• 締切済み

嫌われた…どうしたら…?

女です。 会社の同僚である好きな人に嫌われました… 私の好意は感じていたと思います。彼もなんとなく、優しいし、目は合うし、微笑んでくれるし、いい感じかなーなんて思ってました。 私がいけないのですが、仕事関係でイライラしてたこと、自分に自信がないことなどがかさなり、彼は別に私のこと好きなわけじゃないし!と、思い込みから、彼に会ったとき、挨拶もせず非常に態度を悪くしてしまいました…八つ当たりです。 そして、次に会ったとき、私の存在はないかのような態度でした。目も合わせてくれません。空気のような扱い。 完全に嫌われた気がします。どうしたらいいのか…助けてください…

みんなの回答

回答No.3

元々、相手はあなたを同僚としか見ていなかったように思います。 だから、八つ当たりされて距離を取ったのでしょう。 まぁ同僚なので、普通に接していれば 自然と昔の事になるでしょう。 過ぎてしまった事ですし、気にしないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

赤い糸で結ばれた異性ではないのかも しれませんよ。 [110歳までの長い人生行路、 死別等々が有るかも知れませんので、 独りでも十分に幸せな暮らしが可能なように 多種多様なスキルを身に着けて、シッカリ、 備えておきませんか] 「嫌われる勇気」という本がありますので、 公立図書館で読んでみませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

それ、貴女の思い込みじゃないのですか。 挨拶しなかったとしても「あ、気がつかなかったのかな」態度が悪くて八つ当たりしたとしても「なんだ、今日は機嫌が悪いのかな?」と思うだけです。 どうしたらいいかって? 貴女が反省しているのなら「ゴメン、この前は少しイラついていたの。許してくれる?」って謝りつつ訊いてみたらどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ろくに挨拶もせず話したこともない

    ろくに挨拶もせず話したこともない 実際は何にも好意的なことをしてもらってもないのに こちらの気のなさそうな態度に逆ギレしたり それでも近寄ってくる男性は 相手の女を人間扱いしてませんよね

  • 性格最悪な同僚を黙らせたい

    職場の同僚が本当にうっとうしいです。 仕事できないのに注意されると 逆ギレ・泣く。 こんな調子なので上司たちも呆れてもはや放置。 いつもノーメイクで適当な服装で 出勤するなり一言目は 帰りたーい! なのに一方的に好意をむき出しにしている 妻子持ちの上司の出勤日だけは どこにデートに行くのかと思うようなひらひらのスカートにバッチリ化粧に香水プンプン。 仕事が暇な間はずっとその上司を 上目遣いで見つめています。 で、目が合うと足をばたばたさせたりして 周りの同僚に逐一報告。 この女にSNSに私の悪口を書かれてから大嫌いになり 挨拶だけして、最低限の関わりしか持たないようにしていたら彼女に目の敵にされるようになりました(笑) それからはこちらからの挨拶も無視、 すれ違う時もわざわざさっとよける。 他の同僚と話したり私がニコニコしてると わざわざ近くにきてため息。 正直何がしたいのか意味がわからない。 とにかく自分の非を認めない性格がわかっているので、何をされても黙って耐えて 無視されても笑顔で挨拶して 仕事に打ち込んでいました。 嫌がらせはかわしつつ打ち込んだおかげか 私は上司から評価されるようになったり 私が笑ったり楽しそうにしているのが気に入らないようでより一層嫌がらせが増えました。 変わらず毅然とした態度で とにかく仕事に集中しているものの、 最近はその同僚のため息を聞くたびに 動悸がするようになったりして 仕事に支障が出つつあり 本当にこの同僚の存在がうっとうしいです。 こういう行動をやめさせるには こちらが下手に出て 誠心誠意謝るふりをして機嫌取りする ぐらいしか思いつかないのですが あまりにも憎すぎて頭ではできても 実際にこんな大人な行動ができる自信がないです。 他の方法でなんとかこの同僚のうっとうしい行動をやめさせる方法はないと思いますか?

  • 気になる女性の態度!(補足し再投稿)

    気になる女性の態度!(補足し再投稿) 好きな人ができた場合、他の男性には冷たくなる? それとも冷たくするのはホントに嫌いな人にだけ? ずっと仲良くしてた職場の女性がいます。自分の好意も知られてました。その女性は同僚で既婚者子供ありの男性が好きになったようです。かなわない恋だろうなとは思ってますが、諦める為話すのを控えています。ただ、仕事上話をする事がありますがとてもそっけなかったり、イライラさせるような言い方をしてきます。男性は少ない職場ですが、他の同僚男性にはいつも通り笑顔で話してます。 たまに見ると目があったり、話をする時は目を見てくれますが、この態度は好きな人ができたから? それともホントに嫌われたのでしょうか? ※補足 他の同僚男性とはその女性が好きな人とは別の男性です。

  • 後ろから挨拶する女

    職場での朝の挨拶についてです。いつも、私の後ろから挨拶する女の同僚がいます。私は仕事中が多く、後ろを振り返ってまで挨拶できません。以前は時々横から近づいての挨拶だったので私も顔を上げて挨拶していました。その時はその女の同僚は目を合わせませんがニコニコしていました。最近は背後からなので私は軽く見られているのかと思い、その女の同僚に嫌悪感を催します。私は30代後半男です。女の同僚も同世代です。その女の同僚の挨拶には何か意味がありますか?私を嫌いとか?どなたか教えて頂けないでしょうか?私は腹立たしく朝の挨拶がストレスになっております。よろしくお願い致します。

  • お局様。

    とてもやっかいなことに、職場のお局様に目をつけられてしまったようで、とっても苦痛です。 っていうか、態度にめちゃくちゃムカつきます。 イライラが限界です。 いや、自分も悪いところがあるんだなって、 相手が全て悪いだなんて思うほど、おごってはいないですが、 それでも大人気なくてイライラすることが多々あります。 具体的に言うと、 (現段階は嫌われてるの自分ひとりだけだとおもうんですが、) 態度があからさまって言うか、存在をほぼ無視されます。 まぁ、仕事で絶対にやらなきゃいけないことだけは上から目線でいってくるんですが。あと、その担当のパートの人が自分以外にいないときは仕方なく。(いるときは目すらあわせずにその人に仕事振りますね。) で、人の失敗だけはねちねちねちねちずーっと言って来ます。 っていうか、全力で嫌いオーラが伝わってきます・・ 間違いなく思い込みじゃないです。 私以外の人にはめっちゃ笑顔で話しかけたり、だべったりしています。 私は、そんな空気が嫌なので、 改善したいなーと思って、普通に話しかけるようにしてるんですが、 相手がそうではないらしくて。 原因としては、第一印象がすっごく悪かったんじゃないかなって思います。 悪気はないんですがテンパってしまって、 仕事の流れもわからないのに余計なことをしてしまったせいだと思います。 でも、それは最初だけ・・だと思うし、 気付いてからは改善しようと努めています。 間違いって正せないんでしょうかね。 別にプライベートまで付き合えって言ってる訳じゃないので、 せめて仕事くらい、もっとどうにか態度変えてもらえないんでしょうかね。 やってることが小学生とか中学生のソレっぽい気がして、 正直気持ち悪くって。 そのムカつく態度に、 正直やる気がなくなります。 自分の好きな人たちとだけ付き合って好きなことだけできるのって、 学生時代で卒業なんじゃないんですか? 嫌だからって、その人責めたってどうしようもないじゃないですか。 いまはいいかもしれないですが、将来そんなんでまわりに自分の好きじゃない人たちばっかりあつまったらどうするんでしょうか。 って、自分の心配することじゃないですけど・・・ あー!!もう、どうやって付き合えばいいのかわからないです。 とことん、馬が合わないみたいなので正直困っています。 同じような体験をした皆さん、 どうやって乗り越えたかアドバイスをお願いします。

  • 気になる女性の態度!

    気になる女性の態度! 好きな人ができた場合、他の男性には冷たくなる? それとも冷たくするのはホントに嫌いな人にだけ? ずっと仲良くしてた職場の女性がいます。自分の好意も知られてました。その女性は同僚で既婚者子供ありの男性が好きになったようです。かなわない恋だろうなとは思ってますが、諦める為話すのを控えています。ただ、仕事上話をする事がありますがとてもそっけなかったり、イライラさせるような言い方をしてきます。男性は少ない職場ですが、他の同僚男性にはいつも通り笑顔で話してます。 たまに見ると目があったり、話をする時は目を見てくれますが、この態度は好きな人ができたから? それともホントに嫌われたのでしょうか?

  • 思わせぶりな彼氏

    一つ年上の彼氏がいるのですが、女友達や同僚の女性に優しすぎてイライラします…。男友達からも「お前思わせぶりな態度するね」とよく言われるそうです。 そのせいで彼に好意を持つ女性が周りにたくさんいます。 それが嫌だと伝えたのですが自覚症状がないらしく直しようがないと言われました…。 女友達からの相談も多く(ほぼ毎日違う人から)、別に彼に相談しなくていいのに…というような内容ばかりです。 毎日毎日親身になってすごく優しく電話で相談に乗っている彼を見ると、なんだか苦しくなります… LINEの内容などを見せてくれたのですが、あぁこんなこと言われたら勘違いするだろうなーと思うセリフがたくさんありました。 女友達と関係を切れなんて言いたくないし、あんまり束縛もしたくないし、彼に伝えても自覚症状がないって言われるし… でもこのままだと辛くておかしくなりそうです。 無意識の思わせぶりは直らないですか? 私が我慢するしかないんでしょうか…

  • 自分の傲慢な態度に気がつきました。僕は塾で小学生に算数を教えています。

    自分の傲慢な態度に気がつきました。僕は塾で小学生に算数を教えています。 しかしいままで、 1.話しかけられても虫 2.生徒に暴言をはく 3.挨拶されても挨拶しない 4.同僚とも挨拶しない 以上のような不遜な態度を取っていました。しかし、目が覚めました。こういう態度はいけないと思います。どうしたら挨拶できるようになるか教えてください。またどうしたら生徒に好かれるようになりますか?

  • 男性が目を合わせないとき

    職場に気になる男性がいます。私とすれ違うときすごいキョドリながらあいさつされたんですけど...視線を合わせないで固まった感じで。。。この態度は嫌われたか好かれて困るって感じですか? 以前は普通か笑顔だったのですが(>_<)あと同僚の女の子を後ろからじっと見ていたのですがその子に好意があるってことですか? 男性は好きな人ができたりして好意を持たれて困る人にはどうゆう態度をとりますか?

  • 会社の人間関係に追い詰められてます

    初めて投稿します、拙い文章で申し訳ありませんが御意見よろしくお願いします。 今年で入社四年目の会社員女です。 前々から会社の人間関係に悩まされてきましたが、もう限界に近づいてきました。 理由としましては、 ・同期と気が合わない〈話できるが相性が合わない。人によっては挨拶されない、すれ違っても目さえ合わせてくれない〉 ・一部の後輩に嫌われている〈流し目される、冷たい目を向けられ挨拶されない、口の聞き方が悪い、時に態度も悪い〉 ・先輩の関係もあまりよくない〈此方が言ってもあまりよろしくない態度をだされる〉 こんな事でイライラしてぶち当たるのも馬鹿らしいと思いイライラを沈めてきましたが、こんな事ばかり毎日毎日続いて堪らなくなり続けられるか心配です。 楽しく、けれどきちんと仕事をしたくても裏で言われるような女社会で伸び伸びと出来ないです。 どうしたらいいのかわかりません、、、

このQ&Aのポイント
  • 印刷開始後、指定した用紙サイズが下トレイの設定と異なる問題が発生しています。
  • 上トレイはがきサイズに設定していますが、印刷時にトレイが違う設定となっています。
  • この問題について、EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう