も忙しくしている私に更に振ってきます。前向きに考えれば、嬉しく思わなければならないことかもしれないですが、単純にとても疑問です。つい最近、B上司に、「D先輩は基本的にB上司の仕事しかしないんですか?」と聞いてみたのですが、「そんなことはないよ。」とは言いつつ、そんなことを言ってきた私にちょっとギョッとした様子でした。 更に、D先輩が毎日昼過ぎ(起きたら来る、みたいな感じ)に来て、急を要する仕事も何もないのに、遅刻した埋め合わせで毎日残業をしていながら、それを周りの誰もが黙認しているのですが、それを不満に思う私は間違っていますか?私はD先輩の何倍も仕事を抱えていながら、勤務時間内で全て何とかこなしています。その横で、3時間で終わるような業務を何日もかけて行っていたり、同じ冊子を2時間も眺めているD先輩を見ると、とても腹が立ってしまいます。気にしないことが1番なのでしょうか…。 チームの誰にも相談できる人がいません。はじめの1、2年は、悔しくてもある程度認められるまで我慢することも大切だとは思いますが、最近は仕事中も常にイライラしてしまっています。チームの皆とうまく仕事ができるようにするにはどうしたら良いですか?アドバイスを下さい。

  • 上司と先輩が仲良くてやりずらいです。

    上司と先輩(女性)と私(女性)の3人で仕事をしています。 先輩はだいぶ年上で40才くらい、上司と同年代です。派遣社員さんなのですが、勤続8年近くのベテランさんで、仕事もできます。 私は正社員ですが異動して1年ほど、この仕事は本当に1からのスタートで、先輩には仕事ではとてもかないません。 この上司と先輩がとても仲が良く、「付き合ってる?」と思えるほどで、話もタメ語、よく先輩が上司を叩いたりなどのスキンシップもあり、上司も笑っています。 一方私は本当に毎日仕事を理解するのに必死な日々で、一人孤立感があります。 最近、自分だけ仕事が一人前でない自責の念と孤立感で気分が塞ぎ込んでしまい、それに気付いた上司が話を聞いてくれました。 「分からない事や辛い事は抱え込まずに何でも私達に言って」と優しく言って頂きました。しかしその後から上司が私に対し、あからさまに気を遣っています、というような優しい言い方をし、それを見て先輩がくすくす笑うのです。 たぶん上司が先輩に私が落ち込んでいることを伝えたのだと思いますが、2人からバカにされた気持ちになって腹が立つようになってしまいました。 以前から私が質問や提案をすると2人で顔を見合わせて「こんなこと言ってる」という感じで笑われ、不愉快に思うことも多々ありました。 先輩は、異動した当初は仕事をなかなか教えてくれず、勝手にパスワードを変える等さりげなく嫌がらせをされたことがあり、心から信頼できない部分があります(日常業務が一人でこなせるようになってからは好意的?に接してくるようになりました。) 上司を信頼したいのですが、先輩とあまりに仲が良く、なんだか裏で2人からバカにされてるようにも思えます。 とにかく悔しい気持ちをバネに仕事をできるよう一生懸命頑張るしかないと思ってはいるのですが、仕事をしていく上で心を開ける人がおらず、辛いです。 甘えているでしょうか?やはり仕事が一人前でないうちはこの状況は仕方がないでしょうか。 仕事は頑張っていきたいと思っているのですが、精神的に安定できません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 指示待ち人間は多いのでしょうか?

    皆様の職場にも、指示待ち人間って多いのでしょうか? 私にとって今の職場が初めて続いた職場になるんですが、 職場になじんで冷静に周囲を見渡したり、 これまで続かなかった職場で出会った方々を思い返したのですが 自分で考えて行動できる人って社員さんでも少ないような・・・ 1●だから、自分で考えて行動できる人が  どんどん出世したり、必要とされるのですか? また、私の職場では、社員さんでも指示待ち人間の方が 派遣社員が、自分なりに考えて気を使って動くことを嫌がりますが、 社員さんでも常にご自分で考えて動いている人(出世してる)は、 私たち派遣社員が、自分なりに考えて気を使って動くことを 好ましく思ってくれて、 やる気と能力を喜んでくれたり、キャリアアップに繋がることを 求めてもらえたり、私たちへ相談の上、チャンスを下さったりします。 でも、社員さんの中でも自分で考えて動ける人が凄く少ないし、 派遣社員になると、もっと少なく、 逆に1~10まで教えてもらって当たり前。 教わってないことは出来なくて当たり前、 仕事をしないことの言い訳のような開きなおる方もいます。 今日、「習ってないんだから、出来なくて当たり前じゃないですか!」と社員さんに怒鳴る派遣さんがいて、 社員さんが「指示が分からなかったら、指示したときに分からないって言って欲しい。これからは頼むね。今日はいいよ」と言ったら 派遣さん「社員さんの言ってること自体に無理がある」と陰で文句を言っていて、この方は毎日、誰かの悪口を言ってるんだけど・・・正直、同僚として気分が滅入ります。 私は過去、続かなかった沢山の職場でも今の職場でも、こういう人に必ず出会います。 私はいろんなところで仕事は続かなかったけど、仕事に慣れてくるようになったり分かってくると、「こうしていいですか?」とか社員さんに聞いてやるようにしたり、 忙しい上司が外出中の場合、私ができるココ(英訳)までしとくと 助かると言ってくれそうだから、時間があるからしとこうとか。 分かる範囲だけでも資料を容易しておこうとか、 管理職なんて遥か彼方で経験もないのだけど、上司の仕事の流れを みていて自分で考えてするようにしてます。 残業は絶対にしないで欲しいという職場だから、それは必須で、 時間との戦いのときもあるけど。 でも、今日、ココ数日入社したばかりの派遣さんと一般社員さんから 「一人で仕事をしてます!」てフリされたら、こっちがやりにくいと 怒られました。トイレに呼ばれて、学生のイジメみたいな雰囲気。 でも、私はトイレは初めてだけど、これまでも お昼ご飯のときとか、更衣室とか、過去の辞めた職場でも こういう風に女性の同僚に言われたりして、辞めてきたのです。 ここ数日入社したばかりの方は、今の上司の後任の管理職の方が 採用した方たちです。 この後任の上司になるのは、やはり今の上司とは違って、 派遣の私が、今の上司のためにすることを嫌がって怒られます。 でも、今の上司が、「○○さんは能力があるから私も助かってるの、 暗黙の了解で私が○○さんにお願いしてるのと同じですよ」と 庇ってくれたけど 後任の上司の人は「俺のときは絶対にやめてくれ、 指示待ち人間で丁度いいんだよ、派遣は。」と言われました。 今、私がいろいろ自分で考えてやることを喜んでくれている上司は 後任の管理職との引継ぎが無事に終了したら、他部署へ移動してから、 年内には退職予定なんだそうです。 私の今後の仕事を考えたら、また辞めたくなってきたりして。。。 今日、トイレで囲まれた人たちと一緒に働けないなと考えたり、 でも、、今の上司が支えてくれて初めて続いた職場で、 以前みたいに、直ぐに辞めるとは思えないでいます。 それで、皆様の職場の事情などを教えてほしいと想いました。 2●皆さんの職場では、指示待ち人間は、自分で考えて動ける人より  多いですか? 3●自分で考えて動く派遣や社員(平社員・一般事務)のことを、  皆様はどう想いますか? 4●私は派遣期間を更新しないで自分が合う職場に転職した方が  いいのでしょうか?あるいは指示待ち人間になって仕事をすること  を覚えたほうがいいのでしょうか?

  • 先輩とうまく仕事ができません。自分はどこが悪いのかが見えません。先輩の

    先輩とうまく仕事ができません。自分はどこが悪いのかが見えません。先輩の言われたことに対しどう対処していいのかもわからないし、上司がそれをどのように考えているのか気になります。 その先輩は二十程年が上ですが、更年期なのか、何か一つうまくいかないとイライラしています。 他の部署の人には愛想はいいのですが、私には最悪です。お昼が一緒になると、黙っててくれる?とまで言われます。 確かにまだ一緒に仕事をし始めて二ヶ月経ってないので私にはまだまだわからないことや、わかっていてもつい忘れてしまったり、抜けてしまったり、それをすべて見て回ってもらっています。 しかし、私にも言い分があり、先輩の教え方は説明がありません。仕事手順を読み上げるように早口でメモを取る暇をもらえず、基本、自分がやっているのを見せるか、ぶっつけ本番をやらせ、間違えたことを後で、半日かけて説教するというやり方です。自分が説明しなかったために私がやり方を間違えたり質問すると、ここでのやり方を勝手に変えるなと、二時間ぐらいかけて説教が始まります。あなたは社長のつもりですか?とまで言われます。 説教の中には、私はすごく忙しい中で引継ぎしたので大変だった。私も教えてもらえなかったので、自分もよくわからない。だから教えられない。あなたはたくさん時間があるんだから、かってに勉強してください、と言われます。しかし、それを言うことで私に何を言いたいのかがいまいちよくわかりません。 嫉妬のようにも聞こえます。 確かに、教えてもらうことに順序も、一貫性もないので、私の頭の中はめちゃくちゃで、どれひとつとっても自信がありません。 しかし、社会人として、教えていただくからには手間をかけさせないよう、二度目を間違わないよう、一生懸命言われたことをメモし、頭に入れるために努力しました。それでも、やはり、見モレ、メモモレもあり、理解不足もあり、質問もろくに受け付けてくれないことや、説教が多いため、業務に集中できずに、忘れてしまったり、間違ってしまうことがあります。 どれも、些細なことですが、先輩は倍にして事を大きくします。私がいないときに上司に言いつけ、全部自分に都合がいいように私がダメであるかをいかに伝えるために、粗を探しているように感じます。 上司は、先輩のそういった人柄による問題に気付いているようですが、先輩も真面目に今までやってきたキャリアがあるため、どうしても私が不利な立場になってしまいます。 自分ひとりで業務をこなすのは大変なはずですから、もう一人いても痛くないはずなのですが、自分が後で楽なように、初めにしっかりと教えて、二人でうまく部署をまわしていこうという考えはちっとも感じません。 なにしろ、不満、不満、イライラ、です。 先日も、それまではちゃんとやるべき業務を覚えていたのに、説教が始まり(一時間半)帰り際まで続き、帰り際にする業務を忘れてしまいました。気にしないとわかっていても、一時間半も説教をされると精神的にダメージが大きく、仕事にも支障が出ます。 部署は違いますが、そういった私たちのやり取りをずっとそばで見てきた先輩は、どっちも悪いといいました。 しかし、私には何が悪いのか、どう改善したらいいのか、わかりません。 先日、仕事を減らされ、上司が直接私に一対一で仕事を見てくれました。わからないことがあったら上司に聞きに来ていいと言われます。一つずつゆっくりでいいから確実に仕事を物にして、気に入られるなんてことは考えなくていい、と言われました。しかし、私が仕事が出来ないと思っているのを少し感じる部分もありました。 先輩は、何度何度も同じ事を言わせるとよく言っています。しかし、そのことの大半は、上記に書いた理由でのモレや、ケアレスミスによるものです。それは上司は知らないと思います。 誰も、まだ、味方になってくれる人もいない中で、自分に不利なことばかりを言われ続け、この先続けていけるか不安になります。 要領が悪いのでしょうか。私には何が足りないのでしょうか。 私も上司にその旨を行ったほうがいいのでしょうか?単なる愚痴になってしまう気がするので、遠慮しているのですが…。 結局、現場を見てみないとわからないのかもしれませんが、もし私の文章から、私にこうしたほうが良いと思うことがあれば教えてください。 お願いします。

  • 先輩より早い出世

    こんばんは、よろしくお願いします。 3月ももう下旬という時期に今日人事異動の発表がありました。自分は全然出世願望がないのですが、先輩社員より先に役付になってしまいました。 自分では自信満々に仕事をしているわけでもなく、与えられたことを忠実にやっているだけです。どちらかといえば平社員で自由気ままに仕事をしていたい性分です。 別に役付になるのはいいのですが、問題は先輩より格が上になってしまうことなのです。自分がまだなにもわからない時に面倒を見てくれた先輩が5,6人はいます。業務内容からみても決して先輩社員より重要な仕事をしている訳でもなく、先輩社員それぞれ価値ある仕事をしています。 そんななかで自分が先に出世してしまっていいのだろうかと考えずにいられません。ただここ数年での変化は上司に指示を仰ぐことはあっても先輩に相談することはなくなりました。 今の社会は年功序列は影を潜め、実力社会になっています。それでも先輩社員より仕事ができるとも思っていないので、先輩たちに忍びない気持ちです。 自分では今後平常心で接していこうと思っていますがこのような経験をした方等いましたら是非アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 先輩の態度に困っています

    今年の7月から派遣でのお仕事を貰って働いているのですが、そこにいる先輩(男性)のことで困っています。 自分の仕事はお客様からのお問い合わせやシステム不具合に対する対応なのですが、幾分複雑な内容でマニュアルがあってもシステム構築やサーバ管理などの知識を要する内容で、そういった業務の経験も知識もない自分は過去に来た問い合わせを調べたり、データを貰って検証をしたりして業務をこなしています。 しかし、それらの資料が全ての問い合わせに対応しているわけではないので先輩の知恵をお借りすることも沢山あるのですが、長年この業務に携わっている派遣の先輩が一人しかおらず(他は入社半年以内の派遣が2人のみ)、その方に聞きながら業務を行っているのですが、非常にイライラしやすい方で、問い合わせが増えるとすぐにイライラして口調が悪くなり、乱暴な発言などが増えるので困っています。 自分はまだ派遣されて3ヶ月ほどなので業務はほとんど分からない状態でその男性の派遣社員を頼りにしたいのですが、毎日そのような状態が続きなかなか質問も出来ません。その上、自分の隣でイライラされ小声で怖いことを言われ(独り言のようですが)、だんその男性が怖くなってきました。 また、喘息持ちの自分はここ最近発作を起こして休みがちになり、それに対しても小言を言っているようで、正直怖いし苦しいしで会社に行くのが毎日苦痛でなりません。派遣会社にはこの話をして、次の職場を探してもらっているのですが、昨日やはりイライラした先輩の態度にドキドキして泣きそうになって、正直もう限界と感じました。 こういった場合でも、出社は続けるほうがいいのでしょうか。今のところ、追加で来る派遣の研修をしているところで自分の終業はその方が来てから、という流れになっているのですが、それまで耐えたほうがいいのでしょうか。

  • 派遣先にて不可解な業務の追加指示

    現在、大手グループ企業に派遣勤務して 1年半になります。IT系の技術なので 余程のミスをしない限りほぼ期限無しです。 9月下旬に突然、私と同じ部門内の請負会社の リーダーが指揮指令担当に呼ばれ、 今度これをやってくださいと、これから 本格スタートするシステム用の実機と 初期設定マニュアルを渡されました。 あんまり問合せは無いと思いますが という説明のみ。 今まで、これに関する説明会やミーティングが 行われていましたが、私には声が掛からず 社員と古株派遣社員が参加していたので 何故、今になって私に振ってきたのか? 不信感と任されたという自負が入り混ざりつつ 特別なシステム内容の説明も無いまま スタートしてみると、不備は発覚するし 簡単な内容でも無く、問合せが少ない訳 でもない事実がわかりました。 それを例の上司に報告すると非常に 面倒そうにされ、未だに改善されないままです。 上司が忙しい為なのかと気を回して、 更に上流工程の主管部門に直接確認すると 既に必要な資料は渡してある、と。 ここで始めて嫌がらせをされているかも 知れないという疑いが出てきました。 周囲の常識人もやはり、この突然の私への 担当指示は理解に苦しむ、当初のメンバーが やりたがらないから ある程度の実績がある、私に振ってきたのでは ないか?という見解を示します。 そうなると、思い付く経緯があり、以前 比較的容易なソフトを導入する際に 初心者レベルの人達の中に私が配置され 派遣元から、その上司に私がスキルアップを 希望している旨伝えてもらい、それから 何ら説明無く外され、希望に近い業務を 追加して貰ったことがあります。 今回は、派遣契約の内容からも逸脱する 業務ですし、事前説明も受けさせず まるで思いつきのように指示してきたので 派遣元を介して、契約内容を改訂し 時給アップを提案してもらおうと考えています。 しかし、結果的にまた今回もその上司の指示に 異論を唱えるようになります。 その上司は好き嫌いを仕事に反映させたり 自分の子供の幼稚園用の裁縫仕事を 親しげな派遣社員に頼むなど、普段から 公私混同が激しい人ですから 今後、更に私が更に嫌な思いをさせられる 可能性が高いと予測します。 切られていないのは、勤務状況(遅刻欠勤無し) は良好で、ある程度の高い業務結果を 出しているからかとおもいます。 年齢的に次を探すのは厳しいですが、 場合によっては契約解除も視野に入れています。 また、これがパワハラだった場合は 一般的にどこへ報告するのが相応しいでしょうか。よいお知恵をいただきたく思います。 よろしくお願い致します!

  • この先輩社員の物の言い方(考え方)はどうですか?

    私の5つくらい上の先輩社員が、「課長はもう帰ったから、○○さん(私)も明日課長に怒られない程度に進んでいたら帰っていいよ、私ももう帰ります」 というような言い方をされるのですが、どう思いますか? その先輩は、上司が帰るまで部下も仕事をする、という考えの持ち主なのですが、課長が22時くらいまで帰らないと基本的にその先輩も残っているにもかかわらず、課長が早く帰ると自分もその後帰ります。 特に明日怒られなければ、という言い方はおかしくないでしょうか? 私たちは、課長に怒られないために仕事をしているのでしょうか? 客観的なご意見お願いします。

専門家に質問してみよう