• 締切済み

女性はなぜ除菌ティッシュで椅子をふくのでしょうか

女性はなぜ除菌ティッシュで椅子をふくのでしょうか。

みんなの回答

noname#229814
noname#229814
回答No.6

個人的に、だけど、そこらで売っているウェットティッシュ、殺菌つきの方が多めに出されてて、ノンアルコール殺菌とかとにかく殺菌がフリーでついてくるもの多い。 赤ちゃんもOK系の殺菌なしは、ベビーコーナー別売りとか、安売りの範疇に入ってなかったり。でもなんとなく拭いているだけって人多いかも。汗かいたし、せ/い/り後とかなんとなく。匂いはしないけど、におったらイヤだなーって。じゃ、なんとなくって。潔癖症だったらファブ系のスプレーぶっ掛けて、そのあと殺菌出そう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1257)
回答No.5

水気もあって、 殺菌というお墨付きだから。 なんか、除菌というワードは 気休めになるから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.4

潔癖症の人は不愉快になるからですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leaf19
  • ベストアンサー率18% (37/202)
回答No.3

女性全員だとは思いませんが 潔癖症や綺麗好きの人は 気にして拭いたりするかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

自宅と勘違いして足の裏乗せるバカな客がいるからでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

潔癖症だから。全ての女性が当てはまるわけではないし、男性でもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 除菌ウェットティッシュの詰め替え

    詰め替えのエリエールの除菌アルコールウェットティッシュをもらったのですが、容器がありません。 他社のウェットティッシュ(除菌アルコールと記載がないふつうの?ウェットティッシュ)の容器ならあるのですが、それに詰め替えの袋ごと入れて使っても大丈夫ですか?

  • 除菌ティッシュの液体が目に入りました。

    除菌ティッシュの液体が目に入りました。 先週月曜日、寝ている時に除菌ティッシュの箱を 私の顔の上で開けられてしまい、中にたまっていた液体が顔にすべて落ちてきました。 寝ていてびっくりして目を開けてしまった為 思いっきり目の中に除菌の液体が入ってしまいました。 燃える様に熱く目を開けることが出来なくなり すぐに水洗いをしましたが、すごい充血でした。 翌日眼科に行き、眼圧、黄色い液体?を流して目の傷を見る検査をしたところ 検査結果は特に異常なしで、フルメトロンとクラビットを処方して頂きました。 一週間経過しましたが、 まだ目の違和感(ゴロゴロ、ヒリヒリ?ピリピリ熱く感じる)や痛みを感じます。 病院を変えて、検査してもらった方がいいのでしょうか? 過敏になってるだけなのか・・・ 目なだけに心配な気持ちでいっぱいです。 最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。 補足: 除菌ティッシュの成分です。 ・水 ・エタノール ・プロピレングレコール ・塩化セチルピリジニウム ・パラベン

  • 除菌グッズ

     除菌グッズがいろいろと売れているというか、 売り切れていますが質問です。  新型コロナウイルスに対して、アルコールシート、 アルコールスプレーなどが除菌するのに有効だと 思われますが、ほぼ売り切れています。  アルコールが使われていないと思われる ファブリーズは新型コロナに対して除菌が有効ですか? また、布などにつかわれていますが、手指に吹きかけても 効果がありますか?吸い込むのは体によくないのはしっています。 手指以外でも机椅子ドアノブなどにふきかけてはどうでしょうか?  また、ファブリーズではないですが、類似商品はどうでしょう?  ウェットティッシュでアルコール入りが売り切れていましたが、 ノンアルコールの物が売っていました。よく見るとキレート剤と ありましたが、新型コロナに対する除菌能力はあるのでしょうか? ノンアルコールだと本当に湿ったティッシュで、拭いても、 菌ウイルスを広げるだけなのでしょうか?  一般家庭で除菌スプレー、除菌シートなど 効果を簡単に調べる方法はありますか?

  • 子供がなめる場所の除菌について

    皮のソファやイスをぺろぺろなめるのですが、今までアルコール除菌ウエットティッシュで拭いたりしていましたが、子供がそれをなめても大丈夫なのか、疑問に思いました。 あまりよくないことなのでしょうか?(ただの水拭きにすべきでしょうか?)

  • 除菌ウェットクリーニングティッシュにカビ?

    除菌ウェットクリーニングティッシュについて 詰め替え用の封を開け、詰め替え容器に入れたところティッシュの一部に茶緑色をした、カビのようなものが付着していました。 2日程詰め替えボトルに入れていたら消えましたが品質に問題はないでしょうか? この変色は何が原因なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 除菌ウェットティッシュと1歳半の息子について。

    1歳半の息子の母です。除菌ウェットティッシュについて質問です。 6日間ほど、家族旅行をし、レストランでの食事の際、息子の手を、除菌ウェットティッシュ(赤ちゃん用ではない)で拭いていました。その直後、手が乾く前に、息子が食べ物をつまんで口に運んだりしていました。また、今思うと、とても馬鹿な事をしたと思うのですが、ミートソースで汚れた口元を拭いてあげたりもしました。この六日間、毎食時、そうして居たのですが、(口元は肌が荒れたので、2回ほどでやめました。)、今日、自分の口元を拭いた際、苦い味がしたので、息子も化学薬品を体に取り入れてしまったのではないか、ととても不安になりました。 使用した除菌ウェットティッシュの成分は、精製水、エタノール、メチルパラベン、エチルパラペン、塩化ベンザルコニウムです。袋には、赤ちゃんには使用しないように、とは書かれていないので、気にしていなかったのですが、「乳幼児の手の届かない所に」置くように、とあるのは、やはり使ってはいけなかったのか、と今更ながら、思っています。 おそらく、息子も化学薬品の苦い味などを味わったと思うのですが、体に取り入れてしまった場合、どの様な害があるのでしょうか?また、その害を減らす方法がありましたら、教えてください。今の所、息子に変わった様子はみられず、元気にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウエットティッシュについて

    アルコール付きウエットティッシュについて コロナ禍から消毒するためのウエットティッシュがあります 例えばエリエールのアルコール除菌、シルコット他。 特に極限まで除菌効果を求めたりはしていませんが、少なくとも皆さんおすすめの商品があれば教えてください ドラッグストアにはメーカーとかわからない無名のものが安価で売られていますが。 お待ちしております

  • ウェット・ティッシュの選び方

    こんにちは。 お願いします。 「ウェット・ティッシュ」の選び方を教えて下さい。 用途はこんなものです。 「手や顔の脂取り」 「髭剃り後の始末」 「捨てる前にはパソコンやテーブルのホコリも取る」 「できれば靴の中の除菌もしたい」 因みに私はわりと神経質な質です。 どのようなウェット・ティッシュを選んだら良いのでしょうか? 今までは何でも同じだと思っていました。ところが、最近「除菌効果」があるというので「アルコール・ティッシュ」というのを使ってみたのですが、これはウェット・ティッシュとは別物なんでしょうか。 アルコールが強いので髭剃り後にはきつ過ぎます。それから、基本的にアルコール・ティッシュにはウェット・ティッシュのような「厚手・ソフト素材」という商品はないのでしょうか。果たして、すぐに乾いてしまうのでパソコンやテーブルが拭けません(当たり前ですよね)。 こんなこと、ぜんぜん知りませんでした。 「アロエ・エキス入り?」 「ユーカリ・エキス入り?」 「ノン・アルコール入り???」 近所のドラッグ・ストアでも20種類くらいの棚から選ばなければなりません。結局、何が何だか分からなくなってしまいました。 ウェット・ティッシュの中にも「除菌効果」を謳った商品はあるのですが、やはり除菌はアルコールでないとダメなんでしょうか? 弱アルコールで「厚手・ソフト素材」という商品はあるのでしょうか? ノン・アルコールでも肌の脂取りにはなるのでしょうか? 生活の知恵として「ウェット・ティッシュの選び方」を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 除菌

    除菌についての質問です。 パンプスの中のつま先部分だけ、スポンジ?のような生地になっているのですが、靴の中を綺麗にしようと思い(大腸菌やその他の細菌を除菌しようとしました)エリエールの「除菌できるアルコールタオル」というウェットティッシュで何度か拭きました。 パンプスの中のスポンジ部分以外のツルツルしたところはきちんと除菌できたと思うのですが、つま先のスポンジ部分もきちんと除菌出来たのでしょうか?

  • 除菌表記の紙製品(ウェットティッシュ・ボトル)の件

    除菌表記の紙製品(ウェットティッシュ)ですが、日本石鹸洗剤工業会に属するのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 富士通ノートパソコンでBlu-rayディスクを挿入しても認識しない問題についてお知りですか?
  • 富士通ノートパソコンの仕様を確認しても、対応機種かどうか判断できない状況です。
  • もし詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
回答を見る