• ベストアンサー

シングルマザーです。彼氏と会う頻度

ShidaraReitosの回答

回答No.5

子供の年齢の情報はいらない。むしろ必要なのは君と彼の年齢だよ。 ※9歳の子供がいても20代の可能性もあるのでな。 はっきり言っていろいろ言いたいことはある。だけど、それを書くと他の回答者さんみたく説教になってしまうから、質問のみに答えるよ。 彼がかわいそう?全然そんなことはないね。

nonitu0512
質問者

補足

彼37私32です。彼バツイチ奥さんに子どもありです、、

関連するQ&A

  • シングルマザー

    シングルマザーで現在28歳。3人の子供がいます。4人でアパートに住んでいます。看護師で夜勤も週2でしています。 38歳男性と付き合っていますが、夜勤が終わってからの時間しか会える時間がありません。週一で私の仕事の終わる夜中に、家に来てくれます。会っても私は仕事と家事て疲れていて少し話をして、一緒に寝るだけです。 こんな付き合い方より、本当はこどもと一緒に出かけてくれる人がいいなって思ってしまいます。 相手は子供とはまだ会えないと言います。 子供のことを考えると再婚も考えてないです。 シングルマザーの方どうゆう付き合い方をしてますか⁇ こんな付き合い方って変ですか⁇

  • 3人子持ちのシングルマザー

    知人で3人子持ちのシングルマザーがいます。実家にも世話にならずがんばってますが、電話やメールが出来ないほど毎日忙しいのですか?子供は小6男、小4女、保育園児5歳男です。 本人は、体調が良くないため無職で生活保護もらってます。もう半年くらい。 大変なのは十分わかりますが、そんなにプライベートな時間つくれないのでしょうか?

  • シングルマザーの方

     こんにちは。シングルマザーで1歳10ヶ月の子どもと一緒に暮らしています。    もともと要領の悪い私はなんだかとっても忙しいです。子どもと遊んでいると家のことは全然できないし、家のことをしていると子どもの相手ができません・・・。4月からは子どもが保育園に通い始めたので、仕事と家事と子育てをなんとかやっている状態です。  同じような境遇の方、毎日どんなタイムスケジュールで過ごしているのか教えてください。 追加:実家との関係も教えていただけると参考になります。頼っているかいないか等。

  • シングルマザーの恋愛

    シングルマザーで1年お付き合いしている彼氏がいます。 シングルマザーになって初の彼氏です。 喧嘩もほとんどなく、一緒にいる時は楽しくて仲良しなのですが、60%ぐらいしか好きになれてないと言うか、、、 昔の恋愛は、彼氏の事は大好きで、自分を全部曝け出せて、ずっと一緒にいたい!みたいな感じでした。 そのぶん喧嘩もたくさんしたりもして、結果別れてきたのですが、、、 週1子供が保育園に行ってる間に会ってるので、昔に比べて彼との時間が少ないのもあると思いますが、なんだか、仲良いのにずっと一緒にいるのはしんどいのかなとか思ったり。 この違いに自分自身が驚いてます。 まぁ、昔は彼氏に依存してて、今は子育てや仕事や、それ以上に大切なものがあるから、これぐらいがちょうど良いのかなとも思うのですが、なんだか寂しい気持ちにもなったり。汗 シングルマザーで恋愛をしてる方とか、どんな感じまでなのでしょうか。 シングルマザーじゃないにしても、恋愛ってこれぐらいの方が上手く行くのでしょうか。 文章がまとまらずごめんなさい。

  • シングルマザーの恋愛

    私はシングルマザーで8歳になる男の子が居ます。 現在付き合いが4年になる彼氏が居ます。 毎日会わないと、俺は無理。 と始めに言われ…(家は30分位の距離)で、この4年間ほとんどを一緒に過ごしてきました。 私は実家暮らしなので、彼氏の家へ行って会っていました。 子供は、実母にみてもらい、月に数回3人でという付き合いになっていました。 私は、子供も一緒に3人で居たいから、私の家にも来てと言いましたが、何で行かなあかんの? と言う感じで、子供も出会った頃は3歳だったけど、今は8歳。 先を考えてくれている様子もなく、何度も別れを考えましたが、離れてはくっついての繰り返し。 私も彼氏から離れる勇気が持てず、今に至ります。 今更だけど、子供との時間も増やしたい。小さい頃から寂しい思いをさせてしまってるので。 彼氏からしたら、一緒に居てることが良い母親なん?と言われました。 でも、子供とも居たいから、あんまり会えないと言う話をしました。 彼氏は、俺はやっぱり会えないと無理やし。 って。私も正直別れたくはないです。 でも、どうすればいいのかわかりません。 母親失格。子供のことを思うなら考えなくてもいいやん。 ってわかってて、質問させてもらってます。 もう4年間ずっと、好きだけど、別れた方がいいかも。でも子供が。と言う葛藤で、もう繰り返したくなくて。 アドバイスやこれからどうすればいいか。 別れた後の立ち直りかたなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • シングルマザーとの恋愛

    シングルマザーとの恋愛 私には、昨年の10月に飲み会で知り合い、仲良くしている女性がいます。私もその女性も24歳です。 その女性は、シングルマザーで、4歳になる娘さんがいて、幼稚園の先生をしています。 付き合ってはいませんが、毎日メールしたり、週末には遊びに行ったり、子供と一緒にテーマパークに出かけたりと仲良くしてました。その子は、アパートで、1人暮らしをしているので(訳あって娘は実家)、家に遊びに行ったり、体の関係を持つこともしばしばありました。クリスマスも一緒に過ごし、プレゼントにもすごく喜んでくれていました。 私は、彼女のことがすごく好きで、お付き合いしたいのですが、娘がいることでいろいろと考えてしまって告白できずにいました。彼女も次に付き合う人は結婚を意識してお付き合いできる人でないと無理だと言っていました。 1月の初めに、電話で告白しましたが、「~くん(私)のこと好きやけど、今はまだ無理」という返事でした。 そんな彼女ですが、今年に入ってからは、忙しくなったらしく、会う回数も減り、家に遊びに行くこともなくなりました。 そして、2月20日に、娘と3人で遊びに行って、 「今日はありがとう。めちゃ楽しかった。娘とも遊んでくれてありがとう。また遊ぼうね。」というメールをもらったんですが、それ以来、今日まで8日間くらい、連絡がとれなくなりました… 催促メールも返ってこず、電話も出てくれません… なんでだろうと頭の中でいろいろと考えてしまってすごく辛いです… 僕はどうするべきでしょうか? 長文読んでいただいてありがとうございます。 アドバイス下さい。

  • シングルマザーの彼女について

    27歳の社会人です。 私には付き合って2か月になるシングルマザーの彼女がいます。 ・彼女は21歳 ・彼女の子供は2歳 知り合ってから現在に至るまで、 彼女が親に子供を預ける。もしくは、子供が寝た後に私が彼女の家に遊びに行く。 といった感じで会っています。 彼女は気にしないでと言いますが、子供を預けてもらうのには抵抗があります。 (預けているのは頻繁にではなく、2~3週間に1度くらいですが。。。) 遊び半分で付き合っているわけではないので、出来れば子供も一緒に3人で会いたい のですが、子供が人見知りであまり会わせたくないらしく、1度(一瞬)しか子供に会った ことがありません。 人見知りで会わせたくないというのは良くある事なのでしょうか? 他に理由があるような気もします。 詳しい状況が分かりにくいかもしれませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • シングルマザーの将来

    15歳妊娠16歳で出産しました。 もう少しで2歳になる息子が1人います。 息子を出産して すぐシングルマザーになりました。 高校は通信で週に一回だけ 通っています。 バイトは週に3.4回働いています 休みの日は学校の課題を 進めたりしています。 子供は保育園へ行かせています。 前はフル勤務で仕事をしていたのですが 単位を落としてしまい 進級できませんでした。 それにもちろん子供との距離も 空いていきました 保育園に行かせないで 一緒にいることが良いと思ったのですが 金銭面や学校の勉強があるので 保育園にいれました。 バイトしたお金は全部貯金に してもらっています。 保育園代や服やオムツなどの お金も全て親が払っています。 ですがこのままだと 将来やっていけないとおもいます。 来年受験生です。 ですが、将来 進学するか就職するかで迷っています。 今のところ、美容の専門へ行って 手に職をつけたいと思っています。 ですが、学校に行くとなると バイトする時間がなくなります。 なるべく子供と一緒にいたいので ネイリストになって 家でネイルをしたり 出張したりしてやりたいと 思っていますが、 収入などが心配です 今を上手くいけるかわからないのに 将来は本当に不安です おとなしく好きでもない所に就職して 働いた方がいいのでしょうか。 結局のところ自分で 決めなきゃいけないのですが、、、 自分自身どうしたいのか 全くまとまっていないのに まとまりの無い文章になってしまい 申し訳ないです。

  • シングルマザーの彼女

    シングルマザーの彼女と付き合って4ヶ月です。 先日彼女が子供に「お母さん好きな人ができたの」 と僕の存在を言ってくれたみたいです。 今までは慎重になってたようですが、これは真剣に考えてくれていると捉えていいのでしょうか? 子供は小学校低学年でとても喜んでくれたようです。

  • 彼との関係 シングルマザー

    シングルマザーで、彼と付き合って三年になります。 スキンシップはすごくありますが、一年半エッチなしです。(お互い相手との興味がなくなっていった) 以前結婚の話になり、彼の両親に反対されたことから彼とは結婚しないという話になっています。 上記のような関係なのに、朝一時間早くなるのにもかかわらず、平日は週2・3回私の家に泊まりにきて、週末も一緒にいて、子供には勉強の本を買い、教えたり、例えばクリスマスプレゼントは彼が用意し、金額は折半。 私には年に数回数万円のものを買ってくれたり、週末の費用は全て彼持ち。一緒にいて楽しい、癒されると言われます。もちろん私一緒にいてすごく楽しい。 彼は立場的に結婚しなくてはならないのに、こんな状態をいつまで続けているつもりでしょうか? 変な質問ですが、私達の関係はなんでしょうか。 結婚しても私とはずっといるというけど、私の幸せは?と思います。が、私も彼は特別な存在。価値観が一緒でずっと一緒にいたい気持ちが強いです。 一方、今度、会社の男性と二人で遊びに行く約束をしたのですが、彼に言うと怒るので言わずに行こうと思います。 結婚するわけじゃないし遊びにいっちゃいけないかな? 私は自分勝手でしょうか?