• ベストアンサー

新米夫婦

姉が結婚して三年目になります。 旦那さんが朝早くから夜遅くまで仕事、姉(妻)は二人の小さい子どもと留守番。 例えば、姉や旦那さん、子どもが体調不良になったとき、どこかに負担がかかって生活面で苦労すると思います。 子どもを子守りしないといけない、家事をしないといけない、旦那さんも仕事があるなど。 夫婦である以上、私たちはそれでもそっと見守る方が良いのか手助けをすれば良いのか、何らかのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

食育・保育・遊び運動・知育運動等、小さいからと言っても”眠るだけが、”仕事でも有りませんから、24時間”大人としては、”養育仕事なのでしょう。 何より、朝早く”夜遅くまで”仕事の旦那様お考えも、聞いておいた方が良いでしょう。・・・ いみじくも、投稿者が”ズバリご指摘の通り、新米夫婦でしょうが”誰でも”子育て ;保育・躾(しつけ)等は、初心者からスタートいたします。 お姉様ご夫婦を何かと、思いやる優しい”お気持ちは”とても素晴らしい事です。 実は、考えて下さい”幼児教育・躾・食事の世話・幼児の運動保育経験・・・ ☆まづ、”ご家庭の”父・母”(いわゆる、パパ・ママ)の、それなりの方針・考え等あるやも知れずでしょうから、静観を暫くする以外には、無いでしょう。 *一番の悩み・心配事:家庭外の人と、”人みしり+食べ物・飲み物、好き嫌い・言葉・話す言葉を覚えるのが”遅い:早い。➡自分勝手、小さい内は”親子関係でも”コミュニケーション(意思疎通)が、”うまく出来ないものでしょうから。 どうも、投稿者様は”お姉様所帯:ご家庭の事情に”余り、詳しくないようです。 お二人の小さい”お子様と”ご主人様は”朝早くから”夜遅く迄仕事”つまり留守番。 一体、そう言う”平和で子宝に恵まれ、平和な”ご家庭の何処に関心が有りますか 何故、気になりますか”投稿者様の杞憂(考えてもどうにもならない事)でしょう。 出来れば、一度:お姉様自身又は、ご夫婦両方へ”投稿者素直な”お考えで相談をされたら、どうでしょうか。*それは、投稿者なら何時でも直ぐに、駆け付けます又は、誰かを紹介できますとか・・・関係者皆様との、お話合いでしょう。

a014e4f3adad
質問者

お礼

私の考え方も新米というか、思慮が浅く成長が必要でした。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2122/10775)
回答No.4

女性は、小さな子供を育てているときが、一番しんどいときです。 鬱になり、離婚に至る場合もあります。 そんな場合、実家に帰って10年たっても治らない人が沢山います。 私には、娘が2人いて、1人は独身、1人は、来年2月に3人目が生まれます。 家から250kmの遠方です。 旦那は仕事で家に帰らない方が多いです。 娘は、社宅で、仲の良くなった人と、助け合って、協力し合って生活していますが、どうしようもないとき、風邪などで、ご飯も作れなくなったとき、 今回は、つわりで動けなくなりました。 そんなときは、積極的に協力します。 妻も、独身の娘も、積極的に動きます。 困っているのを知っていて、何もしないのは、見守るとは言いません、ほっておく、とか、無視をすると言います。 あなたは姉妹で、仕事があるから、仕事を優先しなければならないでしょうが。 助けてあげられるときがあれば、助けてあげるのが、自分の利益にもなりますよ。 両親と話しながら、協力してあげましょう。 姉が、自分のことしか考えない人なら、それなりのつき合いをすればよいですが。

回答No.3

57歳 男性 ヘルプされた時に応援されたらどうですか それ以外は見守るしかありません

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

お姉さんの旦那さんの仕事は、何ですかね? あくまでも夫婦が解決すべき問題であり、貴女から積極的に働きかける必要はないと思いますよ。 ただ、お姉さんの方から手伝って欲しいなどの要請があったならば、気持ちよく引き受けてあげたら良いのではないですか? 夫婦の問題は夫婦だけの了承のもとに生活が成り立っていますから、たとえ身内でも、一歩離れたところからの手助けに止めるべきだと思います。 今の状況がお姉さんにとって、耐え難いものならば、それを解決するのもまた、お姉さんにしかできないこと。 だからこそ、そうしたお姉さんの声を、ちゃんと聞いてあげて下さい。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫婦ってなんなんだろう・・・?

    子供が二人いる30代前半の主婦です。 私は少し前から旦那の事がうっとうしくて堪りません。 正直、旦那といてもムカツクことばっかりで、全然楽しくないんです。 旦那の行動を見ても家族で楽しく過ごしましょうっというのが感じられないんです。仕事が大変で疲れているのも分かりますが、子供もまだ小さいのでたまの休みでゆっくりしたいのも分かりますが、私だって毎日毎日家のことと子供の世話だけで息抜きなんてありません。 旦那は外に出てしまえば一人で行動できますが、私はどこへ行くにも子供のペースで行動しなくてはならないし・・・だからと言って子供の面倒を見るのが嫌なのではなくて、何回かある休みの内1~2日は家族の為にっと考えるのはおかしいでしょうか?私がそれを言うと「じゃ、俺は留守番&子守をするから好きなとこ行って来いよ」っと言われて本当に腹が立ちました。家族で楽しく過ごす気が全くないんだな~っと。 これじゃ、ただの同居人・・・ たまに、好きにしろと逆切れされ好きにしても帰ると部屋は散らかってるし子供は起きてるのに旦那は知らん顔で寝てるしで最低です。 余計に怒りが増します。子供を連れてあちこち行ける様になったのに 旦那から一度も「今度の休みは○○に行こう」という提案もありません。私たちのことをどう考えてるのでしょうか? 同じことで何度もケンカして分かってくれてると思っていたのに全然分かってくれてなくて、正直「離婚」も何度も言い出しました。 それでも治りません・・・し、今でもまた思い始めています。 友達に言ったら「あんたの旦那はあんたに甘えすぎ。」っと言われました。もう、こんなのは私の望んでいる夫婦像ではありません。 この先もずっとこうなのかと思うとぞっとします。 みなさんのお宅はどんな感じですか?私の言っている事は贅沢なのでしょうか?おかしいでしょうか? いろいろアドバイスお願いします。

  • 姉夫婦の子供の子守りに疲れています

    姉夫婦の子供の子守りに疲れています 姉:28歳、会社員。 姉の夫:30歳、会社員。 子供:1歳、平日は保育園。 なのですが・・・土日祝はほとんどと言っていいほど実家(姉の実家です)を訪れ、 子供を置いて姉夫婦は出掛けたり用事をしたりするせいで 実家にいる親(特に母親)、祖母、長女、長男(私)が姉の子供を 世話をしなければなりません。 最初は私達も「まぁ初めての子供だし、2人(姉夫婦)の気晴らしになるのなら。」 と皆で協力して子供の子守りをしていました。 しかし・・・子供が産まれて1年経った今でも、休みになれば子供を実家に 預けに来ます。大体が朝から夜まで。土日連続もほとんどです。 (姉も子供と一緒に訪れる事がありますが、ほとんど世話は私達に任せっきり なのでいないのも同然です。) 姉の子供は体が弱い方でよく熱を出し、その度に仕事を抜けられない 姉夫婦に代わってうちの母親が保育園へ迎えに行って病院に連れて行き、看病したり しています。しかし、母親も若くはありません。 母親は仕事をしていて、ある程度自由は利きくので突然のお迎えや 看病なども引き受けていますが、子守りが続いた時にはさすがに疲労しています。 私や長女もなるべく母の負担を減らすように子守りしていますが、 正直「せっかくの休みが・・・またゆっくりできないな。」という 風に思ってしまいます。 また、姉夫婦は整理整頓、掃除なども全然できないタイプで 姉らの住む家は散らかり放題です。 (洋服やおもちゃ、郵便物などが散乱。さすがに子供が口に入れたら 危ない物は置いていませんが。) うちの母親や私がたまに訪れ、掃除してあげるほどです。 母親もさすがに 「毎週毎週1日中預けられると何もできないからこっちの事も考えて。 家の掃除も2人でやったらすぐに終わるでしょ?」 と姉に説教したりしているのですが、その時は反省した様子らしい のですがすぐに「次の休み、そっち行くから。」と電話が来ます・・・。 長くなってしまいましたが、姉夫婦にはもっと親としての責任を持ってもらいたいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 夫婦の家事分担はどこまで?

    初めて質問させていただきます。 私の事ではないのですが、友達夫婦の家事分担についてです。 友達夫婦は私と旦那と同級生です。 友達夫婦の子供は3歳半と一歳8ヶ月の子供がいます。旦那さんは日曜日以外働いていて帰りはいつも21時~22時だそうです。奥さんは12時~17時のパートです。 子供は保育園へ預けています。 ちなみに最近新築で家を買って、旦那のおこずかいは0円だそうです。元々5000円あったのですが、最近なくなったそうです。 そこで、旦那さんの1日を聞いてみたところ朝8時頃仕事へ行き、21時~22時まで働き家に帰ってきたら、すでに奥さんや子供達は寝てる。自分のご飯を済ませ、溜まっていたお皿を洗い、お風呂へ入って残り湯で洗濯機をまわして、回してる間に汚なくなってる部屋に掃除機をかけ、洗濯が終われば洗濯を干してそれから就寝するそうです。 ちなみに旦那さんの休日は、家族で買い物へ連れていかれ、友達とはほとんど遊びません。 朝早くから夜遅くまで働いて、そのあと家の家事をすませる。とても関心はできるのですが、少しやりすぎな気もするし、奥さんは午前中なにをしているのか…。 他所様の家庭だから、それがその家庭のやり方なんだろうなと思っていましたが私には理解できません。 奥さんには怖くて、お前が家事をしろよ!とは言えない気弱な旦那さんで渋々毎日やってるそうです。というかやらないと溜まるからだそうで。 うちの家に半年に一回くらい遊びにきますが、その時はずっと愚痴を言ってます。しんどい。お前は(私の旦那)何もしなくていいからいいよな。子供は朝に少し会うだけだよ。お金もないし何もできない。 前は明るく面白い人だったのですがここまで人が変わったのには驚きました。 ちなみに私は家事全般全部私がやっていて、9時~16時のパートです。 旦那は18時くらいには家に帰ってきます。子供は保育園へ行っていて旦那が帰宅したら子供をみてくれます。 友達夫婦の家庭って今の世の中多いのかな?これが普通なんですか? 奥さんがとても楽してるようにしか見えなくて…。旦那さんがかわいそうで不憫だなと思いました。

  • 共働きをしていてお子さんのいるご夫婦にお伺いします。

    具体的にご回答をよろしくお願いします。 1・家事全般は奥様がやっていらっしゃいますか? 2・フル(9時~18時とか?具体的な時間ですが・・・)で働いていた  らお子さんはどうしていますか?    3・夏休みとか冬休みとか子どもが長期の休みの場合、急な病気で休ま  なくていけない時など、どうしてますか? 4・奥様が稼いだお金はご自分の自由にできますか? 5・保育園や幼稚園・小学校の行事があった場合やっぱり子どもが来て  ほしいと言われても仕事優先ですか? 6・お子さん達だけに留守番はさせますか?(一人っ子の場合、兄弟の  場合)塾とかに行かせるのでしょうか?(低学年だったら?)  7・最後に子どもが幼稚園や小学校に行っている間(午前中だけ)でき  る職種って何ですか?資格をもっていないなどで。 「やるきがあれば何でもできるはず!」とおっしゃる方お子さんのいらっしゃらないご夫婦様はご遠慮ください。 私は仕事をしたくなくてずっと専業主婦でいたいからという考えではありません。もちろんこのご時世就職難なのもわかっています。仕事をするにあたって上記に事など、どうしていけばいいのか?(子どもの事・家事の事)を伺いたいので。 (以前の投稿で専業主婦というだけでたたかれ解決にいたりたりませんでしたので) 私は専業主婦で小学校1年生の子どもがいます。 実家も近くなく預ける事ができません。留守番もまだ1時間ぐらいしかできません。主人も忙しいと平日朝早く夜遅い・土日・祝日仕事になります。(不定休な仕事なので) 以前このサイトで「仕事を考えていますが・・・」ということで投稿した者です。 「奥さんも仕事するのはあたりまえ!」「家事の奥さんが全般あるのはあたりまえ!」「だんなに頼よるな!」「甘えている!」と言うご意見が多く、でしたら皆さんはお仕事をしながら一日のサイクルとしてどうされているのか伺いたく今回も投稿させていただきました。 できれば文面をご理解いただいた上でご回答よろしくお願いします。 以前は一文だけ読んでくださったのかわかりませんが「そんな事ではないのに・・・違うのに・・・」と悲しくなった事がありまして。 よろしくお願いします。

  • ずっと頭痛が続き、息苦しく感じます。先週はずっと仕事が忙しく、帰宅して

    ずっと頭痛が続き、息苦しく感じます。先週はずっと仕事が忙しく、帰宅しても旦那の帰りが遅いので家事は全て自分でやらなければなりません。今日は子供が近所の子供達と外で遊んでいるので、少しゆっくりできますが…どうやってこの体調不良を改善したらいいですかね?小さい子供さんがいて、仕事もし、旦那が平日ほとんどいない(今日も出勤してますが)方、どうやって気晴らししてますか?

  • 新米ママ、 産後一人で子育て

    親はいません、旦那の親が忙しいですが、少し出てくれるそうですが正直、気を使い疲れます(^^;; 出て来る時は、泊りです..... 旦那は仕事で朝から夜遅くまで家に居ません。これも不安で気になります。可哀想に思ってしまう..... 私は鬱で旦那が暗い顔しても、すぐ不安になってしまって、ネガティブになります(;_;) 幸せな事に子供の側に居れる代わり、旦那のご飯は弁当含め頑張りたいと思ってます。どれくらいできるかわかりませんが、家の大黒柱はしっかり支えながら、子育てもしていきたいのですが、自分を一番おろそかにしてしまう癖があります。心配性で.....知らぬ間に潰れてます。 同じようなほぼ一人で子育てだけど、私はこうやりました、旦那にも上手にこれをやって行って上手くいってます!の声を聞かせて下さい。 できれば、楽しく生活して頑張って、子供とヨガ教室行ける余裕が欲しいので、弁当や、大人の栄養取れた食事などのアドバイスや、家事を上手くやりながら、ストレス発散などを聞かせて下さい? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 母と住む妹夫婦について

    初めて質問します。 母と住む妹夫婦についてです。 今母は68歳、妹は38歳旦那さん39歳 息子が2人おり、小学1年と3年です。 昔は姉である私と住んでいましたが、妹夫婦が仕事が忙しいのと子どものこともあり母と住みたいと言うので母も妹と同居することになりました。 その頃は妹のことを手伝わない旦那にイライラして子どもにキツク当たったり旦那にも「離婚する!!」と何度も叫んでいたようで精神的にも追いつめられた状態でした。 しかし母が行くようになり、かなり落ち着きを取り戻したようで安心していました。ところがどんどん母への要求が増えていき、今では子どもの育児、教育、家事全てを母に任せています。 習い事にも母が連れて行くような状態で、さすがの母も疲れが出ている感じでした。 もともと父が厳しく我が儘だったので、母も芯が強いし体力も普通の人よりはあると思います。ですが歳にはかないません。何度も「あんまり無理しちゃダメだよ。断れるようにならないと」と言ってはいるのですがつい無理して頑張ってしまうようです。 やってしまう母も悪いのかも知れませんが、最近では旦那さんの我が儘にほとほと疲れ、愚痴をこぼすようになりました。 子どもも、旦那さんと妹が面倒を見ないので「おばあちゃんがいなかったらもっとお母さんもお父さんも僕たちと遊んでくれるのかな?お父さんとキャッチボールとかしたいよ」と母に言うそうです。 それを伝えてもあまり変わらない旦那と、それを黙認している妹に私は先日メールを出しました。 内容は、母はずっと元気ではないこと。歳もとっているし体の自由も昔ほどきかないこと。もう少しでいいから、旦那さんにも子どもの面倒を見て欲しいことを伝えました。 もちろん、母が何か言ったとは言わず、こないだ母の顔を見たら疲れていたし、辛そうだからと伝えました。 また、現実問題として、母が倒れたらどうするつもりなんだろう?って思います。ほとんど風邪も引かない人だけど、疲労は体に蓄積していると思うのです。我慢ばかりしているので、そのうち倒れてそのまま介護になることだってありうると思うので。 そこでそのようなことを書いたら「姉さんは一緒に住んでいないんだから他人でしょ。人の家のことに口出ししないで。お母さんも私と住むって決めた以上楽しいことばかりじゃなくて、苦労も共にするつもりできたはず。旦那のことも私が愛して一緒にいるし、私がいいと言っているんだから余計です。ただ大切にしようとは思っているけど、姉さんに色々言われたくない」 とメールが返ってきました。 私も人の家のことに口出しはしたくありません。だから今まで何も言わないでいたのですが、さすがに疲れはてた母を見て辛くなってしまったのです。 しかしそのせいで、母は姉や旦那さんから色々言われたようで、逆に私に「ごめんね。大丈夫。私が我慢すればいいんだから」と言ってきました。私にしたら愚痴を言う相手を母から奪ってしまって気分で切なくなってしまいました。 やはり何も言わず、ただ母の愚痴を聞いていれば良かったのでしょうか? それともコレを期に少しは妹たちも考えを変えて母を大切にしてくれるのでしょうか? もちろん、これから先は絶対に妹夫婦には何も言いません。 ですが、今回の件は私が間違っていたのでしょうか?確かにその家庭で色々な事情があると思います。それを知らないで母の愚痴だけで言ってしまった私にも責任はあると思います。ですが子ども達の話を聞くだけでも何もしていないのがわかるので、つい言ってしまいました。 一緒に住んでいないと他人なのでしょうか? 私にしたら母しか身内がいないので、ストレスで癌にでもなったらと思うと悲しくてなりません。介護になったらどうするのでしょう?と不安もあります。失いたくない母のこと、これからはただ見守ることが1番なのでしょうか? よきアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ル・クレーゼを使ったお奨めレシピ

    お世話になっております。 本日、姉宅に留守番&子守りとして滞在しています。夕食を作っておく約束なのですが、キッチンに憧れのル・クレーゼがありましたのでぜひ使ってみたいんです。 レシピ本など出ているようですが、姉宅には見当たりません・・・。 どなたか、オススメレシピがありましたらどうぞ教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 夫婦ってなんですか。

    付き合って6年で結婚。今結婚3年目です。子どもはいません。 お互い仕事をしています。家事は90%私です。 平日は、帰ってきて→ご飯を作る→旦那を待つ→ご飯を食べる→一休み→就寝です。 休日は、旦那は仕事とパチンコで、一緒にどこかへ行くということはありません。(ご飯を食べに行くことくらいはあります。)私は、たまった家事をしています。「どこかへ行こう」と誘うと「え~」という返事。また、外にいるとき手をつないだりしたいのですが、「俺はそんなの苦手やから、無理」と言われます。 私は二人の時間をもっとほしいと思います。二人で仲良くしたいのですが・・・。このままだと、家政婦みたいに思えてしかたありません。なんのために結婚したのか・・・。夫婦ってなんなのか、よく分かりません。

  • 夫婦の仕事と家計について

    結婚4年目、子供はいません。 夫婦間のお金のやり取り、仕事や家事の分担について 誰かに意見を聞きたくて質問させていただきました。 夫は3年前に病気になり、社会で働く事ができなくなったため 勤めていた会社を辞め義父の会社を手伝うようになりました。 私も都内で働くサラリーマンで、朝早くから夜遅くまで働いていましたが 時間に余裕があるのに、家事を全く手伝わない夫の態度に身体も心も疲れ果て 私が無職なら、責任感を持って働いてもらえるのではないかと(もちろん他にも理由はありましたが)思い切って退職しました。 今は週3日アルバイトに行っていますが、時間に余裕ができた事で家事も仕事もストレスなくこなせています 年齢的にもそろそろ子供が欲しいと思っているのですが2人合わせても年収400万くらいしかなく(夫が通帳を見せないので具体的には分かりません) 妊娠・出産すれば更に私は働けなくなり、経済的に困窮するのは目に見えています。 自分が復職すれば良いだけの話なのですが 家事を全くしない、むしろ散らかし放題で仕事を増やされる、そんな現状のままで、また同じ事を繰り返すのかと思うと、ものすごく迷います。 夫と相談したいのですが 俺が悪いんだろ、の一点張りで話が進まず、建設的な会話ができません 正直こんな感じでは、子供ができても不幸にしてしまうのではと ずっと見送ってきたのですが、やはり一度は産んでみたいのです 離婚も考えはしますが、まだそこまで本気にはなれません。 ながながとなってしまいましたが、何か良い策や経験談などお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。