• ベストアンサー

自衛消防業務講習の使い道

自衛消防業務講習の使い道 施設警備会社に中途採用されました。 ホントは会社の指示で取るんでしょうが、 私は採用3ヶ月目に独断で受講しました。 自衛消防業務講習は警備会社以外に使い道はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

独断で取るにはちと高い資格ですね。 警備会社でも使い道は無いでしょう。 必要ならば、防火管理者を保持させている人に取らせた方が、業務上も人件費上も楽だしお得でしょうから。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

資格でも免許でも何でもない、講習参加ですよね。 警備会社だって他社ならその経歴は使い物にならないと思いますが。 別の会社に行ったらそこでおなじことの講習があるだけです。それをまた受講すればその会社の業務上有利になるかもしれないという程度の話です。

関連するQ&A

  • 消防設備士の講習受講について

    乙4類の消防設備士を受験予定のものです。 テキストで法令を勉強中に講習について 「免状の交付を受けた日以降における最初の4月1日から2年以内」という記載がありました。 但し書き等ないので、交付を受けたものは学生など、業務で消防設備の整備を行っていないものでも受講する必要があるのでしょうか? 運転免許のように全員受講するものでしょうか? 危険物のように危険物取扱業務に従事していないものは受講しなくてもいいのでしょうか?

  • 航空自衛隊と消防との併願を考えています。

    航空自衛隊と消防との併願を考えています。 航空自衛隊の施設課では航空機を相手に消火活動を行うという話を聞いたことがあるのですが、仕事内容の詳細について教えてください。 それと例えばの話で申し訳ないのですが、もし航空自衛隊しか合格できなかったとします。 将来的に消防への転職を考えている場合、航空自衛隊(曹候補生もしくは任期制)の施設課で学ぶ消火活動というのは将来的に消防の業務として生きてくるのでしょうか? 第一希望は消防です。わかりにくい説明かもしれませんが、なにかご意見ありましたらよろしくお願いします!!

  • 警備員の有用な資格

    警備員の有用な資格 いわゆる、施設警備業務検定2級とかいう警備業務検定の類いは除くと、 警備の仕事に役立つ?かもしれない資格にはどんなのがありますか? 私が知っているのは、 普通救命講習 修了証取得済み 上級救命講習 これからとろうかな、と 自衛消防業務講習 新規修了証は取得済み 再講習を受ける予定 他には何かご存知ありませんか?

  • 自衛消防技術試験の勉強期間

    自衛消防技術試験の勉強期間 正社員警備員として勤務しています。 自衛消防技術試験を、どんな感じの試験か、モノの試しに受けてみたいとは思うのですが、 1 会社の指示、云々関係なしに、自身の意思のみで受けてもいいのだろうか。 2 どのくらいの勉強期間で受かるものか? 1ヶ月くらいでどうにかなるものでしょうか?

  • 警備会社の人員削減

    警備会社の人員削減 警備委託元の仕様変更で人員削減はよくあることですか?仕様変更とは、委託元の都合で警備要員を削減ということ? 再就職先について 候補 1 同じ地元町内が勤務先になる施設警備会社 ただ、委託元に警備要員削減をされた現在勤務の会社は、某流通系警備会社。 候補(まだ応募もしていません。)になってるのは、某鉄道系警備会社。 削減されたところと同じ業界の、いわゆる同業他社に入社するのはどう思われますか? 退職理由は、会社都合だそうです。 2 国家公務員 社会人採用試験 再来年まで受験可能。なんですが、 年齢だけセーフで。最終合格から採用まで一年待たされるのがアレですが。 刑務官と入国警備官 3 地元県内の学習塾会社 正社員塾講師 (まだ応募もしていません。) 指導経験、教員免許なし。 募集年齢的にはセーフ、なんですが。 保有資格 流通系警備会社に在籍し、ショッピングセンター警備に従事している間に独断取得。 自衛消防業務講習 普通救命講習 これの使い道を教えてください

  • 警備会社正社員

    警備会社正社員 施設警備業務検定2級、空港保安業務検定2級を会社の指示ではなく、私自身の独断で取得して、会社へ、事後報告をするのはどう思われますか?

  • 施設警備会社正社員に中途採用され、21日に入社しま

    施設警備会社正社員に中途採用され、21日に入社します。 別の施設警備会社正社員を一年弱してました。 委託元の警備仕様変更により会社都合退職です。 その前は物流会社のアルバイトでした。 仕事を1ヶ月半でマスターして、自分でできるようになったかなと思えたら 上司に 施設警備業務検定を取る講習を受けたいと話したら なんだコイツとおもわれませんか?

  • 施設警備業務検定2級について

    施設警備業務検定2級について 会社を通して受講する特別講習のほうがとりやすいと聞きました。 いまの警備会社は2社目です。 とはいえ、新任研修を終え、インターン(見習い)1週間のうち、2日が過ぎたところです。 警備業はいちおう、一年弱は経験したとはいえ、 ショッピングモールと資材置き場とでは勝手が違うためか、要領をつかむのに苦労します。 インターン期間三回目からもっと要領をつかむようにして、 2ヶ月で完璧に作業ダイヤをこなせるようになれば 受けたい と意思表明してもいいものでしょうか?

  • 警察、消防、自衛隊の過酷さ・・・

    私の同級生で自衛隊、消防、警察の人がいます。 消防の人は薄給(実は消防の給料は安い)ですが、死に物狂いで訓練についていってる感じです。1日の8割は自衛隊並みの訓練なのだそうです。(真夏に防護服着て炎天下の中で10kg以上のホースを持って走るとか) 自衛隊(任期)の人は常に訓練の成績と筆記、学科の成績が一定以上に基準を満たさなくなったら問答無用で解雇されると言ってました(常に軍のレベルを下げないため)しかし訓練がキツいので勉強する暇も無いと言ってました(3日寝ないで10kgの装備で山を登る訓練とか本当にあるらしい) 警察で働いてる人は仕事を辞めてしまったようです(勤務暦は5年未満)30時間を越える夜勤労働、非番でも電話が掛かってきて休日返上で仕事(代休なし)完全に警察を舐め切って突っかかってくる市民や厳しい上下関係やノルマに耐えられなかったそうです これらの仕事ってそんなに大変なのですか?これらの仕事をやっている同級生や先輩後輩は知り合いに何人もいますが、口を揃えて30歳超えたら限界かも・・・とか言います(全員が体格がいい運動部の人で人柄もいい人です) ちなみに警察を辞めた人は現在、小さい警備会社で働いています。給料も下がってしまったはずなのに今の方が幸せと言います。時間にゆとりが出来て彼女も出来て趣味に時間が使えるからだそうです。 どうも嘘臭く聞こえるんですが・・・公務員なのにそんなに大変な仕事なんですか?

  • 自衛消防技術試験について

    自衛消防技術試験について 茨城県茨城町に勤務する正社員です 自衛消防技術試験は、東京都条例によるものとのことで、他県では使えないと聞きました。 茨城県のみの勤務者は、受験は無意味ですか? ちなみに、会社は本社が東京都、支社も都内、 茨城県のいまの勤務地以外は全部、都内です。

専門家に質問してみよう