• ベストアンサー

警備員の有用な資格

警備員の有用な資格 いわゆる、施設警備業務検定2級とかいう警備業務検定の類いは除くと、 警備の仕事に役立つ?かもしれない資格にはどんなのがありますか? 私が知っているのは、 普通救命講習 修了証取得済み 上級救命講習 これからとろうかな、と 自衛消防業務講習 新規修了証は取得済み 再講習を受ける予定 他には何かご存知ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2543/11319)
回答No.2

資格ではないですが、柔道、剣道の段

その他の回答 (1)

noname#235638
noname#235638
回答No.1

防災センター要員講習

January1112
質問者

補足

他には?

関連するQ&A

  • 警備員の資格について

    警備員の資格について 指導教育責任者 3000円 検定1級 3000円 検定2級 2000円 防災センター要員500円 自衛消防技術 500円 資格手当て安いの高いの普通なんですか?

  • 救急救命士の資格について

    救急救命士の資格と運用についていつかわかないことがありますので、教えてください。 1,救急救命士の資格を取得するにはいくつかのコースがあるようですが、たとえば専門学校は2年、大学(救急救命士取得コース)は4年のようです。この違いは何かあるのでしょうか?  また、卒業後に国家試験があるようですが、在学中には試験は受けられないのでしょうか? 2,資格取得後のことですが、基本的には消防署の救命士、しかも特定の車の中でしか業務を行えないようになっているようですが、例えば、資格を持った人が山小屋とか介護施設で働いていて、あるいは山岳警備隊員が資格を持っていたとして、そこで事故が起きたとき、医師の指示も元で資格を生かすことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自衛消防業務講習の使い道

    自衛消防業務講習の使い道 施設警備会社に中途採用されました。 ホントは会社の指示で取るんでしょうが、 私は採用3ヶ月目に独断で受講しました。 自衛消防業務講習は警備会社以外に使い道はありますか?

  • 警備会社正社員

    警備会社正社員 施設警備業務検定2級、空港保安業務検定2級を会社の指示ではなく、私自身の独断で取得して、会社へ、事後報告をするのはどう思われますか?

  • 「消防設備点検資格者」の資格の有用性は?

    近い将来、設備管理関係の仕事に就きたいと思い、現在、消防設備士の資格を取ろうと勉強中です。 乙7は持っているので、これから乙6→甲4→甲1と順々に取得していきたいと思っています。(電気主任技術者の資格を持っているので甲種受験可能です) 最近になって、「消防設備点検資格者」という資格があることを知りました。 設備点検だけの資格のようですが、実際、この資格は、とくに設備管理関係業種への就職にあたって、 どれくらいの有用性があるのでしょうか? これから、消防設備士の資格を取っていくのにもそれなりに期間がかかりそうなので、講習会で比較的容易に取れそうな(費用はかなりかかるようですが)、この資格をとりあえず取っておけば、もし設備管理の仕事に就きたいとなったときに、有利になるでしょうか? そうならば、先にこの資格を取っておこうかとも考えています。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 施設職員さんに質問です。

    施設で勤務しているものなんですが、、消防署の普及員の講習、3日間を受けてみたいなぁと思っています。 しかし!市民上級救命や、他の資格取得のため、(落ちたのも含めて)今年、年休こそは、あまり使ってないのですが、(年休、使ってもいいんだけど、やっぱり、取らせてもらえないのですよねー。)今年、いっぱい、いろいろな休みの希望を出しています。 こういったことをしていると、仕事場、クビになるかなぁって冷や冷やしているのですが、大丈夫なのでしょうか? ちなみに資格は、すべて、仕事につながるものです。 教えていただけるとありがたいです。

  • 警備会社の人員削減

    警備会社の人員削減 警備委託元の仕様変更で人員削減はよくあることですか?仕様変更とは、委託元の都合で警備要員を削減ということ? 再就職先について 候補 1 同じ地元町内が勤務先になる施設警備会社 ただ、委託元に警備要員削減をされた現在勤務の会社は、某流通系警備会社。 候補(まだ応募もしていません。)になってるのは、某鉄道系警備会社。 削減されたところと同じ業界の、いわゆる同業他社に入社するのはどう思われますか? 退職理由は、会社都合だそうです。 2 国家公務員 社会人採用試験 再来年まで受験可能。なんですが、 年齢だけセーフで。最終合格から採用まで一年待たされるのがアレですが。 刑務官と入国警備官 3 地元県内の学習塾会社 正社員塾講師 (まだ応募もしていません。) 指導経験、教員免許なし。 募集年齢的にはセーフ、なんですが。 保有資格 流通系警備会社に在籍し、ショッピングセンター警備に従事している間に独断取得。 自衛消防業務講習 普通救命講習 これの使い道を教えてください

  • デイサービス施設を受けるにあたり

    こんにちは。私はデイサービス施設に就職希望の20代前半の男です。 私が現在、取得した資格は介護職員初任者研修と英検3級と救命講習修了証と文書デザイン検定3級を持っていて運転免許ありません。やはり運転免許を持っていないとデイサービス施設への就職は困難でしょうか?

  • 施設警備2級資格試験について

    会社で施設警備2級の資格を取るように言われました。 学科は教科書で何とかなりそうですが実技が心配です。 講習をまじめに聞けば合格できるものですか? できたての会社で自分で何とかしなくてはならず。 アドバイス頂くと助かります。

  • 「救急救命士」の資格を取得したら「救急救命士」と呼ばれるのでしょうか?

    「救急救命士」の資格を取得したら「救急救命士」と呼ばれるのでしょうか? 単なる「有取得者」ですか?消防に入って業務につけば「救急隊の救命士」ですか? また、専門士という肩書きは救急救命士学科がある専門学校を卒業したら名乗れるのでしょうか? 救急救命士に対しての、略し方は「救急」か「救命」どっちでもいいんでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう