15-mamaのプロフィール

@15-mama 15-mama
ありがとう数909
質問数93
回答数1,164
ベストアンサー数
195
ベストアンサー率
35%
お礼率
91%

  • 登録日2008/10/30
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 30代以降の人生について

    30代はサラリーマンで言うと大体なんらかの役職に就いている頃だと思うのですが、その年で肩書きや実績がないと周囲から浮いたり、友人、知人、職場の人達から世間的に見て劣っていたり、偏見の目で見られたりするのでしょうか? 特に日本では同調圧力も強く、周囲と異なっている人間を排除したがる傾向が強いように感じます。

  • 社会人と人間関係

    社会人って大体がビジネスで出会うわけで、それって別にお互い仲が良いわけでもないし (一応表面上は仲良しでしょうが) そう思うと別に友達でもないなら仲良くする意味あるのかと私なんかは思ってしまうのですが、それでも一応表面上は仲良しなふりをするのが正解なのでしょうか? 疲れるだけでは?

  • コロナで10日休んで出勤する時

    早めの回答お願いいたします。 この度、コロナで10日間、寝込んで水曜日から出勤予定です。当方職場はコロナの期間は特別休暇扱いなので有給消化は無く、普通に給与が出ます。 10日間休んで出勤する時に手土産にお菓子など持って出勤したほうが良いでしょうか? 何も持たずに普通に出勤して「ご迷惑おかけして申し訳ございません」と言えば良いでしょうか?

  • 好きになれません

    今私は高一なんですが、高三の方とお付き合いをしています。付き合って2週間経ちましたが、正直言って好きという感情があまり湧かないです。 きっかけは相手の一目惚れから始まり、DMで話すようになり、体育祭で告白されたので付き合うことになりました。私自身交際経験が無い&かっこいいなと前から思っていたのですごく気分が上がって嬉しかったです。 しかし、いざ付き合って話していても全く楽しいと思えません。人の愚痴が多かったり、わがままだったりなど、すごく面倒くさいです。 かわいいやすきなどは毎日のように言ってくれますが、私も好き!という感情が全くもって湧かないです。 自分のタイプは話していて沢山笑える人、お互い冗談を言い合えるような人ですが、かけ離れています 更には夜の営みなども誘われるようになり、高一だしまだできない、はっきり嫌だと言ってますが全くもって意見を曲げてくれません。 先輩後輩ということもあり価値観がズレているなと思いました。 高三はもうじき卒業なのでそれまで我慢しようと思いましたが、好きではない相手と付き合うのは相手にも申し訳ないです。 まだまだ2週間なのでこれからに期待した方が良いでしょうか 長文失礼しました。

  • チャットで話して2日で求婚された

    チャットで話して2日しかたってないのに韓国人女性に 『韓国に来てくれたら結婚してあげるちなみに私とても可愛い』 と言われました。 自分は16歳(仮)なのでまだ結婚はできないです。 というと 『え!私も16歳!』 と言われました。 なにか都合がよすぎませんか? これって美人局的なものなんですかね。