• ベストアンサー

馬鹿なことをするのも【自由】なのででしょうか?

☆他人が、明らかに馬鹿げたことをしようとするとき、それを止めるべきでしょうか? その馬鹿げたことをするのも【その人の自由】なので、止めてはいけないのでしょうか? ☆どこまでが余計なお世話、余計な「おせっかい」なのでしょうか? ・・・皆さんはどのような意見をもたれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2033/4830)
回答No.3

とめるのも「自由」です。 その意見を聞く、聞かないも相手の自由です。 あなたが感じるままに良いと思う行動をとる「自由」はあります。 おせっかいだろうが余計なお世話だろうがしたいようにすればいいと思います。 当然ですが相手の人だってあなたに従う義務はありません。 案外「俺は馬鹿なことをやってやる!」の後ろに「誰か止めてくれ」と言う事もあるでしょうからまずは相手の様子をよく見て本心を聞き出すことが出来れば「自由の行使」はやめて、感謝の気持ちで考えを変えるかもしれません。 やめろというのは自由だけどもし本気で止めてあげたいならそれをする理由を聞いてあげたらいいんじゃないかしら?応えてくれればそれはおせっかいでも余計なお世話でもありません。

その他の回答 (4)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1561)
回答No.5

法に触れる行為でもなければ当人の自由ですよ。 注意をするって事は責任を負うという事です。 通常は関わりたくないなら無視をします。 勝手にどうぞって世界ですよね。 ただ、親友や家族でどうしてもそれはおかしいぞってなれば静止もするでしょう。 これは「おせっかい」だと取られたって良いと思って言う訳です。 要は相手とそれだけの関係であるかってことでしょうね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.4

馬鹿のレベルにもよるでしょうけどね。 人に迷惑が掛からない程度で自己満足の邪魔になるものだとお節介になるかもしれません。 止めていけないものはないでしょうけど。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.2

好きにさせればいい。 犯罪は止めなきゃいけないが。

回答No.1

反社会的なことなら止めてほしい。 道頓堀に飛び込むくらいなら、でもカーネルおじさんを投げ込むのは止めて。あとカニの足を折るのも止めて。

関連するQ&A

  • 強いとは自由な人ですか?

    強い人とは、自分の面倒は自分で見れて、他人の意見に惑わされず、己のやりたいようにする人だと思います。 己の欲望を、己の魅力のみで満たしている人。 自由に責任(自立)って当たり前だから、自分の面倒を自分で見るって当たり前ですよね。 自由奔放な人、自由人ってどういう人のことを言うと思いますか? 回答者さんの思う強い人ってどんな人ですか? 強い=自由 ですよね? 教えてください。 心に悩みを抱えた人や、精神を病んだ人は、みんな解き放たれたいとか自由になりたいと渇望するものだと思っているのは私だけでしょうか? なんでもいいんで、ご意見ください。

  • 自由に生きるってどういうことですか?

    みなさんにとって自由に生きるって どういうことですか? 人それぞれ、自由に生きるって違うと思うのですが・・・ いろいろな意見まってます(^^)

  • 自由の限度

    『自由』と言う言葉が、いろいろな場面で使われていますが、果たして『自由』がどこまで、行使できるのでしょうか?  最近は、他人に迷惑をかけなければ、何をしても良いとか、自由を自分のいいように解釈している人が、多いように思われます。 マスコミなどにも、そう言う傾向があると思うのですが・・・。  幅広い視点で意見をください。 よろしくお願いします。

  • 「芸術は自由に観るべき」に代わる言葉は無いでしょうか?

    芸術を鑑賞する上で、デッサンを重んじる人や斬新さを尊重する人、気難しい論術を述べる人などいますが、それらの人を否定的に言った意見に「芸術は自由に観るべき」という言葉があります。 一見正論に思えますが、他人に「芸術は自由に観るべき」という価値観を押し付けている時点で、他人の自由な芸術の見方を侵害している気がします。 少なくとも、彼らなりに自由に思考錯誤した結果、デッサンを重んじたり、斬新さを重んじたりした、芸術の見方を見出したのですから。 しかし、「芸術は自由に観るべき」という意見は良く分かります。 恐らく言葉が悪いのかと思います。 そこで質問なのですが、「芸術は自由に観るべき」に代わる言葉は無いでしょうか?

  • 自由って何だと思いますか?

     先日、大学の講義「パーソナリティ論」という授業で「自由とは何か?」という話題が挙がりました。  普段何気なく使っている「自由」という言葉。奥深いものだと感じました。自由と不自由。何をもって自由とするのか、自由を遮るものはなんえあるか、一緒に考え深めていけるよう、皆さんの意見や考えをお願いします。

  • 自由

    最近、自由という事を考える事が多いです。 自由は人それぞれ違いますよね。極端に言えば、牢獄にいる人は、牢獄から脱出する事が自由でしょうし、がちがちに規則に縛られている人は、規則から逃れる事が自由ですよね(極端過ぎるかもしれませんが)。 誰もが認める自由を考えようとすると、どうしても「無秩序」にたどり着いてしまうのです。 殺人者が、自分の自由な意思に従って人を殺すのは、自由よりも無秩序の方が大きいですよね。 そこで、みなさんが考える自由の境地とは、みなさんにとっての自由をお聞きしたいです。 因みに、私ひとりの世界にとっての自由は、学校から帰る帰宅路です。 休み時間は友達と喋りながら話題を考えます。授業中は、問題の答えを考えます。 日常生活の中で、帰宅路だけが私ひとり、何の心配ごともなく、考えたい事を考えられるからです。 (登校路は、今日授業であてられそうだ、と焦るので、割と自由ではありません(笑 長々と失礼致しました。 みなさんにとっての自由をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 人間の自由について。 付け足しです。

    この間も、お世話になったんですが、 私なりに、皆さんの意見を参考にしつつ考えたんです!   自由とは、責任の認識と共に、他者、又自分への思いやり つまりは、愛!?が共存し そして、自分が自由であるというコトを 認識出来て初めて成り立つものではないかと・・・思ったんですが・・ 青い鳥みたいなもので、恋いこがれてしまってるだけ!? 何と言うか・・アホなのであんまりうまく言えないんですが、 肉体的・環境的・・・といった、ホントの意味での不自由、 又、物理的不自由を経験していない 私にはけっこう考えさせられてしまい・・・。

  • お金に不自由していない人は、何に不自由している?

    お金があってあって仕方がない、あり余っている人・・・ そういう人いますか? 皆さんはどうですか? そういう、お金に不自由していない人は、何に不自由していると思いますか? 自由に発想してみてください。

  • 自由って何ですか?

    よく自由という言葉を使いますが、最近の世の中ではいろいろな自由を選択することができると思います。 その自由というものは一体何だと思いますか? イメージで言うと、圧迫から開放されるとか、自分らしくいられること、マイナスイメージとしては自分勝手とかアウトローとかです。 例えば、喫煙をすることは自由です。好きでタバコを吸う人はそれで自由です。 しかし止めたくても禁煙できない人はタバコに対してかなり不自由な人です。 禁煙を成功した人はタバコに対して自由を勝ち取りました。 好きな人ができました。恋愛は自由です。 でも、その恋愛にのめりこみ過ぎてしまった。それが望みなら自由ですが、恋愛へののめりこみが自分で抑えられなくなったら不自由です。 最近ホームレスのギャルの漫画家がいますが、仕方なく選んだホームレスの道は不自由ですが、自らそれを望んで選びとった彼女はとても自由です。 自由と不自由の境って、人の心によるものが多いと思います。 皆さんは、どう考えるでしょう。

  • 日本で自由な発想をもつ子を育てたい

    海外(西洋)で生活している人から、日本の生活と違って自由で息苦しさがない、という声をよく聞きます。 「他人と同じでなければならない」という暗黙の縛りがなく、ひとりひとりの個性が尊重されるということのようです。 もちろん日本という国にすばらしい点は多々あると思うのですが、確かに日本では「同じである」という強い意識(前提)の基に、 少し人と違っていると「あの人はヘン」「常識がない」というように言われてしまう傾向があるように思います。 そしてそれは家庭の影響はおいておいたとしても、義務教育の過程とそれに続く社会生活ではなかなか避けられないことであるようです。 日本において子どもをのびのびと、「他人と同じでなければならない」という意識を抱かせずに自由に成長させるにはどのような方法があるでしょうか? 子どもだけではなく大人についても、何かご意見があれば書き込みいただければと思います。

専門家に質問してみよう