• ベストアンサー

認知症老人

認知症の老人に対し、やってはいけない事を理解させるためには、どうすればよいのでしょうか? 何度注意しても、同じ過ちを繰り返す。してはダメと言われれば、わざとしてしまう。物事が理解出来ない、意味も理解出来ない…もう限界です。排泄の失敗を繰り返したり、大便をその辺になすりつけたり、物の分別や判断が出来なくなっています。 もう、どうすればよいのか分かりません。疲れました。助けて下さい。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

認知症には、家族や周囲で見守れる範囲があり、これ を超えていると思われます。 施設で見てもらう必要があります。また、投薬治療な ども可能か診断を受けることも重要ですね。 民生委員、行政の高齢福祉課や地域包括支援センタ、 社会福祉協議会などの何れかに相談して、処遇を決め て行くのが良いと思います。

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10639)
回答No.3

周りから何を言われても ケアマネージャーや担当医しか対応できないと思います 時期や地域で異なる場合もありますが 実際に動いてくれる人に言い続けるしかないと思います 相手の提案する事を全て受け入れる覚悟も必要と思います もう親でも家族でもない 同じ人間ではない 未練は禁物 言葉だけでは何の役にも立たない ここで回答しても何の役にも立たないです 私も認知症の親の介護経験がありますが 理解させる事は不可能でしょう もう新しい情報を蓄える記憶中枢が無い 忘れてしまった事を覚えなおす能力は無いと思います そういう思考能力 後始末に徹するしか無いと諦めました やるしかない 都合の良い逃げ道は無い 何年かすれば部屋の臭いは消えます 問題行動をする前に見つけて言っても 本人は何ら悪い事をしているつもりはありませんから相容れない内容になってしまう 気を逸らせて別の事を考えてくれればラッキー程度 質問者様の家庭だけではない 特別な事ではない 私は既に親を亡くして介護を終えていますが 当時でも同じ問題を抱えて介護を続けている家庭は少なくなかったです 自ら言わない人が多かっただけ 元気な認知症患者は受け入れてくれる施設が皆無に近い 集団生活ができない

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.2

認知症の介護は献身に対しての無反応もしくは拒絶というとても辛い物です。 無償の気持ちでやっていても、報われることは希です。だから精神的にとても辛い状況になります。相手に分かってもらおうと、少しでも良くなってもらいたいからという気持ちは正直相手には伝わりません。認知症の程度や種類にもよりますが、我々が日常普通に感じる善意や好意や希望や感謝という概念は理解出来ないのです。それを中心にしなければ介護は出来ません。そうは言っても家族は割り切れないものです。介護士は他人なのでその点は割り切ってします。一般論になりますが、赤ちゃんと思って接する事。 10のうち2出来れば凄い凄いと褒めること。(自分のモチベーションを上げるため)自分の思い描いている反応通りに行かなくても仕方ないと思うこと。やれないことは無理にさせないこと。(感情的になってより反発します。)少ないですがやれる事だけ反復するしかないのです。 そう・・・言うのは簡単ですが、無理な話です。家族の力で何とかしようと絶対思わない事。絶対もちません。多くの家族は泣いています。ですから介護認定を受けているなら、とにかく本人が抵抗しようと介護サービスをうけさしてあなたの負担を少しでも軽くしましょう。 少し余裕が出来れば、”許せる”気持ちがもてます。今の限界は認知症の進行速度を遅らせることしか出来ません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.1

無理です。 行くところまで行くと言葉も自分が誰かもすべて忘れます。 言った事なんて全く理解できない状態で自分では何もできなくなります。 紙おむつは穿かせていますか? あと、こまめにおむつの状態をチェックしたり頃合いか?と思うときにトイレに座らせるなどで我が家では対応していました。 とはいえ、場合によってはシャワーで洗う時もありましたが・・・ お金はかかりますがデイサービスなどを使えば日中は預かってくれて入浴などの世話もしてくれるので家族が世話をするのは夕方~朝までとかなり楽になります。 車でお出迎えしてくれるのも魅力です。 介護サービスの種類とメリット。自己負担額が増えるケースとは? https://www.irs.jp/article/?p=61

関連するQ&A

  • 認知症とゴミへの対応

    認知症の父親によるゴミへの対応に困っています。 認知症のためゴミの分別が出来ません。これに関しては仕方のない事だと諦め、私が全て分別を担当しています。 他にもゴミの散らかし、ポイ捨てや投げ捨ても本当に多いです。これに関しても注意しても直らないので、私がゴミを拾って処分しています。 現在困っているのは、生ゴミの処理に関してです。 うちでは生ゴミ処理機を使用しているのですが、認知症の父親は操作が理解出来ず使用していません。それが気に入らないのか、度々生ゴミを庭先にバラ撒く暴挙に出てしまい、大変困っています。 何故そんな事をするのか問い質すと、生ゴミは土に返ると言います。そんな事はありません。 認知症の父親が庭先に生ゴミをバラ撒くため、臭いが発生したり、カラスが寄ってきたり、不衛生でなりません。バラ撒いた都度片付ける必要もあり、二度手間三度手間です。 父親は、認知機能の低下により判断力がかなり衰えています。 他人にとっては理解できず価値のない事でも、自分にとっては大切な事に思えているようで、いくら注意しても生ゴミのバラ撒きを繰り返します。 無理に止めさせようとすると、興奮して症状を重くしてしまうため、父親を刺激しないようにしていますが、色々と限界です。 認知症の父親を介護する場面において、こうしたゴミへの対応と問題について、何らかのアドバイスを頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 認知症の問題行動

    認知症の父親がしょっちゅう家具や家電を壊してしまうため、困っています。また、食器もしょっちゅう割ってしまいます。 基本的に物への扱いが雑で荒々しいため、このような結果になってしまいます。 また、家族の物を、平気で勝手に捨ててしまう行動にも悩まされています。先日も、家族にとって必要な物を勝手に処分されていました。 判断力の衰えから、自分の物と他人の物の区別さえつかなくなっているようです。当然ながら、何度注意しても同じ過ちを繰り返します。 毎日ではありませんが、週に何度もこのような問題行動が表れるため、大変困っています。 わざとではないにしても、何度も繰り返されるとわざとのように感じてしまい、イライラします。 こうした父親の問題行動に、どのように対応すればよいのか教えて下さい。ご回答お願い致します。

  • 強制的に入れてくれる老人ホーム

    85歳要介護2の父です。 認知症の診断が出ないのは長谷川式28点だからです。 87歳の介護2の母もいます。 母は忘れるだけ 父のことを認知症と言う医者や介護職がほとんどです。 私はもう、父のことが限界です。 リフォーム詐欺に1300万も払うことになります。 騙されてるなんて言えば、真っ赤になって怒りますが。 老人ホームも何箇所か当たりました。 受け入れ可能だけど、本人の意志がないからだめです。 悪徳リフォーム詐欺だから、サインをしないと言う、私が悪いと言う。 無理、限界です。 体の具合も悪くなり、精神的にも来てます。 何もしたくないです。 相談、父に会うとか疲れました。 強制的に入れてくれる老人ホームを教えてください。 金額はいくらでもいいです。

  • 認知症?または老人性うつ病?

    長文乱文になりますが、最後まで見て頂けたら幸いです。 今年86歳になる祖母に子宮癌が見つかり 緩和ケア病棟に入所しています。 現在入所2ヶ月目です。 入ってすぐはリハビリにも積極的に取り組み 散歩なども自発的に出かけていたそうです。 私がお見舞いに行った際も 身体はしんどそうではありましたが 会話などは特に問題なく出来ました。 しかし、最後にお見舞いに行って一週間経ったある日 急に認知症の症状が出始めました。 会話はおろか、自分が今どこにいるのか なぜ入院しているのかも分からなかったり 自分の病室も覚えておらず 看護師さんに連れて帰ってもらったそうです。 やはり環境の変化や入院による孤独感から 認知症を発症してしまったのかと思ったのですが‥‥ 数週間前に同部屋の方に 物音や喋り声などをとてもキツく指摘されたみたいで その事だけは鮮明に覚えている様なのです。 注意されてとても怖かった事を何度も伝えて来たり 少しの物音でも気にして また何か言われると怯えた様子でした。 そこから、自分の家に今すぐ帰りたいと言い出し為、手続きもあるからすぐには難しいと伝えました。 ちょうど様子がおかしいと思い始めたのが、その時期からでしたので 強いストレスから来る精神的な病なのか 帰ることが出来ないと知った失望感からなのか、色々と疑問に思い調べてみました。 すると、老人性うつという病気にたどり着きました。 しかし症状自体も認知症と似ており 非常に判断が難しいとの事。 近々病院に行く機会があるので 担当の方に相談してみようとは思うのですが それまでに不安が募ってしまい ここで質問させて頂きました。 身内にそういった経験のある方や 詳しい方に些細な事でも良いので 何かお知恵を拝借させて頂きたいです。 主な症状が ・自分の生年月日や名前を答えられない。 ・どこにいてなぜ入院しているかも分からない。 ・自分の孫や子供の名前は覚えているが  何度も確認する。(同じ内容を数秒置きに) ・食事をしている際も、何をして何を食べているのか分かっていない。 (食事自体は問題なく出来ていました) ・自分自身が何かおかしい事は理解しており、同じことを聞いたり、思い出せない認識もある。 (何もかも分からなくてごめんねと言われたり、さっきも聞いた?等と言う) 他にも症状ありますが、大まかな内容をあげてみました。

  • 認知症高齢者の寿命

    認知症を伴い、排泄介護を必要とするようになってからの高齢者の寿命は、どのくらいでしょうか? 認知症は中期程度で、寝たきりとまではいきません。しかし、幻聴・幻視・幻覚が表れ、かなり情緒不安定なです。人との会話も噛み合わず、一方的に話すだけだったり、人の話を聞いてない、或いは理解出来ていない場合が多いです。突然大声を出したり、大声で何度も何度も同じ単語を叫び続けたり、暴れたりと手に負えません。 身体も不自由で、排泄は専ら紙パンツやトイレ以外の場所です。失禁や脱糞も多く、便を自分の手で弄る弄便も頻発しています。便を汚い物だという認識が出来ていないようです。 繰り返しますが、認知症を伴い、排泄介護を必要とするようになってからの高齢者の寿命は、どのくらいでしょうか? 10年くらいを目安に考えていますが、まだ寝たきりではないため、おおよその見当がつきません。 認知症の介護について詳しい方、知識のある方、何でも構いませんので教えて下さい。特に、認知症における余命や死因について教えて頂けると有難いです。回答よろしくお願いします。

  • 認知症

    認知症の父親が、してはいけないと注意した事を敢えてやってしまうため困っています。 捨ててはいけないと言えば捨てる、触ってはいけないと言えば触る、やってはいけないと言えばやる…挙げればキリがありません。他にも、物を投げ捨てる、物を無駄にする、物を雑に扱い壊す…もうやっている事が滅茶苦茶です。 そもそも整理整頓ができない人なので、家の中は乱雑に散らかり、片付けても片付けても一瞬で散らかします。酷い有り様です。父親が散らかし過ぎるため、片付けても片付けても間に合いません。 毎日毎日、まるで聞き分けのない子供のようです。 お腹が空けば喚き散らし、食べ物を与えると大人しくなりますが、その分余計な事ばかりしてこちらの神経を逆撫でします。そして、家の中をいつもとてつもなく散らかしては、平然としています。 認知症の患者には、注意したりしない方がよいのでしょうか?もう、何も言わない方がよいのでしょうか? 薬を飲ませて落ち着かせる、施設へ入れる、それしか方法はないのでしょうか? 父親はこのような性格のため、家族からも周囲からもかなり嫌われており完全に孤立しています。 介護には、前々から限界を感じています。認知症の父親による日々の生活態度の悪さにイライラし、介護者である私自身の体調も最悪です。 在宅介護はとうの昔に崩壊しています。ですが、どうすればよいのか分からず為す術がありません。 毎日毎日、認知症の父親による介護に疲れました。助けてください。

  • 認知症の親に家事をさせたくない

    認知症の親に家事をさせないようにするにはどうすればよいか、教えて下さい。 認知症の親2名が、勝手に中途半端な家事をしてしまうため非常に困っています。特に洗濯とゴミ出しに拘っており、出来もしないのに中途半端な事をして、私の負担が倍増しています。 洗濯に関しては何度言っても聞いてくれないため、とりあえず私の物は洗濯させないようにし、後は好きなようにさせています。まともな洗い方や干し方は全く出来ていませんが、もう諦めています。 今、一番困っているのがゴミ出しに関してです。 私がするから勝手にしないよう何度注意しても、思い出した時には自分勝手に捨ててしまいます。分別など全くできておらず、まだ使える物を勝手に捨てたり、有料ゴミ袋を不要意に何枚も重ねたり、大きさの合っていないゴミ袋に少量だけ入れてみたりと滅茶苦茶です。 ゴミ箱にもゴミ袋にもまだゴミの入る余裕はあるのだから、勝手に捨てないように注意しても理解出来ません。 これまでゴミの日には、細心の注意を払い私が管理していました。にもかかわらず、先日、睡眠中に勝手に捨てに行ってしまい、悔しさと同時に怒りがこみ上げています。 認知症の2名が、中途半端な家事をするようになり家の中が滅茶苦茶です。 元々片付けられない人達だったのが、認知症になった事でそれに拍車がかかり、家の中は酷い状態です。中途半端にするくらいなら、やってほしくないのにやってしまいます。こうした認知症患者による勝手な問題行動に、心底困っています。どうか対応を教えて下さい。 皆さんからは施設の入所を勧められますが、施設へ入所させる以前に、こうした困り事に関して何か出来る手立てはありませんでしょうか? 何かアドバイス頂きたく思います。何卒、よろしくお願いします。

  • 癇癪や暴力

    認知症の母親が癇癪を起こし、突然大声で叫んだり、暴力行為に及ぶため困っています。 認知症はだいぶ進行しており、中期から末期といったところです。排泄の失敗を繰り返したり、便をいじる弄便や大便をなすりつけるといった行為もあります。 勿論、排泄の失敗や弄便も困りますが、何より癇癪を起こし、突然大声で叫んだり、暴力行為に及ばれる事に大変困っています。 内心、母親を殺してしまいたい思いを抑えながら対応しています。 これまで母親が癇癪や暴力行為に及んできた場合、やり方がよくないですが、厳しく叱ったり、たまには手を上げてしまう時もありました。ですが、色々事情があってそうした行動は取れなくなってしまいました。 そうしたところ、以前にも増して母親の癇癪と暴力が増してしまい、手に負えなくなっています。 本来なら厳しく叱ったり、暴力を阻止するため痛みを与える事もできましたが、今はそれができません。 やり方として良くないのは分かっていますが、それでも何とかやってこれた部分もあります。 注意したり叱ったりできない事で、ますます母親が暴れ回り対応できません。 認知症により、人間ではなく動物以下に成り下がっている母親にどう対応すればよいのか、悩んでいます。 何かしらアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 認知症進行する?

    【家族構成】私(20代)、主人(30代)、子供(3)義理父(60代)、義理祖母(87)要介護2 現在主人の家族と同居しており、義理祖母は中度の認知症で自宅介護しております。義理祖母は目も耳も悪いながらも、料理の皮むき程度はできておりましたが、最近白内障の手術をし、ピントを遠い所に合わせた為、手元が全くと言って良いほど見えなくなり、料理の手伝いもさせられなくなりました。(出来ないのに色々したがりますが) その為最近では唯一の仕事(役割)が洗濯物畳みになっておりました。(感覚で何となくやっているようです) 畳んでもらった後にそのまま置いておいてくれれば私が仕分けて回ることもできるのですが、義理祖母が自分の感覚で仕分けて、他の人の洗濯物(特に私の物)も自分の部屋に持って行ってよく着ているのを見ます。汚されないのなら別に良いのですが、排泄の失敗(特に便の方)がかなりあり、私の服も幾度となく便で汚され捨てるハメに…(ノД`) 畳んだらそのまま置いておいてと言っても1分経てば忘れるし、こちらが畳み終わったのを見計らって行けば良いのですが、その時間は子供の相手をしながら夕飯を作る時間と重なり、それも忘れることが多くて…。それならいっそのこともう洗濯物畳みはやらないでもらおうと思うんですが、旦那が、「唯一の仕事を奪ったら余計にボケるからそれはやめろ」と言います。でも度々私の服や子供の服を便で汚され、私はそろそろ限界なんです…。 そこで質問なのですが、洗濯物畳みという仕事を奪って何もさせなくなったら、本当にみるみるうちに認知症が進行するものなのでしょうか? 私は、もうボケてることに変わりはないので、お気に入りの服を汚されるくらいなら認知症が進んででも自分が畳んでしまいたいんですが… よく、認知症の人には役割を持たせろとか言いますが、役割を持たせたところで二次災害の方が大きいので、教科書通りにはいきません。特に自宅介護は… ちなみに週に3回はデイサービスには行っています。 施設に入れるとかは家族が大反対なのでできません。 同じような経験をされた方などいらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです。

  • ポイ捨て

    ゴミを持ち帰らないでその辺に捨てていく人は、家が無いのでしょうか、 あるいは頭がボケテいて物事の判断ができない、あるいはゴミは分別す るような企業に勤めた事ないので習慣が無い、真実はどうなりますか よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう