• 締切済み

どうすれば?

結婚して半年 20代夫婦です 家事は全て妻がやります 自分が手を出すとかえって仕事増えるからやらなくていいと それはいいのですが 自分は仕事して帰ってきたら 晩ごはんを食べ風呂に入り寝る 朝はご飯を食べ仕事行くまでの間少しぐーたら(何か手伝おうとするとやらないでの一点張りなので何も出来ない) 無理するくらいなら手を貸すと言っても 無理してないから何もしないでよ!!!と こんな仕事だけしかしない 家事1つもやらない 自分が情けなくて 妻の手助けできなくて もどかしいです なにか解決方法ありませんか?

みんなの回答

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.12

あなたは優しい方ですね。 その心遣いだけで十分ではないですか。 ぼちぼちあなたが手を出せそうなことを、奥様に許可を得る前にされてはいかがですか。 ゴミ出しに行くとか、重たい荷物を運ぶなど。ゴミも分別などあり複雑かもしれませんが、資源ゴミなど、あらかじめ明確なものでまとめていれば、捨てに行くだけです。 ある程度、どこに何があるか等を把握しておくと、奥様が急に外泊されたときに、ご自身が楽ですよ。

回答No.11

何かひとつでも家事が上手くなればよいだけでは?奥様から教えてもらってきちんとできるようになるしかないと思います。最初は面倒ですが、奥様にも協力してもらうしかありません。そこは夫婦なので頑張ってください。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

私生活面で自身の充実感を得たいのであれば、 特技を磨いたり、新たな趣味を始めるなど 検討してみませんか。 [家事をしたいのであれば、 近未来に、お子さんが誕生してから 何年かは否応なしに家事を行うことに なりますので…楽しみにしながら 手際よく行えるようにイメージトレーニング を続けていませんか] 調理を行いたいのであれば、 そのようなサークル等がありますので、 そうした所に参加しませんか。 CiaoCiao.

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14754)
回答No.9

無理してないから何もしないでよ これが、奥様の本心なら何もしなくても良いのでは? 本心でないなら、二度手間になるから、しないで!の方でしょうか? こっちは奥様に、とことん仕込んでもらって奥様と同じレベルに なれば「手伝って」と言って貰えます。 我が家も同じ感じでした。今は夫、かなり腕が上がったのでお願いしています。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.8

何を解決するのか分からないですねぇ。 嫁さんが今のままで言いといっているのですから、それでいいじゃないですか。 黙ってテレビを見ながらコーヒーでも啜っていればいいと思いますよ。 それとも貴方は無職? 外でちゃんと働いているのでしょう? だったら、どっしりと座っていたらいい。 こんな事で悩んでいたら、それがストレスになって夫婦関係がおかしくなってしまいます。 嫁さんが家事をする姿を静かに眺めながら、よくやってくれていると感謝することだと思いますよ。 家庭内での貴方の持ち場が何処にあるのかを考えてみては如何でしょうか? 私は、それは仕事だと思いますがね。 ちなみに、うちのかみさんは家事の鬼ですが、私は頼まれない限りは一切手出しはしません。 そのかわりに、時々感謝の意を込めて旅行に連れて行ったり、決して拘束することなく付き合いを含めて自由にさせていますがね。

回答No.7

家事をしないで済むなんて、羨ましいけどねえ。昭和の新婚夫婦って気がしたよ。 いまはあまり深刻に考える必要はない。 必ず君の力を必要とするときは来るから、それに備えて体鍛えたり、勉強をしておくことだ。

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.6

50代の主婦です。 どちらも頑張り屋さんで とても微笑ましいご夫婦ですね。 時間が有る時に 「いつも家事 ありがとうね。  子供が出来た時とか 君が病気で寝込む事も 有るだろうから  休日に 君が先生で僕が生徒になるから 1個づつ教えてくれる?。」 と 提案してみては、如何ですか。 今度の休日は、風呂場の掃除の仕方 特に何処に注意して掃除するのか 私は、排水口とかカビ取りとかを やって欲しいですけどね。 次の週の休日は、ゴミ出しの仕方 まずは、何曜日に生ゴミ・プラスチック・ペットボトル・空き缶等なのか 家庭によりますが 前の夜にまとめるか朝まとめるか 牛乳パックは、妻に洗ってもらって 帰宅した貴方が切り開くとか 切り開き方も揃えなければいけないので 教えてもらう。 ってなかんじで 1個づつ教えてもらうのは? 教える方も大変だから 絶~対 「面倒くさいね」「簡単だね」 なんて 死んでも言っちゃだめですよ。 「いつもこんなに 大変な事してくれてるんだね。」 と言ってくれたら 教える方も気分いいですからね。 他にも 休日のお茶碗洗いが 有りますが 食器と鍋とフッ素加工のフライパンでは、それぞれ違うスポンジで 洗う場合が 有りますし 流しの排水口のカゴ・コンロの掃除等 奥さんなりのやり方が有るので そのうちに教えてもらって下さい。 布団乾燥機を使ってない家庭なら 天気が続くような前日に(天気予報を見て) 「明日も天気だって お布団干すなら 起きたらお布団を ベランダ近くに 運ぼうか? 明日、干さないなら 干す時 言ってくれたら 運んでおくよ。」と言ってみては? 当日より前日に言った方が良いです。 当日の朝は、忙しいので 余裕がなく「しなくていい」 と つい言ってしまうから。 日々 服や靴下を洗濯に出す時 裏返して出さない様にして下さい。 Sakura2568さんが言ってる 自転車や自動車の 錆を取ってくれたり(100均に有)磨いたりしてくれても 嬉しいですね。 何年か前に 貴方と同じ様な質問をした男性が居ましたので 下記にURLを 付けておきました。

参考URL:
https://okwave.jp/qa/q8912499.html
回答No.5

無理に手伝おうとせずに、奥様に甘えても良いのではないでしょうか? 奥様は甘いものは好きですか?好きなら仕事帰りに美味しいスイーツでも買って帰りましょう♪

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

「手伝う」の心構えだからでは? 自分の仕事にしてしまえばよい。 それ前提で >>自分が手を出すとかえって仕事増えるからやらなくていい これを改善しつつ、自分が行えばよい。 >>何か手伝おうとするとやらないでの一点張りなので何も出来ない 「手伝い」というニュアンスの事はひとまずおいといて、潔癖~的な何かがあるのでは?奥さん。 じゃなきゃ、あなたが手を出すと増える仕事~があまりにもひどすぎる内容だ。とか。 何にせよ、奥さんが寝込んだり、子供が出来たりした事を考えると、お互いの考えを一度話し合っておくとかすればよいのでは。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2033/4830)
回答No.3

完璧主義の奥様に対して 同じようにしようとしていませんか? 奥様の分もやろうと意気込んでいませんか? それは必要ありません。 しかし、あなたのできる事は結構あるのですよ。 奥様が「やり直し」をしなくて済む分野をやればいいのです。 まず、自分の分です。 洗濯物の出し方を工夫する(分別とか靴下はなど細かいものを奥様の指示通りにするとか) 自分の使った食器だけでも洗う。 自分が汚したぶんだけ掃除する(洗面台等をちょいと拭くだけでOK) 極力汚さないように使う。 飲み終わった缶、瓶、ペットボトルを洗って分別してごみ箱に入れる。 週に一度の徹底した掃除(風呂、洗濯機、トイレなど範囲の狭いところ) 毎日の奥様がこなす分を侵略しない程度の仕事も沢山あると思いますよ。 奥様の真似をするのは脳がないでしょ? 奥様が届かない場所などはトピ主さんの出番ですよ! 窓拭きもありがたいし、浴室の天井とか重いものの下とかできる事は沢山あります。 くれぐれも奥様の分野を侵害しちゃダメですよ? そうすると「君が満足にできないから」と取りますからね。 屋外、車や自転車、機械、家電など女性が比較的苦手とする部分などで活躍されると奥様も喜ばれると思います。

関連するQ&A

  • 離婚について

    現在、妻が子供(長男5歳、次男2歳)を連れて出て行ってしまいました。3月から別居状態となっています。主な原因は私にあり、すぐに子供を怒る、叩く(虐待レベルの問題ではなく、妻もそれは認めています)というないようです。 半年前くらいから止めないと離婚するなどと怒鳴られ、手を出すことは減少し、変ってきていることは妻も認めていました。 出いていく1ヵ月前くらいからプチ別居が始まっており、嫌々ながら、何とかやり直す為に戻ってきたといい、私の非を責めて出て行きました。内容は手は出していないが、無理に子供の手を引っ張って行ったり、兄弟喧嘩をやめさせるために、嫌がる子供を抱いて一方の子供の顔や頭を押さえて離そうとしたりする事が、耐えられないということでした。 別居してから数回、妻と話し合いの場を作りましたが、早く離婚して下さいの一点張りで平行線を辿っています。 そして、話が進まないので調停を申し込むと言われました。 私は一般的な離婚理由としての不貞行為を行ったことはありませんし、生活費は全て妻に預けていました。子供の面倒も、食事の時間には間に合うように7時過ぎには帰宅し、毎日お風呂に入れていました。夫婦共働きでしたので家事も食事以外はこなせる状態でした。 夜は子供を寝かせつけた後、起きることができれば洗濯機を回し、干してから寝ました。できなければ、朝5時半過ぎに起床し洗濯機を回し、干し、米を洗い慌ただしく家を飛び出るというような生活をしてきました。 しかし、妻からはそれは論点ではなく、自分勝手に怒り手を出すことが問題なのです。家事についても共働きを考えれば多いということはありませんでした。とのことです。 このまま調停となれば離婚となってしまうのでしょうか? やはり親権は妻に取られるのでしょうか? 私は子供と離れたくありませんし、離婚する意思もありません。

  • 共働き夫婦の家事・育児の負担割合について

    私は、フルタイム共働き夫婦の場合、家事や育児は折半すべき、もしくは仕事時間により分担すべきだと思っています。たとえば夫が23時に帰宅、妻が18時帰宅なら妻の方が多めに負担する、というのはアリだけどいつも帰りが遅いから夫は何もしないというのはおかしい、ということです。 しかし周りを見てみると、お互いフルタイム勤務であるにも関わらず、奥さんの方が朝子供を保育園に送っていく支度をして、旦那さんに弁当を作り、仕事が終わったら晩御飯を作って子供をお風呂に入れて寝かしつけて…という家庭ばかりです。旦那さんもゴミ出しをするとかお風呂を洗う程度のことはするようですが、それでは到底分担しているとは言えないと思います。 結婚後の家事育児についてどのように考えられているか、男女ともにご意見を伺いたいです。男性のかたは、共働きでも家事育児は女性がするのが当たり前と思っているのでしょうか?不公平だと思いませんか?女性のかたは、経験談など教えていただけると嬉しいです。 私は、できることならこのような価値観が一致する人と結婚したいですが、なんだかんだいって「家庭的な人」「料理上手な人」が良いという価値観の日本社会だと思うので、「家事育児は折半!」というような女性は嫌われるのだろうという気がします。女性に家事・育児を担うことを求めつつ、さらに共働きも望むなんて本当におかしいと思うのですが…

  • 自分の考えはおかしいのでしょうか?

    現在結婚しており(自分30代半ば、妻20代後半)先月で1歳になった子供とアパートに住んでいます。自分の仕事は土日休みで妻が育休を取っており子供が一歳になった今月から復帰しています。 復帰までの一年で妻は休みの度に実家(住んでるアパートから30分で義母のみ家におり定年退職後)に帰って夕方に帰って夫婦のご飯を作る生活をしています。(自分と休みが一緒にならない日の9割9分は帰ってると思います)それだけでも何でそんなに実家に帰るのか不思議でしょうがなかったのですが子供が保育園に行き始めて風邪を引きました。この状態だと保育園も預かってくれないだろうからどのようにしようか話し合ったところ妻は仕事休みたくないから実家に預けて親に見てもらう、自分は実家から職場まで行き来すると言い出したのです。 妻の職場はママさんが多く子供の急な体調不良で親が休むことがあることは知っており自分もそうしてほしいとお願いしました。もし無理なら自分が休めるか職場に確認すると何とか夫婦で問題を解決しようとしましたが聞く耳を持たず。だったら親にアパートきてみてもらうから仕事は行くと怒ってしまいました。親に頼れることはいいことだと思いますがまずは夫婦で何とかしようという考えはおかしいでしょうか?自分は仕事もなるべく早く帰ってきており、子供にご飯あげたり、洗い物、子供のお風呂、歯磨き、洗濯物、寝かしつけとできる家事、育児はやっているつもりです。 親の助けありきの考え方は仕方ないのでしょうか?皆様の意見を聞きたいです。

  • 夫婦仲について

    夫婦仲について悩んでいます。結婚して10年。5歳、4歳、1歳の子供がいます。 私は働いて、妻は専業主婦で私が家族を扶養しています。子供が出来てからケンカが絶えず、今は口もあまりききません。 ケンカの一つの原因が妻の私に対する要求の多さです。 わたしは朝起きてから子供3人のオムツかえや、トイレへ連れていく、1歳の子供にご飯をあげる、三人の歯磨き、服を着替えさせる。ゴミ捨て、3人を保育園に連れて行ってから会社に行きます。妻はその間、ご飯の片付けや保育園の準備をしています。保育園へは妻が連れていけばと言うのですが、それを言うと妻は家の仕事がたくさんあるからと言ってケンカになります。 夕方は私が19時くらいに会社から帰り、子供3人を風呂へ入れる、3人の歯磨きなどです。その間、妻は40分くらい風呂に1人で入ってます。私は1人でゆっくり入る時間もありません。寝かしつけは上の2人は私と寝てます。などなど私としては、いっぱいいっぱいで、ここまで世の夫は世話などしているかしりたいです。 休みの日は子供たちを遊びに連れていかせてます。 妻からしたらまだ、上の要求を目指しているようで、納得いきません。 わたしは仕事もあるので、妻は家事があると言っても私より1人の時間があると思うのですが。 色々ご意見ください。

  • 妻を確実に起こす良い方法を教えてください

    夜、子供の寝かしつけで一緒に寝てしまった妻を起こす良い方法を教えて下さい。 私は共働きで二人の保育園児を持つ夫婦の夫です。 妻は仕事の後、二人の息子を保育園に迎えに行き18時頃帰宅し、 子供たちと晩御飯、風呂等すませて21時ごろ寝かしつけます。 私が仕事を終えて22時頃帰宅すると、ほとんどの場合妻は子供と一緒に寝てしまっています。 その時は妻を起こすのですが、相当疲れていることもありなかなか起きません。 大きな声をかければ「うるさい」と言われ、布団をはがせば「寒い」と言われ、仕方なく私も食事、 風呂等やりながら継続して妻を起こそうとするのですが、結局、夜中の1時頃やっと目を覚まし、 「なぜもっと早く起こしてくれない!?」と怒ります。 目覚まし、携帯電話アラーム使用していますが消すか無視して寝てしまいます。 私も声かけ、揺さぶる、などしますが妻は本当に眠いらしく眠り始めて二、三時間は まず起きませんし、起こされた記憶もあまりないような状態です。 妻は仕事、家事、子供の相手をして大変疲れているのは良く分かっているつもりですが、 起こすことが出来ないと妻は私に怒りを向ける為、私もストレスに感じてしまっています。 妻は、子供を寝かしつけた後にまだやりたいこと、やらなくてはならない家事等があります。 仕事と子供の世話の両方をしているので、自由な時間がないこともありますし、 当然私も家事を分担して行ってはいますが、妻からすると洗濯のやり方等、出来栄えが 不十分なようで、私に任せきりに出来ない、という面もあります。 最近は私の仕事も忙しくなってきたことが重なり、このことで喧嘩が絶えず、精神的に 辛くなってきた為、皆様方のお話を聞かせて頂けたらと思いました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 20~30代男性の家事に対する意識

    近年では共働きの家庭が多くなっていると思います。 私自身も結婚しても働き続けたいと思っていますし、子供が生まれてもできれば働き続けたいと思っています。 夫の収入が少なくても多くても同じです。 理由はいくつかありますが、一番大きな理由は、自分が使うお金は自分で稼いだお金じゃないとなんだか落ち着かないからです。自分以外の人が稼いだお金を好きに使うのは気が引けて……まぁいちいちお伺いを立てるのも面倒ですし(笑)自分の小遣いは心置きなく自由に使いたいので。こちら側の親族や友人への祝儀などもありますし。 (※もちろん食費や水光熱費も半分払いますし自分のケータイ代なども払います。まぁそのあたりは夫婦間で相談してこれは夫がこれは妻がと種類で分けてもいいと思いますし、生活費として一定額お互いに出してそこから払うというやり方でもいいと思います。) あとは、夫が仕事をリストラされたとか突然働けなくなったとかいう不測の事態の場合に自分が働いていれば慌てなくていいし、1馬力より2馬力のほうが単純に貯金ができるという理由もあります。 なので共働きには賛成なのですが、共働きを求める男性は女性に仕事だけではなく家事もやってもらいたいと思っているのかと、ふと疑問に思いました。それだったら女性の負担が重く、不公平ではないかと。 昔は、男性は仕事で女性は家事育児と負担のバランスがとれていました。(もちろん昔から女手ひとつ男手ひとつで全てこなしていた方もいらっしゃいますが。)共働きなら男性も女性も仕事と家事と育児を共にやるべきだと思うのです。 そのあたり、正直なところ男性はどのように思っていらっしゃるのかと思いまして… というのも、少し前から一人暮らしを始めて仕事から帰ってから晩御飯を作ったりお弁当用の作り置きおかずを作ったり、トイレやお風呂の掃除をしたりしていたらあっという間に11時や12時になってしまい、これはなかなかしんどいなと思ったので。 正直、家事を少し甘く見ていました。まだ始めたばかりで慣れておらず要領も悪いから時間がかかるというのもあると思うのですが… もちろん「働かずに家にいてくれ。お金ならいくらでもあるし、湯水のごとく自由に遠慮なく使っていいから」というような奇特な方と結婚したなら、それはもう一生懸命家事や育児を頑張らせていただきます(笑) まぁこんなケースはありえないと思いますが。 20代~30代の男性の正直なご意見を伺いたいです。 1.平日も休日も夫婦できっちり分担(もちろん夫も朝からキッチンに立つ) 2.朝早く夜遅いので平日は妻に手抜きOKで任せて、休日のみ分担 3.手抜きしていいから平日も休日も全て妻に任せる 4.できれば完璧に平日も休日も全て妻にやってもらいたい 5.+αで外で働くのは妻の選んだことなので本来の妻の仕事である家事育児は完璧にやって当然 6.その他 どのようにお考えでしょうか?

  • つわりのひどい嫁を休ませる方法について

    はじめて質問をします。 今月のはじめ、体外受精をして、妻がやっと妊娠をしたのですが、つわりでひどく苦しんでいます。黄体ホルモンの薬の影響もあるらしく、トイレに行くのもつらい状態です。 責任感の強い妻は、家事や仕事をどうしてもやりたいといい、休んでくれません。 家事(食事、食器洗い、ゴミ出し、洗濯、風呂掃除など)は夫である自分がやるから、お願いだから休んでいてくれ。と頼んでいるのですが、 責任感の強い妻は、自分が仕事に行っている間に家事をやろうとして、気持ち悪くなって横になっているようです。 仕事の関係で朝の7時には家を出て、21時近くに帰宅する為、つわりで横になっている妻の姿 しか、最近は見ることがなく、本当に心配です。 何度も、家事は自分がやるからお願いだから無理をしないでくれ。と頼んでいるのですが、ちょっと調子がよくなると無理をして、つわりをひどくして横になるの繰り返しです。 あげくの果てには、仕事から帰った自分が食事の準備や食器洗いなどをしていると、本当に申し訳なさそうに謝ってきます。 このままだと、妻が鬱になるのではないかとも心配になっています。 どうしたら、責任感の強い妻を納得させて休ませる事ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主人に注意してもいいのでしょうか?

    新婚30歳同士の夫婦、当方妻です。 主人は朝6時半~7時に家を出て(起きるのは15分前)、車で約1時間通勤します。 帰りは平均20時半。22時前の時もたまにあります。 仕事は工事の現場監督で、実際工事をするのではないですが、 手伝ったり、現場へ出るし、朝も早く通勤に時間がかかるので、体力的にしんどいのか、 いつも「疲れた」「眠い」と言っており、しんどそうです。 帰ってごはんを食べると、リビングですぐうたた寝を1時間程します。 (ほっとくとずっと寝てるので起こします) 私も正社員で働いており、OLなので楽ですが、 同じ時間に起き、お弁当、掃除洗濯、晩御飯等家事は全てやり、同じ時間に寝ます。 主人は家の事は一切せず、手伝って欲しいとは思わないのでいいのですが、 疲れ果てており、うたた寝ばかりで話す時間もあまりなく、 「私も同じぐらいがんばってるのに・・・」と言いたいですが、 男性の仕事はわからないですし、大変だとも思うのでそれは言えず、 うたた寝だと熟睡できないし(結局0時前後に就寝)、すぐお風呂へ入って早い時間に 寝室で寝た方が身体が楽で、うたた寝をするから毎日しんどいんじゃないかと思います。 一度それを言うと、うたた寝の時間が好きと言っていました。。 ごはんの前にお風呂に入っても寝てしまうので同じです。。 厳しくうたた寝を禁止してもいいでしょうか? 頑張って働いてくれているので、好きにさせておく方がいいのでしょうか? けっこう母親みたいに、「電気つけっぱなし」「塩分とりすぎ」と、口うるさくしてしまうので、 嫌がられないようにしなきゃ・・・とも思うので難しいです。。 アドバイスお願いいたします。。

  • 夫婦ってなんですか。

    付き合って6年で結婚。今結婚3年目です。子どもはいません。 お互い仕事をしています。家事は90%私です。 平日は、帰ってきて→ご飯を作る→旦那を待つ→ご飯を食べる→一休み→就寝です。 休日は、旦那は仕事とパチンコで、一緒にどこかへ行くということはありません。(ご飯を食べに行くことくらいはあります。)私は、たまった家事をしています。「どこかへ行こう」と誘うと「え~」という返事。また、外にいるとき手をつないだりしたいのですが、「俺はそんなの苦手やから、無理」と言われます。 私は二人の時間をもっとほしいと思います。二人で仲良くしたいのですが・・・。このままだと、家政婦みたいに思えてしかたありません。なんのために結婚したのか・・・。夫婦ってなんなのか、よく分かりません。

  • 新米夫婦

    姉が結婚して三年目になります。 旦那さんが朝早くから夜遅くまで仕事、姉(妻)は二人の小さい子どもと留守番。 例えば、姉や旦那さん、子どもが体調不良になったとき、どこかに負担がかかって生活面で苦労すると思います。 子どもを子守りしないといけない、家事をしないといけない、旦那さんも仕事があるなど。 夫婦である以上、私たちはそれでもそっと見守る方が良いのか手助けをすれば良いのか、何らかのアドバイスをお願いします。