• 締切済み

私自身の考え方、男女の考え方について教えて下さい。

私自身の考え方、男女の考え方について教えて下さい。長文失礼します。 自分は好きな女性対して理想があります。※勝手ですが(笑)  出来れば純粋(恋愛経験、経験人数、恋愛観等)であって欲しいと思います。 付き合う前は真面目な印象を持ちました。しかし、ある日彼女のブログを発見し、読んでしまいました。 流れで付き合ったり、Hしたり、飲んだらお持ち帰りされたり、恋愛観も肉食的(イケメンや金持ちをターゲットにしたり、浮気、ストック)で性の関心も強く、全員違う男性とブログにキスがうまい、一日で3回もヤった、Hの相性が合う、すごく濡れた等、堪能小説なみの表現。 自分が行ったことないような会員制高級ホテルやスパ、ダイニングなど色んな男性に連れて行ってもらったであろう恋愛偏差値と言うのでしょうか?レベルが高い相手が自分の彼女や奥様でしたら皆さんならどう思いますか? 全て過去の話です。付き合ってからの浮気はないと思います。 しかし全て事実の話でもありました。 ある程度大人ですから、それなりの恋愛経験や性体験はあると思います。 女性からしたら男性が耳を塞ぎたくなるようなはブラックトークは男性は知らないだけであると思いますし、経験人数を誤魔化すのはよく聴きますし、その気持ちもわからなくはありません。 自分の勝手なイメージですがショックを受けました。同時にこれからが不安になりました。 知ってから3ヶ月たちました。 一緒にいる時はなぜか気にならないのですが、なぜか1人になったり、ブログに書いてある場所を通ったりする思い出しほぼ毎日考えてしまいます。 ブログに書いてあった活字からイメージをして、知らない男にお持ち帰りされる彼女、会員制高級ホテルでお姫様のように抱かれてる彼女・・・等を想像してはイライラして責めたり、罵ったりしてしまいます。当たり前ですが自分が納得いく返事はありません。 しかし彼女が大好きで嫌いなれませんし、別れられません。全くの別人に感じます。※これが答えなのかも知れませんが(笑) 特に女性からすれば身勝手な理想を押し付けてるのだと思われるかも知れません。 自分の勝手なイメージですが、恋多き女性(付き合うが続かず、別の人とすぐ付き合う)と尻軽な女性(複数人と付き合ったり、ストックが常にいる)は変わらないと思います。 女性の感覚がわからないのです。彼氏がいないときにいいなと思ったらヤりますか?酔ってお持ち帰りされることはありですか?流れで付き合ってしまうものなのでしょうか? 自分が幼稚で嫉妬深いのはわかっていますが、過去のことと割り切ることが出来ないのです。 時間が解決すると思いましたが、毎日考え、彼女を責めては、最終的に言い過ぎたと思い、納得出来ないまま終わります。 自分もそれなりに経験はしました。 勝手な偏見ですが性の問題に対して男女平等に考えられないのです。 彼女に言われました。 あなたは軽い時期があってもよくて、私は軽い時期があったらダメなの?と、 不快思われたらすみません。自分はあり得ません。軽い女性を見下してる時期がありました。 平等で同じだとしたら好きな女性をヤリマンと認識することになり、世の女性たちのイメージが変わってしまいます。 だいたいの男ってエロいし、イイ女見るとやりたいと思いませんか? 同じならドン引きします。それとも女性も意外と軽いのが普通なのでしょうか? 質問です。 ・経験人数が多い女性をどう思いますか? ・自分の彼女や妻が経験人数多い方ならどう思いますか? ・好きな女性に対して純粋で神聖なイメージって持ちますか? ・過去を気にせず、今だけを見てやっていくコツは? 教えて下さい。 あくまで自分の一方的な考えです。長文失礼しました。

みんなの回答

回答No.9

はじめまして* もし、何かの役に立てば、、と思い回答します。。 ひとは、いろいろな人がいると思いますが、わたしは、質問者様が彼女を今は純粋なのだと感じるなら、それを大切にしてはどうかと思いました。 書かれていた内容だけで、すべてはわかりません、。 彼女の過去は事実ですが、彼女の過去の傷や経験、そのようになるまでの経緯は一面からだけではわからないと思うのです。 もし、彼女が大好きなら、彼女がこれから質問者様とのお付き合いの中で、純粋でまじめな女性の面を大事にして生きて行けるように、質問者様ご自身が誠実で嘘の無い男性として、接して行く事だと思います。。 主人も、私の純粋なところを好きになってくれたのですが、主人も知っている事ですが、私の過去が真っ白というわけではありません。。 そういうところで評価をしていたわけでは無いみたいです。 私には嘘が無いと感じてくれているみたいで、自分もそうなりたいと言ってくれています。 なので、質問者様の場合も、彼女がそう思うような男性に、お付き合いになって行けたら良いのかと思いました。。 質問者様のお気持ちなど理解できておらず、的外れな回答になってしまっていたら、すみません。。 もしも、お役に立てる箇所がありましたら、参考にしていただけたらと思います*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

質問者様の彼女(現在の妻ですか)が,どういう方なのかは,知りませんが,奥様は,昔,キャバクラや風俗,或いは,そういった関係の水商売などをされていたのではないでしょうか‥‥‥‥?(違ってたら,ごめんなさいm(__)m)或いは,援助交際?とか,出会い系?とかですかね‥‥‥?私は,そういう世界などを,あまり知りませんが,最近は,ニュースでも,某新潟県知事の50代の男性が,若い女子大生などを,出会い系サイトなどで,売買春しており,結局,金銭トラブルになり,知事を辞められました..日本には,売春防止法という法律などが,有りますが,そういった法の眼を掻い潜って,売春をしている組織や,女性なども,居るでしょうし,売春をする女性側なども,お金の為に,働いたり,男性を誘ったり,関係を持ったりしている場合なども,あると思います..質問者様が,おっしゃるように,男性に性欲があるのと同じように,女性にも,性欲が有りますし,男性側の性欲だけで,女性を誘ったり,無理矢理,性行為などに及ぶと,強姦(現;強制性行)の罪などに問われてしまいます..質問者様の,女性に対する理想像などは,わかりますが,現在の日本では,若干古い考え方かもしれませんし,全くの処女や,清純派な女性などを,彼女や妻(奥様)に求めるならば,付き合う前や,結婚する前などに,女性について調べるべきであり,結婚し,子供の居る現在で,妻の女性の,過去の男性関係や,性癖などについて非難するのは,少し,筋違いかもしれませんよ..男性でも,女性と付き合ったりしたことなどのない方も,いらっしゃると思いますし,女性でも,ずっと,処女の方なども居ると思います..しかし,そういった個人の性や,過去の異性関係に関する情報などは,やはり,男女が,付き合ったりした段階などで,お互いに,薄々気づくもののようにも思うのですが,質問者様ご自身が,気に入られて,現在の奥様と,付き合い,ご結婚されたのであれば,奥様も,過去の異性関係などを,清算されたのであれば,いいのではないでしょうか‥‥‥?女性で,未婚ですが,回答させて頂きました m(__)m 。

hiratetsu1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで元キャバ嬢です。 自分もキャバクラ通いをしてました。酔った勢いでホテルに連れ込んだり、キャバ嬢を口説き落としたりしてました。 浮気やキャバクラ通いに愛想をつかせ、当時、半同棲してた彼女は出て行きました。 軽い女性を見てきたからこそ、次に付き合う人はちゃんとした女の子がいいと思っていたのです。 キャバ嬢でしたが真面目そうで、ただキャバ嬢を落とす目的ではなく、久々に恋愛をして本気になりました。 付き合う前には「付き合ってもいないのに、ヤるなんて有り得ない。軽い男は好きじゃない」と言われ確信しました。 デートを重ねて告白すると、子供がいました。バツイチ子持ちでした。 でも好きな気持ちは抑えられず付き合いました。 当時、彼女の携帯を見た時、仕事以外に男性と会っていました。言い訳はお客さんと食事してお金をもらったと・・・援助交際とどう違うのか?あくまで仕事の一部だと言われ理解出来ませんでした。 経験人数が多いのはバツイチ子持ちで寂しかったのかも知れません。 嫌なら別れればいいだけの話なんですけど、あとから知るのと先に知るのとでは違いませんか?不安になります。 出会った頃にバツイチ子持ちや経験人数を知っていれば付き合うことはなかったでしょう。見る目がなかったのは自分のせいです。小さな筋違いですよね。 分かってるのですが納得がいかなくて。理解するのに時間がかかるかも知れません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2263/15034)
回答No.4

彼氏がいないときにいいなと思ったらヤりますか?酔ってお持ち帰り されることはありですか?流れで付き合ってしまうものなのでしょうか? >女性ではなく男性も、こういう傾向の人がいます。 つまり、男女とも性格や考え方です。つまり、みんなでは、ないということです。 経験人数が多い女性をどう思いますか? >男運が無い、一人の人と長く続かない。気が多い。 誰でも良い。性欲が強いとかかなと。 自分の彼女や妻が経験人数多い方ならどう思いますか? >別に過去なんて・・・と思うと思います。 うちの夫は、そういうの気にしませんし、何人ぐらいだと思う?って 聞いてみたら随分と多い人数を上げて来て、人数の少なさに 驚いてました。 好きな女性に対して純粋で神聖なイメージって持ちますか? >純粋さって、そういうことじゃないと思います。 それに神聖って?そこそこの年齢の男性ならロリコン?って ちょっと怖いというか失礼だけど子供?って思います。 その時点で私なら付き合わないです。 絶対、合わないですから。大人同士の付き合いをしたいので。 過去に嫉妬するなんて現実的じゃないでしょ? うちの夫は「過去の男性に感謝!だって、こんないい女に育てて くれたんだから。ラッキーでしかない。」と言いますが。 過去を気にせず、今だけを見てやっていくコツは? >あなたには難しいんじゃないでしょうか? それこそ子供を相手にするか、そうやっていくうちに誰にも 相手にされなくなって一人、老いて行く。 過去に嫉妬なんてされたら、そんな理不尽なこと・・・ 無理でしょう。 そのうち誰にも相手にされなくなると思います。 しかも自分だって過去が、あるわけでしょ? 彼女は、いつまで、持つんでしょう?時間の問題だと思いますよ。 しかも彼女、もてそうですし。他の男性が放っておかないんじゃないですか?

hiratetsu1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りそれぞれの考え方ですよね。全員がそういう考え方だとは思いません。 回答者様と同様、彼女は過去をそんなに気にしてない様子です。過去について言うと「過去は過去。どうしよう出来ないし、後悔してる。でも今を見てよ!勝手にブログを観たのはあなたでしょ」って言います。 言ってることはわかりますが、自分には開き直り、後悔してるようには思えず、納得が出来ないのです。不安になります。 自分の考え方が幼稚で現実的ではないのは何となくわかります。 好きな女性の性に対し、神聖っていうのは男性からすれば高嶺の花というか、出会ってコミュニケーション、デートを重ね、悩み、駆け引きを重ねてやっとの思いで到達できる行為のような気がするからです。 処女が良いわけではないです。ちゃんとした恋愛経験をして欲しい勝手な願望です。 好きでもない人の過去は気になりません。 回答者様の旦那様の「過去の男性に感謝!だって、こんないい女に育てて くれたんだから。ラッキーでしかない。」って言葉は自分には考えられないし、寛容で素敵な方だと思います。その反面、失礼ですが卑猥にも聞こえてしまいます。仕込まれたんだと・・・ だからこそ簡単に股を開くということが理解出来ず、女性としての価値を下げる行為だと思いますし、その人と付き合うことが自分の価値を落としてる気がします。 女性が男性に恋愛の判断基準はそれぞれあると思います。顔、性格、職業、収入等。 自分の判断基準に体験人数が入ってしまうのです。 どうしても彼女の過去が気になります。勝手な独占欲です。 彼女と関係を持ったイケメンの顔、金持ちの車、高級ホテルや家が気になり、想像して比較しては自信がなくなります。 実は彼女とは結婚四年目で三人の娘がいます。だから簡単に別れるという選択肢はありません。だから悩み、苦しんでいます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233869
noname#233869
回答No.3

私は女性ですが、常習的に酔って知らない女性を持ち帰ったり、事に及んだ女性のあれが良かったこれが良かったといちいちブログに書き留めたり、複数の人と同時に付き合うような男性とは付き合いたいとは思えませんけどね…、…って、大体の人がそうでは…? (いやまあ知らなければそれはそれですけど。) それは「異性に対する勝手な幻想」とかそういうのじゃなく、普通に人間性の問題では…

hiratetsu1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り人間性の問題です。 過去そういう方が今後またそうならないとは限りませんよね? 自分は女性の性に対する軽さと男の軽さは平等ではないと思っています。 それは入れる側と入れられる(受け入れる)側とでは違うので経験人数の多い女性に納得出来ないです。 嫌なら別れればいいのですが、難しいです。結婚四年目で子供三人です(笑)  気づいたのが遅過ぎました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

人間関係は信頼が重要ですが もうそれが薄れている状態なので 気にせずにやっていくのは無理じゃないでしょうか。 恋愛偏差値が高いとは思いません。 ある程度若ければ誘いはそれなりにあるでしょうし 選択権は女性にある場合が多いでしょう。 彼女はそれに身をゆだね楽しみ、 病気とか妊娠とかのリスクをあまり意識もせず 男の軽いと女の軽いが大違いなのも わかってるのかわかってないのかわからないけど 頓珍漢な反論をしてみたり そんな感じなのだと思います。 自分史上一番思い入れられる彼女で 別れられないと思うのは自然なことだと思いますが 女性も色々いますので お望みの通り貞操観念がきちんとしていて 見た目も良い女性も頑張って探せばいると思います。 神聖であってほしいと望むのが悪いことではないけれど それを押しつけるようでは関係は破綻します。 私は女性ですが 不特定多数と関係を持つことはリスキーなので 将来彼女が望まない妊娠をしたり 気付かずに病気になって重篤なことになったり そういうのが心配です。 というか彼女はなぜ質問者様を選んだのでしょう。 いなかったタイプで新鮮なのでしょうか。 恋愛感情は移ろいますので あまり固執せず その時々で自分の本心と向き合うことかと思います。

hiratetsu1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、気にしないことが出来ずに悩んでおります。 選択権は女性にあるからこそ、彼女が簡単に股を開いてきたことが許せず、納得が出来ません。 彼女が過去のことを反論してきても、結果「こんなクズな女でこめんね。でもあなたが好きで別れられない」となります。 過去は変えられないのでどうすることも出来ません。納得出来ることはないとは分かっていても許せないのです。 実は自分は結婚四年目の娘が三人いる既婚者なのです。彼女と結婚した後にその事実を知り、ショックを受けました。妻のことは愛していますが過去のことがどうしても許せないのです。 毎日ブログを読み返しては過去について彼女のことを責めてしまいます。好きだからこそ納得したいのと、嫌いなりたい気持ちがどこかにあります。 でも娘達には関係ない話ですし、悲しい思いをさせたくありません。だから我慢するしかなないのです。 器が小さく、幼稚な考えですが、過去のことを気にしないようになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.1

質問がまとめられていながら、回答が一部になりますけど。 >『彼女に言われました。 あなたは軽い時期があってもよくて、私は軽い時期があったらダメなの?と、』 回答者は成人の子が2人いる男です。 上のような話をする女の心の内面について良くお考えください。 貴男の好きという気持ちは解りますし、相手が好きだからこそ結婚をみなさんしてますよね。 男遍歴の内容を回答者が考えますけど、かなり酷(ひど)いですね。 尻軽女にも限度がありますよ。 結婚初夜から3日の間は恋人気分ですが、4日目からは現実的にどういう家庭を築くかに なりますね。男は仕事です。 尻軽気分が長い結婚生活で発露されることはほぼ確実ですし、悲劇になります。 貴男も一呼吸して相手を見つめ直して欲しいと思います。

hiratetsu1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに限度がありますよね。だからモヤモヤしています。 実は結婚もしていて、4年目です。娘も3人います。 女性は隠しますからね。気づくのが遅かったです。 でも娘達には罪はありません。 これが原因で離婚すれば、娘達に影響します。 現実を受け止め前を向くしかないですね。 考え方を改善しないとですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女の恋愛観の違い

    男女の恋愛観の違い 男性と女性の恋愛観は違うと言いますよね。 恋愛観をパソコンに例え、男性は過去の彼女(ファイル)を更新せず、新しい彼女ができてもデスクトップ上に全てのファイルをとっておく(男性は未練をもちやすい)けれど、 女性は新しい彼氏ができる度にファイル(前の彼氏)を更新し、過去の彼は綺麗さっぱり忘れてしまうとか。 これって本当なのでしょうか? 自分は男で、確かに過去の彼女の事は未だに何があったとか覚えていますが、 もう一度やり直そうと言われたら、振った振られたに関わらず「うーん…」となってしまいます。 割と引きずる方ですが、新しく好きな人ができると過去の人は割とどうでもよくなります。 ただ、今まで付き合った彼女の中で1人の人だけは今でも会いたいと思いますし、 やり直そうと言われたら考えてしまいます。 なので、自分の結論は結局相手の人によるという事になりました。 もしよろしければ皆さんの経験談(男性なのにすっぱり忘れる、女性なのに引きずりまくっている) などお聞かせいただければと思います。

  • 処女であることを告げるタイミングって?男女問わず意見よろしく!

    20代後半の女性ですが、今まで男の人と付き合う経験がなく今まで来てしまいました。 この年齢にもなって、まだ恋愛初心者であるということ、 Sexをしたことがないということは、なんとなく人には知られたくないという思いがあって、男性と出会う機会があって、話の流れで過去の恋愛経験なんかを聞かれると いつもどきまぎしてしまいます。相手が気になる男性の場合だと特に。普通にさらっと、「誰とも付き合ったことがないんだ~」と言えたらと思う反面、それって自ら、「私は処女です」と言っているようで抵抗があるし、かといって、いかにも誰かと付き合ったことがあるような言い方もどうかと思って、素っ気ない対応をしてしまいます・・・が、本当は、経験がないなりにも、恋愛の話をしたい思うし、気になる人には、そういう自分のこと話さないと先に進めないと思うのです・・・。が、いきなり、会って間もないのに、そんなこと聞かされたら、相手はどう思うんだろー、ひかれるのではと勝手に思いこんでます。 この先、誰か気になる男性と出会ったり・もしくは、付き合うことになった場合、処女だということをいつ、伝えたらいいのかなー。会って間もないうちに、言っておいたほうがいいのかな? そして、どんな言い方が、スマートでしょうか。重くならず、さらっと、かる~い感じで伝えたいなと思うのですが。何回目のデートとか、具体的なアドバイスをいただけると嬉しいです。そして、男性の方!20代も後半の女性からそんなこと言われたどう思われますか? いろいろ意見を聞かせてください。お願いします。

  • 男女の友情について

    質問です。 大学で出会った、男性の友達が居ます。 お互い、何でも話せて空気の様な存在です。 言葉にしなくても、どこか通じるものを感じたりもします。 だけど、どこかお互いが異性を感じてしまったとき なぜか、急に気まずくなるんです。 性の話も出来るのに、お互いが自分の過去の恋愛の話などは どこかし辛かったり、私が彼に対して安心して 体に触れようとしたら、ビックリされるんです。。。 出会ったばかりのときに、お互いがこころが揺れたときもありましたが 色々あって、途中私は彼以外の他の人で彼氏が出来たこともありました。。 一緒に居て、ほんとうに落ち着く人なのに どうしてお互いが、男性・女性を感じてしまったら気まずくなってしまうのは なぜでしょうか?

  • 【女性が考えている男女平等社会が日本をダメにした?

    【女性が考えている男女平等社会が日本をダメにした?】女性が考えている男女平等社会は、男性が考えているような男女平等社会ではなかった。 男性が考えていた男女平等社会は男性と女性の賃金を同じにして男性と女性が協力し合って社会を作っていく世界だった。 でも女性は賃金が引き上げられたのは、男性の賃金を下げて、それを回しただけなのに、女性は男性に給料は男性のほうが高いから男性が払うべき、という謎のルールは継続した。 男性は賃金は下がる(=賃金が上がらない)は、女性分まで奢り続けて、女性は経済力がある男性(=食事代すら奢れない男性はクズでアホで間抜け)として恋愛対象から外した。 自分は食事代すら払えない経済力なのに自分のことを棚に上げて男女平等社会、男性も家事に育児を平等に分担しろと要求。 こんな社会に女性がした。女性が社会進出して、女性はこの国の経済基盤を破壊して、さらに理想は男性の給料でだけで生活する専業主婦が良いと言う。 なんのために男女平等社会の実現を推進してきたのか、女性が男女平等社会にしろと言って、女性が理想は私が働かない社会とほざく。 日本の破壊魔、日本経済を破壊しているのは日本の女性だと思います。

  • 男女の意識の不平等について

    男女の意識の不平等について、「自分は違うよ」「そんな人ばかりじゃないよ」などの実例があったら書き込みをいただけると幸いです。 私は出産などを意識する年代の女性ですが、日本の中での性に関する男女間の意識は、あまりに不平等で、女性が抑圧されていることが腹立たしく思います。 男性はAVを見るのは性処理のために必要だと言いますが、では女性がムラムラした時に、美しい体型の男性の映像を見ながらマスタベーションしていたら嫌ではないのでしょうか?(自分のムラムラを抑えるため(純粋な射精のため)のマスタベーションなら「想像」だけで充分ではないですか?女性の大部分は想像や妄想で済ませていると思いますが、男性はAVを見ますよね。) 彼女や妻とのセックスは気をつかう、自分の好きなタイミングで到達できない、などもよく聞きますが、ではどれだけの男性が、女性に演技をさせることなく絶頂へと導けているのでしょう? セックスすれば妊娠するのは女性ですが、お腹の子が自分の子どもであることは男性も同じはずです。命に対して自分が責任を負っているという意識は本当に無いのでしょうか? 女性の母体への影響以前に、「自分の子ども」に対する責任も無いのでしょうか? 妻の妊娠中に夫が性風俗に行ったり、AVで性処理をするのは、夫の長期単身赴任中に妻が女性用風俗に行ったり、自分とは別の男性の映像を見ながらマスタベーションするのと変わらないと思います。 望まない妊娠への責任を取らず、出産や育児、経済的負担を女性に押し付けて逃げる男性の行為は、産まれた子どもをいきなり自分に「これあなたの子どもだから」と渡してそのままいなくなる女性とやっていることは変わらないですよね? 男性は、女性に対して自分たちがしていることを逆の立場に置き換えて想像することができないのでしょうか? 「男の本能だから仕方ない」なんて、説明になっていますか?潜在的に女性にだって性欲や自由でいたい欲求はあります。 なのに、男はよくて女はダメなのですか?それは差別ではないですか?一方的な言い分があまりに多いと感じます。 本能の問題ではなく、他人を思いやる人としての心の問題な気がします。 この内容を見た上で、「いや、それは違う」「そんな男ばかりじゃない」「もっと深い心理がある」などのご意見があればお願いします。また、専門家の方であれば、制度的な配慮の根拠になる人権意識や倫理についてご教示いただけると嬉しいです。

  • 不倫~この男女の差は何?

    こちらではよく既婚男性との不倫に悩む独身女性の質問を見ます。でもその逆のパターン,既婚女性との不倫に悩む独身男性の質問って見たことないように思います。それってなぜなのでしょう?そういう組み合わせが「既婚男性&独身女性」に比べて極端に少ないから?こういう場合は男性側にはあまり悩む要素がないから?それとも悩む人はいても相談してないだけ? なぜこんな質問をするのかというと,最近たまたまそれぞれ別の場所で既婚女性(以下「人妻」)と恋愛していた(している)という独身男性の話を聞いたのです。一人は現在は独身の彼女がいる方で,今まで人妻との恋愛は複数回。彼が言うには彼の人生のなかでとてもつらい時期が長くあったがその時期の支えは人妻との恋愛であり,乗り越えられたのも人妻との恋愛のおかげだ・・というのです。(たまたま人妻だったってだけだそうです)そして「相手が人妻でも本気で愛せる(愛せた)」といい,その場にいた既婚女性たちに「カレシつくったら~(笑)」なんて勧める(もちろん冗談でですケド)始末(笑)。 もう一人は現在人妻に「どハマリ」している20代の男性。彼が言うには「自由に会えないのは確かにツライ。でも独身同士でもそういうことはあるし,なにしろ大好きだからそれでいいんだ」ってことです。 彼ら二人に共通しているのは「幸せそう」ってことです。不倫している女性に接した事もありますが彼女達やここに相談しに来ている方々に対して「悲哀」とか「薄幸」っていうイメージがあります(スミマセン(^^;; )常に何かに悩み憂いているとでもいうか・・・でも彼らにはそういうイメージはまったくありません。2人ではサンプルとしては少なすぎるとも思いますがこの男女の違いってなんなんでしょう?皆様のご意見を広くうかがいたいのです。よろしくお願いします。

  • 男女平等の定義は??

    男女平等の定義は?? 今の社会では『男女平等』という言葉をよく耳にします。 世間一般によると、女性が不利な立場である、ということになっています。 でもこれは本当に正しいのでしょうか? ぼくはむしろ男性の方が不利になっていると思います。 レディースデイ・女性専用エステ…他にも女性に対する待遇は山ほどあります。 これに対して男性には全くと言っていいほどなにもありません。 おまけに、女性は自分は「女性」として不利な立場のときは、『男女平等よ』などと主張して、「女性」であることをうまく利用できるときには、「レディーファーストよ」、「あんた男でしょ?しっかりしなさいよ!」などと主張すると思います。 話は少しそれますが、温泉などでもなぜか男子風呂の方には女性の方がタオル交換などをしにきます。もし男性が女子風呂の方にタオル交換をしにいったらどうなるでしょうか? 女性の言い分も十分わかります。 でも、今の社会では男女平等をあまりにも気にしすぎではないのでしょうか? 男性には男性にしかできないこと、女性には女性にしかできないことがあると思います。 仕事にしても、体力は男女で大きく異なります。 男性に保育士になりなさい!と言っても、その仕事にあっているのはごく一部になると思います。 女性に消防士になりなさい!と言っても、またこれも体力的に不利になってくると思います。 結論… ぼくは男女平等にあまりいい印象をもてません。 男性には男性としてのやるべきこと、女性には女性としてのやるべきことがあると思います。 これをお互いに理解して、尊重していくべきではないのでしょうか? とにかく、今の社会は≪男女平等≫に敏感すぎます。もう少し、個人個人にできることを見つけるべきではないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 恋愛観について

    27歳の男性で、社会人をしています。 3人の女性と交際しましたが、体の経験はまだありません。 結婚するまでは体の経験をするべきではないと思いますし、相手にもそれを求めるからです。 ・初めての相手は結婚を前提とした相手に捧げるものだと思います。 ・経験人数を誇るのは、自分の失敗を誇るのと同じ。転職回数の多さと置き換えれば一目同然。 ・経験人数が多い人(例えば5人以上)が真剣に恋愛してきたと言っても、説得力がない。 つまり、経験人数が多いだけ飽きっぽい、我慢できない、と思えるから。 また、恋愛を通じて成長してきた?失敗を繰り返して成長したようには思えない。 ・真剣なのに何で別れてきたの?(死別除く) ・過去に私と交際した女性は、向こうから告白されて付き合った女性でした。 いきなり「処女ですか?」とは聞けないので、何度かデートした後にそれとなく過去の恋愛を聞いた ところ、経験があったので別れを告げてきました。キスもしていません。 ・私も3人の非処女と例え体の経験がなくても付き合ったので、失敗をしていると自覚している。 今後は、付き合う前に「過去に付き合った男性はいましたか?」と聞くつもり。 何度かこの掲示板で私の価値観について質問したところ、「押しつけ」「狭小」とあまり 良い印象を受けなかったようです。自分に甘い人が多いんだなと思いました。 ・過去の恋愛経験に拘ることはそんなに器が小さいのでしょうか? ・では、極端な話、犯罪歴がある人でもいいのでしょうか? 犯罪歴と恋愛歴は一緒にすべきではないですが、相手が気にするかどうかについては 同じ(つまり相手目線に立てば)だと思います。

  • 本当に男女平等な社会とは

    確かに日本はもはや男性が働き、女性が家庭を守るという考えがなくなりつつあり、共働きの夫婦も珍しくありません。 しかし、女性が社会的な地位を獲得するのはやはり男性に比べて難しいと言わざるをえないし、男性も現実問題として育児休暇をとるのは難しいのが現状です。 それに、小さいことかもしれませんが、どうしてレディースデーがあり、マンデーはないのかが不思議です。(店側が勝手にやっていると言われればそれまでですが・・・・) どうして、女性専用~やレディスデーがあるのに男性専用~はないのかという疑問を持っています。 女性の方が目指す男女平等の社会とは上記のものはこのままでよくて、もっと社会的な立場を私たちに与えてほしいというものなのでしょうかか? みなさんは本当に男女平等な社会とはどういったものだと思いますか?  

  • 女性として生まれましたが、性別のことで悩んでいます

    どうすればいいのかわからないので相談させてください ここ数年、頻繁に胸を切除する手術をしたいと思うことがあります しかし男性器をつけたいとは思っていません 完璧な男性になりたいというわけではなく、ただ自分の胸に違和感を感じるんです 自分に女性の部分があることが許せなくなるんです 自分は性同一性障害なのか?と考えたこともありますが、どうにもあてはまらないような気がします 自分は過去、男性がひどく苦手だった時期があり、女性に恋愛感情を抱いたことがあります しかし女性に性的、恋愛的魅力を感じたのはその一度きりです また、レズビアンの集まりにも参加したことがありますが、なにか違うな、と感じそれきりです 今は男性に対する恐怖はおさまっていますし、男性に対して恋愛感情みたいなものをもつこともあります こういう症状は何に当てはまるんでしょうか 一度病院で見てもらったほうがいいのですか?

QL-820NWB 印字がかすれている
このQ&Aのポイント
  • QL-820NWBの印字がかすれているトラブルについて相談します。
  • Windows10を使用していて、無線で接続されている環境です。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る