• 締切済み

十万円あったら、あなたが買いたい趣味用品は何ですか

suiennの回答

  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.4

お花と書道をやっているので、資格を取るための費用にします。 お花は6年目で、准教です。今度家4の資格を取ります。 書道も、師範を目指しています。それに当てます。

kaitara1
質問者

お礼

無形のものでもお金がかかりますね。趣味に必須のものは時間とお金でしょうか。

関連するQ&A

  • オススメの趣味

    27歳の男ですが、今のところ趣味がドライブくらいしかありません。釣りもやってみたいですが、用具などにお金がかかりそうで・・・皆さんのオススメの趣味は何ですか?

  • L/200円になっても趣味でバイクに乗りますか

    現実問題としてL/200円に迫ろうかというガソリン価格ですが大型バイクやクルマを趣味にしている人は辛いはずです。 その点、カブ90なら燃費いいし耐久性有るし80キロ以上スピード出るし、トータル的にみると一番経済的で便利なバイクはカブ90なのではないでしょうか。 L/200円になっても趣味でバイクに乗りますか。 それとも生活費を切りつめたり子供へ与える小遣いを減らしてでも乗り続けるのでしょうか。

  • 彼女の趣味と付き合い方。

    自分は26歳で、24歳の彼女がいます。 将来結婚し、一緒に生活し成長していきたいと思っていましたが、不安になっています。 不安になっている理由が、最近彼女がジャニーズにハマりだしたことです。 今の所、そこまで生活に支障はないのですが、グッズを買いたい、コンサートに行きたいという事でズブズブハマっていって生活に支障がでてしまうのではないかと思っています。 趣味がジャニーズということで、彼女自身にプラスになる何かがあまりないのではないかと思っています。ストレス解消だけのお金を消費する無意味な趣味だと思っています。 あと、自分自身ちょっと嫉妬してしまっているというのもあって、 彼女のその趣味に対して良いイメージがなく、辞めてほしいという気持ちがあって、悪いことばかり思ってしまっているのだと思います。 趣味にするなら、意味のある趣味だったり、成長できる何かがある趣味にすれば良いのにと思ってしまいます。 人の趣味にどうこう言うのも問題なので、辞めてというのは言わないようにしています。 自分はこれからどう行動、心持ちでつきあえば良いでしょうか? 色々自分が勝手に思っている事を書いたのでみなさんの意見を聞きたいです。 ・どういう心持ちで彼女とつきあえば良いか ・ジャニーズという趣味について ・将来に問題があるかどうかの判断の仕方

  • 何の趣味を辞めるにしても

    鉄道趣味(撮り鉄など)やその他オタク趣味を辞めれば自分の印象が右肩上がりに良くなる。といった事はあるのでしょうか? あくまでもたまたま良くなっただけでしょうか? ※私には鉄道趣味やオタク系趣味をやっていた知り合いがいますが、それらの趣味を辞めたのもあってとても充実した生活を送れるようになったのと、人間関係も良くなり周囲から怒りを買ったりいじめを受ける事もなくなったようです。

  • 趣味を楽しむこと

    自分の精神状態が不安定な時や生活が充実していないと趣味も楽しめなくなるものなんですか?

  • 趣味を持たずに生きるのであれば

    趣味ってそんなに楽しいのでしょうか? また、趣味を持たずに生きるとしたら普段の生活をより一層充実させないと意味がないのでしょうか? ※どのジャンルの趣味であろうと続けられそうにないので趣味そのものを捨てようと考えただけです。 特にプリキュアや戦隊、ライダー等の子供向けオタク趣味は嫌な思い出の方が多いし、いい年した大人が近づいたら周りが不快な思いをして作品やキャラクターの価値が下がるから近づくべきではない。という自分で納得できる結論が出たのでその通りにしようと思います。

  • 趣味を教えて下さい!

    子供が6ヶ月になり、少し落ち着いてきました。産まれる前までの趣味は 漫画とネットゲームだったのですが、今は漫画を買うだけで特に趣味 と言えるものがないのが少し寂しくなってきました。 そこで、皆さんがどんな趣味をお持ちなのか、教えて下さい。その中で 自分もやってみたい!と思うものに出会えれば幸いです。

  • 趣味を作りたい

    僕は仕事がテレワークで一切外に出ない生活をしています。仕事で話す機会はありますが、仕事に関することで雑談とかはあまりないです。 なので、基本仕事終わりは暇してるんです。 外に出かけようにも夜だし、冬とか雨だと寒いから億劫だしで、家の中でできる趣味を探しています。 人と楽しく会話する機会があまりないので、人と会話して一緒に楽しめる趣味が理想です。 そんな趣味ないですかね??

  • 趣味が欲しいです。おすすめの趣味教えてください。

    私は、心療内科に通い始めた大学生です。 まだ診断はされていませんが、抑うつ傾向にあると思います。 また、自分をアダルトチルドレンだと思います。 心療内科の先生に、自分を大切にすること、といわれました。 自分を大切にするとは、自分の五感を大切にすることだそうです。 私は、何が楽しくて、何が楽しくないか分かりません。 自分がどういうことをすれば楽しいか、いろいろ試してみればいいとも言われました。 大学が無い日は、ずっと布団の中で携帯電話のテトリスをしています。 いま大学が春休みなので、最近なにもしていません。 これではいけないと思います。私は、趣味が欲しいです。 内向的な性格なので、旅行、カラオケ、ボーリング、映画鑑賞等は苦手です。 読書は、最近集中力がなくてできません。 お医者さんに薦められた映画を見るために、ツタヤでこの前DVDを初めて借りて、 初めは恥ずかしかったけど、こんな場所があったのかと感動しました。 しかし、その後何回か映画を借りたのですが、 どうしてか期限内に返せなくなってしまい、延滞料が一万円を超えたことでもう借りていません。 最近楽しいことは、大学の研究室にある本を片っ端からコピーして ファイリングすることです。(読みません・・・) あと、通販で洋服をすごく買ってしまいます。(お店には行けません・・・) 今までお金を自分の快楽のために使うことに罪悪感を感じていましたが、 もっと、心が死んでない状態?、自由な状態で生活したいです。 こんな私におすすめの趣味があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 趣味で作ったものを時給で値付けすると・・・・・

    趣味でモノ作りを楽しんでいますが、時々店頭に置いても売れるだろうなというものができることがあります。それでいくらなら自分は買うだろうかと考えてみると、せいぜい1000円くらいかなと思うのがいつものことです。完成までに使った時間からすれば、数時間はかかっていますから、とても1000円では売りたくないと思ったりします。実際売る必要はないので単なる想像ですが、似たようなご感想を抱いたことがある方はおられますか。中には趣味が実益になったというご経験をお持ちの方もおられるでしょうが・・・