バイトを雇用契約期間内でもやめることは可能ですか

このQ&Aのポイント
  • バイト雇用期間中に人間関係の理由でやめることは可能でしょうか?高校3年生が掛け持ちバイトをしている間に、飲食店のバイト先で問題が発生し、ストレスがたまっています。
  • バイト雇用中に人間関係によるストレスがある場合、解雇理由として使うことも可能ですか?高校生が掛け持ちバイトをしている最中に、飲食店のバイト場で問題が生じ、不快な状況になっています。
  • バイトの雇用契約中に人間関係の問題があると、その理由でやめることはできるのでしょうか?高校生が掛け持ちバイトをしている間に、飲食店のバイト先でトラブルが発生し、非常にストレスを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイトを雇用契約期間内でもやめることは可能ですか

高校3年生です。 進路も決まり、自宅学習期間に入ったので、バイトを2つ始めました。 1つが3月末までの短期の仕分のバイト(時間・休みが固定)で、 もう1つが4月以降も継続するつもりで採用してもらった飲食店(シフト制)です。 あまり、よくないことではありますが、掛け持ちのことは言いたくなかったので、どちらにも言いませんでした。 ですが、先日、飲食店のバイトの方で、短期のバイトに時間を合わせて希望を出していたので、「なんでいつも○○時までしか入れないの?」と言われて、正直に掛け持ちをしていると言いました。 すると、「今は仕事を覚えさせる為に、午前中に入れれてるけど、平日の午前中は主婦で足りているし、入るなら、午後か休日にしてほしい」 「あなただけが早上がりだと不公平だ」などと言われました。ですが、わたしは面接の時にそのような説明はなく、それを言ってきたのは社員さんでもなく、パートのおばさんでした。 そして、その後、別のパートのおばさんがわたしの履歴書を勝手に持ってきて、「勤務可能日希望欄を見ると、短期の方に合わせてるように見えるんだけど?」と言われました。もちろん、その通りでしたし、 否定はしませんでしたが、社員でもないただのパートが、人の履歴書を見るのはどうなのかと思いましたし、すごく気持ちが悪く感じました。 この時社員さんはだれもいませんでした。 結局、短期の方のバイトは休むことができないので、3月末までは平日は午前中に入れてもらい、休日はフルで入ることになりました。 ですが、その後、履歴書のおばさんが、嫌味で「わたしも○○で働きたいですぅ。場所とかは知らないんですけどぉ。」と別のフリーターの人と話す中で、わたしに聞こえるように言ってきました。 そのあたりからバイトが行きたくなくなってきました。履歴書のおばさんは、わたしが「○○教えてください」と言うと、「そういう姿勢いいと思う~」みたいな上から目線なことを言ってくるし、なにかとすこしバカにしたような態度でわたしに接してきます。新入りだから、仕方はないと思うのですが、これから、平日のバイトは、履歴書のおばさんとずっと被っているし、掛け持ちを言っていなかったのは悪いことだったとは思っていますが、履歴書を社員以外の人が見れる環境で、勝手に見たパートさんがいること、履歴書のおばさん意外にも口の悪いパートさんがいて、わたしに対してではないけれど、「死ねや!」「ぶっころすぞ」という人がいます。でも、だれもそれを注意しません。 それがすごいストレスです。 今すぐにでもやめたいですが、雇用契約期間中で、すぐにはやめられません。 そこで質問です。雇用期間内でも、人間関係を理由にやめることは可能でしょうか? 文章長くて、下手ですみません。 どなたか回答くださると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.5

日々お疲れ様です。 もうご両親には、相談されましたかね? 雇用期間内でも、人間関係を理由にやめることは可能 と思います。 職業選択の自由・奴隷的拘束の禁止 などは、憲法で人権を保障している。 ご質問の 人間関係は正当な理由 か? なんですけど 正当な理由もないのに、勝手に解雇しちゃダメ! というような雇用側を規制する法律はあります。 他方 労働者側は? 憲法を使って説明させてください。 職業選択の自由があります。 奴隷拘束禁止、あります。 ということは、 働きたくない会社だとしても、我慢して働きなさい とは言ってません。 労働者からの一方的な労働契約の解約である退職は 原則として自由。 ここまでをまとめますよ! ※使用者からの解雇は  解雇制限法理などによる制約を受ける。 ※労働者からの一方的な退職は  原則として自由。 次は、法律に沿って考えてみる。 雇用期間内でも ということですから、期間の定めのある労働契約 と思いました。 民法628条により、やむを得ない事由がある場合は 直ちに辞める事ができる。 人間関係は、やむを得ない事由か? まぁ、1年以上働いているならば、事由いらず退職可能 というのもありますし 期間の定めなければ、縛りなし 自由に辞められる。 民法で考えると、人間関係で辞めるのは 問題ありそう、問題あるかもね と思うんです。 けれど 全ての法律は、憲法に違反することができません。 なので憲法優先で考えて 僕は、人間関係を理由に雇用期間内でも辞められる と思います。 これは、法律がどうなってるか? もそうですけど 雇用側と相談してみないと始まらないので とにかく 今の気持ちを伝えてみては、いかがでしょう?

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

雇用期間でも問題なく辞めれます。 アルバイトなら「明日から来ません」でも 通じそうな? それと辞める時の 退職届けには 「一身の都合上により○○月○○日に辞めます」 でいいのです それにそんなオバハンだと たぶん、伝えなくても 店長とかは察し出来ますよ。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

職業選択の自由あはははん 自己都合の場合 受けるペナルティーは 懲戒解雇と同じなので影響ない 次の職場にしれられるかといえば そんな面倒なとしません

回答No.2

 バイトの場合は、通常2週間前に、文書で退職「届」を、直属の上司に出すのがルールです。「届」を出していれば、引きとめても2週間経ったら自動的に辞められます。  

回答No.1

  「社員でもないただのパート」・・・大間違い 仕事をすることに関して社員とパートは同じです。 雇用形態には正社員、パート、契約社員、雇員、期間雇用、などなど沢山ありますが労働基準法では区別はありません、企業に雇用されておれば全て同じ扱いです。  

関連するQ&A

  • バイトの契約期間について

    短期バイトをしていたのですが、つい最近、長期でもできるということで、9~11月が契約期間と書かれた雇用契約書を提出するよう言われました。 これは雇用主側が11月までは私を雇用しなくてはならないと言う契約ですよね? では、私側は11月までは辞めてはいけない契約となるのでしょうか? 今はバイトをしながら正社員の仕事を探しています。 もし契約期間中に就職が決まったら、辞めることは可能なのでしょうか?その場合どのくらいから申し出ることがマナーなのでしょうか? ちなみに来月分のシフトを今月の中旬に提出する習慣の職場です。 9月のシフトを提出して9月に就職が決まったから辞めます、というのはやはりマナー違反ですよね? 質問が多くてすみません、仕事についてはほとんど知識がないので よろしくお願いします。

  • バイトの職暦期間をごまかしてしまいました。市役所採用

    市役所の臨時職員の採用で提出した履歴書に バイトをした期間を偽って書いてしまいました。 ●4月~10月→4月~翌年3月(雇用保険のみ加入) ●2005/5~2006/8のところ→2005/4~2006/12             ( 雇用保険のみ加入)                  無職期間には短期の バイトをしてましたが その期間をつなげて実際働いた期間より 長くしてしまいました。 また、短期のバイト経歴は書いていません。 採用する時、市役所では 履歴書に嘘がないのか 徹底的に調べたりするのでしょうか? ちょっと怖いです(><) でも、正直に書くと落ちると思ったんです

  • 雇用契約書の雇用期間

    パートです。今の職場が合わず、退職届を出そうと考えています。 雇用契約書にサインしたとき雇用期間は12月20日から6月30日となっていたのですが、会社では半年契約となっているはずです。 半年おきに契約更新のはずですが、なぜか7ヶ月契約になっています。 本来なら、もう契約更新の月なので退職届けは出せるはずなのですが・・・。 この場合、6月中旬までは退職願は出していけないのでしょうか? どなたかアドバイスをいただけませんか? それと、辞めさせないという姿勢をとられています。何度か辞めさせてほしいと上司に相談したのですが・・・ 契約期間中だからという理由ではなさそうで、働きづらい職場のせいで短期で辞める人が多いことによる、経験者不足(ベテラン?)のようです。 こんな状態できちんと退職届を受け取ってもらえるか不安です・・・。

  • 短期間のバイトについて質問です。

    短期間のバイトについて質問です。 4月から一人暮らしをするので、その資金を稼ぐためにバイトをしようと思っています。 ですが、今月から3月末までの短期間雇ってもらうというのは、大丈夫なのでしょうか? 近場では高校生可の場所が飲食店ばかりなので、短期のバイトというのはかえって邪魔なのだろうかと思ってしまって…。

  • バイトを辞めたいけど雇用期間は3か月なのに破っていいのか

    私は、今月からデニーズでバイトをしています。バイトをするのは初めてで、(私は未成年です) 週5日で平日も休日も12時~17時まで働いてます。 私はもう辞めようかと思っています。理由は3つあります。 1つは、自給が他とくらべて安いこと。なので他でバイトしようかと思います。 2つめは、仕事自体は嫌いではないんですがフロントリーダーの人が すっごく偉そうで私に対しての教育(新人教育)が言い方がキツくてホント苦手な人が1人います。 その人とシフトがカブっている時は憂鬱になるくらいです もう3つは、本当は日曜日は家族が休みなので休みたかったんですけど 面接で「土日も働けないと採用してもらえないかも…」と思い 「週いつでもOKです!」と言って契約してしまいました…。 でも、やっぱりいざ働き始めると土日まるごと潰れるのはツライです… 「甘えてる」とか思われるかもしれないけど やっぱり家族と一緒に過ごしたいし友達と遊んだり、自分の時間(勉強の時間)だって欲しいです。 でも、ファミレスなんで土日なんかは死ぬほど忙しいです。 だから「朝から働いて昼で帰る」というふうにして昼から家族と過ごせるようにしようと 店長に「昼で上がりたい」と申し出てみたのですが… 「ランチのときにはいてもらわないと。それに契約違反になるからダメ。」と言われました… ランチのときにいてほしいのは分かるけど従業員側にだって事情というものがあるでしょうが!と思います。 面接のときに雇用期間といって3ヵ月(6月まで)契約しました。 しかも、「どれくらいの期間働けますか?」という質問にたいして 「1年くらい」と答えてしまっているので もうバイトを辞めようとしてもその雇用期間が切れないと辞められないんですか? しかも、1年くらい大丈夫だと言ったのにすぐ辞めるなんて… やっぱり辞めようとしている私がおかしいんでしょうか…。

  • 掛持ちバイトを足すと130万超えてしまいます。

    現在パートで働いています。 パート先は雇用保険に入っていて収入累計額を計算したところ 129万8000円とギリギリの額です。(今年はこれ以上もらいません) ただ、掛け持ちのバイトを飲食店で2ヶ月した時期があり、雇用保険には入らず9万ほどもらいました。 できれば130万以内に抑えたいと思っており、確定申告(自己申告?)をしなければ掛け持ちしたバイトはばれないものでしょうか? パート先にも掛け持ちのバイトのことは言ってないので、130万を越えて健康保険の手続きが発生すると、話がややこしくなてしまって。 このまま申告など何もせず上手くパート収入内で通したいと思ってますが、自然とばれてしまうものなんでしょうか?

  • 雇用期間

    あの、今バイトやってましてそれで雇用期間が○月○日~○月○日までとバイトに受かったときに個人で保管する紙に書かれてたんですけどその日になったら雇用期間は終わりなので何も言わずにその日でバイトを辞めていいんですか?それともやはり雇用期間を更新しないで辞めるから辞める事を言わないといけないのでしょうか?

  • 契約期間内にバイトを辞める

    高校一年生で、今デニーズでバイトをしています。バイトを初めて一ヶ月半経つのですが、契約期間内(契約期間は6ヶ月)に辞めたいと考えています。 理由はデニーズのバイトが精神的にきついからです。 マニュアル通りに、店長に言われたことを守りお客様を席に案内しようとしたら、強い口調で「自分で探すからいいよ!💢」と言われ横から押されたりしました。色んな人がいるのはわかりますが、言われたことをしっかり守って働いているのに、こういうことが何回かあって、これからも続けられる勇気が無くなってきました。 先輩のおばさんから、忙しくてお盆を机に置いてからバッシングしなきゃいけないのを一回だけ忘れていて、その時に「置いてやれって言ってんじゃん💢」と言われたことがあります。 私が悪いのはわかってます。ですが、言い方がちょっときつくて私的に結構ショックを受けてしまって、その人が苦手になってしまいました。 店長は普段はいい人なのですが、苦手です。注意するときの言い方がきついです。また、シフトを入れてないのに、テスト前の土日にシフトを入れられました。 私は初めてのバイトだし、バイトを始めたらきっと自分が思ってるより大変だろうなって覚悟決めて頑張ってきたんですけど、人で悩むとは思ってなくて、バイトしていてもやりがいを感じなかったり、自分の居場所がない感じがします。この調子で学校とバイトの両立をしていくのは、難しいなと考えています。 こう言う場合、これを理由に辞めたいと言っても、心が弱いからお前がこれに耐えて頑張れとか、経験が浅いからこれからやっていけば慣れるとか言われて辞めさせて貰えないのでしょうか。 辞めれるのなら、今すぐ辞めると周りに迷惑がかかるので、今シフトが決まってる期間(12月いっぱい)までは働いてから辞めたいと考えています。今度は飲食店ではなく、ドラッグストアのレジや品出しをして、働こうかなと思っていて、今度面接があります。そこに受かったら、辞めたいと考えています。 精神的にきついという理由で辞めるより、他の有力な理由で辞めたいと伝える方がいいのでしょうか? 最近、優柔不断でどうしたらいいかわからなくなってきてしまいました。やる気がないのに、働くのも申し訳ないので、自分は辞めるのがいいと考えています。誰かどうすればいいかなどのアドバイスお願いします。長文だし、わかりにくい文章ですみません。

  • バイトのかけもちで今のバイトの時間の変更

    バイトを掛け持ちしようと思ってます。 今のバイト、慣れてきたんで掛け持ちしようと思ってるんですが、 面接のときに何時でもはいれると言ってしまい、毎日入る時間がバラバラで掛け持ちしたらかぶらないか不安です。 かけもちしようとしてるバイトは提出するシフト制なのでかぶらないようにできるとは思うんですが、 今のバイトは月に2回にわけてシフトだしてて(店長が決めます) 掛け持ちしようとしているバイトは、10日ごとの提出なんですが午前、時々ズレが出てその時にかぶりそうで不安です。 掛け持ちしようとしてるバイトは早朝~午前入れる人優遇ってなってるんで 今のバイトの入る時間をなるべく午後からにしてもらいたいんです。 でも夕方からは高校生がいるし、日中はおばさんがいるし、でも朝はいつもの人がいて そもそも今のバイト人足りすぎてるジャン、なのに時間のわがまま言うのはって気が引けるんですが 留学したくてお金が必要なのでやっぱり稼ぎたいです・・・。 なんていうのが一番いいのでしょうか?

  • 【雇用契約書について】

    こんにちは。 現在バイトをしていて、研修段階です。 (もうバイトしか採用しないそうなのでバイトしかいませんが) 研修は最初の一ヶ月。主に賃金が20円ほど下がるのが通常との差です。 もう社員募集はなく、バイト雇用のみで私は長期を予定に雇われています。 が、雇用契約内容が全く分からないのです。 職案を通して見つけたバイトなのですが、職案を通してないところでも 最初に必ず雇用契約書(もしくは別紙で契約内容)を社員バイト不問で 渡され、「確認を」と説明を受けました。 社長と私しかいないというような株式会社ですら説明はありましたし、 コンビニのバイトでも無論ありました。研修期間の有無は関係ナシに 今まではあったというわけなのです(むしろ研修期間がある場合のほうが 契約内容が複雑になる所為か説明が細かかったように思えます)。 それで同意の署名と捺印をするわけなのですが、今回に限りそれがありません。 どこでもある、というようなものではないのでしょうか? お店自体はコンビニのように系列があり、中国地方を中心に他地域にも 店舗を持っているような会社の支店です。店舗の中では1番最初に出来た 支店ということで優遇もされており、本社からの連絡もほぼ毎日あるくらい です。ですが、雇用内容となると他のことはキッチリなのにダラけてる様な 面が…。 単に雇用に対してアバウトだから雇用契約書がないのでしょうか? それとも雇用契約書はあるものなのでしょうか。 短期ならともかく、長期を前提にされているので心配です…― 聞いてみれば早いのでしょうが、店長がおそろしくそういう方向に疎い人の ようで「何ソレ?うちはないわよ」で終る気がしてなりません。 加えて「うちは○○だから」が口癖な人なので一般常識として契約書が 存在するのかどうか知りたく思い質問させて戴きました。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう