takepan_tokiのプロフィール

@takepan_toki takepan_toki
ありがとう数673
質問数347
回答数591
ベストアンサー数
169
ベストアンサー率
44%
お礼率
92%

  • 登録日2011/06/19
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 都道府県東京都
  • 報酬付き

    警察の民営化

    してみたら面白いと思うんですけどどう思いますか? 私人逮捕が話題になってますが小さいことでは警察は動いてくれないからそうなってると思うんですよね もちろん悪用する人もいると思いますが警察の中にも権力を悪用してる人もいるんでいいとおもうんですけど皆さんどう思いますか

  • 休学中のアルバイトについて

    休学中のアルバイトについて質問させてください。 私は専門学生なのですが、しばらく前にうつ病になってしまい現在は休学しています。最近は元気になりつつあり、日中何もしないでいるのも辛いので、短期のアルバイトをしようと考えています。 そこで質問なのですが、アルバイトに応募する際、休学のことは伝えるべきですか?休学していると落とされてしまうのではないかと心配です。 また、休学する際に学生証を返却したため手元に学生証がありません。学生証を求められた際はどうしたら良いのでしょうか。一応身分証明のできるもの(運転免許証など)は持っているのですが……。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • ゲームキャラのファンアート評価下さい

    テイルズオブエターニアというゲームのチャットっていうキャラ描いたんですが似てますか? 可愛いでしょうか

  • 誰か分かりますか?

    歴史的大人物ですが、誰か分かりはる?

  • 「給与所得者の保険料控除申告書」生命保険料控除につ

    会社員をしており「給与所得者の保険料控除申告書」を提出しないといけないのですが、生命保険に関して今までA保険会社とB保険会社に加入していましたが、今年はC保険会社に加入しました。 計算してみたらC保険会社について記入しなくても「イ」の額はかわりません。 この場合、義務や制度の目的的にC保険会社について記入する必要はあるのでしょうか。 書かないと問題でしょうか。そのあたりお教えください。