• ベストアンサー

シングルマザーの方

 こんにちは。シングルマザーで1歳10ヶ月の子どもと一緒に暮らしています。    もともと要領の悪い私はなんだかとっても忙しいです。子どもと遊んでいると家のことは全然できないし、家のことをしていると子どもの相手ができません・・・。4月からは子どもが保育園に通い始めたので、仕事と家事と子育てをなんとかやっている状態です。  同じような境遇の方、毎日どんなタイムスケジュールで過ごしているのか教えてください。 追加:実家との関係も教えていただけると参考になります。頼っているかいないか等。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miho50
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

こんにちは。 5歳になる男の子と暮らすシングルマザーです。 私の場合・・・ 7時に起きて、朝食、洗濯、保育園の用意をしてから子供を起こし(7時45分くらい)子供には1人で朝食をとってもらいます。その間に自分の支度をしています。8時20分には家を出発して保育園・会社に行きます。(仕事は9時から6時まで)仕事が終わると保育園に迎えに行く前に買い物を済ませてしまいます。その後迎えに行って帰るのは7時くらいです。 1時間で食事の用意とお風呂の用意をして8時くらいに先にお風呂に入ってしまいます。9時くらいに夕飯を食べ、10時半に後方付け、11時には寝るようにしています。子供は眠ければ、夕飯を食べてすぐ寝ちゃいますよ。 毎日、遊ぶ時間をとってあげられず、かわいそうだなぁ~と思いますが、その分お風呂で時間をかけるようにしてます。 私も子供が1歳10ヶ月のころはシングルでしたが本当に大変でした!小さいときは自分でやってもらえず大変ですよね。疲れたときはお弁当にしてしまったり、冷凍食品にたよったりなんてしょっちゅうでしたよ。 実家は、近いのですが平日に行くことはありません。週末は一緒に買い物したりはときどきありますけど。 1人で大変だと思いますが、ちょっと手抜きしても子供は元気に育ってくれますよ。 がんばってくださいね!!

OLIVEOLIVE
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  自分の生活と重なって、一日の様子がリアルに想像できます。  ただ現在は平日の夕飯を実家で食べさせてもらっているので、miho50さんよりはゆっくり夜を過ごしています。帰宅後の様子、すごいですね。超特急ですね。  徐々に完全独立をしていこうと考えているので、とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

#2です。お礼ありがとうございます。 >実家が近くなのに頼ってないのですね。 歩いても10分かかりません。自転車で2~3分てとこですか(笑) 基本的に、子供の母親は自分という意識が強いので、おばあちゃんには本当に困ったとき以外 お願い事をしないようにしています。 …そうするとかえって手伝いたくなるのか、たまにおかずの入ったタッパが差し入れてあったりします(^^; やってもらって当然、と思われてるといい気がしないのかもしれないですね。 食事の支度ですが、もし出来合いのものを買ってくることに抵抗があるなら作り置きはいかがですか? (ちなみにうちの息子は離乳食時代からレトルト嫌いで、匂いをかぐだけでプイッとされてました 泣) 私は、時間のかかるおかずは週末にドカッと作って1回分ずつラップして冷凍してます。 子供の「ママのつくったごはん、おいし~い♪」というニコニコ笑顔を見ていると 食事中の会話も弾みます(^^) 料理が嫌いではないから苦じゃないのかもしれませんが… 休日に雨が降ったりして外に出られないときは、一緒にクッキーを作ったりしてます。 こねこねしたり、型抜きしたり。できたてをフーフーしながら子供と一緒にお茶します。 …話がズレてしまいました。すいませんm(_ _)m 日々の家事をあまりたくさん週末に持ち越してしまったり、休みだからと寝坊したりすると 要領の悪い私はやる事に追われてしまって、せっかくの休日に子供とゆっくり 過ごす事ができなくなるので、平日5時・休日6時の起床です。 早く起きなくても家事がキチンと終わる人が羨ましいです(^^; 他の方もおっしゃってますが、私自身子供をもっと早く寝かせてあげられないものかと 日々悩んでいます。 上手に時間をやりくりできるように、お互いがんばりましょうね!!

OLIVEOLIVE
質問者

お礼

 再度の回答ありがとうございます。  私も「ママの作ったごはん、おいし~い」と言われたいです。ああぁ努力しなくちゃ。学生時代も今も全然料理をしないまま、できないまま、きてしまいました。とっても劣等感があります。料理はとっても重要ですよね。肉体的にも精神的にも健康に生活するには欠かせないことだと思っています(大げさ?!)。完全独立には先ず料理!、と思っている私です。  頂いた回答はとても参考になります。ありがとうございました。  完全独立をすることで実家との関係も良好になると想像しています。みんなが笑顔でいられるように頑張っていきたいと思います。  

  • ma_am
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

こんばんわ。 1歳3ヵ月の子供がいるシングルマザーです。 参考になるかわかりませんが・・・ ウチの場合は、私の仕事が9時~18時半です。 子供は現在職場の託児所に預けています。(恵まれていますよね。来年から保育所に入れるつもりにしていますが。) でも会社まで車で30分から40分かかります。 最近食器洗乾燥機を購入しました。高かったのですが、とても楽になりました。 この状態で一日のタイムスケジュールは・・・ 6時50分に起床。 自分の身支度や、昨夜の食器のほったらかしていた分を食器洗乾燥機に入れたり、ごみの日はごみの用意などこまごまと用事をして。 7時半に子供の服を着替えさせて起こします。 子供がしっかりと起きるのを待ちながら子供のお茶やおやつなどその日の持っていく用意をしながら朝ごはんを用意。半ば強制的に?朝食をとります。 8時10分に家を出て(8時を目指しているのですが・・・) 9時前に会社に着きます。 子供を託児所に連れて行き、仕事に入ります。 昼は託児所なので給食はありませんからもって行った昼食を一緒にとります。昨夜の残りがあればお弁当を作るようにしていますがしんどいときは子供用のレトルトカレーなどを利用しています。 18時半に仕事が終わりますが、片付けや、子供を迎えに行ってその日の出来事など話を聞いていると大体車に乗るのは19時ごろです。 19時半頃に帰宅。 ちょっと買い物などするともう少し遅くなってしまいます。 急いで食事の支度をして。 20時半頃から食事です。食事が終わったら21時ですね。 で、食器はほっといてちょっと一息。子供が機嫌よく遊んでいればテレビなど見るときもありますが、大体は本を持って「読んで」って感じで来るので、抱っこして絵本を読みます。 30分くらい休憩して。 21時半頃からお風呂に入って、22時頃に上がります。 子供はすぐに寝るときもあれば遊んでいてなかなか寝ないときもあります。寝かせてみて寝ないときは勝手に遊ばせて、できるときは次の日のお弁当など作ったり、ほっといていた夕食の食器を食器洗乾燥機にいれたり、汚してきた子供の服を洗濯機に入れたりします。(朝少し早く起きてするときもあります。) 後はその日の時間と子供の状態によって少し遊んだり、ベットにはいって絵本を読んだりいろいろですが、大体は22時半~23時には寝ます。 洗濯は休みの日にまとめてします。 掃除も休みの日にまとめてします。 仕事の日に帰ってからとか、朝洗濯や掃除をすることもなくはないですが、まれですね。 買い物も、重いですが、次の休みの日まで足りる分をまとめ買いして、魚や肉は冷凍して使います。 私は土日が休みではなく、年間を通して休日が決まっていて、多くても5日出勤したら休みなので(忙しい時期以外は平均3日~4日)それでも何とかなるのだと思いますが・・・性格がずぼらなせいもあります。(汗) こんな感じですが、私自身、帰宅してから寝るまでの時間をもう少し早くできないかと日々奮闘中です。 私は良くても子供をもう少し早く寝かせてやらないとなあと思っているのですが・・・少し早く、がんばって21時半頃に寝かせてやれるときもあるのですが、毎日となるとなかなか難しいですね。 他の方の回答にもあったように、私ももう少し、買ってきたものや冷凍食品をうまく使えばいいなあと思うのですが、少しでも添加物を少なくとか、野菜を食べさせなきゃとか、薄味で・・・とか思ってしまってなかなかうまくいきません。子供の分だけ作って自分だけ買ってきたもので手抜きしようとしても私の食べているものを欲しがりますし・・・ 冷凍の野菜は買ってありますが、つい普通の野菜を使ってしまいます。 アドバイスというより、「ウチも困ってます」って感じになっちゃいましたが・・・(^_^;) 私も他の方の回答を見て参考になりました。 正直、帰宅して急いで夕食を作り、食べる頃にはくたびれてしまってふと気が付くと無言で子供の口に食事を運んでいたり・・・(笑えないなあ。(^_^;)) そんな風になるくらいなら買ってきたもので一緒にゆったりと話などしながら食事したほうがずっといいですよね。・・・と思いました。 実家からは車で10分くらいです。 子供が一歳になるまでは、仕事の日で次の日も仕事のときは実家に寄って、作っておいてもらった食事を食べて子供と二人で一緒にお風呂に入ってから帰ってきてうちでは寝るだけ、という生活でした。 子供が一歳になったと同時にそれをやめました。 私は、毎日だとうまく距離がとれなくて喧嘩のようになってしまうからです。 それと、子供も少し大きくなって、「できるんじゃないかな?」という自分の自信がついたこともあります。 今は、日曜日と祝日に仕事の時だけお願いしています。(託児所が休みなので。) 子供が急に熱を出した時で、親が仕事が休みなら頼むこともあります。 実家に助けてもらっていることに変わりはありませんが、普段の生活を自分達でするようになって、私は、気が楽になりました。 子供と遊んでいると家の事が全然できなくて、家の事をしていると子供の相手ができないのは私も一緒です。 ほんと、忙しいですよね。 お互い大変ですが頑張りましょうね!!!

OLIVEOLIVE
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  昨晩の食器を次の日の朝片付ける、実家で食事とお風呂を済ませてくる、実家と喧嘩のようになってしまう、というところでとても親近感がわきました。私もそうしていますので・・・(汗)。  でもその他の点では私よりずっとしっかりしてて頑張ってらっしゃいます。1歳を機会に完全独立(私の目指すスタイルです)をされて、すごいっと思いました。やっぱりやってる人はやってるのですよね。  とても参考になりました。ありがとうございました。  たくさん書いていただいて感謝しています。これだけ書くにはとても時間をかけてくださったのだと想像します。ありがとうございました。

  • chisarin
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

こんにちは、10歳の女児と二人暮しのシングルマザーです。二人の生活も10年目になり今ではのんびり気楽にやっています。 子供が保育園の時は8時~18時まで預けていたので 朝は6時(子供は6時50分ごろ)に起床、 洗濯と朝食をダッシュで済ませて、 8時少し前に保育園に連れて行き、 帰宅してからは18時半~19時にかけて夕食、 1時間ほど一緒にテレビを見て20時からお風呂、 21時には私も一緒に寝ていました。 うちは今でもそうですが寝るのが早いので、帰宅してからが戦争のようでしたよ(笑) おかげで冷蔵庫の中のものでぱぱっと手抜き料理を作るのはうまくなりましたが。。 なかなか相手してあげる時間が取れませんでしたが、 毎日寝る前に絵本の読み聞かせは続けておりました。 子供の方も今だに覚えているのか、そのときの絵本は捨てずに大切に取っているようです。 食事はお惣菜に手をつけたらズルズル怠けてしまいそうだったので私は一切買いませんでしたが、今考えたらもっと手を抜くときは手抜きをして気持ちを大きく持って育児をすれば良かったなぁと思っています。 手作りであれ、買ってきたものであれ子供と一緒に食べることが大切なんじゃないでしょうか。 下の方も書かれていますが、少々手抜きをしたって子供は大丈夫ですよ! 今は大きくなりずいぶんと楽になりましたが、親が頑張っている姿は小さくても子供は必ず見ているもんです。 うちの娘は小さいときから何かにつけて「お母さん、お仕事頑張ってくれてありがとう」っていう手紙をくれます。 「よ~~し、頑張るそ!!」っていう気持ちになれますよね。 小学校にあがる頃には本当に楽になります。 大変なのはあと4,5年だと思って一人で頑張りすぎずに息抜きもしつつ楽しんで育児をしましょうよ! うちは実家がすぐ近くですが、今は夏休み等の長期休みの時に面倒をみてもらっています。 その他は平日の行き来はなく、週末のお昼に一緒にご飯を食べたり買い物に行ったりする程度です。 参考になったかどうかはわかりませんが、憎たらしくもかわいい子供のために(笑)お互い頑張りましょうね!!

OLIVEOLIVE
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  帰宅してから夕食が済むまでの時間、めちゃくちゃ早いですね。料理の要領がいいんだと想像します。料理初心者の私としては料理のできる人(テキパキ料理ができる人)は尊敬に値します。  掃除洗濯買物(食材以外にもいろいろ買いたい物ってありますよね)は週末にしていたのですか?  2歳前の子どもを連れての買物はできたものじゃないと思う私です。ついつい預けて買物に出てしまいます。こんなんじゃダメですよね。皆さん1人で頑張ってらっしゃいますね。  とても参考になります。ありがとうございます。

回答No.2

離婚訴訟手続き中のママです。 財産分与のことが決まってないこともあり、離婚判決までは旦那と同じ建物の中で 暮らすことになってますが、生活自体はシングルマザーと同じです。 (働き出したのは子供が1歳半のときからです) 毎日5時起床。 洗濯、風呂・洗面所など掃除、自分のお弁当と朝食準備。 部屋の掃除は週末だけ。←甘えたなのでおんぶしながらの掃除です(T_T) 6時半すぎぐらいに子供(もうすぐ4歳)を起こして一緒に朝食をとります。 (20~30分ぐらいかけて食べてます) 朝食の後片付けと自分の用意の間、子供は絵本をよんだり遊んだり。 7時半すぎに家をでて保育園へ送り、通勤します。 フルタイムで働いているので、自宅へ帰るのは6時すぎ。 洗濯物を取り込んで、渇きが悪ければ乾燥機へ入れてから ダッシュで保育園へ駆けつけます。(6時半までなので) 7時ごろに家に戻り、30分ぐらいで夕食を準備。 時間がないときは作り置きをあたため直すこともありますが、 何か1品は作るようにしてます。(ダシなんかは週末まとめて作って冷凍したりしてます) 夕食が終わるのは8時過ぎぐらいになることが多いです。 それから食後の片付けをしたり、取り込んだ洗濯物をたたんでなおしたり。 この間は子供はビデオを見たりしてます。 9時すぎ~10時まで入浴。 入浴後、汚れのひどいものは手で下洗いするなど洗濯の仕分けをしておきます。 お風呂の前後で時間に少しでも余裕があれば 子供と一緒にカードで遊んだりプラレールやブロックのおもちゃで遊んだりしてあげます。 10時半ごろ子供と一緒に就寝。…とは言え、11時ごろにずれ込むこともしばしば。 …とこんな感じです。 実家には、突然雨が降ってきたときに洗濯を取り込んでもらったり、 子供が保育園で熱を出して急なお迎えが必要になったときにお願いしたりしてます。 一人で全部するのは忙しいですが、お互いがんばりましょうね!

OLIVEOLIVE
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  すごいですね。実家が近くなのに頼ってないのですね。見習いたいです。  私は仕事をしていて経済的には自立していますが、他の面ではとっても実家を頼っています。うちの母はこのことを快く思っていないので、よく衝突します。私は「なんでそんなに怒るの。親なんだからそれぐらいしてよ(ダメですか。この考え方。)。助けてよ。」と思っています。  でも、本当に衝突が多いので完全独立をしなければと重い腰を上げ始めているのが最近です。  回答いただいてとても参考になりました。私も頑張ります!

関連するQ&A

  • シングルマザーです

    シングルマザーです。子供はいないけど保育士の知り合いがいます。その子は碧南市が地元なのでたまには会います。 シングルマザーは子供がかわいそうとか言われ、心のなかで、その子は保育士してるので同じシングルマザーにそんなこと言えるのかな?シングルマザーの子供にはかわいそうと思って保育士やってるのかなと思って複雑です

  • シングルマザー・生活

    最近離婚し今4歳の子供と実家に暮らしてます 早く実家をでて子供と二人の生活をしたくてたまりません 親は出てくなら実家周辺で住めだの保育園はここにしろだの言ってくるのですが、あたしには住みたい地域や入れたい保育所があります 実家からは車で5分もかからないような距離なのにグチグチ言われます 元、旦那からの保険証の資格喪失証明書もなかなか送られてこなくて転入届すら受け付けされない状況でなかなか前に進めないし実家は部屋がないので4畳の居間でご飯食べ寝て24時間同じ場所に居るストレス、親は子供に手をあげ罵る、そしてあたしの自立したい気持ちをバカにする シングルマザーで実家をなるべく頼らず生活するのがとんでもなく大変なのは想像つくし想像以上のものだと思います ただ変な考えだと思われてしまうかもしれないですがあたしは他のシングルマザーの方みたくボロボロになりながら大変な思いをしながら必死な生活をしたいんです 今はなんの手続きもできず毎日実家でボ~っと過ごしてて情けなくなります シングルマザーの方やシングルマザーの娘がいるかた、あたしの考えは異常ですか? 自立して生活が「できる」「できない」じゃなく「やらなきゃいけない」と思うんです

  • シングルマザーの方へご相談…

    こんにちわ! シングルマザーの方へご相談したいです。 本日、シングルマザーである妹と喧嘩をしてしまいました。 今後どのようにすればよいか相談したいのです。 ✩妹 ・20代後半 ・パート(収入12万程) ・娘4歳 ・実家暮らし (敷地内にあるプレハブで就寝しています。複雑なため、以下の生活です) ・プレハブで行っていること →・毎日の朝食   ・自身のお弁当作り   ・お風呂を沸かす   ・就寝・起床   ・掃除   ・保育園への送迎  (あたし達と同じ敷地に住んでいますが、保育園へはシングルマザー申請?しているようです)   ・プレハブでの生活費支払い(ガス・水道・電気)※灯油代は両親が支払い ・実家で行っていること →・毎日の夕食を一緒にとります   ・毎週末(土日祝日)の毎食時も一緒にとります 実家での食事は、毎日夕食時は父・または母が作り、父・母・妹・姪の四人で食事をしているようです。姉のあたしは仕事で帰りが皆より遅いため、帰ってから別にとっています。 父母とあたしの朝食・昼食(お弁当)はあたしが作ります。週末の食事はほぼ私が作ります。 最近気がついたのですが、どうやら妹は食事を作ってもらっているにも関わらず、毎日片付けや洗い物もせずにプレハブに帰っていくようです。 実家で暮らすシングルマザーは、実家で援助してもらう代わりに家事をするものだと思っているあたしの価値観も間違っているのかもしれませんが…。 シングルマザーで大変な面も多いだろうとあまり口を出さずにいましたが、色々と溜まってしまったものもあり、妹と言い合ってしまいました。 『家にお金を入れず、家事をするでもないのであれば、食事の後の片付けや洗い物はして欲しい。娘の面倒をひとりで見るのが大変なのはわかるが、出来ないならお願いしてプレハブへ戻って欲しい』と伝えました。 どうも妹はしてもらって当たり前のような態度をとるところがあり、娘を家族に預ける話になった時も逆ギレしたりと、とても頼む側の取るべき態度でなかったり、時に上から目線での物言いをします。 すると『私はこんなに頑張っている』『独身の人はいいよね、気楽で時間もあって』『私がここで食事をしなきゃいいんでしょ!なんでも全部ひとりで完璧にやればいいんでしょ!二度とここで食事しない!』等と言いました。更に昔の話を出しては『あの時おねえちゃんはこうだったよね』だの『あの時こう言われた』だの…。 あたしは『今は関係ない話を持ち込んでも何もならない。愚痴があるのは分かるけど、食事を作ってもらって片付けをしないのは、どうかと思う。しろとは言わないけど、出来ないならお願いして欲しい。』と伝えましたが、上のとおりムキになってプレハブに戻ってしまいました。 あたしも言いすぎたところはあったと反省し、その後『言いすぎて悪かった』と言いましたが、妹は怒ったままです。確かにあたしにはシングルマザーの気持ちはわかりませんが、一緒に暮らしているので大変さは感じている部分もあります。 あたしは今後どのように接していけばいいでしょうか? 長文失礼しました。ご意見いただけたら幸いです。

  • シングルマザーの方教えてください

    いま主人とは別居中で2か月目に入り、1歳4ヶ月の娘がいます。 離婚をするか迷っています。 離婚後は仕事を始め、落ち着くまでは実家にお世話になる予定です。 また、保育士の資格は取得していますが、保育士の給料では娘と二人での生活は限界があると感じ、不安に思っています。 (1)シングルマザーになられて困ったことなど、ありますでしょうか? (2)シングルマザーに適した(働きやすい)職種はありますでしょうか? 失礼ですが、お知恵をかしていただけないでしょうか?

  • シングルマザーです。彼氏と会う頻度

    9歳と4歳の子供がいるシングルマザーです。 お付き合いして5ヶ月の彼がいます。 私は実家も遠く頼れない状態で、会社の飲み会や友達と会う時には、シングルマザーの妹と変わりばんこに子どものお泊まり会しています。 悩んでいるのは、彼との会う頻度です。 お付き合いし始めの頃、彼がほぼ無職になり、ずっと家にいたので私が営業職なのもあり、上手に時間をつくれば会いに行けたので会いに行っていました。週に2回ほど。家に帰って家事をして子供を寝かせてから毎日3時間ほど電話したり、結構私はしんどくて。それでも彼はさみしい。早く一緒に暮らしたいと言っていました。 彼が仕事が決まってからはお休みがバラバラなので、会えて週1回。会えなければ10日程あいたりします。電話も毎日続けてますが、寝かしつけで寝落ちしたりすると、待ってたのに、、とすねます。唯一一緒に過ごせるのは1ヶ月に1回のお泊まり会の日なのですが、 私の彼は可哀想すぎますか?

  • シングルマザーです。

    現在1歳の子を持つ27歳のシングルマザーです。 簿記の勉強を始めてから公認会計士の仕事に興味を持つようになりました。 今は実家に世話になっていて、子どもを保育園に預けて求職活動中です。 …が、求職活動をやめて公認会計士を目指したい気持ちがあります。 もし目指すとしたら、土日は子どもと過ごすことになるので実際に勉強できるのは平日の昼間くらいで、その平日の昼間にスクールに通いたいと考えています。 特にたいした職歴はなく、簿記のレベルは日商簿記2級程度です。 とてもありがたいことですが、相談すれば合格までの生活費は実家でみてくれると思います。 質問したいことは… 1、平日の昼間にスクールに通うくらいの勉強時間で合格できるのか?   甘いでしょうか?   30歳までには合格したいと思っています。 2、うまくいって30歳くらいで合格できたとして、監査法人に就職できる可能性はどのくらいあるのでしょうか?   30歳、職歴なし、シングルマザー…ということを踏まえて… 3、さらにうまくいって就職できたとして、子育てとの両立は厳しいでしょうか?   子どもとの時間はとても大切ですが、シングルマザーということもあり子どもの養育費・教育費のためにもバリバリ働きたいとは思っています。 いずれは自立したいですし、そうなったら出世払いという形で実家にはお礼をしていくつもりです。 過去にいろいろ反省があるのでこれからは自分に自信を持って生きていきたいという思いと、子どもに将来の選択を自由にさせてやりたいという思いから、公認会計士への気持ちが強くなっています。 自分の不安定な状況の中で悩んでいます。 ご意見をいただけると本当にうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • シングルマザー

    シングルマザーで現在28歳。3人の子供がいます。4人でアパートに住んでいます。看護師で夜勤も週2でしています。 38歳男性と付き合っていますが、夜勤が終わってからの時間しか会える時間がありません。週一で私の仕事の終わる夜中に、家に来てくれます。会っても私は仕事と家事て疲れていて少し話をして、一緒に寝るだけです。 こんな付き合い方より、本当はこどもと一緒に出かけてくれる人がいいなって思ってしまいます。 相手は子供とはまだ会えないと言います。 子供のことを考えると再婚も考えてないです。 シングルマザーの方どうゆう付き合い方をしてますか⁇ こんな付き合い方って変ですか⁇

  • 3人子持ちのシングルマザー

    知人で3人子持ちのシングルマザーがいます。実家にも世話にならずがんばってますが、電話やメールが出来ないほど毎日忙しいのですか?子供は小6男、小4女、保育園児5歳男です。 本人は、体調が良くないため無職で生活保護もらってます。もう半年くらい。 大変なのは十分わかりますが、そんなにプライベートな時間つくれないのでしょうか?

  • シングルマザーの方に質問なんですが‥

    シングルマザーの方にお聞きしたいのですが、 子供を保育園に預ける際に仕事を先に探したか、保育園に預けてから仕事を探したかどちらでしたか? 宜しければご回答よろしくお願いします。。

  • シングルマザーに対して同情などしますか?

    シングルマザーって何で被害者ヅラしてんの? 「仕事と家事の連続で心が休まらない。ホントに大変」「夫がひどい人だったから私がやるしかないのよ」 こんな感じで、「私は苦労しています、同情して下さいアピール」してくるシングルマザーめちゃ多いですが、シングルマザーに同情なんかしますか? 私は一切しませんね。 自分で結婚して出産して離婚したんでしょ? 旦那が死んだんなら保険おりるだろうから金にも困らないだろうし、生きてるのなら養育費とれる。 時間が欲しければ実家に出戻ってすねをかじればいい。 全く大変そうじゃないじゃん、シングルマザーって。 何が大変なの? そもそも、自分の下した結婚という決断が間違いだっただけだろ、何を被害者面してんだ? 被害者面していいのはそんなくさったシングルマザーとかいうゴミの所に産み落とされた子どもだけ シングルマザーのもとに生まれた子供は可哀想だと思いますし、同情もします。 シングルマザー自体はお前が悪いと思います。 同情しますか?シングルマザーの苦労している姿に グイグイ引っ張って行ってくれる男が好き ↓ オラオラ系とか言ってる男と付き合って結婚 ↓ DVが原因で、子どもを抱えて離婚 こんな鮮やかな流れで離婚したシングルマザーに何を同情しろと?爆笑するだけだろ

専門家に質問してみよう