会社での「言った、言わない」問題と先輩の対応について

このQ&Aのポイント
  • 会社での「言った、言わない」問題や先輩とのコミュニケーションについて悩んでいます。先輩は言われていないことを言ったり、自分が悪くないのに全て責められる状況が続いています。さらに、先輩は私を嫌っている態度をとっており、業務にも影響が出ています。教えてもらっていないこともあり、問題が続いていますが、どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 会社での問題や、先輩とのコミュニケーションについて悩んでいます。先輩は私が言われていないことを言ったり、自分が悪くないのに全て私のせいにしてきます。また、先輩は私に対して嫌悪感を示しており、仕事にも悪影響を及ぼしています。教えてもらっていないこともあり、問題が続いていますが、どのように対処すれば良いでしょうか?
  • 会社内での問題や、先輩との関係について相談です。先輩は私が言われていないことを言ったり、自分が悪くないのに責めることがあります。その結果、先輩は私を嫌っており、仕事にも支障をきたしています。教えてもらっていないこともありますが、どのように対応すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

会社での「言った、言わない」問題

問題がおきたとき、 先輩は「言った」といいますが、言われてないとき、 やっぱり間違えましたと嘘はつけず、 「聞き逃したかもしれません。すみません」 「そうだったんですね、分かりました。すみません」 みたいに返事をしました。 自分が納得いく(実感している)ミスではないのに、全部悪いとされるのは、いやで。 理解できなくても、何から何までメモする性格なので、そのときはわからなくても、先輩が言葉を発してれば記録してあるはずなんです。 だから、教えてもらってない、に自信があります‥ でも先輩は、教えたよね?とキレ気味で、もちろんその後も機嫌が悪く、話しかけてもイヤミまじりの返事。 しかも何日もその状態で、なにか質問したくても気が重いです。 とにかく、そんなやりとりが、何回も続いてます。 先輩は私が相当頭が悪いと思ってるみたいで、嫌いオーラがでてます。 先輩の仕事にも影響があり、私を恨んでるようです。 でも、本当に教えてもらってなく、 先輩が病気かなにかになってしまってるのかと心配になるくらいです。 教えてもらってないことはまだまだあるのに、このままじゃ、問題ばかり起きて、すべて私のせいにされてしまいます。 現に、上司に、毎回私がミスして‥と報告されています。 先輩との仕事以外(上司や他部署との仕事)はミスなどしたことがありません。 正直、先輩の教え方が、私には合わず、説明が長々としているので、わかりにくいのも事実です。 教えてもらったあとも、いつも心配なので、~ってことですよね? ~が優先ですね?って確認します。 いまとなっては、先輩はまったくの拒否姿勢で、しかも私を排除しようと必死です。 2人きりのときにはイヤミや見くだした言葉を言ってきました‥ こんな言葉をよく言えるかとびっくりしました。 みなさんならどうやって仕事していきますか? 先輩からしか教わることができない業務なので、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anten3
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.7

教えられたことをメモして共有が最適です。 共有する際は第三者を含めてください。あなた、上司、第三者複数名が良いでしょう。 そこに書いてないことを「言ったじゃないか」と上司に言われたとしても 上司が全て悪いことになります(メモの確認漏れ、記憶違いのいずれかなので)。 日報か何かの形にして、メールでcc共有するといいですよ。 ツールやサービスに資源がなければチャットワークとかslackとか色々手段はあります。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 上司に相談したところ、同じ提案をいただきました。 先輩のイライラは別のことが原因ですが、仕事に対しては記録を残し、上司を交えていきます。 本当に、仕事がスムーズにいくといいです。

その他の回答 (8)

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.9

先輩より仕事が出来ない人だと公言すれば良いのです。 先輩にも先輩以外にも言うんです。 先輩を超えることは不可能だと先輩にはさりげなく言っておきます。 で、先輩がどれほど仕事の出来る人か、上司や他の先輩に言うんです。 ほめちぎると逆に不愉快になるので、実際の例を出して、ほめるんです。 こういうことは先輩でないと出来ないことです。自分には難しいってな風に。 一生先輩には追い付けないと言うんですよ。 そして、先輩には、昼休みに美味しいおやつをごちそうする、 仕事を教えて頂いているのでお礼にジュースをごちそうさせてくださいと言って、ジュースを何度かごちそうするなどする。 ずっと先輩を立てて、低姿勢で生きましょう。 そうすると、先輩の接し方が変わってくるかも。 心理学の本を本屋で探し、良いのを見つけてみると良いかもしれません。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 先輩には、日頃、いつもかなわないことをお話しています。 学歴なんて天と地の差がありますし、先輩はよくそれをわかって、私の学歴を見下す言葉もありました。 ただ、世渡りというか、人に気に入られたり、注目されること、は私の売りで、 それが先輩を苛立たせているようです。 自分から目立つことはしませんが、なぜか昔からうまくうまく世渡りできてきました。 心理学、ぜひ参考にさせていただきます。 先輩はとてもはっきりした性格なので、きっと解決策があるかと。ありがとうございます。

15-mama
質問者

補足

先輩にだけでなく、周りの方にも公言は、以前からしていますが、 誰が見てもそうで、当たり前すぎて、あまり効果がないのかもしれません(汗)

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.8

>みなさんならどうやって仕事していきますか? 自分の理解を図式化します。(メモではありません。) この図は、本質的な内容を表現するものです。 言った言わないとなった時、その図でどの箇所のことなのかをはっきりさせます。 図が違っているのであれば、修正すればよいのです。 図に描けない内容であれば、伝票に項目がないなどの情報の欠落と考えられます。 因みに、この方法がトム・デマルコのDFDによる構造化分析の手法が最適と思います。 (参考図書:構造化分析とシステム仕様) 専門的ですが、言った言わないで悩むのであれば、情報というものを理解する良い機会と思います。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

15-mama
質問者

お礼

トム・デマルコのDFDによる構造化分析の手法、教えていただきありがとうございます。 とても興味があります。 冷静にみんなの考え悩みを見つめ直すことができそうです。 早速しらべてみます。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1247/3419)
回答No.6

>みなさんならどうやって仕事していきますか? ここは素直に「もう一度教えていただけませんか」と聞き、その場で改めて教えを請います。 先輩は教えた"つもり"なんですよね。なら"もう一度"と付け加えて、その場で教えてもらえばいいのではありませんか。 >正直、先輩の教え方が、私には合わず、説明が長々としているので、わかりにくいのも事実です。 >だから、教えてもらってない、に自信があります‥ メモしたつもりが、実はわかりにくい言葉の中に先輩なりの「気を付けて」があった可能性を捨てきれません。 そう考えて、自分は間違ってはいないとした態度を軟化させたほうがいいですよ。 頭が悪いと思われているかどうかは、その場にいないのでわかりませんが。 少なくとも、質問者さんの頑なな姿勢に対して、先輩もイラついているのは事実でしょうから。 >先輩との仕事以外(上司や他部署との仕事)はミスなどしたことがありません。 それが「先輩の教え方が悪い」という姿勢として、透けてみえていないか。 人付き合いをするうえで、考えたほうがいいことだと思います。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前はもう一度、にも笑顔で答えてくれましたが、今はどんなに低姿勢でも教えてくれる気はなさそうです。 メモするひまもないほどの早口で教えてくれました‥‥ でも結局、先輩のイライラは、仕事とは違うところのようです。 嫉妬というんですかね、、、先輩の入らないでほしい範囲に入っていることを怒っているようです。 後輩だから、先輩より、好かれたり注目されるのが目につくんですね。 そのイライラを仕事で発散してるようです。 女らしい、性格の方なんです‥

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32916)
回答No.5

なかなか手厳しい意見も多いですが、「教わっていないのでミスりました」というのはいわれたことしかできないと自白しているも同然という部分は正直あります。いわれたことしかできない人に限って何かあったときに「教わってなかったからできなかったのです」的な言い方をする傾向はあるんじゃないかなと思います。 仕事に対して主体的に関わっていれば、教わってなくても疑問が生じて「これってどうすればいいんですか?」ってなると思うのです。そういうのがないのがおそらく先輩をイラつかせている理由なのではないかなと思います。 頑張って先輩がイラつく前に先回りするってことでしょうかね。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明が難しいのですが、想像の範囲以外のことで問題が起こるんです。 例えですが、ふたりで使っていた情報を、先輩が他人と共有していたのを知らなくて、 私の使い方が、他人に迷惑をかけている!というような問題が起る。 他人の存在すら知り得ず、私が普通に使っていたのに叱られる。 そんな感じです。 上司がどちらからもヒアリングしてくれました。そしてどちらにも、それぞれ歩み寄りや提案をして、、、いまは二人のやりとりを冷静にみてもらってます。 しっかりみてくれる上司だといいなと、、思ってます。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

そういう先輩はたまにいますね。 先輩は「言った」んじゃなく頭の中であなたに「言ったつもり」 なんですよ。会社・組織だけでなく普段の生活の中でも そういう人はいます。 言われてもいない、教えてももらっていないのに「言ったよね?」は 正直ガッカリします。確実にメモも取り、その場で反芻・確認もしていたのに やった成果がミス・・って不幸です。 対処法としては、この先輩しか分からないことはどうしようもないですが、 他部署との連携業務だったら、他部署の人にも確認取ってどういう手順で 引き継ぐのが正しいのか、自分でノウハウを溜めていくことです。 「先輩はこうしろと言ってたんですが、それは間違いだったんですねぇ」とか、 他部署の人を巻き込むことです。場合によっては他部署の責任者まで 入れて。先輩の評判をとことん落とすこと。 そうやって先輩を追い詰めるんです。運河良ければ、他部署の責任者からは ”ちゃんと確認する社員”と評価され、自分の部署への引き抜きもあるかも しれないし、他部署の責任者から上司へ「あいつ(先輩)は、後輩にデタラメ 教えている」などと言ったことを言及してくれるかも、しれません。 そういう裏工作をどんどん進めることです。 このまま一緒に仕事してもつまらないでしょ? 先輩が飛ばされて異動するか、自分が他部署(の責任者)に忠誠心を見せて 引き抜いてもらうか、だろうと思います。 ただ大前提としてやることは、あなたが努力をして先輩並み、いや先輩以上の 仕事を早く出来るようにすることです。先輩に追いついて、追い落とすこと。 これが気持ちの上で大事ですね。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 やりきれない気持ちをわかっていただけて、ありがとうございます。 決して反発したりはしてないんです。我慢してます。でも、?の雰囲気はだしてしまいますが、先輩は教わったといわない私に腹がたつんでしょうね、、、 私も教える立場だった時期がありました。恵まれていたのか、どの子ともとても良好な関係で仕事をしてました。 教える立場として、先輩とは全く違うやり方をしていたので、なんだかモヤモヤしてしまいました。 先輩以上にできるようになることですね。業務にとどまらず邁進したいと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>先輩が病気かなにかになってしまってるのかと心配になるくらいです。 こういうことが普段の態度に出ているのでは。 それと全部メモしているは主観、 メモしたならその場で確認するなりすれば、 言った言わないは減ります。 上司に相談するしか無いと思います。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 先輩は私がノートをとること、メモすることを嫌います。それよりも見ていなさいというタイプです。 頼まれごとなども自信が無いので書き留めたいですが、嫌な顔をされてしまいます。 上司の提案で、先輩への確認を紙ですること、また第三者を含めて複数で業務の確認質問をすることになりそうです。

  • tarekatsu
  • ベストアンサー率34% (72/207)
回答No.2

サラリーマンでも職人でも、仕事を教えてもらうのではなく自ら仕事を見て理解し、その先輩とやらを実力のないパワハラ野郎だと訴えるくらいに、貴方が自信を持てる仕事をすれば良いことです。 その先輩のご機嫌を伺いながら、教えて貰っていないのに、、とその先輩を病気扱いする貴方は、その先輩より劣っていますよ。 教えてもらえないから、ご自身は仕事かできないと言う言い訳です。 実際あなたは、どれだけ会社に貢献できましたか? 先輩から仕事を教えて貰うのが当たりまえ 、教えて貰ってない、 どうして仕事しますか?とのご質問に対しては、普通ならそんな上司?に文句を言われたくもない。 ただ、今のあなたには実力のもなく、仕事を教えて貰えないから、出来ない。 仕事を教えてほしいのは、無能な人間です。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 私たちの仕事はパソコンの中でのことばかりで、察して見て習うことができない業務です。 なので、ちょっとアドバイスいただいたことは難しいのですが、 自主的に足りない部分を独学で身につけること、先輩が‥という甘えは捨てようと思います。 気づかせていただきありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

あなたは正論で通さないと納得できない方のようですね。 実は私もそうなのですが、そういう人はよほどその会社が必要としているような場合を除き、会社勤めには不向きだと思います。会社勤めに向いている人というのは、そういうことは軽くかわして、、つまり適当にあしらって、長期戦で少しづつ認めさせていくような人だと思うからです。上司や先輩といきなり真っ向からぶつかって勝負したところで勝ち目はありません。「いずれはこんなやつ超えてやるさ」くらいのつもりで、心の中で笑って済ませるようでないと、その会社に居続けることは困難かもしれないです。 他人事みたいに書いていますけど、実は私もこうやってすぐにぶつかってしまい、数え切れないほど辞めていった経験があるからこういうことがわかるのです。

15-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。 上司が、先輩と私、それぞれから話を聞いてくれました。 私を嫌う理由は、対抗心、嫉妬のようです。 わりと、ちょっとしたいやみは流していたり、私なりに先輩には気を遣っていたのですが、 単なる八方美人、ごますりな後輩と取られていました。 たしかに、裏切りも嫌いですし、プライドをなくすのも難しい性格ですが、それは先輩のがはっきり、まさに間違えは必ず正さないといやなの、とご本人も仰るくらい、第一にされてます。 上司は、2人が似ているのでぶつかるとも言っていました。 自分の価値観とちがう価値観を感じ取るのは難しいですね。 小さなことは気にせず、かわしてやっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 職場先輩について悩んでいます。仕事のミス、セクハラ

    パートとして半年勤めています。 一緒の業務をしている先輩について、悩んでいます。 まず、先輩が仕事が忙しいとかで、引き継ぎが3日程度しかなく、仕事をやってみて都度質問していく、というスタートでした。 先輩と一緒のデータを取り扱うのですが、先輩独自のやり方やルール決めがあったり、そのデータの一部を他の資料に使っていたりと、 私が業務をするにつれ、先輩の仕事に差し障る問題に引っかかってから、 先輩が「え!?これはこういう風にやらないでほしい」と言う、、 アクシデントの繰り返しばかりです。 最初からここはいじるな、これは大事なデータだからこうしてほしいと、話しておいてくれたら、私だって気をつけたり聞いたりするのですが、 後から言われるので、過去にさかのぼって修正することになります。 これが半年の間に何度もあり、そのたびに、「このデータは大事だといってるでしょう」と叱られますが、 基本私が入力したり編集するので、どこをどうやったらいけないのか具体的に教えてもらわなければ、なにも触れないことになります。 そんなことをやわらかく伝えても口答えになるでしょうし、 教えた、言ってあると先輩の中ではなっています。 私はどんな作業を教えてもらうにもノートをとり、最初の仕組みが分からない頃にも、とりあえず言われたことを必至にメモしました。仕事の際にもメモを見ながら、不安なときは聞いているので、知りながらわざと問題を起こすはずないんです。 知らなかったことが、先輩にとっては教えたのにミスした!になっています。 後から入った身としては、「それは教えてもらってません」とも言えず、「そうですか」といって、修正をするのですが、、 上司には、先輩の思うように(教えたのにミスをする)と報告されてばかりいます。 先輩は頭もよく、プライドも高く、きっちりしていて、仕事にこだわりが強く、気分に波があります。 事務なので、上司や偉い方の仕事をサポートするのが基本だとは思いますが、 自分がやったのに他の人の功績になるのがいやだとか、修正依頼をうけるとワガママな上司だとか話していて 大変なんだなぁくらいに思ってましたが、いま思えば、先輩自身のやった仕事への思いが強すぎて、周りが悪いとなってるんだと思います。 私に対してもそうだと思います。 ミスとなって初めて教わることも、自分が積み重ねてきたものを壊された、邪魔されているという気持ちが強く、かなり不機嫌になってしまいます。 私は、教わってないのに‥という思いを我慢しつつ、申し訳ないので、自分なりにやり方を変えて同じことではミスしないようにやっています。 でも彼女は、結局、私と同じ方法でやって下さい、無駄な労力を使ってないで仕事して(実際言われました)、です。 メモをとることも「なんでも書いちゃうんだね」と言われました。今思えば嫌味ですね。 ミスしないように、自己防衛のためにも書いていますが、先輩からしたらメモしなくていい見てやって覚えろだそうですが、 初めて見るソフト、初めて見る用語、一回で記憶すること絶対にできません。 先輩にしたらミスばかりする人に、私はなっていて、 積もり積もったのか、明らかないじめのようなことが始まりました。 https://sp.okwave.jp/qa/q9476182.html 過去の質問に書きましたが、 子供がいるママは飲み会に来ないのが普通という発言、 偉い人が来る席に私は参加すべきではないという発言、 2人きりになったときにいった言葉です。 他にも、 「置いておいて」といわれ、置いておいたら後から「ここに置かないで」と言うようなあきらかなものから 理系と文系で差別発言したり、 こんなことを言う、する人がいるのだとびっくりしました。 今まで、先輩のちょっとした言葉の節々にに違和感を感じることがありましたが、 それが性格の根からきているものだとはっきりしました。 頭がいい故に、大した学校をでてないのに同じ職場にいて、上司に気に入られている私を辞めさせたいのだと思います。 教わらなくてミスとされてしまった今までのことも、 実は私を辞めさせたいからわざとしむけたのではないかとさえ、疑いをもちます。 そして、上記の発言は同性でもセクハラにあたりますよね。 子供がいる人は○○すべきでないという差別。 学に優れている先輩なのに、どうかしてるしまったのか、、、と心配になるくらい、理性があれば(法を考えれば)言えない言葉だと思います。 私はやりたくてこの仕事を選んだので、こんなことでは辞めません。 先輩はお金を稼ぐ為だけの仕事だといっていたので、それこそ私のがこの場にいるべきと思っています。 長くなり、わかりづらくてすみません。 みなさんが私の立場ならどうやっていきますか? これからも仕事は実質は先輩とふたりで、やっていかなければいけません。質問などもしなければいけません。

  • 会社の先輩について

    26歳女です。職場の先輩に悩んでいます。 2ヶ月半前に転職をしました、営業事務です。 元々興味があった職種だったのですが今は朝職場に向かうのが苦痛でほぼ毎日吐き気止めか頭痛薬を飲んでいます。 理由は39歳の先輩です。 女性は私入れて事務の2人しかいません。 当然教えてくれるのもその方なのですが 隣で特に説明なく進むためその作業が何に必要なのかも知らないまま気付いたら違う作業をしており自分で把握するまではそれが全く違う系統の仕事なのかも気付けませんでした 聞いても忙しいの一言です。 自分なりに理解出来た時点でメモを分けたかったのですが、メモする行為は生産性がないとのことで休憩時間にまとめました。 どうしても1回ではメモを見て完璧にこなすことが出来なかったのですが、何で出来ないの? 全部見せたよね?メモは?理解してんの?と詰められしんどかったです 最近は出来ることが1人でも増えてきたのですが、 時折隣でじっと私の画面を見、遅い、今の無駄、 と呟くため萎縮してしまいいつもよりドキドキしながら仕事しています。 やり方にこだわりがあるようで、ドラッグではなくダブルクリックじゃないとダメ、「ち」は 「ti」ではなく「chi」などそれらも見つかると言ったよね?!と詰められます…… 明らかに覚えのないミスを私のミスと報告したり文字で残した共有事項も聞いてないと言われてしまうので実際にしてないミスも被せられてて参ってます 手が空いてたときに事務じゃない職種の方と少し雑談していたときも携帯触ったあと話に入られた先輩に仕事してね?と言われ最早先輩がいるときは雑談すらままならないです。 時折やってる作業を中断させられ、それを巻きとる為に残業するかもう帰ってと他職種の人が全員揃ってる日に帰らされます、愚痴言ってるのかなあと思ってしまい憂鬱です…… 作業をしていても5分おきに今何してんの? それ何?と執拗な確認があります ただ向こうの話を聞いているときは凄く機嫌が良いのでその落差が逆に怖いです。 その直後は聞いても割と優しく教えてくれます。 他の人には非常に人当たりが良く、同じ職種の私だけに当たりが強いのかが分からないです…… 事務は未経験なのですがミスは出来るだけないように努力してますし、先輩がいるときは雑談に加わらないように心がけてます。 幸い先輩がいないときは他の方が話かけてくれたり、私も普通に話せています。 また上司が凄く心配してくれているのですが、先輩本人から前の人は教え方がキツいと上司に泣きついて自分が注意された、ミスも多いから自分か向こうかを選べと突きつけて辞めさせたと聞いていて怖くて正直に言えません。 社内で使ってるSlackでも気にかけてくれるのですがそれは見られてしまうので書けません。 入って2ヶ月半、やりたかった職種なので仕事内容は慣れない部分もありますが楽しいです。 他の職種の方や上司とも先輩がいないときは普通に話せるので本当に先輩だけが苦痛です。 これは何なのでしょうか 社会人経験の浅さから何かイライラさせてしまっているのか、1回で出来ないのがそんなに事務として向いてないのでしょうか…… 常に当たりがキツいなら嫌われたんだなと思うのですが向こうの雑談のときは凄く感じが良いです。関連した私の話はへえ、の一言で終わるので聞き役に徹しています。 逆にこの差は何なのだろうと考えてしまって先輩に詰められる夢を見るくらいです。 仕事内容も先輩以外の方も優しいので長く働きたいんです。 何か対応策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事の能率が悪い社員・ミスを起す社員

    五年間、同じ職場で働いてます。 仕事の能率が上がらない上に、ミスが多いです。 それでも、上司や先輩は心配してくれてます。 私は、それなりに努力する姿勢はとってきてるのですが。 どうも知恵を絞って能率をあげる事ができないようなのです。 先輩にアドバイスを頂くこともあるのですが。 先輩達の様に上手く仕事をこなす事ができません。 そして一番不味いのが、仕事でミスをしてしまう事です。 ミスをしないようにと焦り、慎重に進めようと思えば人より倍時間がかかってしまい。 色んな人に迷惑をかけまくってきました。 正直、ここまでくると辞めたい気持ちがあるのですが。 先輩や上司に支えられて来た五年間をムダにしたくないのと逃げてはいけないと言う気持ちがイッパイなのです。 焦り不安が、ミスを呼ぶのか立て続けに起きてしまいます。 会社は、何故こんな私を雇うのでしょうか? とうとう後輩からも結果で差をつけられ。 新しい社員が続々と入社してきます。 一生懸命にやっても結果を出せないというのは辛いです。 仕事は確かに姿勢も重要ですが。結果を出せないのはいくらやっても口だけに終わってしまいます。 自分のやってきたことが嘘にならないようにしたい。 これが、今私の目指している事です。 人生の先輩方。どの様な意見・アドバイスでも構いません。 宜しくお願いします。

  • イライラカッカッした人との付き合い方について

    新しい職場で仕事を教えてくれてる先輩がかなり気分屋で、イライラカッカッとしています。 機嫌が良いときはとても機嫌が良いです。 休憩前の空腹時が特に苦痛らしいです。本人がそう漏らしていました。 毎日休憩前と、終業前が一番イライラしています。 機嫌が良いときは友好的で良い先輩だと思います。 わたしの大きなミスにも笑って寛大です。 悪い時は顕著にイライラムスッとしていて、些細なミス(手元が狂い物の置く場所を間違えたり、印刷のサイズミスなど)でも、粗探ししてまで激しく憤り、長々と嫌味を言われたり、罵倒されたり詰られます。鬼姑と化します。 他の仲間や、客にも同じような態度をしていました。 半ば八つ当たりに近い言い過ぎというか余分な罵倒も目立ち、不服ではあります。 でも、新人という立場があるので、機嫌が悪いのかな~、と思って逆ギレしたりしょげたりしません。 確かに失敗する方も過失はあり正論ではあるので、下手に反論したり火に油を注がないように素直に謝り従います。 ですが、普段は仕事を教える時以外一人で作業させて貰ってるのですが、 機嫌が悪い時に限って向こうからわたしの傍に近付いて来ます。 とても仕事が出来にくいです。で、ミスをする毎に咎められます。 不機嫌か否かオーラや表情ですぐ分かるので救いですが、 どう対処すれば良いですか?

  • 仕事でよく凡ミスする先輩に困ります。どうしますか?

    職場でよく凡ミスをする先輩で困っています。 凡ミスの内容は、注文を受けて記入しなければならないのに面倒がって「後で記入する」癖がついていて、メモだけとって記入し忘れるというもの。 何度も忘れているので先輩は注文を受けると周りに周知するのですが、私たちも他の仕事をしているのでイチイチ覚えていないのです。 ただ先輩には何度も「メモでなくて、その都度記入したほうがいいですよ」と言っています。 なのに忘れる。 その凡ミスの多さに上司は「周りで協力し合って」というのです。 私にはどうも納得出来ないです。 協力って、一人一人がしっかり仕事をした上で出来ることだと思ってます。 何度も先輩に言いずらいのに言ってきて、その上で凡ミスをしていて、結果は周りが悪いような上司の解釈がよく分かりません。 私の考え方が子供なのでしょうか? しかも本人は改善しようという姿勢があまり見られず、協力し合ってといわれている後輩たちは言いたくないことも言っているのに本人は嫌な顔したり、変に先輩づらしたり、余計なお世話と言わんばかりの態度です。 はっきり言って最近はどうでもいいような気がしてきました。 皆さんならどうしますか? ちなみに上司は、先輩がミスをすると本人にはあまり注意をせずに怒りを後輩に話した後で、「○○さんは出来ないのだから周りで協力し合ってフォローしなさい」という始末。 後輩たちは八つ当たりをされたくないから言いずらいことを言っているのですが…。 もしかしたら放っておいて(八つ当たりや先輩のミス)さらりと聞き流すのが一番ベストなんじゃないかと思うようになりました。 周りが協力するのは簡単ですが本人のためにはならないように感じてます。 アドバイスお願いします。

  • お手上げです

    職場の問題ですが、女子2人で事務の仕事をしています。 先輩と自分は3ヵ月差で入社しております。 自分に引継ぎされるときにこれから一緒にやっていく先輩と2人になる前に、おそらくこの方と微妙な感じになると感じたので、現場の責任者に無理かもしれないですと伝えておきました。 責任者は、なんかあったら教えて、又人数調整などがある場合は君を残す、とまで言ってくれました。 とりあえず頑張って行こうと決め現在に至りますが(2年)やはり先輩のいやみ、いやがらせというか、先輩は一人で仕事をやっていきたいようで、私をやめさせる方向に追いやるのです。 良くいるタイプなんだろうけどたちが悪いです。 気分屋で、私以外の人がいる時はすごいうまく行っているかのように楽しそうに私に話しかけてきます。 しかし2人になるときだけチクチクいやみを言ってきます。かなり色々ちまちま言われるので省略しますが、経験のある方はわかると思います。 又、私が他の男性や上司と話を交わしただけで機嫌が悪くなったりします。 仕事も効率を考えお互いが手伝うようにと言われていますが私が手伝うと、手伝わなくていいと言い、先輩は私を手伝います。手伝ってあげる的な。 電話対応や上司との対応も気分次第でかなり悪いです。こちらが恐縮してしまうほどです。 うまく言い表せませんが、明らかに嫌がらせなことをいつも言われ続けて、2年ガマンしてきましたが辞めたところできっとまた新人さんを抑え込むんだろうなと思うと繰り返すだけだと思うし、なんとかこの現場の状況を上司に理解してもらいたいのですが、 何せ上司の前では絶対に本性を見せないのでやるせないです。 ある時から、こと細かく言われたことやされたことを日付入りでメモしていますが、 そういうものを上司に渡して現状をわかってもらうことは無意味でしょうか? 直接話すと、私が上司と2人で話している姿を見てまた先輩のいやみがはじまるのでとてもできません、、、 一度だけ先輩がいない時に上司にぱぱっと話しましたが、(あまり詳しく話せなかった)それは2人でうまくやっていくしかないんじゃないくらいに返されました、、、あれ?前の話は覚えてるのかな?とちょっと不安になりました。世の中そんなもんなんだろうとは思うもののやはりこういった事の解決策はないのでしょうか。。。

  • 人手不足な会社に勤めているけど、もう辞めたい

    かなり人手不足の会社で、正社員として働き出して半年の29歳女性です。 毎日かなりの量の仕事量です。 私に仕事を教えてくれる先輩(年齢は私より3つ下)は、自分のミスを上手いこと私のせいにします。そして自分は我関せずの態度です。 年齢は私より下でも、会社では先輩ですし、仕事も教えてくれるので私は敬語で話していますし、頼まれた仕事は嫌な顔一つせず引き受けています。でもその先輩は自分の犯したミスを私のせいにして逃げます。 私は前の会社で何人かに仕事を教えてきましたが、自分の犯したミスはもちろん、後輩が犯したミスによって私が上司に怒られることもありましたし、後輩が怒られていたら一緒に謝っていました。 それが先輩として当然だと思っていました。 でも今の私の先輩にはそれがまったくありません・・・ それだけならいいのですが部署全体が人手不足のため、基本的にいつもピリピリしてる部署です。1つミスをすると、信じられないぐらい責められ、謝っても許してくれない上司がいます。 入社して半年なので本当は辞めたくないのですが、そんな先輩と上司と仕事の量に嫌気がさして辞めたいです。 人手不足ですが、辞めれるのでしょうか?

  • 会社の上司

    今の職場に入社して4ヶ月がたちました。 私は、同期より仕事ができない為に、今まで上司や先輩方が、私の為に時間をさいて教えて頂いたりフォローしてもらったり、相談にのってくださったので、私は、早く仕事を覚えて同期と同じレベル並に仕事をできるようになりたいと思っています。 上司や、先輩は、「○○さんが頑張っている姿勢が私達に伝わってきているよ」とは、いってくれますが。 私は、今までいろんな仕事をしてきましたが、過去に上司から裏切られたというトラウマがあり、今の上司が信用できません。 解雇されてしまうのではないかと不安です。 上司は、できない人を解雇するのも仕事なんだと思ってしまいます。 上司の考えていること(思っていること)がわかりません。 その上司は、「○○さん(私)と、どこまで気持ちがずれているか知りたいといっています。」

  • 話しかけにくい上司

    私は新しくできたばかりの営業所で事務の仕事をしています。新しくできたばかりなので人も少なく、私は経験もなく、直接仕事を教えてくれる人がそばにいません。 仕事は、上司に当たる営業マンの事務的アシスタントやカスタマーサポートになります。仕事をしていく上で、上司とのコミュニケーションが大切になりますが、その上司が話しかけにくい雰囲気を持っていて、いつも不機嫌なのか、寡黙なのか、よく分かりません。先輩に当たる人がいなく、細かいこともその上司に聞かなければいけない状況です。人数が少なく、とても忙しいので、小さなことをいちいち聞くのも心苦しいです。 このままだと大きなミスをしてしまったり、彼の機嫌を大きく損ねることをしてしまうんじゃないかと、とても心配です。彼が私に何をどこまでやって欲しいのかとか、これは自分で判断していいとか、いまいちはっきりと分かりません。人数が少ないので、私はこれだけやっていればいい、と言うわけにもいきません。 社会に出るのが初めてなので、上司との付き合い方というのも分かりません。寡黙で気難しい上司とどのように接していけばいいのか分かりません。

  • 会社の先輩のイヤミ、小言‥強くなりたい

    会社の先輩について以前相談させていただいたのですが、 どうやら一時的なものでないようなので、今後仕事を続けるため、気持ちを改めたく、相談させていただきます。 先輩の、イヤミや小言?が本当にしんどいです。 入社してしばらくは、仕事のミスに対する注意‥自分のミスだから叱られるのは当然ですし、謝り自分で同じミスにならないよう対策をとってきました。 ミスをしないようになると、いわゆる職場での態度にイヤミを言われるようになってきました。 わかるように書きますと、 ・偉い人がいらっしゃる場にあなたがいるのは失礼 ・子供を預けて仕事や会社の行事にくる母親などありえない ・先輩が悩んでいるときに、職場でニコニコ笑っているのは空気が読めない ・周りの人の会話になんでもかんでも加わるよね(私はそんなつもりはなかったのですが、つまりは仕事をしろという意味ですね) 入社時からそれはよく態度にもでていて、同じパートで(先輩とは半年違い)、他のもっと古株のパートさんたちがとても優しく上下なく接してくださるのに、  先輩だけは、何もかも私が一番最後であるべきという、空気をだしているんです。 そんなこと言われなくとも知っていますが、私には足りてないと先輩は思われてるのでしょうね、、、 回覧や、おやつの配り方まで、わざわざ近くの私を、通り過ぎて他のパートさんにもっていきます。他のパートさんがえっ?!(近くの人からすればいいのに?)って驚く雰囲気です。 先輩はプライドが高く、もちろん高学歴ですし、よく自慢のご家族のお話をされてます。みんな、すごいね~別世界の話だよね~と聞いてます。私もそうやって聞いてました。 私は学歴も目立つものではなく、自慢もないので、みなさんとはお菓子や近所のお店の話など、くだらない話をして、 ただ私は好き嫌いもないので、みなさんと仲良く気さくに話しています。上司も偉い方も、そんな私のキャラを楽しんでくださってます。 ですが、、先輩はそれが鼻につくんでしょうね。 私の仲良しのパートさんを連れ出して、コソコソ話をしたり、 私が席を外した瞬間に、他のパートさんとこれみよがしに仲良さそうにはしゃぐんです。 周りのパートさんが、誰と仲良くしようが、それはその人が選ぶお友達なので、私はそこに踏み込む気はありません。 でもなんというか、そういう先輩の言動が、重い。煩わしい。しんどいです。 勝手にしてていいから、私はあなたみたいに人から何か奪おうとかないから‥って、本当に落ち込みます。 仕事だからほっておこう、淡々と仕事をしよう、という気持ちなのですが、 先輩がなにかしら小姑のように言ってきます。 そうですか、はぁ‥ みたいな返事で、聞き流すことが精一杯です。 言い返すのも面倒だし、今より気を遣って更にバカにされるのも面倒なので。 ただただ、先輩に放っておいてほしい、 もしくは私に受け流せる心を、打たれ強い精神をもちたいのですが、 どうしたらいいのか‥  相談にのってください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう