• ベストアンサー

本当に男女平等な社会とは

確かに日本はもはや男性が働き、女性が家庭を守るという考えがなくなりつつあり、共働きの夫婦も珍しくありません。 しかし、女性が社会的な地位を獲得するのはやはり男性に比べて難しいと言わざるをえないし、男性も現実問題として育児休暇をとるのは難しいのが現状です。 それに、小さいことかもしれませんが、どうしてレディースデーがあり、マンデーはないのかが不思議です。(店側が勝手にやっていると言われればそれまでですが・・・・) どうして、女性専用~やレディスデーがあるのに男性専用~はないのかという疑問を持っています。 女性の方が目指す男女平等の社会とは上記のものはこのままでよくて、もっと社会的な立場を私たちに与えてほしいというものなのでしょうかか? みなさんは本当に男女平等な社会とはどういったものだと思いますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.3

 こんばんは。 男にしか出来ない事は男がやり、女にしか出来ない事は女が やればいい。それ以外は男も女も出来る事なのでどちらがやっても いい。問題は機会均等が図られるかどうかに掛かってくるでしょう 。この点が日本は非常に遅れていると思われます。  女性蔑視の裏返しが「レディースデイや女性限定」などの サービスなのかもしれませんね・・・

yu66666ko
質問者

お礼

ありがとうございました たしかに男ができることと女ができることは違いますね そういったもを受け入れることも大切ですね

その他の回答 (9)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.10

『本当に男女平等な社会』 は、「ない」と思います。 しかし、不当な、無用な差別はなくさなければならない。 男女同一賃金、昇進に差別をしないなんて、当たり前です。 では、1年間に100件の仕事をこなす二人がいたとします。 出産と育児休暇で1年間仕事を休んだ人(あえて女性とは言いません)と1年間一生懸命に仕事をして、年間110件の仕事をこなせるようにスキルアップした人と、同等に扱わなければならないのでしょうか? 3人の子供のために3年間の休暇を取った人と、そうではない人とでは、スキルが違ってくる可能性があるのです。 人間とは、そもそも不平等な生き物なのです。 勉強が得意な人もいれば、スポーツが得意な人もいる。 両方とも人並み以上の人も入れば、両方とも平均以下の人もいる。 機会均等と言いますが、そもそも、金持ちの親と貧乏人の親では、子供の機会は均等ではないのです。 となれば、何をするべきなのか、何を目指すべきなのか…… 簡単ではありません。 一つは、選択の自由だと思います。 子供を産みたいという女性が、子育てか、会社か、二者択一を迫られるのはおかしいと思います。子育てをしならが会社に行く、会社に行きながら子育てをする、子育てが終わってから会社に復帰できる……などなど、多様な選択肢が用意されるべきだと思います。 何しろ、子供を産むことができるのは女性であり、子供が生まれなければ、会社の将来もない(将来、会社の商品を買ってくれるのは今の子供)ですから。 などなど、個別に一つ一つ解決するべきだと思います。 レディースデーに文句を言うのなら、それを止めさせるより、「ジェントルマンデー」を作ろうという運動をする方が、健全だと思います。 目の前のことを一つ一つ解決することが、大切だと思います。

yu66666ko
質問者

お礼

すべての人が平等と感じる社会の存在は難しく、人それぞれがそういった社会になるように行動していくことが大切ですね 回答ありがとうございました

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.9

第一次産業が主流だと男も女も働いてるのだけどね。 ちなみに子どもも家族みんなで畑仕事だよ。 男だろうと女だろうと畑を荒らす野獣と格闘だぞ?

yu66666ko
質問者

お礼

たくましいかぎりです そういったたくましさもこれからの社会を生き抜くうえで必要なのかもしれませんね 回答ありがとうございました

noname#98056
noname#98056
回答No.8

まずはホームレス、自殺者の大部分が男性であるという事実をマスコミが報道することから始まると思います。 それと生物学的に見て女性は弱者ではありません。

yu66666ko
質問者

お礼

男はもっと強くなる必要がありますね 女性のたくましさがうらやましいかぎりです ありがとうございました

  • goodman2
  • ベストアンサー率23% (53/229)
回答No.7

>>(店側が勝手にやっていると言われればそれまでですが・・・・) おっしゃるとおりこれが正解だとおもいます 商人が儲けるために自己責任でやることでしょう 社会問題になるほど深刻なものではないです ただし公共料金などに男女格差をつけると大問題になります

yu66666ko
質問者

お礼

店側が勝手にやっているという視点をもってこれから生活していきたいと思います ありがとうございました

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.6

>みなさんは本当に男女平等な社会とはどういったものだと思いますか? 児童扶養手当を父子家庭にも支給する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000064-jij-pol たぶん実現には程遠いのが現状です。

yu66666ko
質問者

お礼

確かに母子家庭と父子家庭の扱いの違いは難しいものがあります 今の社会ではおおくの女性が男性と変わりなく働いていますがやはり、一般的には男性は女性よりも多く稼ぐとみられているのかもしれませんね

noname#160590
noname#160590
回答No.5

最近、男性(と、思われる)の方の、 こうした質問を、よく見かけますね。 以前は反対で、女性が文句を言う立場だったのに。 こうしたとこを見ると、 “男性”も、“女性”も、そんなに変わりないのかもしれない。^^;

yu66666ko
質問者

お礼

ありがとうございます そう言われると、男性も女性も自分のことしか考えられない生き物なのかもしれませんね

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.4

男女平等のためという名目のもとに、一部では男性を差別することでそれを実現しようとしています。そんなもので実現できるものは平等でもなんでもないのに、面倒だから手っ取り早いから、手柄をたてたいから、などの理由で男性を差別することが平等社会に繋がると本気で信じているバカがおおぜい居ます。 平均年齢をみても生物としての能力の数からしても男性が生物学的に劣っているのは明らかで、単に平均すれば男性のほうが力が強い、近直の歴史的には男尊女卑社会が多かったというだけで、女性を必要以上に保護するのは平等ではないと思いますが。

yu66666ko
質問者

お礼

男性の正直な言い分は回答者さんの言うとおりだとおもいます しかし、女性にとっては保護されるのが普通であり、そうされないほうがおかしいという考えを持っているひとだっていると思います 結局、男と女は互いに理解するのは難しいのかもしれませんね

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.2

男は男の役割を果たし、女は女の役割を果たす社会が男女平等社会であると考えます。 男が女の真似事をしたり、女が男の真似事をする事ではないです。 細かいことはイロイロな考えもありますからそれも尊重すべきと思いますが、上記を外した事は男女平等とは別の世界や価値観の事であると思っています。

yu66666ko
質問者

お礼

ありがとうございました 男性と女性の役割は異なり、それを互いに認め合うことが平等な社会への一歩かもしれませんね

noname#113465
noname#113465
回答No.1

全ての権利や機会が、男、女に関係なく均等な社会だと思います。 レディースデーは、店が利益のためにやっていることで、男女平等とは全く関係ない話だと思います。何もしなければ来てもらえない女性に来てもらうための手段です。

yu66666ko
質問者

お礼

ありがとうございます そう考えることで自分を納得させたいです・・・

関連するQ&A

  • 男女平等?

    21歳女子大学生です。私は以前まであまり男尊女卑を感じたことが無く、 教科書の中の出来事という認識でしたが、 最近になってある男性との交際を通して男女平等について考えるようになりました。 (それについては、私の他の質問を参照してください) そこで、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 皆さんは、今の男女平等は正しい方向に進んでいると思いますか? こう聞くと、多くの男性からはNOと返ってくるでしょう。 ネットでは力をつけた女性への強い抵抗を示す意見をよく見かけます。 では、女性はどうでしょうか? レディースデーやレディースプラン、女性専用車両。 本当にこんなもの望んでいますか? こんなものを理由に、女性は優遇されているなんて言われて、異議はありませんか? 男性社会に出て、限界を感じていませんか?辛くはありませんか? 私は、男性と女性を「同じ」にしようとする男女平等に違和感を感じています。 もちろん私も女性ですから、性別を理由に威張ったり、見下されたりするのは理不尽だと思います。 そういう性別を理由にした蔑視をなくすことは平等だと思いますが、 女性も男性も同じことをするのは平等でしょうか? 女性が男性に混じって、体力的にも無理があるのにきつい仕事をする。 本当に皆さんそれを望んでやっているんですか? そういう社会だからと無理している人だっているのではないでしょうか。 共働きなのに、結局家事は押し付けられている人もいるでしょう。 やっぱり女性が男性と同じように仕事をし、同じ成果を出すのは無理があると思います。 劣っているからではなく、向いていないからです。 私は男女の役割分担はあって当然だと思います。 分担があったうえで、片方の役割を一方的に蔑視していることが差別であり、 分担があることそのものは差別ではないのではないでしょうか? 家を守り、子どもを産み育てることは大変で、尊い仕事だと思います。 しかし、その仕事は現代にあっても見下されています。 電気製品の発達によって効率があがり、楽になったのは家事だけではありません。 ビジネスの場だって格段に便利になっているはずです。 女性が主張すべきだったのは、男性と同じことをさせて貰うことではなく、 自分たちの任されてきた役割の地位向上だったのではないでしょうか? 男女でそれぞれの長所を生かして共生し、お互いの役割を尊敬すべきだったのでは…。 疲れて帰ってきた旦那さんに、愛情こめて美味しいご飯を作ってあげる。 快適に暮らせるように、身の回りの世話をしてあげる。 お金を稼いできてくれた感謝の気持ちをこめて、責任をもって。 旦那さんは奥さんの思いやりと、快適な生活を提供してくれることに感謝する。家庭を見下さない。 すごく素敵な夫婦関係だと思いますが、これは男女差別なんでしょうか…。

  • 本当に男女平等?

    男女平等と言われていますが、間違った方向に進んではいないでしょうか?ほとんどの問題が、女性の視点からしか考慮されず、男性がないがしろにされている気がします。 男女の命はイコールのはずですが、女性の社会進出が目覚ましいという割に危険な作業へ従事するのは男性がほとんどであること、ニュースなどでの男性が死亡した場合と女性が死亡した場合の報道のされ方、日常生活のなかでの男女の扱われ方などどれを見ても、不平等である気がしてなりません。 男性と言うだけでの不利な扱いが蔓延していないでしょうか?流行り言葉のように、男女平等が叫ばれていますが、ただの「女性に優しくしよう社会」に向かっていないでしょうか?

  • 【女性が考えている男女平等社会が日本をダメにした?

    【女性が考えている男女平等社会が日本をダメにした?】女性が考えている男女平等社会は、男性が考えているような男女平等社会ではなかった。 男性が考えていた男女平等社会は男性と女性の賃金を同じにして男性と女性が協力し合って社会を作っていく世界だった。 でも女性は賃金が引き上げられたのは、男性の賃金を下げて、それを回しただけなのに、女性は男性に給料は男性のほうが高いから男性が払うべき、という謎のルールは継続した。 男性は賃金は下がる(=賃金が上がらない)は、女性分まで奢り続けて、女性は経済力がある男性(=食事代すら奢れない男性はクズでアホで間抜け)として恋愛対象から外した。 自分は食事代すら払えない経済力なのに自分のことを棚に上げて男女平等社会、男性も家事に育児を平等に分担しろと要求。 こんな社会に女性がした。女性が社会進出して、女性はこの国の経済基盤を破壊して、さらに理想は男性の給料でだけで生活する専業主婦が良いと言う。 なんのために男女平等社会の実現を推進してきたのか、女性が男女平等社会にしろと言って、女性が理想は私が働かない社会とほざく。 日本の破壊魔、日本経済を破壊しているのは日本の女性だと思います。

  • 男女平等社会のいま、今はまだ男女平等社会じゃないと

    男女平等社会のいま、今はまだ男女平等社会じゃないと女性は言う。 その根拠として提示してくるのはいつも男女の平均賃金の差のグラフを出してくる。 その割に女性は子供の夕食の準備もあるので定時に帰れる仕事を選んだり、パートタイマーのアルバイトとして働いているので当たり前に平均賃金は女性の方が低くなるのは当然のことと思う。 それでも男女平等社会になっていない。男女の平均賃金を同じにしろと言ってくる。 同じにすると定時に帰る女性は男性より時給が高くなる。 無茶苦茶な要求をしていることに気付いていて言ってるのでしょうか?それとも分かってない? すでに男女平等どころか女優遇社会ですよね。

  • ドイツでは男性が女性に奢るという行為は男女平等社会

    ドイツでは男性が女性に奢るという行為は男女平等社会でないということで、男性が女性に食事やビールバーなどで奢ろうとすると軽蔑されて怒られるらしいですが、男女平等社会を目指している日本人女性はなぜ未だに食事は男性が奢るものだと言っているのでしょうか?その割に女性専用車両や女性を優先することがジェントルマンとか自分が都合が良いところだけ男女平等と言っていますが、日本の女性は馬鹿ですか?それともあえて馬鹿を演じているのでしょうか?分かっていて男女平等社会をねじって解釈しているのか、ねじって解釈していることに気付いていないのかどちらなのでしょう?

  • 男女平等とは

    こんにちは、学生女子です。 私がいつも疑問に思っているというか、考えていることについてみなさんの意見をお聞きしたいです。 近年女性の社会的地位が向上しているということはよく耳にしますし、女性が男性に虐げられるということはあってはならないと思います。 しかし専業主婦の方が仕事から帰ってきた夫に皿洗いや掃除を頼んでいる姿にはどうしても疑問を感じてしまいます。(共働きの場合は状況が変わってきますが) 自分が専業主婦であるならば料理洗濯掃除は当然の仕事だと思いますが実際母も父が夕食の準備を手伝わないことにイライラしているようです。 それがどうしてなのか分かりません。 家事は主婦の仕事であるしそれを手伝ってもらうことは男女平等と言えないような気がします。 "男性は女性を手伝うのは当たり前"と女性が男性を差別している部分もあるのではないかということです。 また、妻の夫に対する態度で子供の父に対する態度や気持ちが違ってくるということを耳にしたことがあります。 ある程度威厳のある父の存在が必要だと考える私は妻は子供の前で夫をたてることも必要だと思うので、母が父に理不尽に小言を言っているのはなんだか違う気がします。 (もちろん男性は女性に対して威張るべきだと言っているわけではありません) 十何年ほどしか生きていない私が女性のなんたるかを語るのは生意気かもしれませんし、いずれは夫に対して強く当たっているかもしれませんが(笑)現時点で私はこのように考えています。 このようなことを考えている時点で私は心のどこがで男女差別をしているということでしょうか? そのようなこともふまえて近年ね男女平等や女性の社会的地位についてのみなさんの考えを教えてください。 様々な立場からの意見をいただきたいです!

  • 本当の男女平等って・・・

    一昔前から、男女雇用機会均等法やフェミニズムやジェンダーフリーとか正直、一般の私には小難しい言葉で、男女同権・平等などがうたわれていますが、実際のところ、目に見える法律上の権利としての平等は普及していても、目に見えないシーンでは、まだまだ「平等」に壁がある部分が正直あると感じています。 私は、今年で社会人10年目を迎え、今年の春に企業をする女性です。 今まで営業という職業がら、女性としての有利・不利な場面を目の当たりにしてきました。 ただ、決して女性の権利云々をここで書きたいのではなく、いくら平等が大切だとしても、せっかく入社しても彼氏中心の価値観の女性や、チョット厳しい注意をしただけでしょげる男性も結構多いです。 ここで皆さんにお伺いしたいのは、男女平等って本当に必要なんでしょうか。 本当に必要とする平等は、社会進出意欲のある人たちに、雇用チャンスや出世チャンスが男女問わずに平等に機会を与えられることなんじゃないかと思うんです。 どうですか? ぶっちゃけたご意見をお伺いできればと思います。 ちなみに、私がここで書いている権利とは、社会進出における平等という視点で書いています。

  • 最近、「男女平等」が増えてきていますよね。

    最近、「男女平等」が増えてきていますよね。 でも「男女平等社会」を訴えている人って 「女性優位社会」にしようとしている人が多いなと感じます。 男性が有利なものは潰し、なくす。 女性が有利なものは隠し、何も言わない。 そんなように見えます。 例えば 「女性の平均年収は男性より低い」 というものがあります。 それは個人個人のつく職業や能力によって差があると思うので男女はあまり関係ないように見えます。 「女性専用車両」 というものもあります。 もちろん女性は痴漢が怖いと思います。 しかし、男性も同様に痴漢冤罪が怖いと思います。有罪の確率が高いですから。 実際に周りが「冤罪」と訴えても、 たった一人の女性の意見で「有罪」となった 事件もありました。 「女性差別」はダメなのに 「男性差別」は許されます。 「男尊女卑」はダメなのに 「女尊男卑」は許されます。 男女は、脳・身体の構造も考え方も違います。 男女平等は難しいと思います。 日本は「男女平等化」を進めていますが 違う方に向かってるなと思います。 男女平等は賛成ですが、やり方が下手だなと思ってしまいます。 このままだと日本はどうなってしまうのでしょうか?

  • 男女平等

    男女平等とは性差を無視する事ではなく地位や権利、機会の平等の事ですか?男女共同参画社会も然り。 よく男女平等に不可能であると反対される方は性差を無視を掲げた男女平等に対し反対しているという事ですか?

  • 男女平等の定義は??

    男女平等の定義は?? 今の社会では『男女平等』という言葉をよく耳にします。 世間一般によると、女性が不利な立場である、ということになっています。 でもこれは本当に正しいのでしょうか? ぼくはむしろ男性の方が不利になっていると思います。 レディースデイ・女性専用エステ…他にも女性に対する待遇は山ほどあります。 これに対して男性には全くと言っていいほどなにもありません。 おまけに、女性は自分は「女性」として不利な立場のときは、『男女平等よ』などと主張して、「女性」であることをうまく利用できるときには、「レディーファーストよ」、「あんた男でしょ?しっかりしなさいよ!」などと主張すると思います。 話は少しそれますが、温泉などでもなぜか男子風呂の方には女性の方がタオル交換などをしにきます。もし男性が女子風呂の方にタオル交換をしにいったらどうなるでしょうか? 女性の言い分も十分わかります。 でも、今の社会では男女平等をあまりにも気にしすぎではないのでしょうか? 男性には男性にしかできないこと、女性には女性にしかできないことがあると思います。 仕事にしても、体力は男女で大きく異なります。 男性に保育士になりなさい!と言っても、その仕事にあっているのはごく一部になると思います。 女性に消防士になりなさい!と言っても、またこれも体力的に不利になってくると思います。 結論… ぼくは男女平等にあまりいい印象をもてません。 男性には男性としてのやるべきこと、女性には女性としてのやるべきことがあると思います。 これをお互いに理解して、尊重していくべきではないのでしょうか? とにかく、今の社会は≪男女平等≫に敏感すぎます。もう少し、個人個人にできることを見つけるべきではないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。